神谷町駅: 夏のカナダ旅行へ向けて!
生徒様は、初めての英会話ということでしたが、夏頃にカナダへご旅行をされる予定ということで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、自己紹介の仕方などを講師が生徒様のペースに合わせながら、ゆっくりと表現方法などを教えてくれました。
また、実践的なトラベル英会話を学んで戴くためにロールプレイがたくさん盛り込まれている
“Passpport”というテキストを使ってレッスンをさせて戴くことになりました。
基本的には講師から積極的にレッスンで日本語を使うことはないですが、日本語も話せる講師ですので、もし質問など困ったときはいつでも使って戴ければと思います。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、これからも間違いは恐れずに積極的に講師に話かけてみてくださいね、応援しております!
コーディネーター: 岩城
柏駅: 産休で始める英会話
お仕事はネイルアートの先生をされていて、海外で行われるコンペに出場した事もあるそうです。また海外旅行にもよく行かれ、ゆくゆくはカリフォルニアに住みたいとお考えです。ずっと当サイトはご覧頂いていたようで、体調が落ち着くのを待ち体験レッスンにお申し込み頂きました。
講師はニューヨーク出身で教授方法の研究にとても熱心な男性講師。雑談ひとつでも、かならず生徒様に多く発言してもらえるように気遣ってくれます。以前オーストラリアにワーキングホリデーで住んでいたという生徒様は、日常的な会話は問題なく話せます。これまでの旅行の事から話がはじまり、かなり色々な事を話し、とても盛り上がりました。
例えば講師はディズニーランドに一度も行ったことがないそうで、これには生徒様も私も驚きました。日本のものは待ち時間が長そうであまり惹かれないし、フロリダもニューヨークから遠いから行く事がなかったそう。生徒様はたまに行かれるそうで、ここで講師は”twice a year”や”every now and then”といった表現を教えてくれました。
他にもオーストラリアのカンガルーの話や現地の寿司屋の話など、面白い話がどんどん続き生徒様もたくさん質問なさっていました。
自宅学習のおススメは、Rocket News 24を読むこと。これは国際的なトピックから日常的なちょっと面白いものまで、様々な記事が上がっているサイトで、英語版があります。日本のことを多く扱っていてとても読みやすく、語彙やレッスン用トピックの収集にピッタリです。ほかにも映画やニュース音声など、普段から英語に触れる量を出来るだけ増やし、レッスンの時間はまるまるスピーキングの練習に使います。
とても意欲的な生徒様で、レッスンも楽しんで頂けた様子。早速来月、ご旅行でハワイに行かれる予定との事なので、まずはそのときに使えるフレーズから取り扱っていく予定です。
Watch TV, news, and movies in English. Drama is the best.
コーディネーター: 戸井田
石神井公園駅: ママ友たちとの英会話
ふたりのお子様がインターナショナルスクールに通われていて、とても上手に英語が話せるようになっているそう。生徒様ご本人も既にとても流暢に英語を話されるのですが、今回お申し込み頂いた主な理由は、他の保護者たちや学校の職員たちと、もっと色々な事について自由に話せるようになりたいという事です。日常的な会話は全く問題ないのですが、例えばニュースの話や、自分の考えを伝えたりする事になるとまだスムーズに話せないとか。
じつは生徒様は韓国のハーフで、世界中色々な国にも行かれているとても国際意識の高い方です。将来お子様にも日本の枠に囚われず活躍して欲しいので、自分も必要な手助けが出来るようになりたいという事もレッスンの受講を決められた理由のひとつです。
講師は中国系オーストラリア人で、優しくプロフェッショナルな雰囲気でレッスンを進めてくれました。テキストにある海外旅行のトピックで、4つの主要都市に行ったという想像をし、「この国に行った、こんな事をして、これが良かった」等感想を伝える練習をしたのですが、生徒様はその全てに行った事があるという事でしたので、ご自身の体験も交えて話してくださいました。
終始なごやかな雰囲気で生徒様のお話も沢山伺うことが出来て、良い体験レッスンでした。
早速定期レッスンを始めていただく運びとなり、これから充実したレッスンを楽しみながら続けて頂きたいと思います。
英語を学んでいる子供の手助けをしたい。
コーディネーター: 戸井田
上大岡駅: 海外在住の親族を訪ねたいが語学力が不安です。
若い学生でもある本日の生徒様は講師、スタッフなどとお住い、アルバイト先などが近く「僕達は
ご近所だね」とすぐ打ち解けた雰囲気になりました。
これまで英会話に特別触れてなかったのですが、海外在住の親族に会いに行く度に小さい甥子さんや現地の知人などと直接コミュニケーション取れないのがもどかしかったとおっしゃいます。
講師はそんな生徒様の為に
(speaking)として
1.まず最初は週一度か二度の日記を英語で書き、その語彙、文法チェック、内容のフリートーキ ングを10分〜15分行う。 時にはその時間が延びる事も。
(listening)の為に
2.BBCニュースや英語のドラマ、映画を字幕あり、字幕なしで聞いて練習する。
(総合力up)として
3.講師の用意した毎回一枚のトピックシートの内容を読み、理解し、語彙のチェック、内容の
話し合いをします。
その3のトピックシートを今回は講師と共に読み合わせをしました。そこで発音のチェックや、分からない単語は英語で講師が説明します。内容のdebateはまだ無理でも徐々にレッスンを重ねていけば、少しづつ向上できると思います。 毎回5〜7個の新出単語は次の宿題にされます。
初めての英会話のレッスン頑張って下さいね。 次の海外渡航の際は沢山の現地人の友人ができるとよいですね。
会話のレッスンを希望します。
コーディネーター: 西村
茗荷谷駅: 仕事でもプライベートでも必要な英会話
海外旅行にもたまに行き、お仕事では英語で電話に出ることがあるそうで、全体的に英語の必要を感じられたとの事で今回の体験レッスンにお申し込み頂きました。英語はビギナーという事で、ネイティブ講師に会う事にも少し緊張されているようでした。
講師はアジア系カナダ人で、おっとり静かめな女性講師です。英会話というと勢いのある会話を思い浮かべがちですが、この講師のレッスンはとても自然に、落ち着いた雰囲気で受けられます。
自己紹介でお互いの住まいや仕事、家族の事などを話し、それから生徒様の趣味についても講師が質問しました。英語学習に繋がりそうな要素や、お互いに近い趣味を見つけては、また更に話を広げていきます。
外国人の友達も欲しいという生徒様。レッスンが進むにつれ少しずつ積極的になって頂けて、スポーツの話や買い物の話もしました。
実際のレッスンでは、まず写真を持ち寄りエピソードを英語で話す練習をします。他には日常会話の練習をフレーズの学習やロールプレイで行っていきます。
自信無さそうにされていた生徒様でしたが、講師との会話はAll Englishで通せました。これからもすこしずつ自信をつけて、楽しくレッスンを続けて頂きたいと思います!
Speak as much as possible.
コーディネーター: 戸井田
六本木駅: クライアントとのメールやコミュニケーションスキルをアップさせたい
生徒様は、会社を経営されていらっしゃる方で海外のホテルスタッフの方々との打ち合わせがあるということで、今回体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師が用意して来てくれた
“Samsung Unveils Galaxy Gear Smartwatch “
という実際のニュース記事を使って “True or False “などのエクササイズをしたり、スマートホンやアプリなどの話も交えながら、単語やフレーズの確認、リーディングなどの練習をしました。
また、今後は旅行先で役立てて戴けるロールプレイを行ったり、ビジネスメールの書き方、添削などもレッスンに盛り込んでいく予定です。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、これからも楽しみながら充実したレッスンを受けて戴ければと思います、応援しております!
コーディネーター: 岩城
新宿駅: 旅行先で困ることがないようにしたい
生徒様は、年に1回以上プライベートで海外旅行に行くことがあるが、その際になんとなく相手が言っていることが部分的に分かっても自分の意見を伝えたり、細かいところまで理解することがむずかしいということで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、今までの旅行で困ったときにシチュエーションなどについてご説明戴いたり、
フリートークをしながら、日本語で言ったことを、英語に言い換えてみる練習などをして戴きました。
講師からのアドバイスで最初は、リスニングや会話に慣れていくことが大切なので、慣れてきたら
テキストを使ってレッスンをしていく予定です。
また、早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、旅行でのシチュエーションのロールプレイや日常の出来事や気持ちを伝える練習などをして戴きながら楽しくレッスンを受けて戴ければと思います、これからも応援しております!
コーディネーター: 岩城
阿佐ヶ谷駅: 半年後のイギリス留学の準備がしたい!
生徒様は、半年後にイギリスへお仕事関係で短期留学を希望されていらっしゃるということで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンで、生徒様から今後のレッスンについてのご希望などをお伺い致しました。
また、フリートークのような形で生徒様から話して戴いた内容を講師がノートに取りながら、
文法や単語の使い方などのアドバイス、修正をさせて戴きました。
レッスンでは、まずはテキストを使ってダイアログなどの会話のやり取りなどの練習になりますが、徐々に慣れてきたらお仕事や海外での留学先で使えるロールプレイなども織り交ぜてレッスンをしていく予定です。
半年間の間、しっかりとご準備戴くと留学先での経験やより豊かなものになると思いますので、今後も体験レッスンの時のように積極的に話してみて戴ければと思います、応援しております!
コーディネーター: 岩城
池袋駅: 英語でストレス発散&世界を広げたい
大変コミュニケーション能力の高い方で、自己紹介の段階からとても楽しそうに講師と会話がはずんでいました。
講師は、単にコミュニケーション能力が高いだけではなく、英語のレベルも高いと思ったようで、
レベル2というテキストを読んでもらいました。これは全く簡単そうでした。次にレベル5というテキストを読んでもらいました。いくつかわからない単語はあったようですが、内容は理解されました。自己申告では「初級」とのことでしたが、「あなたは初級じゃないわ!」と講師。
レッスンではフリートークだけだと、新しい単語に出会う機会があまりないので、レベルにあったテキストを使いながら語彙力も伸ばしていきます。
明るい方だと思いましたが、実はプライベートの人間関係では少しへこんでいらっしゃたようで、今日英語を話したことによってストレス発散となり、元気になられたそうです。日本人同士の人間関係は時に窮屈なこともあるので、ストレートに話せて自分を出してもOKな海外の人ともっとコミュニケーションがしたくて、英語を話せるようになりたい、世界を広げたい、と思われたそうです。
週末の英会話レッスンが新しい自由な世界への第一歩となることでしょう!
コーディネーター: 藤巻
吉祥寺駅: 旅行英会話を学びたい
海外に旅行に行った際、コミュニケーションが難しく、英語を話せる友人に頼ってしまい、自身でももっとスムーズに英語を話せるようになりたい、との事で今回お申し込み頂きました。
講師から、仕事や趣味、今まで行った事のある国について質問があり、生徒様が言い方がわからない際に、講師が日本語に直し、ノートに書いて説明しました。
講師から生徒様のレベルに合いそうなテキストの紹介。文章を読んで、それについてディスカッションして頂きました。
講師が、新しい言葉やフレーズを随時ノートにメモをして、ご自宅でも復習してください、何度も見返す事で、ご自身でも使えるようになります、とアドバイスがありました。
今後の旅行で上達させた英語を使って、楽しい時間を過ごして頂ければと思います。
コーディネーター: 木村