早稲田駅: 会話力を高めたい
本日の体験レッスンは早稲田で、40代女性の方でした。
子供さんが現在オーストラリアに留学されているため、ホストファミリーや学校の先生と話す機会があり、またオーストラリアへ行くこともあるので、会話力を上達させたいと思います。しかし、物怖じはしない性格なのでネイティブと話すことは、苦にはなりません。ということでした。それが一番良いことだと思います。と、講師からもコメントがありました。
どんどん話すことをメインに頑張って頂きたいと思います。
コーディネーター: 千葉
逗子駅: 笑いに包まれて楽しくレッスン
本日の体験レッスンは逗子で、男性の方でした。
講師も奥様が日本人とのことで、日本人的感覚も知っていて日本人の気質にも理解があったので、生徒さんとも気が合って楽しくレッスンを受けておられました。
講師も色々な教材を持ってきていたので、短いトライアルの時間でしたが生徒さんもすごく楽しんでいた様でした。
コーディネーター: 飯島
池袋駅: コミュニケーション力を高めたい!
本日の体験レッスンは池袋で、30代女性の方でした。
現在お仕事で英語がかなり必要です。読む書くに関しては、こなすことが出来ているのでさほど問題ではないですが、やはり、一番にコミュニケーション力を高めたいと思っています。ということでした。それではディスカッションタイプのレッスンをしていきましょう。という提案で、なおかつ興味のある分野のほうが話しやすいので、趣味や好きなことを教えて下さい。と質問したところ、かなりの多彩なジャンルのものでたくさんでてきました。
講師もリサーチしておかないと!!と、初回レッスンに向けて用意をしておきます。頑張ってください!
コーディネーター: Yoko
府中駅: 今後、仕事で英語は必須!!!
本日の体験レッスンは府中で、20代男性の方でした。
ご自分では英会話は「初級」と仰っていましたが、講師と会った時から自ら自己紹介、そして手を差し伸べて握手をされる、などと身のこなしもとてもスマートで講師もとても褒めていました。
英会話は学生時代に習ったのみと仰っていたものの、言葉に詰まったとしても一生懸命話そうとされ、実際に会話はスムーズに続けられていた姿は「将来有望!」と講師と私とで絶賛していました。
大手の企業にお勤めでこれかますます英語が必要になるそうですが、本当に頑張っていただきたいと思いました。
コーディネーター: 飯島
厚木駅: やっぱり頑張ろう!〜まずは日常会話で慣らして、そしてビジネスのトピックスへ!〜
本日の体験レッスンは厚木で、20代男性の方でした。
旅行などでも英語を使えるといいな、そして仕事でも英語での業務も増えだしたし。。。。
これが今回トライアルレッスンを受けてみようと思ったきっかけのようでした。
TOEICのスコア的にも基礎学力は十分。しかし会話となると途端に身構えてしまうようでした。
レッスンは講師が持ってきた教材を使いながら進みました。
ビジネスの内容になると、やはり慣れていないせいか難しそうでありましたが、
話が一般的な話になると、表情もグッと明るくなって話しやすそうでした。
トライアルの後は、これから頑張っていこう(^o^)/ という意識を新たにされていたのと同時に、
やはり話すのは難しいなぁ、とも仰っていました。
私の方からは、慣れてくるともっと聞きやすく・話しやすくなる、またレッスンの予習を十分にされると、
レッスン本番も理解しやすくなるでしょうとアドバイスさせて頂きました。
これからがとても楽しみです。
コーディネーター: 飯島
目白駅: 自然と英語が出るように
本日の体験レッスンは目白で、30代女性の方でした。
とても明るい雰囲気でレッスンをすることが出来ました。英会話重視のレッスンをしたいのでマンツーマンをえらんだそうです。アメリカに旅行などで行く際スラスラと英語が出てくるようになりたい、とおっしゃられていました。とても学びたいという気持ちが伝わり、英語の自己紹介の文が書かれているカードも作られて、講師もすごい、と言ってました。
コーディネーター: 生田
富士見ヶ丘駅: コミュニケーション力をもっと高める
本日の体験レッスンは富士見ヶ丘で、40代男性の方でした。
海外に長く滞在されていたため、かなり上級のお客様でした。ご自身では大変謙遜されていましたが、講師からの判断レベルは、文句なしに最高がつきました!
上司もイギリス人で、英語は普通に必要な環境にいますが、仕事で使うビジネス英語よりも会話力を高めたいと思います。
ということでした。
本日担当の講師はベテランであらゆるレベルの生徒さんを指導していますのでかなりいいマッチングとなりました。非常に丁寧に親切に教えてくれます。
早速来週からディスカッションをベースにしたレッスンを開始されます。
コーディネーター: 千葉
立川駅: LIKEの使い方
本日の体験レッスンは立川で、30代女性の方でした。
「好きなもの」を表現する場合、「とても好き」や「まあまあ好き」と言うように
「好き」にもレベルがある事。生徒様はとても興味深く聞いていらっしゃいました。
ご趣味が映画鑑賞との事で、例えば『コメディー映画はどのくらい好き?』との質問には
LOVEを使い、(生徒様はコメディがとてもお好きなようです)あまりお好きではないサイエンス映画には
DISLIKEと表現したり、日頃何気なく使っている「好き」と言う表現ですがレベルで使い分けると
こんなにもニュアンスが違うものなのですね!
これからも身になる楽しいレッスンになる事でしょう。
頑張ってください。応援しております。
コーディネーター: クーラン
北千住駅: 「???」 でも聞けているみたい!
本日の体験レッスンは北千住で、20代女性の方でした。
まったくマンツーマンレッスンは初めてとおっしゃりながらも、ちゃんと聞けている生徒さん。でも、ネイティブと会話した経験がないため、状況把握にまったく自信が持てず、ご自分のリスニング力を信じきれない様子でした。そんな生徒さんに、講師は、教材を自在に応用し、自信を持ってもらえるよう工夫していました。最初のうちは、「???」と思いながらも、思ったとおりの答えをどんどんしていきましょう。そのうち、すぐに、「???」と思いながらも正解が口から出ていることでしょう。ご自分の意外な面も発見できるかも☆ それも、外国語習得の宝物です。楽しみながら、がんばってくださいね。☆ 応援しています☆
コーディネーター: 中野
川崎駅: 経営管理職としての英語表現!
本日の体験レッスンは川崎で、50代男性の方でした。
2週間後に外資系企業で経営管理職の仕事を始められる生徒様でした。ビジネス会話を重点的、集中的に学びたいとのことで、週3回の猛特訓を望んでおられました。体験レッスンでは、同じ単語でも違ったニュアンスを持つ英語表現を学びつつ、次回レッスンの計画をたてました。がんばってください。
コーディネーター: 美和