黄金町駅: 来月ニューヨークに行きます。
海外ドラマや映画のファンだったので、耳には英語は慣れていましたが話すのは全くしたことがなかった生徒様です。今回思い切って申し込まれたのは又海外旅行を控えているからです。タイミングは最高ですね。
講師はベテランですので、初心者の生徒様の英語口を(?)開かせるのは得意です。
簡単なテキストブックの中の質問リストを使って生徒様の生活や家族、仕事、将来の夢などを答えてもらいます。それを講師が繋げて長い自己紹介文が完成しました。 最後は生徒様がそれを読み上げ、(勿論発音チェックも入りましたが)素敵な自己紹介のプレゼンができました。
これから海外で外国人と知り合いになった時、かなり使えそうですね。
これからの実レッスンに関しては、毎回生徒様の仕事やご興味に関するキーワードを見つけそれに関するトピックをパソコン上から引き出してゆっくり会話を勉強する事になりました。
その際出てきた新出単語は次のレッスンの宿題になるそうです。
この体験レッスンに参加しただけで、今後の楽しそうな学習プランが次々に展開して「今回思い切ってレッスンに踏み切ってよかった」と言っていただけました。
最初は旅行英語を集中するそうです。 楽しそうですね。
I can help you with some Japanese when you have difficulties to understand what I said.
コーディネーター: 西村
六本木駅: トラベル & ビジネス英語
生徒様は、海外旅行に行く機会があり、また飲食店にお勤めされていらっしゃいますが、最近外国人のお客様が多く、メニューなどの説明ができるようになりたい、ということで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験では、自己紹介をして戴いた後、今後のご希望のレッスン内容についてお話しました。
“Essential Grammer In Use” というとてもネイティブに人気のテキストを使いながら、
“Would you like something to drink? “
などのお店で使えるフレーズをアドバイスさせて戴いたり、また牛の部位についての説明の練習なども行いました。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、今度とも楽しみながらレッスンを受けて戴ければと思います、応援しております!
コーディネーター: 岩城
藤沢駅: 旅行先でもっとコミュケーションが取れるように
海外へ行かれた際言葉の問題で困ったので、英語が話せるようになりたいと今回初めて体験レッスンをお受けになりました。まったく初めてとは思えないぐらいのリスニング力、理解力の高さにまず講師は気付き、英語の勘のようなものをお持ちなのかもしれません。
自己紹介でわかった生徒様のお仕事を例に、Follow-up Questionsでその話題をどう会話に広げていくかを取り上げました。これは実際の会話ですぐに役立ちますね。
仕事のついては、たとえば
“Where do you work ?”, “How do you go to work ?”, How many days a week do you work ?”などの質問で話が広がります。
今後のレッスンではその延長として、”Conversation Stratigies”というテキストを使い、基本的な文型、語彙と共に会話を様々な質問で広げていくテクニックを練習していきます。身近な話題でのフリートークにも十分な時間をかけます。
週2回のレッスンご希望の生徒様に対し、「初めから頑張り過ぎて、Burn Out燃え尽きて嫌になってしまわないように、状況に応じて回数を減らすことも構わないですよ。」とアドバイスしていたのが沢山の生徒様を教えてきた経験によるものと印象的でした。
講師との会話を楽しまれていたので、今後も良い雰囲気でレッスンを受けていただけそうです。講師のどこかホットさせるムードが良いのかもしれませんね。
語彙を増やしたい。
Speak about your daily life.
Reading graded readers is helpful to build up vocabulary.
コーディネーター: 沼上
池袋駅: 夏の海外旅行に備えて
生徒様は、学生の方で夏休みに海外にいく予定があるので、今のうちに会話の練習がしたい、ということで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師が持っていた英語で書かれている漫画についてのお話になり、
“Please tell me, what is Pokemon?”
“Please read first few pages of the story and tell me about it.”
というような感じで、生徒様から自発的に説明していただけるような練習を行いました。
また、スポーツや生徒様の専攻についてのお話をお伺いして、共通点もいくつも見つかったので
フリートーク、IPADのニュース記事についてのディスカッションなど、バランスよく学んで戴く予定です。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、これからも応援しております!
コーディネーター: 岩城
市ヶ谷駅: 海外進出します
鍼灸院の先生をされているおふたりにお越し頂き、講師は日本人バイリンガルのベテラン講師です。
普段から外国人の患者さんがたまに診療に見えるそうで、そのときには英語で応対されているとか。おふたりともシンプルな会話はとても滑らかに話されていましたが、診療時に必要な症状の説明や動作の指示をするときに何と言っていいかわからない時が多々あるそうです。
また、出張で海外にもよく行かれているのですが、近い将来海外進出をお考えとの事で、状況に合わせたスピーキング力だけでなく、契約書やメールの書き方も身に付けられるように柔軟でバランスの取れたレッスンを希望されていました。
Sit downやturn aroundなどはシンプルな指示で済みますが、例えばこちら側にまげて下さい、とか痛みの原因になっている習慣を改めてもらうアドバイスをしたり、施術中の他愛のないおしゃべりをする為には、言いたいことが瞬時に英語で出てくるようになる必要があります。
講師愛用のフレーズブックを参考程度に使用しあとは出来るだ会話のための時間を多く取る事にしました。初対面から早くも好きな音楽の話などオープンにお話し頂けました。
海外進出というお起きなゴールへ向けて、頑張って下さいね!
コーディネーター: 戸井田
船橋駅: 外国人の友達と話したい
最近、外国人の友達ができたのですが、うまく言いたい事が伝えられないのでマンツーマンで会話中心にレッスンをしたい。とご要望でした。
デモレッスンでは生徒様と講師が海外旅行が趣味という共通の話題で盛り上がりました。
できるだけ話して、英語に慣れた方がいいのでマガジンからトピックを拾いディスカッションをしながらボキャブラリーを増やしてきましょう。と講師の提案がありました。
とても緊張している様子でしたが日本人講師の気さくなリードに会話を楽しんで頂けたようです。講師の言う事は聞き取れるのですが、言いたい事もスラスラ出てこないのでspeakingとListeningを強化しましょう。始めはNHKテキストも使いながら簡単な日常会話から勉強するプランをたてました。 ぜひ頑張ってください!
コーディネーター: 宮城
藤沢駅: 会話のレベルアップ
海外旅行先、国内では様々な国の人が集まる場で、簡単な普通の会話は問題ないが、複雑な会話、奥の深い会話になるとむずかしく、それに対応できるように会話力アップをご希望です。
講師からの質問に正しい文法できれいな英語をお話しでした。ご自身でもお気付きのようにネイティブの話す英語のリスニングに慣れること、語彙を増やすことが必要とのことでした。
講師のiPadに入っている教材から早速リスニングの聞き分けにトライしていただきました。似たようなペアの英文を見ながら、講師が言った方を選択する練習でした。たとえば、
I can feel itと I can fill it. They jump on the wagon.とThey jumped on the wagon.
なかなか微妙な違いですが、繰り返し練習することで聞き分けられるようなります。
早速毎回のレッスンを90分で始められることになりました。様々な教材を使っての練習とフリートークにも沢山時間を使えます。アウトドアスポーツ、ビリヤードなど講師とも共通の楽しい話題がありますので、レッスンでは沢山お話しいただければと思います。
Bulid up vocabulary.
コーディネーター: 沼上
横浜駅: 海外旅行が趣味です。 ゴールデンウィークに間に合うレッスンを
本日の生徒様は長い間、漠然とした英会話レッスン受講を希望されていましたが、たまたまPcで
ヒットした当社のホームページを見つけられ、「今日、明日にも体験レッスンを受けたい」との
リクエストでした。幸いご希望の講師がすぐリクエストに応じてくれアッと言う間に体験レッスン
の場となりました。
講師も年間数回は海外を行き来する無類の海外旅行好きです。体験レッスンは生徒様と講師のこれまで行って素晴らしかった場所、これから行く予定の場所に話題は集中しました。
生徒様は「私は英語が全然話せない」と最初は不安そうでしたが、お好きな旅の話題となると何となく自然に話しが通じ会話が盛り上がります。 ゴールデンウィークに行く予定のアフリカは講師も憧れの場所でもあり、色々なサイトを出したりとまるで友人同士の会話のようです。
今後の学習の話題では、生徒様が転職の為の専門学校に入学する事、又ワーキングホリデーに行く
事も夢の一つでもあると分かりました。将来の新しい仕事はもし英会話力を付けられればかなり強力な武器になるであろうとも想像できます。
本日の体験レッスンは何も教材などは使わないフリートーキングに終始しましたが、話していく間に語学学習が将来の夢の実現に直結するものである事が自然に浮き上がった感じがして意味ある
時間でした。
お仕事しながら学校にも通われ又レッスンもと大変でしょうが、若い今の内が蓄積の時期なのだと
思います。 まずはGWの旅行、現地の人と是非コミュニケーションとってくださいね。
取り敢えずゴールデンウィークの旅の前に英会話レッスンを受けて行きたいです。
コーディネーター: 西村
新橋駅: ずっとやりたかった英会話
生徒様のご自宅1Fロビーでの体験レッスンです。
英会話はずっとやりたかったが、これまではなかなか勉強も続かなかったという生徒様。ご友人のご紹介で、今回のレッスンにお申し込み頂きました。
日本人バイリンガル講師は、ご要望などを伺った後に早速英語での自己紹介に入りました。生徒様も英語で挑戦し、その後は講師のインタビュー形式で趣味やこれまでに行った国の事などを話して頂きました。
海外旅行は好きな生徒様ですが、英語が苦手な為英語圏の国にはほとんど行った事がないそうです。今度ハワイ旅行に行く予定があるので、今から練習を始め現地で存分に楽しむのも目標のひとつです。
勉強はあまり好きではないという事なので、会話ベースのレッスンをしていく事に決め、意識的に気持ちを乗せた話し方をすることでより会話を楽しめるようにしていきます。
レッスン後生徒様から「説明が優しく分かり易いので、これなら出来そう!」とのご感想を頂きました。まずはハワイ旅行に向けて、頑張って頂きたいと思います!
音楽や映画で英語に慣れる。
身のまわりにあるもので英語に触れる・英語で考える機会を増やす。
コーディネーター: 戸井田
新宿駅: 出張に向けての英会話
英語は初級レベルですが、お仕事で結構海外出張があるということです。実は明日から2,3週間の予定で海外へ行かれるそうです!
まずはお互いに自己紹介。日本に来てまだ数カ月の講師は、なぜ日本に興味を持ったのか、なぜ日本に来たのか等話しました。自己紹介が終わると講師は早速レッスンに。
この講師は必ず文法を取り入れます。彼は4カ国語話せるのですが、多国語を話す講師ほど、文法を重視する傾向があるようです。
今日も文型、時制を取り上げていました。
いきなり英語での文法用語や高校時代の英語の授業のようになり、生徒様はひいていたらどうしようかと心配しましたが、そうでもなかったようです。
「常日頃、自分の英語のダメなところを分かっていましたが、まさに今日の体験レッスンで痛感しました。」との感想をいただきました。
もし明日からの出張に何かお役に立ったならば幸いです。
コーディネーター: 藤巻