恵比寿駅: 留学準備の英会話
生徒様は、旦那様と近い将来留学される予定ですのでその前にスピーキングとリスニング力をあげておきたいとのことで、今回のレッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師が用意したテキストを使用し、電話での会話のエクササイズを行いました。伝えたいことが英語ではすぐに思いつかないこともあるとのことでしたので、ボキャブラリーを増やしていくエクササイズをしていきながら、より実践的なタクシーでのやり取りやレストランでのオーダーの仕方などを今後のレッスンに盛り込んでいく予定です。
夢に向かって、講師と二人三脚で頑張って下さい。応援しております!
コーディネーター: 岩城
本八幡駅: 技術を海外で活かすためにまず英語でコミュニケーション !!
大学で理学療法の勉強をしていらっしゃる方です。卒業後はこの技術を活かして海外でも働きたい、その為にはまず英語でコミュニケーション力を付けなければと今回申し込まれました。
英語の学習歴、趣味などをQ&Aしながらレッスンはテンポ良く進みます。フットボール、映画、音楽、コミックなど共通の話題もたくさん見つかりました。講師、生徒様それぞれにスマートフォン、iフォンをカッコ良く操作しながら英語のマンガサイト情報もお伝えしました。(日本のマンガ実に詳しい講師です)好きな事を通じて学べば楽しく継続できそうですね。
英語学習の手段も今は本当に色々あるなあと感心するやら羨ましいやら・・・私も早速
そのマンガサイトをのぞいてみたくなりました。
講師は日本語も勉強しているので少しはわかりますが、体験であってもできるだけ日本語は使わずに、絵に描いて説明を付け加えたり表現を変えたり、英語のみでレッスンを進めました。講師とのレッスンと、お好きなマンガや音楽を通じてどうぞ楽しく英語を上達させて下さい。
コーディネーター: 北野
銀座駅: トラベル&日常会話
いずれは、ビジネス英語も身につけたい。
生徒様は、ご姉妹がアメリカに引っ越されたそうでいずれそこを訪ねる機会があると思うので、向こうにいっても困らないように英会話を勉強したいとおっしゃっておりました。
また日常会話に慣れてきたら、ビジネス英会話も盛り込んでいくという長期のヴィジョンもお持ちでした。
講師は、リラックスした雰囲気を作り出すのがとても上手く話題も豊富で、色々な話題でお話をしたり、質問をしたりしている間にあっという間にお時間が過ぎてしまいました。
生徒様のリクエストで講師の得意なゲームなどもレッスンに取り入れ、早速レッスンスタートが決まりました。
是非、毎週レッスンを楽しみにして戴き今後も積極的にお話して戴ければと思います。
コーディネーター: 岩城
西船橋駅: 海外旅行を楽しみたい
海外旅行がすきで、もっと楽しめるように英会話を習おうと申し込まれたそうです。
今回は最寄り駅で検索してヒットしたという事で、講師と同じ駅かつ講師宅でのレッスンが可能な事が体験レッスン中のフリートークでわかりとても満足されていました。静かな環境でレッスンができるのはとてもラッキーですね!ぜひがんばってください!
コーディネーター: 宮城
初台駅:旅行前のトラベル英会話
生徒様は、英会話レッスンを受けて戴くのは初めての方でしたので体験レッスンにご参加戴く前は、とても緊張されていたとのことでしたが、カナダ人講師と過去に数回ご旅行された事のあるカナダのお話でとても積極的にお話されていらっしゃいました。
旅行を控えているとの事でしたので、日常会話の練習以外に空港、駅、買い物、ホテルなどでの状況別ロールプレイをレッスンカリキュラムとしてご提案させて戴きました。
実際体験レッスンを受けていただいた後は、思っていたより会話がスムーズに運んで楽しかったですとおっしゃって戴いたので、こちらとしても嬉しく思いました。
ご自身が考えていらっしゃるより、講師の言うこともよく理解していらっしゃいましたし、お話もされていたので、今後も自信を持って、楽しみながらたくさん話して戴ければと思います。
コーディネーター: 岩城
横浜駅: 海外での会議に参加するため
海外で行われるカンファレンスに参加するため、質疑応答ができるように、という目的で体験レッスンを受けられました。
体験レッスンでは、テキストを見ながらのロールプレイをしたり、トピックを決めて長所や短所を言ったり、とスピーキング中心に行われました。
実際のレッスンでも、トピックを決めて、それに関してその場で10個質問を考えたり、逆に講師の考えた質問に答えたり・・・という練習を重ねて、応用力のあるナチュラルな英語を身に付けていくことになりました。
コーディネーター: 高田
錦糸町駅: 外資系でのビジネス英会話
生徒様は、常に英語を職場で使用しているわけではないですが、NYとのやり取りをテレフォンカンファレンスを通じて行わなければ、いけないこともあるようなのでビジネス英会話、IT業界の専門用語なども学んでいきたいとの事でした。
講師のおすすめのBusiness Basics というテキストを使い、まずはSpeaking Practice とVocabulary を強化し、ロールプレイなどの実践的な練習を週2回行っていく予定です。
とても意欲的な生徒様でしたので、講師もきっと1つ上のレベルに行くまでの期間が早そうだと言っておりました。
コーディネーター: 岩城
藤沢駅: TOEIC400点初級ビジネスマン
現在のTOEICスコアは400点、まずは600点レベルをめざしてがんばりたいということです。
これからのレッスンは、ビジネス英語と平行して日常会話によく出てくる表現を増やし、主にスピーキングを上達させていく予定です。
コーディネーター: アレクサンダー
横浜駅: 正確な英語を身に付けたい!
海外に住んだ経験がないとは思えないほど、流暢な英語をお話になる生徒様でした。
意思の疎通は問題なくできるため、文法が正確でなくても通じてしまう・・・でもできるだけ正しい英語で話せるようになれたら、という、中級〜上級レベルの方ならではの悩みを感じておられるようでした。
aやan等の定冠詞など、なかなか指摘してもらえない文法のミスを、しっかりと指摘してもらいたい、と話していました。
講師も「遠慮なく文法ミスを正させてもらうよ!」と間違えたところのメモを取って指摘していました。
楽しいだけでなく正しい英語を身に付けたい、という向上心溢れる生徒様、陰ながら応援しております!
コーディネーター: 高田
大森駅: 自己啓発に英語のレッスン
簡単な自己紹介後に体験レッスンを開始しました。今回の体験レッスンでは、講師が用意した体験レッスンシートを元に行いました。
体験レッスンシートでは、普段ネイティブが使う自然な英語表現を勉強しました。例えば、仕事が終わった、ちょっとペンを貸して、友達と偶然であったといった一見簡単そうな英語も実は普段私たちが使っている英語は意味は通じるけれども実は不自然な英語表現になっているなど、目から鱗のレッスンをしてくれました。生徒様も学校で習った表現とは全く異なり、驚いていらっしゃいました。
例えば、偶然出会うなども、学校の授業では come across, encounter などの単語を習いましたが、実際には run into, bump into などの表現をネイティブは使うなど、実際に使える表現の練習などをレッスンで実施しました。
1時間近いレッスンもあっという間に感じるほど、新しい表現や知らなかったフレーズが沢山飛び出し、生徒様も大変楽しんでレッスンできたとのことでした。
ぜひこれからもレッスン頑張ってください!
コーディネーター: 小宮