白金台駅: ビジネスパートナーとの日常会話ができるように
お仕事で海外の方と話す機会が増えてきました。仕事のミーティングには通訳の方がつくのですが、通訳の方がいないミーティング外でのお食事時等に、何気ない日常会話ができるようになることが当面の目標です。
お話を伺っていると、ちょうど講師が愛用しているテキストがぴったりのようです。
サブタイトルに「ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 」とあるように、何気なく丁寧かつ使える便利なフレーズが凝縮されています。
週末にご自宅近くでレッスンがしたい、日本人の講師が良い、というご希望だったそうですが、ちょうど良い講師がおりました。講師も近隣に住んでいるので、地元の小学校の名前等も話題にあがり、ローカルな話題も合いました。
また、生徒様は講師のプロフィールを見て、以前神戸の方で働いていたこともチェックされており、講師にご質問されました。神戸ご出身とのことで、そのエリアの共通の話題もありました。
なかなか共通な話題も多く、スケジュールも場所も合うようで、順調にレッスンできそうで何よりでした。
コーディネーター: 藤巻
市川駅: 仕事先でのビジネス英語と日常英会話
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在医療関係の企業に勤める女性の生徒様でした。
社長が中国人の為、月に一回の会議は英語で行われるようです。発言はしなくてもよいとのことですが、会議の内容を理解したい為今回の英会話レッスンを希望されております。リスニングとリーディングを主に鍛えていき、英語が聞き取れるようになったのち、ビジネス英語を勉強していきたいとのことです。
英語レベルは、初級上で限られた範囲の身近な話題(趣味や家族)について会話が可能ですとおっしゃっておりました。今後、外国人の上司とコミュニケーションをとれるようになりたいととてもやる気で満ち溢れていらっしゃいます。
本日の講師は日本人で、オンラインテキストを使い、生徒様に合わせたレッスンを組んでくれます。今回は生徒様の興味のあるビジネスニュースをまず音読し、わからない単語を一つ一つ丁寧に解説した後、直訳をして内容を理解するというレッスンでした。
また、講師とのフリートークでは仕事の話や今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等、とても内容の濃いお話でした。
講師からのアドバイスとして、発音ができれば英語は聞き取れるので、正しい発音をする練習をしましょうとのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
英語を聞き取れるようになりたい。
外国人の上司とコミュニケーションをとれるようになりたい。
If you can pronounce correctly, you will be speaking English.
コーディネーター: 濱崎
日吉駅: 仕事上で自分の指導者が外国人ですので英会話力を高めたいです。
ご自分のお仕事の指導者が外国人である為にもう少し会話力を向上したいとの希望が大きくなり申し込まれました。ある程度日本語が分かりコミュニケーションが取れる講師と英会話も習いたいとのご希望です。ご自分でもスカイプレッスンなどでお勉強もされておられましたが、そちらは自分の英語表現が明らかにオカシイのに直してくれる事はなかったので物足りなさが大きかったとおっしゃいます。
その点本日の講師は日本人でありながらレッスンの中ではめったに日本語を使いません。そして
どうしても生徒様が理解出来ない事はさりげなく日本語が入る。と言った具合です。それに間違った時はすかさず直してくれます。
例えば それはどういう意味ですか?の文を生徒様は思わずWhat mean??と言ってしまいますが
それは”What do you mean?”や”What does it mean?”などと尋ねます。
そして逆に「こんな意味ですよ」「こんなつもりで言いました」と言う時は”I mean。。。”
I meant。。。”が分かり易いです。
「レッスンを受ける」もI learn a lesson. ではなく I have a yoga lesson, I take a piano
lesson. と言います。
「文法が苦手」はI’m confused grammar. より I have poor grammar.や My grammar knowledge isn’t correct. とも言える。
これからは生徒様が必要とされるシチュエーションをなるべく詳しくお知らせ頂いてそれに合わせた英会話をロールプレイも含めて練習していきましょうという事に決まりました。
折角思い立ったので集中してレッスンし、短期間で英語力を伸ばしたいと積極的な生徒様です。
なにより語学学習には英語環境とモチベーションの維持が重要です。
その意気で頑張って下さいね。
Let’s build up basic vocabulary and learn basic grammar too.
コーディネーター: 西村
祐天寺駅: 仕事先でのビジネス英語と日常英会話
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、 医師として働く男性の生徒様でした。
仕事場で一年に1、2回海外発表があり、英語でレクチャーができるようになりたいとのことです。スピーキングとリスニングを主に鍛えていきたいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。
英語レベルは、初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。次回の海外発表までに英語力を伸ばしていきたいととてもやる気で満ち溢れていらっしゃいます。
本日の講師はイギリス人で、テキストを使い、生徒様に合わせたレッスンを組んでくれます。今回はビジネス英語用のテキストを使用し、テーマはプレゼンテーションでした。まず文章を読ませ、同意語や内容理解を深める本格的なレッスンでした。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。生徒様とフットボール好きいう共通点があるので、主に好きなフットボールチームについて楽しそうに話していました。
また、講師からのアドバイスとして、日々日記を付けるなど英語に触れてほしい、そしてスピーチ原稿を書いて英語で話す練習をしましょうとのことです。今後のレッスンでスピーキングスキルも更に向上していくと思います。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
仕事場で、英語を使って外国人顧客とコミュニケーションを円滑に取れるようになりたい。
Review corrections at home.
Keep a diary and new vocabulary- make complete sentences.
コーディネーター: 濱崎
人形町駅: 仕事先でのビジネス英語と日常会話
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、会社員として働く男性の生徒様でした。
マレーシアでの勤務経験があり、今の仕事場では英語を使うことはありませんが、転職または昇進の準備の為、英会話レッスンを希望されております。ライティングと語彙力を主に鍛えていきたいとのことです。
また、英語レベルは中上級で、語彙も豊富で大抵の状況に対応することができるとおっしゃっておりました。ビジネス英語を学び、政治や社会情勢について英語で語れるようになりたいととてもやる気で満ち溢れていらっしゃいます。
本日の講師はアメリカ出身で、公務員、医師、ジャーナリスト、学生などさまざまな分野で働く人たちを英語指導しています。日本語が流暢なため、初心者や子供にも人気の講師ですが、ビジネス英語を習うのにも適した先生です。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。主にお互いの趣味や興味のある分野等、とても楽しいお話でした。
また、講師からのアドバイスとして、英語に日々触れて、語彙を増やしていきましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
仕事で海外出張がある。
海外に転職したい。
コーディネーター: 濱崎
原宿駅: 仕事先でのビジネス英語と日常会話
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、会社員として働く男性の生徒様でした。
本社が海外にあり、仕事場で英語を使うことがあるので、スピーキングとリスニングを主に鍛えていきたいと思い、英会話レッスンを希望されております。今回は仕事の同僚の方と参加されました。実際にレッスン開始するときは、1名ずつ別々のレッスンを希望しておられます。
また、英語レベルは初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。これを機にビジネス英語を学び、今後の仕事や英語でのプレゼンテーションに役立てていきたいととても前向きでいらっしゃいます。
本日の講師はアメリカ出身で、日常会話、トラベル英会話、ビジネス英会話など幅広く対応できます。日本語が流暢なため、初心者にもお勧めの講師です。生徒様とカメラ好きいう共通点があるので、今後がとても楽しみだと嬉しそうに話していました。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。主にお互いの趣味や休日の過ごし方等、とても楽しいお話でした。
また、講師からのアドバイスとして、英語に日々触れて、語彙を増やしていきましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
仕事で英語のプレゼンテーションをするのでその練習をしたい。
仕事で英語を使っている。
仕事で海外出張がある。
海外に転職したい。
コーディネーター: 濱崎
錦糸町駅: お友達と一緒に英会話
お友達の方と一緒にレッスンを受けたいと、お二人でご参加くださいました。講師は、一人ずつに趣味やお仕事について質問しながらレベルを把握していきました。海外旅行が趣味の生徒様とお仕事で英語が必要な生徒様とそれぞれレッスンの目的が違いましたが、レベルが近いので、お二人でレッスンをとったり、ウィークポイントをしっかりカバーできるよう、マンツーマンでレッスンをとったりと、フレキシブルにレッスンをお始めいただきたいと思います。
デモレッスンでは、わからないことをもう一度言って欲しいときのフレーズは?と質問されました。I beg your pardon?は少し古い感じに聞こえるのでcould you say that again?が良いでしょうと教えてもらいました。
仲の良いお友達とご一緒で、楽しい時間を過ごせたようでした。
ぜひレッスン頑張って下さいね!
コーディネーター: 宮城
池袋駅: 短中長期の目標あり
昨夏から大手英会話スクールでグループレッスンを始められたのですが、さらにプライベートレッスンも受けたいと、レッスンにのぞまれました。
なぜ英語を学びたいのか、目的は主に3つありました。
短期的には、仕事でたまに英語の電話がかかってくるので、それに対応できるようになりたいということ。中期的には英会話スクールでもっと上のクラスに行くことができるようになること。長期的には旦那様のご都合で5年以内に海外で暮らすかもしれないので、その時に言葉で困らないようにということです。
日本人の講師でしたので、自己紹介からレッスンの目的、アドバイスなど全て日本語でコミュニケーションをとることができました。
最後に生徒様から、以前あるカフェでレッスンしているところを見かけ、とても良さそうだったのでカフェレッスンを検索されたそうなのですが、もしかしたらその時と同じ講師なのでは?という質問がありました。
実際に会ってみて改めて良い先生だと思ったので是非レッスンをしたいとのことです。
年度末・新年度初めはとても忙しいので、ゴールデンウィークあけ頃からレッスンをスタートできればということになりました。
コーディネーター: 藤巻
三軒茶屋駅: 仕事で使う英会話をもっと向上させたい
本日の体験レッスンは生徒様のオフィスで行われました。とてもお忙しくスタジオを運営していらっしゃる合間にお時間を頂き有難うございました。
現在若い女性などにとても人気のあるフィットネス関係のお仕事で指導されている生徒様ですが、過去イギリスに留学された事もあり既に流暢に英語を話されます。それでも最近とみに増える外国人顧客により適切な表現で指導したいという熱い思いから今回申し込まれました。
講師は一度も実際経験したことのない分野ですので興味津々です。それに素敵な生徒様はコミュニケーションも楽に取れますのであまり気を遣わずに会話が出来て講師もいつにも増して楽しそうです。
デモレッスンは生徒様の顧客にまず最初のポーズや呼吸法などの説明をする際の英語表現が正しいかやどんな表現があるのかなど話し合いました。その際講師は兎に角なるべく簡単で分かり易い
表現を心掛けるようにアドバイスします。通常はインストラクターの様子を見てまねれば良いわけですがそれに端的な説明があれば記憶にも残ります。
今後のレッスンに関しては随時必要な表現などのアドバイス指導をすると共に、顧客とのsmall talk用に教材を使い日常英会話力を向上させる。。事になりました。
お仕事のより一層の繁栄と英会話力の向上がなされますように願っております。
コーディネーター: 西村
後楽園駅: 海外赴任に向けての英会話
将来海外赴任をご希望で、それに向けての準備のためにレッスンにのぞまれました。
希望を出せば行ける可能性は高く、3-5年後にニューヨークかロンドンに行かれたいとのことです。
現在は英語に触れる機会は、Eメールを読んだり書いたりする程度だそうです。
ビジネス英語を学びたいので、Market Leaderというビジネス英語では有名なテキストを使用していきます。TOEICのスコアは高いので、スピーキング力を上げることを中心にレッスンを行っていく予定です。
レッスン中講師が話すのは20%、生徒様が80%話すようにします。また、講師は日本語ペラペラですが、ご希望されない限り、講師は日本語を話しません。
宿題は週に3回日記を書いてくること。それが次のレッスン中の会話のトピックスとなります。
ご希望の日時でのレッスンも可能で、早速来週からレッスンスタートとなりました。
コーディネーター: 藤巻