恵比寿駅: 顧客にアジア人が増えました。
若き経営者でもある本日の生徒様は最近アジア系の顧客が増えて英会話の必要性を感られていました。それがインドネシア出身の講師を指名された理由です。
かつて海外生活の経験もおありだったようで日常英会話はあまり問題なく話せていると思われましたがご自分的には会話力はもっと伸ばさなければとお思いでした。講師は金融 証券会社での数年の勤務経験のある現役ビジネスマンでもあります。最初は日常英会話をなるべく自然に流暢に話せるようにする事を第一目標としてもゆくゆくはビジネス英語も学ぶ事になりそうです。
兎に角お忙しい生徒様には教材を使ってのレッスンよりとにかく話す機会を作ること。早速共通点としてバリ島大好きな生徒様とバリ島の良い所 美味しいもの ゴルフ場などの情報を共有しました。
それから「風水」の話も本日のポイントです。風水はFeng Shuiと言って中国伝来の考え方ですが
今や世界中でそれを取り入れた建造物が出来ているそうです。
I had no idea New York Metro was renovated based on feng shui principles. Do you know the Mori-building and Mitsui-Sumitomo building was famous to take in feng shui?
I’ve heard Micro-soft, IBM was built taking feng shui principles.
講師も以前から風水に親しんでいたようで本日は非常に興味深いフリートーキングとなりました。
これからもお互いの国の文化 経済 人々 歴史など多岐に渡る会話を通してお互いを理解し
英会話力を磨いて下さいね。 お仕事の益々のご発展も祈っております。
コーディネーター: 西村
白金高輪駅: 転職に向けてのビジネス英語
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、銀行で働く女性の生徒様でした。
仕事場で英語を使うことはありませんが、将来英語を使った仕事をしたいと思い、英会話レッスンを希望されております。スピーキングとリスニングを主に鍛えていきたいとおっしゃっておりました。
また、英語レベルは初級上で、限られた範囲の身近な話題(趣味や家族等)について会話が可能とおっしゃっておりました。日常英会話を学びつつ、ビジネス英語も勉強していきたいととても前向きでいらっしゃいます。
本日の講師はアメリカ人で、日本語が話せます。日本料理、特にお寿司が大好物でユーモアも所々に織り交ぜて楽しいレッスンをしてくれました。生徒様のレベルに合わせたレッスンを組んでくれます。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。ホワイトボードを使い、銀行をテーマにしたお金に関するリスニングトレーニングをするなど、とても内容の濃いレッスンでした。
また、講師からのアドバイスとして、英語に日々触れて、語彙を増やしていきましょう、とのことです。レッスンを通してリスニング力も更に向上していくと思います。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
転職に有利なため。
外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
練馬高野台駅: 仕事で将来必要
近い将来お仕事で英語を使用する機会があることに備えて、レッスンにのぞまれました。
英語は学生時代以来で初級とのことでしたが、自己紹介の段階のレベルで、基礎がしっかりと身についていらっしゃる方であることはすぐにわかりました。学校での勉強をちゃんとされていたことがうかがえ、講師も感心していました。
このような方はすぐにかなり伸びるタイプです。既に基礎的な語学力は頭の中におありなので、それを使って会話の練習をしていくことがメインとなります。さらに英字新聞の記事などをレッスンで取り上げていくことで、語彙力をつけていきます。
講師とは以前住んでいた場所も同じで、今も近くで、ローカルな共通の話題も出てきました。
週末に自宅近くでレッスンができることは続けやすく、大きなメリットですね。
コーディネーター: 藤巻
上野駅: 仕事先でのビジネス英語
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、会社員として働く女性の生徒様でした。
仕事場で英語を使うことが時々あり、海外旅行も好きなのでスピーキングとリスニングを主に鍛えていきたいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。これを機に外国人と英語でコミュニケーションを取れるようになりたいととても前向きでいらっしゃいます。
英語レベルは、限られた範囲の身近な話題(趣味や家族等)について会話が可能とおっしゃっておりました。
本日の講師はネバダ出身のアメリカ人で、笑顔が可愛らしい方でした。オリジナルのテキストを使い、生徒様に合わせたレッスンを組んでくれます。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。趣味や海外旅行の話、そして今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等、とても内容の濃いお話でした。
講師からのアドバイスとして、語彙を増やしていきましょう、そしてレッスンを通して話すスピードも向上していくと思う、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
英語でコミュニケーションを円滑に取れるようになりたい。
Speed up your English speaking.
Practice pronunciation in English
コーディネーター: 濱崎
恵比寿駅: 初めてのプライベート英会話
生徒様は、学生時代からブランクがあるが初めて英会話のレッスンを受けてみたい、ということで今回の体験レッスンにご参加いただきました。
体験レッスンでは、講師が用意してきてくれたテキストを使って以下のような
“ For two week.”
“ From london.”
という答えから
“How long are you staying here?”
“Where are you from? ”
などの質問を導き出す練習などをして質問と答えのやり取りに慣れていただきました。
レッスンがスタートしましたら、些細なことでもいいので講師にどんどん質問してみてくださね、これからも応援しております!
コーディネーター: 岩城
初台駅: 仕事先でのビジネス英語
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、会社員として働く女性の生徒様でした。
仕事場で英語を使うことが多く、海外出張も何度かある為、英会話レッスンを希望されております。主に海外関係会社のスタッフや、ビジターとのコミュニケーション力を付けたいとのことです。
海外旅行が好きなため、基本的なコミュニケーション力と日常的な英会話は問題ないとおっしゃっておりました。自信をつけるために、発音のブラッシュアップを望んでいらっしゃいます。
本日の講師はアメリカ人でキッズクラス・アダルトクラスと年齢層は幅広く受け持つことが出来ます。特にビジネス英会話を希望する方にはお勧めの講師で、生徒様に合わせたレッスンを組んでくれます。
また、講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。主に仕事で大変な事や今後レッスンを通してどのように成長していきたいか等、とても内容の濃いお話でした。
講師からのアドバイスとして、会話を重視する為トピックやテーマを前もって準備してほしい、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
仕事で英語を使うことがある。
コーディネーター: 濱崎
用賀駅:レセプションでの英語
まず講師が自己紹介をしてください、と促すと、生徒様はご自分のお名前や職業などをゆっくりと英語で伝えます。急かしたりすることなくじっくりと話を引き出し、要点要点で英語的な言い方を指導し(correction)、その言い方を使ってもう一度繰り返す(repeat)、ということをしばらく続けました。あ、なんだかもう喋れるような気がしてきました、と笑っておっしゃる生徒様。はい、その感覚、事実なのだと思います。すでに英語の基礎力は十分にお持ちですので、基礎を十全にそして素早く使いこなせるようになれば、英語はスムースに口から出てくるはずです。これからネイティブの講師とのリアルな英会話を繰り返していかれることで、スピーキング力とりスニング力がめきめきとアップされていかれることでしょう。
コーディネーター: 寺坂
関内駅: 海外で働きたい。
将来海外で新しい仕事に就きたいという目標があり、スピーキング、リスニング力を上達させると共に、ビジネスでも使える英語力をつけたいとお考えです。
海外の語学学校で学ばれた経験もあり、初対面の講師とも楽しい会話が弾みました。講師は色々質問をし、生徒様の話を引き出すのが上手です。
講師が用意したプリントを使い、同じ形容詞でも-ingで終わる場合と-edで終わる場合の違いについて取り上げました。
This book was interesting. The movie was boring.といように物、事柄についての説明では-ing形を使い、
I’m interested in learning English. I have nothing to do, so I’m bored.というように人が主語で気持ちを表すときは-edとなる使い分けがポイントです。
その後生徒様の海外での経験を様々な形容詞を実際に使い分けながら話す練習です。習ったことをすぐに使ってみることはとても大事です。
今後は生徒様のご希望により、このような文法確認2割、会話練習8割で進めていきます。会話練習にはビジネス関係の新聞記事をあらかじめ読んできて、レッスンでディスカッションも取り入れる予定です。
将来の目標に向けて、早めに準備されるのは素晴らしいですね。レッスン内容へのご要望をどんどんお伝えになり、有意義に継続していただければと願っております。
文法も確認したい。
Listen to English songs and try to understand lyrics.
コーディネーター: 沼上
たまプラーザ駅: 通訳なしで外国人スタッフとコミュニケーションを取りたい
本日の生徒様は若く美しくエンタテインメント業界で活躍されている方と分かりました。講師も
同世代の女性です。華やかな体験レッスンの雰囲気です。
講師もTVや映画など大好きのようなので生徒様への質問も熱が入ります。
映画、ドラマ、舞台、役者、衣装の話で盛り上がりました。
その分野の語彙も講師から簡単なレクチャーがあります。
まず
「舞台」は。。。platform stage, scene, theater, 映画や演劇でも少し使い方は違うそうです。
「役」は。。。role, part
「主役」は。。lead role, leading player, major player
「脇役」は。。side character, supporting performer
「脇役を演じる」。。。do a supporting part.
「宗教劇」。。。religious dramas では「僧衣」は?? a habit.. と言うそうでそれには
ビックリされていました。
又生徒様のお気に入りのアメリカンドラマ”Gossip Girl”についても質問です。
Do you think who is the most handsome man?
Do you think he is a heart breaker? “Heartbreaker doesn’t mean negative person.
He is quite different from “player”.
今回の体験レッスンで生徒様の身近な英単語を覚える事が出来ました。
今後の講師のお勧め学習法はU-Tubeで毎日5分で良いからアメリカドラマを字幕なしで見る事。
Be U-tuber! だそうです。
それなら出来そうですね。 これからは外国人スタッフに英語で話しかけて下さいね。
コーディネーター: 西村
辻堂駅: いずれ仕事の拠点を海外に移す事を考えています。
今回の体験レッスンは若い生徒様と講師で最初からまるで友人同士のような雰囲気で始まりました。
講師の趣味のDJの事など生徒様も良くご存知ですし、食べ物の趣味など共通点が早速見つかりました。
事業家として活躍していられる生徒様はこれまで仕事上では通訳を通しての間接的なコミュニケーションでしたが今後は直接コミュニケーションを取られたいとの気持ちが強くなったそうです。
来日の間に集中的に個人レッスンを!との思いから日本語も分かるバイリンガル講師を指定なさったのです。
まず最初の挨拶です。
自己紹介で呼び名について。 My name is XX. You could call me XX. Please call me XX.
とフレンドリーに話しかけましょう。
又自分の住まいや趣味などを加えます。 例えば
。I live in Fujisawa and I also live in Hawaii because of my job.
。I often go clubbing in Hawaii. How about you? と相手に同じ質問をかけるのも良いですね。
それから会話の基礎になる What, When, Where, Which, Whoを使った会話体を
練習します。
これはQ&Aをする事で果てしなく話題は広がりそうです。
生徒様にこの疑問詞を使った疑問文を作ってもらいました.
1. What time did you get up this morning?
2. When is your birthday?
3. Where do you go surfing?
4. Which noodle do you like, Ramen or Udon?
5. Who are you with?
これからは集中レッスンで沢山活発に話されて少しでも早く英会話を身に付けて下さいね。
即決で講師とのレッスンをお決め頂き有難うございます。
コーディネーター: 西村