カフェで英会話レッスンで評判のマンツーマン英会話講師紹介Teacher-Student.comの無料トライアルレッスンの様子をお伝えします

銀座駅: ホテル英語を学びたい

2018 年 3 月 31 日 土曜日
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは銀座で、30代女性の方でした。

現在、ホテルで勤めていらっしゃる女性の生徒様で、仕事場で英語を使うことが多く、ホテル英語(日常英会話や旅行英語も含む)を身に付けたいと思い、英会話レッスンを希望されております。主にスピーキングとライティングの向上を目指しているとのことです。

英語レベルは初級上で、限られた範囲の身近な話題(趣味や家族)について会話が可能とおっしゃっておりました。これを機に英語にたくさん触れて、ホテルに訪れる外国人のお客様からの不満や要望に対して的確に対処していきたいとやる気で満ち溢れていらっしゃいました。
本日の講師はアメリカ人男性で、日本に10年以上居るため、日本語も流暢で英語が初心者の生徒様に対しても丁寧かつ的確に説明をしてくださいます。

体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、仕事や趣味の話のほか、生徒様の質問やレッスンへの要望に丁寧に答えてくださいました。今後のレッスンでは、生徒様の要望である「テキストをあまり使わず、ホテルの仕事場で疑問に思ったことや英語で十分に話せなかったことについて聞きたい」とのことでしたので、そのシチュエーションに応じたマニュスクリプトを作成して、ロールプレイをすることで今後に活かしていけるようなレッスンを提案してくださいました。

最後に講師からのアドバイスとして、語彙力と文法力つけるためにインターネットでPodcastやBBCニュースを空き時間に読んでほしい、とのことです。

本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!

レッスンで伸ばしたいスキル
リスニング、スピーキング、ライティング
レッスンに望むこと
日常英会話と旅行英語を習得したい。
ホテル英語を勉強したい。
英語を話す機会を増やしたい。
自然な言い方を身に着けたい。
語彙を増やしたい。
流暢な英語で会話をしたい。
外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner High
講師から上達のためのアドバイス
It’s a necessary evil.

コーディネーター: 濱崎

銀座の英会話講師一覧を見る
銀座駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

代々木上原駅: 夢の旅行に向けて

2018 年 3 月 29 日 木曜日
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは代々木上原で、30代女性の方でした。

30歳の誕生日にある海外の都市に行くという夢がずっとあり、それを実現させます。
ただ、英語が全くわからず、先日韓国に行かれた時も結局困った時は英語で会話をすることになり大変だったので、困らないようにレッスンを受けて準備して夢に向かいます。

英語は本当に全然わかりません、と何度もおっしゃっていました。
講師はバイリンガル講師。限られた期間で最適なレッスンを行うために、日本語で熱心にカウンセリングを行いました。

必要になりそうな状況をリストアップし、必要そうなフレーズを講師が作っていくことにします。
生徒様が毎回少しずつ覚えるタイプか、ある程度の量を何回も繰り返して覚えていくタイプかなど、生徒様のタイプも聞き出します。
とにかく1回では絶対に覚えられない、何回か繰り返さないと、とのことで、覚えるまで繰り返し、少しずつフレーズを増やし、しばらくたってまた復習してと、出発までにできる限りのフレーズを覚えていきます。

一人暮らしのワンルームでのレッスンで、講師と生徒様が熱心に話している姿は試験前の学生が自宅で協力しながら一生懸命勉強しているようで、たのもしかったです。

楽しく有意義な夢の実現になるよう応援しております。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking and listening
レッスンに望むこと
旅行先で困った時に使える英会話を学びたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner Low
講師から上達のためのアドバイス
I will make a list of useful phrases. Let’s do it over and over until you fully get them.

コーディネーター: 藤巻

代々木上原の英会話講師一覧を見る
代々木上原駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

代々木上原駅: 転職に向けて

2018 年 3 月 29 日 木曜日
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは代々木上原で、30代女性の方でした。

数ヵ月後に転職されます。次の職場では英語が必要となるので、それまでに英会話に慣れておきたいとレッスンにのぞまれました。

まずはお互いに自己紹介をしましたが、一方的に話すのではなく、お互い質問をしながら日常会話的に楽しく会話が進みました。

その後、講師はタブレットを使用しながらデモレッスンを行いました。
今後も同じ様にレッスンをしていく予定です。5つのパートから成り、まず
1. read 記事を読みます。
2. summary 記事を要約します。
3. details 記事の内容をチェックします。
4. discussion 内容について話し合います。
5. writing for homework 宿題として記事についてエッセイを書きます。

講師曰く、あらかじめ記事を渡しておくと生徒様達は皆真面目に予習をしてくるのですが、実際お仕事ではその場で話題や内容についていかなくてはいけないことの方が多いので、予習無しのスタイルで実践力を磨きます。

転職前の1ヶ月間のお休みにはホームステイも考えられているとのことです。
レッスンにのぞむことも楽しさで、自然に楽しくネイティブの方と英会話を楽しみながら慣れていかれたいようで、理想的だと思います。講師も同感で、楽しいとより身に付くし言葉も覚えられると考えているようです。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking and listening
レッスンに望むこと
英会話に慣れたい。楽しくレッスンしたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate Low
講師から上達のためのアドバイス
Have fun. When it’s fun, you will learn and remember more.

コーディネーター: 藤巻

代々木上原の英会話講師一覧を見る
代々木上原駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは新橋で、30代女性の方でした。

現在、金融業界でお仕事をされている女性の生徒様で、会社で英語を使うことが多いため、ビジネス英語を身に付けたいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。また、海外出張へ行った際のビジネス英語や英語での雑談、日々働く上での英語での電話対応の練習のほか、社内で必要なスキルとして、ビジネスメールやプレゼンの基本も学んでいきたいとのことです。

英語レベルは初級で、あいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。

本日の講師はオーストラリア出身の男性講師で、10年以上日本にいる為、日本語も分かる紳士的な方でした。生徒様の要望に合わせたレッスン構成を提案し、効率的な英語学習をサポートしてくださいます。

今回の体験レッスンでは、「生徒様の故郷・横浜の良さ」について三つ理由を見つけ、30秒以内でプレゼンをするというスピーキング力向上を目的としたレッスンをしてくれました。少しスパルタの様な気がしますが、わからなければ日本語を使って良く、自発的に話すことが大事とのことです。

フリートークの時間では、お互いの趣味や好きな映画についての話のほか、今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等、細かく話し合いました。

さらに、講師からのアドバイスとして、日常でもビジネスの場面でもよく使われるフレーズをなるべく多く覚えて、レッスンでたくさん英語を話すよう心掛けましょう、とのことです。

本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!

レッスンで伸ばしたいスキル
スピーキング、ライティング、語彙、リスニング
レッスンに望むこと
日常英会話と旅行英語を習得したい。
海外出張へ行った際のビジネス英語を学びたい。
スピーキング力を伸ばしたい。
仕事で英語を使うことがある。
英語での電話を上手く出来るようになりたい。
外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
英語でのビジネスメールの基本を学びたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner
講師から上達のためのアドバイス
Why do you think Yokohama is a good place to live?

Please give me three reasons and explain to me within 30 seconds.

コーディネーター: 濱崎

新橋の英会話講師一覧を見る
新橋駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは表参道で、40代男性の方でした。

現在大学講師の男性の生徒様で、ビジネス英語習得の為、英会話レッスンを希望されております。3か月後に留学生や英語を学んでいる日本人学生に向けて英語でプレゼンテーションを行うことになったため、プレゼンに関するアドバイス・助言を貰いたいとのことです。

英語レベルは初心者でほとんどわからない、使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。レッスンの希望として、作成した講義資料(パワーポイント)や講義用の台本(作成予定)の添削などもしてほしいとのことです。

本日の講師はロシア出身で、丁寧な対応かつ日本語も話せるため初心者に人気の女性講師でした。

体験レッスンでは、まずはじめに生徒様のレッスンの動機や要望について日本語で詳しく話を聞き、その質問に対して講師が親身に回答してくださいました。その後は生徒様の英語レベルを把握するためにいくつか講師から質問をし、お互いの趣味や海外旅行先についても楽しく話しました。

今後のレッスンでは、講義の準備のほか、「自然で分かりやすく英語で説明できるようになりたい」という生徒様の要望に応える為、スピーキングがメインのレッスンを提案してくださいました。

最後に講師からのアドバイスとして、語彙力とリスニング力つけるためにインターネットでBBCニュースを毎日空き時間に(10分でいいので)聴いてほしい、とのことです。

本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました。

レッスンで伸ばしたいスキル
スピーキング、リスニング
レッスンに望むこと
外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
リスニング力を伸ばしたい。
会話力を伸ばしたい。
自然で分かりやすく英語で説明できるようになりたい。
仕事で英語を使うことがある。
ビジネス英語を習得したい。
英語でのプレゼンの仕方を学びたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner
講師から上達のためのアドバイス
Please listen to English podcast or BBC news when you have time.(10 min every day if you can)

コーディネーター: 濱崎

表参道の英会話講師一覧を見る
表参道駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは大磯で、50代女性の方でした。

本日冷たい雨の降り、予定していたカフェもクローズと状況が悪い中生徒様にはお越し頂きました。有難うございます。生徒様はとてもフレンドリーで周辺の状況にも詳しく、体験レッスンはとても和やかに始まりました。
英語力の自己評価は「初級上」でしたが、自己紹介にもよどみなく、カフェに入った時壁に飾られた中華料理の香辛料になる、八角を講師が見つけ訊ねると、それにも的確に英語で答えられました。それで講師は「あなたの英語力はかなり高いですね」とすぐ評価しました。
お聞きする所によると、通われた高校は英語にかなり特化した学校だったらしく、それから長い時間が経ったのに生徒様の中にはきちんと英語力が内蔵されていたようです。若い時の勉強が大事なのを改めて感じさせられました。

ですので講師の用意した体験レッスンシートは生徒様には少し簡単すぎたかもしれません。
簡単なスーパーマーケットでの会話です。
A: How much does a head of lettuce cost?
B: A dollar and ninety-five cent.
A: A dollar and ninety-five cent? That’s a lot of money!
B: You’re right. Lettuce is very expensive this week.
A: Oh, I see. I’ll have it.

unaccountable nounも学んでいくことになりました。

A head of〜、a piece of〜、a pint of〜 a cup of〜などなどです。

レッスンで伸ばしたいスキル
speaking, listening, vocabulary
レッスンに望むこと
グループレッスンの経験はありますが、中々思うように進歩しません。今後は個人レッスンにチャレンジしたいと申し込みました。
体験レッスン時のレベル
Intermediate Low
講師から上達のためのアドバイス
Learn more vocabulary and try to use them as much as possible.

コーディネーター: 西村

大磯の英会話講師一覧を見る
大磯駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

カテゴリー:
中級,無料トライアルレッスン,留学準備
staff @ 20:15:34
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは新百合ヶ丘で、20代女性の方でした。

来春のワーホリ向け、コミュニケーション力をつけるのが目標です。

講師は自分の自己紹介から始め、それをどのくらい理解できたか確かめる質問をし、その後生徒様に自己紹介をしていただきました。
英語をあくまでもコミュニケーションツールと考え、その上達の為に講師の考えるガイドラインを説明しました。それが講師からの上達の為のアドバイスでもあります。”I’m not an English teacher. I’m an English GPS.”、自分は英語の先生という認識ではなく、生徒様が目標に到達できるよう方向性を示す役目という考えにも通じるものです。
また、レッスン内容は生徒様の興味あるのもでなければ習得できないと考えるので、生徒様と相談しながら決めていきます。
共通の話題もあり、このような考え方に共鳴され、すぐにレッスン開始を決められました。講師との会話を楽しみながら、準備をしていただければと願っています。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening
レッスンに望むこと
留学に向け、コミュニケーション力をつけたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate Low
講師から上達のためのアドバイス
Have confidence.
Don’t be afraid to make mistakes. Every mistake is a chance to learn.
If you want it, do it. If not, don’t it.
Submerge yourself in English.
Talk to yourself in English.
Enjyo and relax.

コーディネーター: 沼上

新百合ヶ丘の英会話講師一覧を見る
新百合ヶ丘駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

カテゴリー:
ビジネス,上級,無料トライアルレッスン
staff @ 11:07:26
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは東京で、30代男性の方でした。
週末の早朝 都会の真ん中のカフェで体験レッスンは行われました。通常生徒様のリクエストは
簡単に「日常英会話」「旅行英語」などと記載されている事が多いのですが、本日の生徒様のレッスンには実に細かくレッスンご希望内容が明記されていて、生徒様の能力を感じさせられ又モチベーションを強く感じました。
指定された講師もこのエリア内ではビジネス英語のレッスンでは一押しの講師です。年齢もほぼ
同じ、何となく出来る戦士の一騎打ち?の雰囲気も感じ少し緊張が走ります。

所が講師はにこやかなナイスガイです。最初から詳しい希望を伝えられていたお陰で最初から体験レッスンは核心を突くディスカッションになりました。
が講師から生徒様に出された質問です。現在国会でも提出予定のタイムリーなテーマです。

1.The emplyment is expected to increase.
2.Japanese economy will be booming.
3.Making Tokyo more attractive for tourists.
以上のような答えを即答されました。
又懸念材料としては
1.Safety 2.enviroment 3. addictiveness.

と素晴らしい回答でした。

これまでも中身の濃いレッスンを数年続けていらっしゃり、今度は当社の新しい講師とのレッスン
再開始です。
ますます生徒様の英語力に磨きがかかりますように。

レッスンで伸ばしたいスキル
speaking, listening, expression
レッスンに望むこと
講師、生徒様双方から準備された記事(FT紙、単語チェック・サマリー記載済み)で音読&発音等チェック・口頭サマリー・記事内容についてQ &A ・ディスカッション
体験レッスン時のレベル
Advanced Low
講師から上達のためのアドバイス
Main lesson: Discussion based on the news articles and a lot of themes brought by both teacher and student.

コーディネーター: 西村

東京の英会話講師一覧を見る
東京駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは辻堂で、50代男性の方でした。

今後アメリカやイギリスから来日する取引先と話す機会が増えるので、会話力をつけたいと体験レッスンをお申込み下さいました。語彙不足と文の組み立て方がわからず、言いたいことがなかなか英語にならないと仰っていました。

日本人バイリンガル講師との体験レッスンでしたが、英語での自己紹介からスタートしました。これまで英会話レッスンを受けたことはないそうですが、きれいな発音でお話しでした。

Murphyの”Grammar in USE”は、日常会話ですぐに使える例文が豊富なので、これを口頭で練習しました。その中でたとえば、
He’s not nice.と He isn’t nice.の二つの文のニュアンスの違いは、前者の方がnot niceを強調することになるとのこと。このような指摘はバイリンガルならではです。

今後のレッスンでは上記の他に日常会話の対話例を沢山練習しながら語彙を増やし、文の組み立て方を定着させます。またニュースサイト”News on Japan”のヘッドラインを使い、日本で起こっているニュースを英語で理解することでビジネスのスモールトークにも使えるようにします。生徒様の会社上のお立場から相手に失礼にならない、しかもシンプルな言い方で話せるようになることを主眼に置きます。このように生徒様の立場を理解した上でレッスンプランを考えてくれるのもバイリンガル講師の良い点ですね。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening
レッスンに望むこと
語彙を増やしたい。
文章の正しい組み立て方を学びたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner High
講師から上達のためのアドバイス
Let’s work on new words and build up your vocabulary and your communication skill.
Try to add something after yes/no answers.
Reading news headlines is good for business small talks.

コーディネーター: 沼上

辻堂の英会話講師一覧を見る
辻堂駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは目黒で、50代女性の方でした。
TOEIC 940と英語力をしっかりお持ちの方ですが、
近年、仕事で使うこともなかったため、力が落ちてきたことを危惧され、
体験レッスンのお申込みをされたそうです。
体験レッスンでは、互いの自己紹介や、これまで暮らしてきた環境などについて
楽しく会話した後、講師からは、毎回、レッスンのたびに、新しい教材を
オンラインで持参し、覚えてほしいフレーズなどをメモ書きにしたものを
メールで送ってくれるとのことでした。
その場でメモを作ってくれていましたので、心強い印象でした。
講師によりまして、レッスンスタイルは異なりますが、
メールでのフォローがありますのは生徒様にとってありがたいと感じました。
日常では仕事が非常に忙しく、なかなか息抜きの時間が取れないという
生徒様。
英会話でリフレッシュをしたいという生徒様、ぜひ、講師とのレッスンで
英語のブラッシュアップと、息抜きと、一石二鳥となってくださればと思います。
レッスンで伸ばしたいスキル
会話スキル
レッスンに望むこと
英語を話すスキル、読んだものについて感想などを伝えるスキルをアップしたい
体験レッスン時のレベル
Advanced
講師から上達のためのアドバイス
Bring any questions to lessons and I will answer each questions. Also keeping diary is a good tip for expressing your feelings in English.

コーディネーター: 志賀

目黒の英会話講師一覧を見る
目黒駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る