大井町駅: 海外での転職を考えています。
本日の生徒様はアジア人の方でしたが、最初の挨拶から発音も会話力も素晴らしく、これで個人レッスンを受ける必要は本当にあるのだろうか?と思われる程でした。
でもお話をお聞きしてお気持ちが理解出来ました。
生徒様は現在も人気業種でもあるお仕事に従事していらっしゃるキャリアウーマンですが、将来は親族が住んでいられる
アメリカに移りそこでキャリアアップを図っていらっしゃるようです。故国に戻ってのお仕事は?と
お聞きしますと、国によって職業意識や周囲の考えが違うらしく伸び盛りの国ではより若いワーカー
が求められているのだそうです。そういった現状をお考えになり、生徒様は長くビジネス現場に身を
置き、現在も多数の企業の英語講師として仕事している本日の講師をお選びになりました。
色々なお話をする中で重要なのはこれからのレッスンの進め方です。
講師はある程度の会話力のある生徒様にはもう少しハイレベルの語彙力 フレーズ、イディオムを
含めた英語の更なる向上が必要と考えました。
それには生徒様も念頭に置かれているTOEICの教材を使ったレッスンが適当のようです。
又会話力アップの為にはインターネットからのトピックを使ったdiscussion. 又現在のビジネス英語
に必要なtele conference, presentation, how to write your resume.. などの状況に応じた
レッスンも盛り込む事になりました。
本日は暑い中お越し頂きまして有難うございました。 今後のレッスンが生徒様の新しい未来に直結されますように願っております。
その辺も指導もお願いしたいです。
コーディネーター: 西村
用賀駅: 英語力の向上が必須な状況です。
最近目に見えて増えてきた生徒様のタイプ、外国語を話す仕事環境におられて、ある程度の会話力には
不自由しないが、海外に行き外国人スタッフや顧客などとの会話の際は、遠慮のないネイティブスピーカーの速度、会話力について行けなくなり更なる努力をなさるべく申し込まれる。
本日の生徒様もそうでした。皆様一段上の役割を担っていられるわけですので優秀でいらっしゃいます。講師との自己紹介、フリートーキングでも、生徒様の高い能力を感じた講師は良くある質問:
「趣味は何ですか?」の後に「今ハマっているドラマの要約をして下さい」と尋ねます。
生徒様は何も知らない私達にもよくわかるようにドラマの背景、キャスト、ストーリー を見事に
簡潔にお話されました。こういうレベルチェックもあるのだと、驚きました。
講師はその後生徒様の置かれた状況に合わせたレッスンプランを話し合いました。
講師は「頭で理解しても話すようにはならない。何度も繰り返し発語して体で覚えるトレーニングの
ようにレッスンをする」というメソッドを持っています。以下のような基本レッスンプランです。
1.Native/Natural English
2.Instant correction
3.Repeat/ xxtimes, depends on.
4.Review/xxmins a day.
講師の厳しいトレーニングレッスンを支持され 実レッスンを即決されました。
本日は暑い所有難うございました。
では限界を感じ申込みました。
work-related materials/business roleplays/emails
コーディネーター: 西村
田園調布駅: ビジネスで海外に行く機会が増えました。
本日の生徒様はとてもユニークなハイテク技術者であり、講師の故国にも仕事上で行く事があり、
そんな理由で本日の講師を指名されたようです。
ですので最初の自己紹介からとても楽しくフリートーキングが盛り上がりました。
又夏ですので最近の花火大会の話など。。今年の隅田川の花火大会は風がないので綺麗には見えなかった。花火には適度な風が必要。浴衣の女の子達の後を行けば花火会場に行ける。。なと講師の楽しい蘊蓄に笑いが絶えませんでした。
又ひとしきりとても興味深い生徒様の仕事の話をお聞かせ頂きました。。生徒様は仕事の傍ら大学でも学ばれており、その
課題も沢山おありだそうです。今後のレッスンは会話力を向上させる事をメインに又論文提出のチェックやプレゼンテーションの発音チェックなど、生徒様の置かれた状況に沿ったレッスンをする事になりました。
生徒様は月に数回も海外に行かれるそうで、ご自分の知識では現地の方とのスラング混じりの会話
にはついて行けない事もあるそうです。
こんな要望にも講師は「僕に任せて!」と太鼓判です。
体験レッスン終了時に生徒様は”He is a right person for my lesson”
とおっしゃって頂けました。
Please bring up your essays and other work-related stuff to our lessons.
コーディネーター: 西村
高田馬場駅: いずれは他の言語も学びたいと思っています。
本日の生徒様は通常のリクエストと違いユニークなレッスンをご希望になりました。
主にTOEIC問題の中のスピーキングと発音練習に特化して10時間から20時間の集中レッスンを短期で受講されたいというものです。
毎日数時間連続してレッスンをなさる体力もさることながら、それに対応出来る講師を探すのも
大変でした。大手語学学校で教えている若く情熱のある講師が応じてくれ、体験レッスンでお会いするとほぼ同じ年齢でお2人とも明るいナイスガイです。
生徒様の状況をお聞きしますと、現在多言語も学んでいてベースになる英語力が思うように向上して
いないので取り敢えず、英語学習を集中されたいという稀な学習動機でした。
まず講師とウオーミングアップとしてフリートーキングを行いました。
講師への質問で講師がYutube に色々な動画などをupしている。。という話を受けて生徒様が
尋ねます。「あなたのYutubeへはどうアクセスすればいいですか?」が中々表現出来ません。
講師がボードに書きながら教え、発音練習が始まります。
T: How can I find you on YouTube?
S: Okay. I’ll check it out! 「じゃ、見ているよ」にあたります。I’ll do it.と同じです。
S: 「その動画には日本字幕がありますか?」を英語では?
T: When you speak English on Yutube, are there Japanese subtitiles?
S: 「英語を学びたいと思ったきっかけは映画でターミネーターを見た時です」を英語で。
T: When I saw the movie ‘Terminator’for the first time, I wanted to learn English.
この様に講師は日本語は初級と言いつつ、生徒様の考えをピッタリした英語表現に言い換えて
くれました。
生徒様は”Your lesson is great!”と褒めると、講師は照れながら Thank you!
You’re a fast learner. と返し 楽しく盛り上がりました。
この分では夏季休暇を利用した集中レッスン、楽しく有効に続けていけそうです。頑張って
下さいね。そして英語を使って多言語レッスンを再開される際は当社に英語とその言語の両方
教えられる講師がおりますのでどうぞご連絡下さい。
聞けているかが疑問です。その辺を中心にレッスンを受けたいと思います。
Learn basic conversation and practice pronunciation of new words.
コーディネーター: 西村
日吉駅: 秋に海外での学会出席が予定されています。
本日の生徒様は学生さんでしたが、将来の就職先も決まり、秋には国際学会に出席予定という前途洋々
の爽やかな方でした。一方講師の方も年齢も近く大手語学学校で教えてもいる優しい男性講師です。
お互いの自己紹介で生徒様の現状を把握して後 講師は本日のice breaking として英会話のトピック集を取り出し 本日のデモレッスンの為のトピックを生徒様に選んでもらいました。
膨大なリストの中から 軽い話題のを選ばれました。
では会話スタートです。
Q: What kind of Japanese food do you like?
A: I like sushi.
Q: What food do you dislike?
A: I like almost Japanese food.
Q: Are there any difference in table manner between western countries
and Japan?
A: Well. Making a noise when we eat noodle is okay.
Q: What food do you think to keep your body in good shape?
A: I try to have protein, soy, chicken breast as much as possible.
Q: Oh, that’s why you remain your good body shape! Great.
この様にテーマがであっても 生徒様のレベルによっては好きな食べ物?苦手な
食べ物?何処に食べに行く?外食は何回?のように簡単な会話に終始する事も可能ですが
本日の生徒様のように テーブルマナーの国による違いや、ダイエットの方法など話題は広がる
事が分かります。
今後はトピックをあらかじめ決めてから、如何に話題を広く展開するか?に気を付けて
会話練習をしていく事になりました。そして少し会話する事に慣れて来ましたら、学会用の
実質的な練習に入るようなプロセスを取る事になりました。
明るい将来の為に秋の関門をしっかり通過して行かれる事を願っております。
希望です。
Vocabulary-building, listening, shadowing, role-playing for actual lessons.
コーディネーター: 西村
四谷三丁目駅: ネイティブの使っている自然な英語を身につけたい
現在、ミリタリー関係のお仕事をされている男性の生徒様で、仕事場で英語を使うことがあり、ビジネス英語習得の為、英会話レッスンを希望されております。スピーキング力を鍛え、語彙を増やすとともに、ネイティブの使っている自然な英語を身につけたいとのことです。
英語レベルは中級で複雑な内容になると誤解が生じるときもあるが知らない話題でも意志の疎通は可能とおっしゃっておりました。
本日の講師はアメリカ・バージニア出身の男性講師で、生徒さんの話に耳を傾け、生徒様のレベル・要望に合わせてテキストを使ったレッスンやフリートークレッスンをしてくれます。
体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、お互いの趣味やお仕事の話のほか、生徒様の質問やレッスンへの要望に丁寧に回答してくださいました。
また、講師からのアドバイスとして、スピーキング力は生徒様が思っているよりも非常によく、レベルが高いので、実レッスンではテキストを使わずに、生徒様の興味のある分野の記事や資料を使ってディスカッションをしましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
英語の表現を増やした。
英語を話す機会を増やしたい。
自然な言い方を身に着けたい。
語彙を増やしたい。
仕事で英語を使うことが多い。
流暢な英語で会話をしたい。
外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
蕨駅: 自宅近くの講師宅で
お仕事で英語を使わざるを得ない状況になり、今までのままではどうにもならないとのことでレッスンにのぞまれました。
駅で待ち合わせ後、講師宅までの道中、講師は生徒様のお仕事やレッスンの目的、趣味などを聞きながら既にレベルチェックもしています。
講師宅に到着するとまず、生徒様にあるテキストを読んでいただきました。そして正しいイントネーションをすぐに教えていきました。
この講師は正しいイントネーション・発音をかなりしっかりと教えていきます。最近では珍しく感じます。でも基本的なことで、ちょっとした修正ですぐにかなり英語らしく聞こえてくるのです。
これはスポーツでも、まず基本の型やフォーム・ステップを学ぶことと似ているなあと、今回改めて感じました。
2冊のテキストを購入して、レッスンで使用していきます。講師宅は生徒様のご自宅から5分位とのこと! 長く続けていきたいという生徒様にとっては、自宅近くでマンツーマンのレッスンができるという理想的な環境です。
10月には海外からクライアントが来る予定で、まずはそれに向けて早速レッスン・スタートです。
コーディネーター: 藤巻
新宿駅: TOEICスコア700点越えを目指して
現在車関係の会社に勤める女性の生徒様で、仕事場で英語を使うことが多くなり、外国人と円滑にコミュニケーションをとれるようになりたいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。主にスピーキングとリスニングを鍛えていきたいとのことです。
英語レベルは、初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。仕事上、英語でビジネスメールを書くこともあるため、そのアドバイスを頂くとともに、会社で推奨しているTOEICスコア700点越えを目指していきたいとのことです。
本日の講師はアメリカ出身で、背がスラっとしていてユーモアのある男性講師でした。対応が非常に丁寧で、生徒様のレベルと要望にあったテキストを選んで、そのページを毎回コピーして持ってきてくださいます。
今回の体験レッスンでは講師が持参したテキストを使い、生徒様のレベルに合うテキストを一緒に選び、今後のレッスンの流れを説明してくださいました。
また、講師とのフリートークでは出身地や仕事や趣味についてのほかに、短期間でリスニング力とスピーキング力をアップさせる方法等、生徒様の質問に丁寧に答え、アドバイスをしてくださいました。
レッスンの最後に講師からのアドバイスとして、実レッスンではできるだけ沢山英語を話し、スピーキング力を伸ばしていきましょうとのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
仕事で英語を使っている。
ビジネス英語を習得したい。
スピーキングとリスニングを鍛えていきたい。
Try to speak English as much as possible.
Meetup.com is a good tool to improve the skills.
If you want to build up your TOEIC score, please read New York Times or listen to NPR(national public radio) One or TED.
We will use the following Business textbooks: Tactics for the TOEIC test and Business venture 1.
コーディネーター: 濱崎
東京駅:色々な講師とフリートークを楽しみたい
今日はお昼すぎを予定していましたが、急遽ミーティングが入ったとのことで延期になるところでしたが、2時間前に繰り上げてお会いすることができました。
既にTOEIC 900点以上お持ちの中級以上の方で、さらなる英会話、英文メール等のビジネス英語のレベルアップに向けてレッスンにのぞまれました。
ということで、自己紹介・レッスンの目的の確認など流暢に講師とのコミュニケーションが進みました。
生徒様の発音がイギリス系であることに講師は気付き尋ねると、やはりイギリスにいらしたことがあったようです。そこから講師の片親はイギリス人で、本人もイギリスで生まれたことなどへと話題が広がりました。
海外旅行も1年に1、2回はされるそうで、来月にはニュージーランドに行かれるようです。ちょうど講師の住んでいた都市に行かれるようで、事前に色々な情報が得られそうですね。
レッスン内容は特に決めず、フリートークで行いたいようです。
他の複数の講師ともレッスンができる当社のシステムに興味がおありのようでした。色々な講師と会話を楽しんでいただけたらと思います。
コーディネーター: 藤巻
溝の口駅: 商品買い付けの為の英会話
美容係サロンの経営者の方で、商品の買い付けに海外に行かれます。これまではご主人様が同行されていましたが、一人で買い付けに行けるように英語力を上達させることが目標です。また、サロンのお得意様にも英語圏の方がいらっしゃり、メールのやり取り、時にはお食事をご一緒されることもあります。
目標、ご要望が明確でしたので、講師との会話からレッスンプランが出来上がりました。テキストとフリートークを半々とし、テキストを使っては日常会話、旅行英語で必要な基本的な会話力を身に付けると共に、商品買い付けで必要な言い方は実際の商品を見ながらロールプレイで練習します。フリートークでは生徒様の興味ある話題、美容関係、旅行、食べ物、アメリカTVドラマ他様々な話題を取り上げます。
アメリカTVドラマでは”Sex and the City”が大好きと仰る生徒様とは
” Who is your favorite character ? and Why ? “
“I like Carrie. Because she is beautiful, fashonabl,independent……
“What’s her job ?”
” She is a columnist.”
などと話しが続いていきます。
どのくらいの頻度でどのくらいの期間継続すれば基本的な英語が話せるようになりますかとの生徒様からの質問に対し、レッスン前の準備、聞きたいこと、話したいことのメモ書きなど、レッスン以外にご自身でどれだけ英語に触れる努力をさるかにより大きく異なってくると講師が答えました。
まずはできることから始め、無理をせずにじっくり取り組んでいただければと思います。
話す練習を沢山したい。
状況ごとのロールプレイをしたい。
語彙を増やしたい。
正しい発音を習いたい。
Find something you like on YouTube and follow it.
コーディネーター: 沼上