大手町駅: 旅行で使える日常英会話の習得に向けて
現在、化粧品会社で営業をされている女性の生徒様で、仕事場で英語を使う機会はありませんが、旅行が好きで、旅行先の現地の人や日本に来る外国人の観光客とコミュニケーションを円滑にとれるようになりたいと思い、英会話レッスンを希望されております。主にスピーキングと発音を鍛えていきたいとのことです。
英語レベルは、初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。まずは日常英会話が出来るようになり、その後ビジネス英語に挑戦していきたいととてもやる気で満ち溢れていらっしゃいます。
本日の講師はアメリカ人男性で、日本に長く滞在している為、日本語がペラペラな講師でした。もちろんレッスンでは日本語を使わず、緊急な時や初心者で全く意思疎通ができない場合のみ日本語を使います。講師歴が長いベテランの講師で、レッスンの内容はロールプレイや講師のテキストプリントを使ってのエクササイズなど生徒様のご要望に沿ってレッスンをしてくれます。
今回の体験レッスンは、フリートークがメインで、生徒様の英語レベルを把握するために講師から趣味や出身地に関するいくつかの質問がありました。初回レッスンでは、生徒様が興味のある旅行に関するプリントを講師が用意し、ロールプレイを交えてのレッスンをしましょうと詳しいレッスン内容を提案してくれました。
さらに、講師からのアドバイスとして、語彙力とリスニング力をつけるために毎日5分間聞き流しでもいいので英語の音楽やニュースを聞いてください、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
外国人の観光客や旅行先の現地の人ともっと流暢な英語で会話したい。
外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
ビジネス英語を習得したい。
Please speak English a lot during lesson.
コーディネーター: 濱崎
千歳船橋駅: 接客の為の英語
空港の免税店に勤務されています。当然のことながら外国人のお客様が多く、接客に英語が必須です。以前は国内の一般店舗勤務だったので、英語研修を受ける機会もなく、空港内の店舗に配属された状況です。
ファッション関係なので、同じ仕事にも就いている日本人バイリンガル講師をお選びでした。生徒様の方からレッスンで何を学ばれたいのか明確なご要望をお話し下さいました。接客用の中国語社内マニュアルがあるそうで、それを日本語にしたものをお持ちになり、それを英語でどう言えば良いかから始めます。その際、英語に慣れていらっしゃらない生徒様の為、まずは相手に失礼にならずしかもシンプルな短い文を覚えることから始め、使えるようになったら少しずつ言い方のバラエティーを増やしていきましょうと講師が提案しました。生徒様はそれを録音、通勤の時間に聞き、職場で実際に使ってみようと意欲満々です。とても大切なことですね。
色々なシチュエーションでのロールプレイ、ファッション関係で必要な用語、免税に関する説明など順次取り入れていきます。
同じ業界の仕事をしている講師ですので、まさにピッタリですね。楽しく、実践的なレッスンをし、自信を持って接客できるようになって下さいね。
発音をきれいにしたい。
レッスンを録音したい。
コーディネーター: 沼上
神保町駅: 仕事上の大役を任されました。
本日は体験レッスンご希望日がお申込みの次の日、しかも集中レッスンというリクエストから推察して
何か差し迫ったミッションをお持ちのような予感がしていました。
お会いしますと、信頼できるキャリアウーマンの方でやはり国際会議のchairperson という重責が
来月に迫っているという状況でした。その立場からして、まず会議の冒頭の挨拶、プレゼンテーション、その後の質疑応答、もしかしたら小ミーティングなどもあるかも知れないという状況です。
職場では英語の資料などでは英語も使われる事もあるがこれまでは特に英会話は必要でなく、特に
は勉強もせずに済んでいました。しかも同行される同僚には英語が堪能な方もいらっしゃるようです。
でも立場的にご自分の力で会議の挨拶やプレゼンテーションをすべきとお考えになり、今回緊急に
個人レッスンを申し込まれたというわけでした。
こういう特殊な課題の場合は如何に明確に詳細に講師にその内容を伝えるかが重要になると思います。ですので本日のデモレッスンは仕事の内容の説明に重点が置かれ、生徒様の説明から講師が冒頭の挨拶の素案を提案しました。
Thank you for coming as you know to our meeting about XX .
First, we’ll discuss where this system will be made, then we’ll talk about how to
make up the system, finally we we’ll discuss who will manage the system.
このように形になっていくとやはり講師のプロとしてのマジックを感じます。生徒様も最初は
「分らない」を連発されていましたが、一か月のレッスンで最大の準備がされそうな明るい希望が
生まれたようでした。
抜擢されたのにはそれだけの理由がある筈です。英語力は多分ほんの一部でしょうが、ご自分の能力に加え少しでも英語力が加味されれば、もっともっと生徒様の存在が光る事でしょう。
頑張って頂きたいと心から思いました。
想定出来うる英会話の準備のお手伝いをして頂ければ。。と思っています。
コーディネーター: 西村
田園調布駅: マンツーマンレッスンでインタビューの練習
現在、PR関係のお仕事をされている女性の生徒様で、仕事場で英語を使うことが多く、外国人アスリートにインタビューする機会がある為、英語でのインタビューに関するアドバイス・助言を貰いたいとのことです。
英語レベルは中級で複雑な内容になると誤解が生じるときもあるが知らない話題でも意志の疎通は可能とおっしゃっておりました。
今までにNYやオーストラリアで働いていた経験をお持ちの為、日常会話に不自由しない程度の英語力はお持ちですが、ビジネス英語習得の為、英会話レッスンを希望されております。
本日の講師はカナダのモントリオール出身で、大手の英会話教室でも教えている経験があるので、日常英会話およびビジネス英語を学びたい方に人気の講師です。英語の発音がきれいで聞き取りやすく、フランス語、そして日本語も話すことができます。
体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、お互いの趣味やお仕事の話のほか、生徒様の質問やレッスンへの要望に丁寧に回答してくださいました。生徒様はビジネス英語、インタビューの練習、そしてフリートーク中心のレッスンをご希望の為、講師は要望に合ったレッスンプランを提示してくださいました。
また、講師からのアドバイスとして、レッスンではフリートークのディスカッションを重視する為、トピックやテーマを前もって準備しましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
ビジネス英語を習得したい。
外国人へインタビューする際のアドバイスが欲しい。
初対面の外国人と円滑にコミュニケーションをとれるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
片瀬江の島駅: スピーキングのブラッシュアップ
現在お仕事でも日常でも英語を使う機会がなく、英語を話す環境を作り、プレゼンテーションが滞りなくできるレベルまでの上達を目指していらっしゃいます。
共に湘南に住み、マリンスポーツが大好きな生徒様と講師とは自然に会話が弾みました。生徒様のご要望、目標を丁寧に聞いた上でレッスンプランを提示しました。
1.日常会話のブラッシュアップには様々な話題が旬の英語で網羅された教材を使い、その場でリスニング、内容に関するQ&A、語彙チェック、その話題でトーク
2. より自然で、表現力を広げるにはIdiomsを学ぶ
本日は色に関する様々なIdiomsを取り上げました。
* out of the blue・・・突然
* in the red・・・赤字
* in black and white・・・明確な
* red tape・・・お役所仕事的な面倒な手続き
3.ビジネス用教材を使い、適切で有効な表現を学ぶ
生徒様からも思いつくままに日記のようにセンテンスを書いてくるのでチェックした欲しい、又、カナダ出身の講師なので、カナダ建国の歴史を知りたいとご要望が出ました。レッスンで建国の歴史を話題にするのは講師にとっても初めてで、「僕の方が宿題を出されちゃった!」と冗談ぽく答えていました。
目標、ご希望が明確で、それをしっかりお伝えになる生徒様ですので、楽しい雰囲気の中充実したレッスンになりそうですね。
パワーポイントを使ったプレゼンテーションが滞りなくできるレベルになりたい。
思いつくままに書いたものをチェックして欲しい。
Learning idioms makes your English more natural and colorful.
コーディネーター: 沼上
大崎駅: 仕事先で使えるビジネス英語の習得に向けて
現在、エンジニアとして働く女性の生徒様で、仕事場で英語を使うことが多く、海外出張で必要なビジネス英語を習得する為、英会話レッスンを希望されております。今後、スピーキング力を鍛え、英語でのプレゼンテーションやビジネスメールを学びたいとのことです。また、ビジネスにおける外国人との会話で適切な対応や注意、使えるフレーズなどを講師とのディスカッションを通して身に着け、アドバイスをして頂きたいとのことです。
生徒様はカナダでの留学経験をお持ちで、ニュージーランドにも一週間程ホームステイをしていた経験がある為、英語レベルは中級で複雑な内容になると誤解が生じるときもあるが知らない話題でも意志の疎通は可能とおっしゃっておりました。
本日の講師はニュージーランド出身の女性講師で、レッスンの内容はフリートーク、オリジナルプリント、またはロールプレイなど生徒様のレベルやニーズによって教材を選んでくれます。
今回の体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、お互いのお仕事や出身地の話のほか、生徒様の質問やレッスンへの要望に丁寧に回答してくださいました。
さらに、講師からのアドバイスとして、レッスンではフリートークのディスカッションを重視する為、トピックやテーマを前もって準備しましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
ライティング
ディスカッション
ビジネス英語を習得したい。
英語でのビジネスメールを学びたい。
TOEICの勉強をしたい。
仕事で海外へ出張がある。
ビジネスパートナーと英語でコミュニケーションをとれるようになりたい。
将来海外で働きたい。(主にヨーロッパ)
日常英会話の習得をしたい。
コーディネーター: 濱崎
旗の台駅: スピーキング力を取り戻し、さらにはビジネスでも使えるように
高校生の頃アメリカに住んでいたことがあり、英語でコミュニケーションを取ることへの抵抗感はまったくありません。それから長い年数が経ち、リスニングはできるものの話す機会があまりなく、思うことがスムーズに言えないと仰る生徒様です。
建築関係のデザインをされていますが、最近では英語でのプレゼンができないとコンペで他社に仕事を取られることになりかねない状況だそうです。それぐらいどの業界においても英語が必要になってきています。忘れている英語を思い出し、スムーズに会話ができるように、さらにはお仕事分野でプレゼンができるぐらいまでレベルアップされたいとのこと。
講師持参の教材を使い、休暇から戻った人との会話という設定で、How, Where, What, Whoを使い、どんな質問ができるか考えていただきました。
How was your holiday ?
Where did you go ?
What did you do ?
Who did you go with ?
How was the weather ?
その後はこのパターンを使い、講師のロンドン旅行、生徒様のニューヨーク旅行について実際にロールプレー。また第三者に話を伝える設定で、質問の内容をReprted Speech(間接話法)で言う練習。
実際のレッスンでは、フリートーク中心に本日体験していただいたパターン練習、文法確認を少し取り入れ、まずはスピ―キングを強化することから始めます。その後は少しずつ、生徒様の専門分野でのビジネストークを練習します。
回数を重ねるごとにお若い頃のスピーキング力も少しずつ取り戻されると思います。レッスン受講が良い切っ掛けとなり、ご自身でもリスニング、シャドーイング、ニュース記事のリーディングなど英語に触れる時間を少しでも取っていただければと思います。
将来的には自分の仕事内容を説明できるようなりたい。
コーディネーター: 沼上
恵比寿駅: 会社研修の一環としてのレッスン
ITセキュリティーサービス会社で今のお仕事は英語を使う環境ではありませんが、会社として将来に向け、システムサービスの説明、クライントのサポートで英語のできる人材育成を目指しています。この為の会社英語研修として当社での個人レッスン受講希望者を募るにあたり、普段から英会話学校で学ばれ努力されている生徒様は受講するよう勧められたそうです。
講師は一般英会話用テキスト、ビジネス英語用テキスト”Business Vocabulary in USE”、Breaking News Englishからニュース記事をお見せし、どのようにレッスンで使うか説明後、本日のミニレッスンで試されたいものを生徒様にお選びいただきました。
生徒様が選択されたのはニュース記事”Microsoft blames US spy agency for Wanner Cry”で近頃問題となっているRansomewareに関するもので、生徒様のお仕事関連の話題でもあります。大事な語彙のチェックをした上で、記事を読む前にTrue or Falseの質問への答えを生徒様ご存知の知識から想像していただき、その話題で簡単なフリートークへ広げました。
同性で人柄の良い講師、そして丁寧な指導にご満足いただけ、早速レッスン開始をお決めいただきました。
将来はプレゼンテーションの練習をしたい。
Self-study for 30 minutes every day.
コーディネーター: 沼上
新宿駅: ネイティブに近づきたい
現在会社員の女性の生徒様で、将来家族でメキシコへ移住を考えている為、日常英会話とビジネス英語を習得したいと思い、英会話レッスンを希望されております。
英語レベルは、 中級で複雑な内容になると誤解が生じるときもあるが知らない話題でも意志の疎通は可能とおっしゃっておりました。カナダに1年半留学していた経験があり、その間にバンクーバーで1年間程現地のローカルレストランで働いていた経験もお持ちのため、海外の友達は多く、英語を話すことへの抵抗はないとのことです。しかし、日本に帰ってきてから英語を話す機会が少なくなってきたため、英語にふれる機会を増やしていきたいと考えていらっしゃいます。今後はスペイン語の勉強も英語と並行して勉強していきたいととてもやる気で満ち溢れていらっしゃいます。
本日の講師はニュージーランド出身で、笑顔が素敵な女性の講師でした。じっくり生徒さんの話に耳を傾け、生徒様のレベル・要望に合わせてテキストを使ったレッスンやフリートークレッスンをしてくれます。体験レッスンでは、生徒様の英語レベルが高いことから、フリートークがメインで、今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等を話し合いました。さらに、プライベートの話である家族や仕事の話のほか、趣味や英語学習の悩みについて等、とても内容の濃いお話もされました。
最後に講師からのアドバイスとして、英語を話す機会を増やし、レッスンではフリートークのディスカッションを重視する為、トピックやテーマを前もって準備しましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
英語の表現を増やした。
英語を話す機会を増やしたい。
自然な言い方を身に着けたい。
ネイティブに近づきたい。
語彙を増やしたい。
仕事でプレゼンのアドバイスが欲しい。
仕事で英語を使うことが多い。
プレゼンの方法を学びたい。
メキシコへの移住を考えている。
アカデミックなディスカッションの練習をしたい。
流暢な英語で会話をしたい。
外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
Go over new expression that I teach you.
コーディネーター: 濱崎
浜松町駅: キャリアアップを目指して
製品の販路を海外に拡張する業務で英語をお使いです。高いリスニング力があり、本日の講師の話は100%理解できたと仰り、スピーキングもきれいな発音でスムーズです。ただ、ご本人様によるとあまり馴染みのない話題で話すとなると、自信が持てず会話が続かない場合があるとのこと。将来は海外で働きたいそうで、その為にビジネスのどんな状況でも自信を持って対応できるレベルまで上達するのが目標です。
まずはフォームアップとして、人が言った質問内容を別の人に伝える想定で、Reported Speech(間接話法)を使って文を作る練習をしました。
その後”Is nuclear energy a good idea ?”というトピックでディベート。賛成、反対の双方の論点を考え、講師は過剰書きにします。もちろんその場で簡潔な、あるいは的確な言い方は補足しました。賛成側、反対側に別れ、講師とディベートです。その際講師はタイマーを使い、Opening statement 30秒、論点の説明 100秒、Ending sratement 30秒と時間制限を設け、簡潔に言うを体験をしていただきました。論点の説明時には具体例を挙げると説得力があるとの指摘もありました。
本日のディベートはミニ体験でしたが、実レッスンでは本格的なディベートにレッスン時間の80%ぐらいを使い、残りの時間はビジネス状況ごとのロールプレイをしていきます。体験レッスンとは思えない中身の濃い内容にとてもご満足いただけたようでした。
プレゼンテーションの練習をしたい。
Try to learn five new words every day.
コーディネーター: 沼上