新宿三丁目駅:英語のコミュニケーション力アップ
生徒様は、英語のコミュニケーション力を上げていきたい、ということで体験レッスンにご参加戴きました。
最初に自己紹介をして戴きましたが、講師同様ジャンルを問わず色々な映画をご覧になる事がお好きということで、またお二人ともハイキングがお好きということで、今まで行ったところや今後行ってみたい場所などについて、スピーキングの練習をして戴きました。
生徒様が、現在読まれている英語の本があるので、そちらをご自宅で読んできて戴いてわからない点は講師に確認して戴いたり、体験時にご質問させて戴いたような形で、講師が用意したワークシートに沿って色々なエクササイズをしていく予定です。
また、ご旅行の前などはご要望にあったロールプレイなどをさせて戴く予定です。早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、これからも楽しく充実したレッスンを受けて戴ければと思います、応援しております!
コーディネーター: 岩城
原宿駅: スピーキングブラッシュアップ
生徒様は、海外旅行がお好きで今までも色々な国へ旅行されていらっしゃいましたが、更に英語力を高めて今後の旅行を更に楽しみたい、ということで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師が用意してきたニュース記事を使ってエクササイズを行いました。
まずは、ある文章を声に出して読んで戴き、わからない単語や発音をチェックさせて戴いた後、その単語を使って例文を作って戴いたり、また文章の内容について、True/False Questionで読解の確認などを行いました。
また、今後テキストも何種類がありますので、それらも試して戴いてお好きなものをレッスンで使用していく予定です。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、これからも楽しくまたより充実したレッスンにより、素敵なご旅行になるよう、応援しております!
コーディネーター: 岩城
海老名駅: 将来海外で生活する可能性があります。
当社のサービスを通し1年ぐらいレッスンを継続されている同僚の方からのご紹介で今回体験レッスンをお申込み下さいました。海外旅行によく行かれ、将来海外で生活する可能性があり、今のうちから会話力をつけたいとお考えです。
「語彙か不十分です」。と仰る生徒様ですが、講師の質問には的確に答え、How did you learn English ?と講師が聞くぐらい理解力がおありです。海外旅行によく行かれ、コミュニケーションを積極的に取られているからかもしれません。
実レッスンではフリートーク半分+テキストを使ったレッスン半分という内容になる予定です。将来の海外居住を視野に入れ、旅行英語中心となります。沢山のQ&Aの練習、発音練習も取り入れます。
ハワイ出身の講師とフラダンスを習っていらっしゃる生徒様、実レッスンでは楽しい会話がいっぱいできそうでうね。その中から、ご自身から積極的に話す自信をつけていただければと思います。
語彙をふやしたい。
Build up vocabulary.
コーディネーター: 沼上
東陽町駅: ご友人との会話に積極的に参加したい
生徒様は、ご主人が外国人のご友人が多いということで、よく話す機会があるということで体験レッスンにご参加戴きました。
例えば、ジョークなどを言っている時にもっと会話に積極的に参加できるようになりたい、ということでしたので、リスニングの練習をして行くとともに、お店で使われるロールプレイの練習や、言いたいことを表現する練習をバイリンガル講師とともにベーシックなところから、練習していく予定です。
何かわからないところがあれば、いつでも日本語で質問していただけますので安心してレッスンを受けていただけるかと思います。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、もし話したいトピックがある場合はどんどんレッスンでリクエストしてみてくださいね、これからも応援しております!
レストランでの接客の練習もしたい。
コーディネーター: 岩城
新宿駅: ビジネスEメールの対策と日常会話
海外旅行でのコミュニケーションをもっと上達させたい、また仕事先での英語のEメールの練習をしたい、との事で今回お申し込み頂きました。
お互いに自己紹介をして頂、お仕事や趣味についてお話して頂きました。
生徒様と同じく料理やアートが好きな講師で、好きな料理やネイルアートについて、写真を見せたりして、楽しくお話して頂きました。
講師は生徒様のレベルにあったテキストを使い、一つの絵を見て描写する練習を生徒様にして頂きました。
また、テキストのリスニングを一緒に聞いて、どのくらい理解できるか試して頂き、その会話を一緒に練習していきました。
生徒様は講師に対して質問を考えて頂いており、積極的に質問、講師は時折日本語で説明しながら、答えていました。
今後のレッスンでは、フリートークとテキストを半分ずつで行っていくそうです。
look up words you don’t know
コーディネーター: 木村
高田馬場駅: アメリカとイギリスへのホームステイ
生徒様は、以前アメリカとイギリスにホームステイに行った経験をお持ちの方でしたが、いずれまた同じところに行きたいので、その前にもっと英語を話せるようになりたい、ということで今回の体験レッスンにご参加いただきました。
体験レッスンでは、その当時ホームステイされていた時の英語の勉強や生活についてお伺いさせて戴いた後、今後のレッスンのご要望の1つとして、トラベル英会話のロールプレイをされたい、ということでしたので、
講師がちょうど用意してきてくれたメニューのサンプルを使って
”Are you ready to order? “
” Just give me a couple of mins.”
などのロールプレイのやりとりも練習しました。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、これからもたのしくロールプレイなどを続けて戴き、是非またホストファミリーの方々と楽しい時間をお過ごしください!
コーディネーター: 岩城
王子駅: ご夫婦での英会話
同じ職場で働かれるご夫婦でのレッスンでした。旦那様は海外旅行のために。奥様はまずは日常会話から始めて専門的なことも話せるようにとのこと。3ヵ月後には海外でのプレゼンテーションもひかえていらっしゃるので、その練習もできたら、とのことでした。
奥様は過去に大手英会話スクールに通われていたことがあります。やはりマンツーマンがよいと思われ、今回はこちらを選択されました。講師は過去に大手英会話スクールで教えた経験があります。どうしてそちらのレッスンではなく、マンツーマン・レッスンの講師をすることになったのか、率直な意見を述べました。
最初はペア・レッスンをご希望されていましたが、学びたい内容も違いますし、講師の経験ではご夫婦・恋人同士でのレッスンは上手くいかないとのことで、個別でのレッスンを提案。その理由も率直に話します。
生徒様お二人は、飾らず、率直に意見を述べる講師にかえって好感をもたれたようで、早速個別にレッスンをされることになりました。
コーディネーター: 藤巻
戸塚駅: 海外旅行中に現地の人とのコミュニケーションができないことが残念です。
かねてより英語が好きで独学でリスニングなどを続けていらっしゃった生徒様でした。
弟さんが留学中もアメリカに滞在したり、旅行だったり、興味は増すばかりでしたが、当社の最寄駅での個人レッスンを知り早速申し込まれました。 緊張しがちな性格から本日はprofileに「優しい」「ユルい?」「良い人」とのコメントが多い講師を選んだとおっしゃいます。
まず英語でお互いの自己紹介で「住い」「仕事」「通勤」と話す中で生徒様の高校の隣に講師が
住んでいたり、生徒様のご実家も講師の元住い(引越し数回?)お仕事先も友人が住んでいたりと
とても地縁があることが分かりました。それに講師はこの駅に引越したばかりで、とてもレッスンには便利です。既にこの時点で生徒様はリラックスされているのが分かりました。
リスニング力をある程度お持ちの生徒様ですので、今日はフリートーキングに徹した体験レッスンです。
生徒様のお仕事の「食」に関するお話しで。 栄養学、施設での仕事の区分、日本人の食生活と栄養について。 又講師の故国の食事などと話はふくらみます。
これからの実レッスンではi-padの中のトピックでのdiscussionやdiary talking などはどうかと
レッスンプランが提示されました。 講師は生徒様それぞれの個人的要望を詳しく知っているわけではありませんので、なるべく率直に御自分の意見や要望を伝えて欲しいと思います。
では実りあるレッスンが続き、次の海外旅行では自信を持って現地の人に話しかけられますように
願っております。
ダメと気がつきました。 speaking に特化したレッスンを希望します。
We’ll have effective conversation on the topics we prepared.
コーディネーター: 西村
西葛西駅: 高級レストランでも困らない英会話
奥様と頻繁に海外旅行に行かれる生徒様。英語は単語で話したり、身振り等で乗り切ってきたそうですが、「困ったな」と感じられたのは高級レストランでお食事をする時だとか。何か訊かれてるのに上手く答えられないと、あまり良いサービスを受けられなくなってしまう事があるそうです。私個人的にも同じ経験があり、またレストランでのサービスをする側も経験があるので、この悩みはとてもよくわかります。また、生徒様はウィンタースポーツもお好きで、アメリカやカナダでもよく滑りに行かれるそうなのですが、ゲレンデですれ違う人たちとのちょっとした挨拶など、ふとした場面でなんて返して良いかわからない事がよくあるそうで、そういった時のためのアドバイスも含め、今回の体験レッスンにお申し込み頂きました。
講師は日本人女性のバイリンガルで、通算10年以上アメリカに住んでいたネイティブレベルの講師です。早速生徒様のお悩みを細かくお聞きし、的確なアドバイスをくれました。
どんなに旅行英語のテキストなどを読んでいても、いざ実際の場面になると言葉が出てこないというのは、よくあることです。講師曰く、景色や気持ちと英語のフレーズが繋がっていないから、すぐに出てこないそうです。生徒様に一番必要な練習は、日々のちょっとした動作などを頭の中で英語で言ってみる事だそうです。例えばI’m walking into a coffee shop. I want coffee.といったシンプルな事でも、実際にその動作をしながらイメージを言葉と繋げて定着させていけば、実際に使う時に迷うことなく言葉が出てくるようになるのです。
日ごろからこの練習を心がけていただき、レッスンではレストランや空港でのロールプレイを練習することにしました。パターンを掴んでしまえば比較的楽に済ませられる会話でもありますので、実際のレストランの風景を思い浮かべながら、演技をするつもりで取り組みます。
(じつは講師は役者経験があるので、迫真のロールプレイが期待できます…!)
練習を重ね、次回のご旅行ではより良いサービスを受け、滞在を満喫して頂きたいと思います。
コーディネーター: 戸井田
津田沼駅: 海外旅行を楽しみたい
海外旅行が好きなのですが、旅先で英語が通じない事がよくあるので英語を習得したいと申し込まれたそうです。
デモレッスンでは今まで行った海外旅行についてフリートークで盛り上がりました。
そして旅先の場面を想定してレストランでの注文の仕方をロールプレイで練習しました。
例えばI will have a beer please.とI will have the steak.食べ物と飲み物では前置詞が変わります。と、理解できない単語や文法は講師がノートに書きゆっくりと説明してくれました。
今後は宿題を出すので、たくさん英語に触れる時間を作ってくださいね。
毎日聞けると上達が早いでしょう。と講師からのアドバイスでした。
レッスンはフリートーク半分とトラベル英会話テキストを応用し日常会話で使えるロールプレイをするプランとなりました。ぜひ楽しんでくださいね!
コーディネーター: 宮城