明大前駅: ビジネス英会話
生徒様は、英語のテスト関連のお仕事をされていらっしゃる方で、以前イギリスに住んでいた経験もお持ちの方ですが、今後のために更にスピーキング力をあげたい、ということで体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、こうしがが日常会話用、またビジネス英会話用のテキストを用意してきてくれていて、それぞれの特徴やパターン、またテーマについてなどを簡単に解説してくれました。
テキストは数冊の中からレッスンで試して頂いてから、お好きなものを選んでいただき使って頂く形になるかと思います。
また、イギリスにいらっしゃった時の話もたくさんして頂ければと思います。
早速レッスンをスタートしていただくことになりましたが、これからも体験レッスン同様積極的に講師に話しかけて頂ければと思います、これからも応援しております!
コーディネーター: 岩城
新宿駅: 旅行にそなえての英語レッスン
本日の生徒様は歯科医院で受け付けをされている女性でした。
普段はお仕事でお忙しいですが、海外旅行をしてみたいと今回の体験レッスンにご参加くださいました。
講師は英語でいろいろな質問をして、生徒様は少しはにかみながらそれらの質問に答えておられました。生徒様が分かり易いように講師は質問をすべてメモして質問してました。
Where have you travelled in the past(before)?
I have travelled in Thailand.
When?
When I was in Jr. High school.
また、講師より
“Today’s keyword” is How about you?
A: What is your favorite color?
B: I like red. How about you?
A: My favorite color is green. などでした。
宿題も初回レッスン用に出してもらい、
海外旅行で使う英語表現をたくさん習得されることを期待しております。
今後も英語の学習を頑張ってください!
コーディネーター: 藤井
中野駅: 海外のプロサッカーリーグに入団するため
生徒様は、来月からサッカーのプロチームに入るかもしれないということで、もっとコミュニケーション力を高めたい、ということで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師が用意してくれたトピックの中の”Friends ”に関するテーマを選んでいただき、
※ Please talk about any story talking about friendship.
※ Please describe about your best friend.
※ How often do you meet your firends?
などの様々な質問をさせて戴きました。
これからも様々なトピックに基づいたフリートークでスピーキング力を磨いて頂ければと思います、これからも応援しております!
コーディネーター: 岩城
自由が丘駅: 近い内転職を予定しています。
本日の講師の体験レッスンは3つのパートに分かれています。
1.講師から生徒様への質問で英語レベル、生活&英語環境、目標などをチェックします。
2.生徒様から講師への質問で講師のbackgroundやレッスンスタイル、人格などを理解してもらいます。
3.これからのレッスンスタイル、プランなどを話し合い決めていきます。
生徒様は英会話を不足なく話せますが、まだまだご自分の英語力には満足されていません。
では1.の生徒様への質問で生徒様の英語環境を観察します。 生徒様は長い間ラジオ英会話の番組で聞き、学ぶ事で実力をつけてこられました。でも圧倒的に話す訓練が十分とは言えないようです。中級以上の生徒様には間違いは徹底的に即訂正しそれを繰り返し自動的に口から出るまで練習するのが講師のやり方です。 それを講師は”This is my legal electric shock!”と表現するので笑ってしまいました。 これは講師の趣味のボクシングの訓練と同じだとか。
例えば講師の
What did you have for breakfast today? に対して生徒様はI have coffee for breakfast today.
と答えの文を通常通りのゆっくりspeakingで話されます。講師はそこでネイティブ流に早く繰り返えさせます。5回目でやっと”perfect!” が出ました。 スピードも含めたなめらかな発語がやはり流暢かつ自然な英会話へ道なんですね。
こんな体験レッスンに生徒様はとても納得の体験でした。と感心しきりでした。
ご自分の向上を検証する為に講師がお勧めする方法は初回レッスンと6ヵ月後のレッスンを録音する
事だと言います。地道に6ヶ月続けた後の自分の英会話がどう変化したか? 想像しただけで胸が高鳴りますね。
取り敢えず6ヶ月後の一区切りとして頑張ってみて下さいね。
as you go along.
コーディネーター: 西村
海老名駅: 顧客に外国人が増えてきました。
本日は同僚のご友人と体験レッスンを受けていただけました。
髭が自慢の講師でしたのに、きれいに剃られています。 「自慢の髭はどうしたの?」と尋ねると
「あんなに手入れをしていたのに、奥さんが気に入らないと言うので、剃ってしまったんだ」と悲しそう。
確かに日本人はあまり顎鬚をカッコいいとは思わないかもしれませんね。 そんな様子に生徒様は大笑いです。今度はi-padで髭の俳優の写真を取り出しそれについての話です。
生徒様も映画が好きでその俳優ロバート.ダウニーJr.の映画「アイアンマン」や「アベンジャーズ」が講師と同じくお気に入りです。最初の挨拶からとても楽しい話題に入り、生徒様方の緊張も
すっかり解けました。
それから講師から生徒様へのHowを使った5つの質問がありました。
1. How are you?
2. How long have you lived in your house?
3. How do you get to work?
4. How much is the bus fare?
5. How do you spend in your spare time?
答え方は簡単なようできちんと文法を踏まえないと出来ません。
1.は体調ですが
2.は継続の意味を持つ完了形を使わなければ答えられません。
(A)I have lived there (for) 10 years.
3. これには簡単に答える時でも 例えば (by bus)や(on foot)と使います。
4. これは値段と分かりますね。
5.spare timeがfree timeと同意語と分からずに苦心されました。 この質問は趣味を
聞かれる文ですね。
こうして単語だけで答えようとされ勝ちな生徒様の英文を正しい英文に直して発音していくと、
本当に英会話らしくなっていくから不思議です。
実レッスンは基本的な教材を使って少しづつ英語になれていき、正しい文を発語する訓練をして
行く事になりました。
最後に「もし出来たらどうしても通じない所は日本語で助けてくれますか?」と言われた講師。
「OK 牧場! あ、チョット古いね」で又大笑いで終わりました。
コーディネーター: 西村
武蔵小杉駅: 音楽を学びにアメリカへ行きます!
音楽の勉強で来年アメリカに行かれます。以前にも英語がわからないまま、音楽のワークショップに参加されたそうですが、その時に英語が理解できたらもっと楽しく、もっと得られることも多かっただろうと思われました。そこで、今回は渡航前の準備として、英語上達を目指していらっしゃいます。
初級レベルとの自己診断でしたが、自然な感じの会話ができる英語力をすでにお持ちです。文法などはできていませんとおっしゃる生徒様ですが、講師から正しい文法を知ることと同じぐらい、間違いを気にせず自信も持って話そうとすることも大事で、その意味では語学の上達に大切な資質をお持ちです。ミュージシャンなので、音への感覚が優れていらっしゃるのかもしれません。
今後のレッスンでは、テキスト”Side by Side”を使い、日常会話に必要な文法力、文章構成力を上げる練習をします。また、生徒様のご要望で海外ミュージシャンのインタビューの内容理解も取り入れます。合わせて、ミュージシャンがよく使う独特のフレーズなどにも注目していきます。
生徒様のご希望に特化した、楽しいレッスンとなりそうですね。
イディオム、スラングを学びたい。
テーマを決めて話す練習をしたい。
ミュージシャンのインタビューを理解したい。
Speak as much as possible.
Make native English speaking friends.
コーディネーター: 沼上
成城学園前駅: 楽しいレッスンがモットーの講師とのリラックスレッスン
生徒様は海外に旅行に行くのもお好きな方でトラベル英会話、簡単な日常会話なら問題のない方でした。旦那様の仕事の都合で将来海外に住む事になると思うとの事で今回は、さらなる会話力アップを目指してレッスンをお申込みくださいました。
講師は、とても人気のあるパワフルな講師でした。最初からとてもフレンドリーかつ笑顔、そしてユーモアとリラックス要素満載な話し方をする講師でしたので生徒様はすぐに打ち解けて会話を楽しまれておりました。
その後で講師が用意してくれたテキストの中から興味のありそうなものを選び、ショートレッスンを行いました。フリートークからレッスン、そして終わりのトークまでとても自然に進み、あっという間に体験レッスンは終了してしまいました。横で聞いていた私もとても楽しめるレッスンでした。
生徒様は講師のお人柄をとても気に入ってくださり来週からすぐにレッスン開始となりました。
これからも笑いの絶えない楽しいレッスンが出来ると思いますので、楽しんでください!
– Watch TV shows & movies
– Keep a noteboook of words & phrases
– Listen & repeat the words & phrases from the notebook
コーディネーター: 馬橋
用賀駅: 英語で書くメールのチェックをしてほしい
本日の生徒様は、お子様の学校の役員をされていて、頻繁に英語でのコミュニケーションが必要なポジションにいらっしゃいます。特に英語のメールを書く機会がとても多く、駆使しながら文章作成をされているそうですが、やはりネイティブの方にチェックしてほしいとの事で体験レッスンにお申し込み頂きました。
元々会話力もあり、普段の日常会話はスムーズな方ですが、メール送信する際に時間がかかりすぎてしまうのと、文法があっているのか確認してから送りたいそうです。
講師には、生徒様のご要望を伝えて、実際のレッスンの中ではメールチェックを中心に、若干テキストを使いなから基礎もブラッシュアップしていく方向で行うこととになりました。
スムーズに英語のメールが送れるように、これからのレッスン頑張って頂きたいと思います。
コーディネーター: 川手
恵比寿駅: 子供がプレスクールに通っているので
生徒様の3歳の男の子が現在、プレスクールに通っていらっしゃるということで、そこには約半数以上がハーフや帰国子女のバイリンガルの子がいらっしゃるということで、先生や他の保護者の方々やお子さまたちと英語で話せるようになりたい、ということで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
スクールなどもご検討いただいたようですが、なるべく短期間集中でレッスンの回数を多く、また日本語もできるバイリンガルな講師とマンツーマンでフレキシブルなスケジュールでレッスンを受けたい、ということでTeacher-Student.comを見つけていただいたということでした。
体験レッスンでは、講師から生徒様のご要望をお伺いして、ロールプレイなど実践的なレッスンを
繰り返し練習して頂きながら、英会話に慣れていっていただければと思います。
早速、週2,3回のレッスンをスタートしていただくことになりましが、遠慮などはいりませんので、わからないところはどんどん講師に確認してみるようにしてみてくださいね、これからも応援しております!
コーディネーター: 岩城
立川駅: 勤務先で英語で案内できるようになりたいです。
本日、体験レッスンにご参加いただいたのは職業訓練校に通う元気な女性でした。
映画や洋楽、海外ドラマが大好きというだけあり、リスニング力はかなり高いようで講師の話を聞きながらとても楽しそうにされておりました。今後はレッスンでスピーキング力を鍛え、お仕事でも英語で案内ができるようになりたいと具体的な目的をお持ちです。
フリートークでは講師からアドバイスを受け、初回レッスンの宿題も出されました。
講師からのアドバイスはHave fun! Speak naturally. Have confidence even you make mistakes.
などでした。
また、英語を勉強するうえで大事なことは(Important things to learn English)
1. Speaking
2. Reading
3. Writing だということです。
初回レッスンも予約され、これからのレッスンを楽しみにされており、これからもますます楽しく英語の学習をされることを願っております。
Have confidence even you make mistakes.
コーディネーター: 藤井