新百合ヶ丘駅: ナチュラルなスピーキングを目指して
翻訳業界でお仕事をされている生徒様は、TOEIC高得点をお持ちで、日常会話に不自由しない英語力です。仕事で海外のクライアントと話す際に、ボキャブラリーや表現スキルに限界を感じていらっしゃいます。よりナチュラルなスピーキングへとアップさせる為に何が必要なのかはっきりせず、それがストレスにもなり、解決策を探りたいとレッスンをお考えです。
生徒様の現状をじっくり聞いた上で、講師は以下の内容を提案しました。
1.翻訳ではそれを読む対象により、英文の書き方は異なってくるので、実際の原稿をレッスンに使い、より自然な英語に直す。
2.決まったテーマについて自分の意見を事前に書き、レッスンではそれを基に話しながら、より良い言い方へと直していく。
さらなるスピーキングの上達に何が必要かについてはレッスンを継続しながら、講師と一緒に探っていくことになりそうです。
高いレベルの方にはまた別の悩みがありますが、やはり「継続は力なり」ではないかと思います。
Writing assignment would help you expand your vocabulary and expressions.
コーディネーター: 沼上
下高井戸駅: ビジネス拡張の為の英会話
ファッション関連会社のオーナー様で、海外の様々なブランドから商品を輸入されています。新しいブランドとの取引も含め、ビジネス拡張をお考えです。英語が堪能なスタッフがいるものの、今後はご自分でも取引先との交渉、商談、メールのやり取りが必要になるので、会話力の上達とビジネスメールの書き方を学ぶ目的です。
自己紹介もそこそこにすぐに本題に入り、業務内容、レッスンの目的、レッスン内容を明確に説明されました。アートが専門の講師で、たまたま奥様のお仕事がファッション関係ということもあり、業界に関する知識はあります。
ファッションアイテムの説明の仕方には、生徒様の会社のカタログやファッション雑誌を使い、ビジネスメールの書き方やビジネスの状況別英語に関してはテキストを使うというレッスンプランが出来上がりました。
来月にはアメリカのファッションウイークに行かれるそうで、週2のペースでレッスンされることになりました。まずはその準備として、実用的な英語を沢山練習していただければと思います。
ビジネスメールの書き方を知りたい。
話す練習を沢山したい。
Listen to music or radio.
コーディネーター: 沼上
日暮里駅: オンライン英会話を検討中
お仕事で海外出張も多い、中級レベルの方でした。英語のスキル、特にspeakingを上達させることが目的で、一つのissueについて議論し結論を出すようなカリキュラムも希望されていると伺っておりましたが、格安のオンライン英会話を検討されていた中、料金的にはそれより高いこのようなマンツーマン・レッスンはどうなのだろうと比較にいらしたようです。 というわけで、一歩引いて見ていらっしゃる感じで、通常の体験レッスンとは全く違う雰囲気の、あまり距離感の縮まらない親密度の薄い対面に感じたことは否めませんでした。
英会話スクールの体験レッスンと違い、生徒様が講師のプロフィールをご覧になり、選択し、対面する形のマンツーマン・レッスンは、ちょっとお見合い的な要素があります。プロフィールから何か共通の要素をみつけられて申し込まれたとか、体験レッスンでお互い自己紹介をする中でこれから上手くやっていける要素を見出していき、親近感を増してレッスンを始めるというパターンでより充実したレッスンをされている方がほとんどです。
というわけで、講師と親近感を増したいという意図がなく様子を見に来ただけの場合、実りのないものになってしまいます。今回は久々にその感の強い体験レッスンとなってしまいました。
コーディネーター: 藤巻
相模大野駅: 体験後そのまま実レッスン
翻訳のお仕事でキャリア豊富な方で、この分野でのビジネスの将来、ビジネス展開に明確なビジョンをお持ちです。今回は締め切り迫った業務に関する英語翻訳書類の改善点をレッスンで指摘して欲しいとのご依頼でした。
まずは短期集中的なレッスンをご希望でしたので、体験後すぐに実レッスンを受けられる時間設定でご案内しました。生徒様それぞれの専門分野でのレッスンに定評のある講師をお選びでしたので、早速お仕事内容、業界の現状、今後のビジョン、そして今回のレッスンへのご要望を詳しく、論理的にお話し下さいました。講師によると平均的アメリカ人の英語力よりも上だとのことでした。
様々な専門分野の英文書類、プレゼンテーション準備のお手伝いが得意な講師なので、お二人の間で十分な意思疎通が図れ、予定通りそのまますぐに実レッスンとなりました。後から伺うと2時間たっぷり内容の濃いレッスンだったそうです。
今後のビジネス拡張にレッスンをフル活用していただければと願っております。
コーディネーター: 沼上
恵比寿駅: 海外に支社が出来たり英語環境が変わってきました。
本日の生徒様はお忙しい仕事の中で少し時間が出来たので集中的に英会話力を向上させたいと今回
申し込まれました。 現代の先端の仕事に従事されていますが会社は業績を順調に伸ばされ、それに
伴い海外に支社も増えたり、社内の資料にも英語が入ったりと英語環境はかなり変わって来て、生徒様もご自分なりの努力でより高いレベルの英会話力も身に付けようとなさっているのが分かりました。
今日の体験レッスンは主にお互いの自己紹介のフリートーキングを中心に行われました。
お互いの家族 仕事 趣味 これからの目標 海外渡航歴 などの質問が活発に話されます。
講師は現在の英会話講師の他にデザイナーとしての仕事も持っています。生徒様は故郷から数年前に
上京され とても楽しそうな職場で 元気にお仕事をされている事が見て取れます。アフターファイブにはどんな風に過ごすのか?どんなものを食べるのが好きか?現地の支社では現地の人を雇用しているのか? それは何人か? CEOはどんな人か? 彼とはうまくやっていけてるか? etc.
そんな活発な会話の中でも生徒様には少し理解しにくい単語がありました。
(例)
1.Does he get along with the local emplyees? get along… うまくやっていく。
2.Kobe beef is great. But do you think it worths the cost? … コストに見合う
今後は出来ましたら仕事に関連のあるビジネストピックスなどを取り上げ会話の練習をしていく
事になりました。 即入会をお決め頂き有難うございます。 初回レッスンは明後日とさせていただきます。
内容にカスタマイズしていきたいと思っています。
コーディネーター: 西村
錦糸町駅: 日常英会話とビジネス英語の取得に向けて
現在会社員の女性の生徒様で、 仕事場で英語を使うことがあり、日常英会話とビジネス英語を勉強したいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。今回は職場の同僚と一緒に来ていただき、それぞれマンツーマンでレッスンを受けられました。
英語レベルは、初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。最終的にはビジネス英語の習得ですが、まずは簡単な意思疎通が出来るようになりたいとのことです。今後、英語でのテレカンや海外出張があるため、それまでに日常英会話を習得したいとのことです。
本日の講師はスペイン語も教えているペルー人女性でした。日本語を勉強しているため、英語が話せない・緊張するという初心者の生徒様にもお勧めの講師です。
今回の体験レッスンはフリートークがメインで、英語での自己紹介や初対面でよく聞かれる質問に対する回答等を丁寧に教えてくれました。初対面で緊張する為、お互いの趣味や好きな食べ物について話すなど、英語でも答えやすく、話しやすい話題を選んでトークしてくれました。
また、講師からのアドバイスとして、英語に日々触れて、レッスン毎に語彙を増やしていきましょうとのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
語彙力を増やしたい。
ネイティブのスピーキングスピードに慣れたい。
発音を直したい。
仕事で英語を使っている。
海外旅行でハプニングにも対応できる程度の英語力を身につけたい。
コーディネーター: 濱崎
飯田橋駅: 仕事先でのビジネス英語
現在、マーケティング会社に勤める女性の生徒様で、仕事場で英語を使うことが多く、ビジネス英語習得の為、英会話レッスンを希望されております。スピーキングを鍛え、語彙力を増やすことを目標としていて、英語でのビジネスメールやプレゼンに関するアドバイス・助言を貰いたいとのことです。
英語レベルは初級上で限られた範囲の身近な話題(趣味や家族)について会話が可能とおっしゃっておりました。これを機にビジネスパートナーと英語で円滑にコミュニケーションをとれるよう仕事に役立てていきたいとのことです。
本日の講師はカナダのバンクーバー出身の女性で、日常英会話からビジネス英話まで幅広く対応してくれる講師です。生徒様のレベル・要望に合わせたレッスンを提案し、効率のよいレッスンを提供してくれます。今回の体験レッスンはフリートークをメインとし、次回のレッスンでは30分間フリートーク、あとの30分間は新聞(Japan News) またはビジネステキストのトピックについてディスカッションをし、語彙力およびスピーキング力を鍛えていくという詳しいレッスンの流れを説明してくれました。
さらに、講師からのアドバイスとして、できるだけ英語を考え話す等日々英語に触れてほしい、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
ビジネス英語を習得したい。
英語でのビジネスメールやプレゼンの仕方を学びたい。
Speaking: to speak as much as possible in a day to express yourself smoothly
コーディネーター: 濱崎
渋谷駅: 将来の夢の実現の為に英会話力をbrush up したい。
本日の生徒様は現役大学生の方でした。留学の経験や幼少時から英語を勉強されただけあり、講師と
の通常の英会話は問題なくスムースに行われました。
この様にレベルの高い生徒様には講師は色々な角度から質問を投げかけて会話を引き出し広げます。
例えばこの様に;
* What did you do yesterday?
* What’s your major in your university?
* What’s your future plan after graduation?
* What kind of work do you want to do in the future?
* Do you have any difference between British culture or American one?
* What’s your biggest achievement of your life?
この様な興味深い質問の連続ですので、生徒様は色々な考えを英語でお話されます。詰まったり
少し間違った表現があれば講師はすぐ正しい言い方や単語を教えキチンとした文になります。
「あ、そうです。 そう言いたかったんです」と生徒様のお気持ち とても良く分かりますね。
この様に通常の会話力に加え豊かな語彙力を身に付け表現力を磨く事が出来ましたら将来の仕事に
も直結するより高いレベルの英語力を獲得できそうですね。
多岐に渡る勉強方法を模索されて来た生徒様、やっと納得できる講師や勉強法に巡り会えたと言って
下さいました。
個人レッスンしかないのでは?と申込みました。
コーディネーター: 西村
新宿駅: 将来は海外で英語を使った仕事に就きたい
現在は大学生で、経済の勉強をしていますが、将来は海外で英語を使う仕事がしたいそうです。
オーストラリアで充実した1ヶ月の留学を体験し、益々英語に興味を持たれたそうです。
自己紹介から始まり
Why do you want to study English? の質問などに対しても、上手に答えられていました。
本日の講師は、中国出身の聞き取りやすいきれいな英語を話すベテラン講師です。
体験レッスンでは講師が持参したプリントを元にspeaking練習を繰り返し行いました。
生徒様は、現在、コーヒーショップでアルバイトをされていると聞いて、「大使館がたくさんあるミッドタウンなどでアルバイトをすると、英語を話すチャンスが今よりも格段に増えるのでは?」と講師からのアドバイスもありました。
vocabularyを増やすこともさることながらアウトプットの数を増やすことも大切なのですね。
これからも引き続き大学と英語のスキルアップも頑張って下さいね。
応援しています!
コーディネーター: 関
大泉学園駅: 転勤して仕事で英語が必要となりました。
本日の生徒様はリクエスト時はご自分の英語力に自信なげな印象を受けましたがお会いしてみますと
とてもはつらつと明るい率直な方でした。
自己紹介の段階で生徒様の仕事内容の概要をお聞きして講師は「もしかしてあなたの会社は?OOですか?」とピタリと当てました。どうやらつい最近まで生徒様の会社で企業向けの英会話講師として定期的英会話レッスンを続けていたらしく共通の知り合いもいそうです。それにはお互いにビックリして
これこそ”Yes, it’s a small world”とすっかり打ち解けられました。
これは生徒様の仕事内容や背景を講師が理解してスタートできるという事でとても良い事ですね。
生徒様は最近当地に転勤してこられて以前と仕事の内容が変わり資料に英語も入り月数回はtelephone conference もあるそうです。会社ではグループでの英会話レッスンも可能ですが、その傍らご自分で個人レッスンを重ねて力を付けようとされて申し込まれたそうです。
講師は生徒様が沢山話せるように色々な角度から質問を投げかけます。
1.What’s your company’s core business?
– Core business means main business, right?
2. Do you usually Google or Yahoo to search something?
– I usually Yahoo.
3. How do you get new customers? by words of mouth, by advertizing
– We do both. Mainly by words of mouth.
4. Do you offer ‘free service’ to your customers?
I offer only catalogues and pamphlets.
5. What do you feel looking at this picture of Google office?
– It’s quite different from Japanese offices. Very unique!
生徒様は講師の英語で少しでも分からない所があると、What’s that? とか
I don’t know the words. などとすぐ質問されます。
それは実はとても重要なポイントで何でも率直に発言される性格は語学学習には向いていると思います。
ベテラン講師と共に実力をアップさせられますように願っております。
なるべく早く効果的に向上するようなレッスンを希望します。
Listening to Podcast, watching movies with/without subtitiles.
コーディネーター: 西村