カフェで英会話レッスンで評判のマンツーマン英会話講師紹介Teacher-Student.comの無料トライアルレッスンの様子をお伝えします

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは青葉台で、30代女性の方でした。

お仕事で英文メール、、会議の他、今後はプレゼンテーションの機会もあり、英語の必要性がますます増えてきました。将来的には海外で仕事をされることも視野にあります。

まずは英語でのコミュニケーションをスムーズにする目的で、日常会話のテキストを使い、どのようにレッスンを進めていくのか体験して頂きました。

テキストの食べ物に関するユニットで、まずは語彙の確認、対話のロールプレイ。ロールプレイの最中にも講師はしっかりと発音のチェックをします。たとえばfood, beltなどの語の最後の’d’, ‘t’の音をはっきりと発音しないのは日本人に多くみられる傾向だそうで、正しく伝わらない原因になります。その後対話文に関するQ & A。ストーリーの要約を講師が読み、それを聞きながら穴埋め。通常はその後内容関連の質問にAgree or Disagree、その理由というように自分の意見を言う練習をします。

今後の実際のレッスンでは最初は英語の会話に慣れることを主眼に置き、体験レッスンに近い内容となり、その後お仕事関連の専門用語を含め、ビジネス英語へと発展させていきます。講師の熱心な指導にご満足頂けたようです。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening, Writing
レッスンに望むこと
仕事上のメールや書類のチェックをして欲しい。
プレゼンテーションの練習も取り入れて欲しい。
語彙を増やしたい。
TOEICの点数を上げたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner High
講師から上達のためのアドバイス
Wirte your answers to the 3 questions given in the textbook as your homework.
Pronunciation practice is helpful to improve your listening skill.

コーディネーター: 沼上

青葉台の英会話講師一覧を見る
青葉台駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは川崎で、20代男性の方でした。

生徒様は、お仕事で英語を使う機会があるということで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。会社でも英語学習を奨励され始めて、にわかに英語熱が社内にも広がったようです。
現在はどのような企業でもその傾向はありますね。 英語に無縁という業種はないも等しいですから、又生徒様は具体的にToeic の受験を真近に控えていらっしゃいますので、ご自分でも学習を
始められ、読み書きだけでなく、話す方の必要性も感じ、TOEIC対策などに経験の深い講師
を選ばれました。
生徒様の自己評価は「初級」でしたが、「日本人の初級は英語の基本的知識は内蔵されているので
きっかけやレッスンの積み重ねできっと英会話に慣れるのは早いだろう」というのが教師の
考えでした。

体験レッスンでは、講師から質問を沢山して生徒様に発語を促します。

Q:“What do you usually do when you have free time? “
Q: How often do you do it?
Q: What kind of song do you like?
Q: Have you been to foreign countries?
If so, is it for business or holiday?

生徒様は時に「うーん。。」と考え込まれながら良くお話されました。

早速レッスンをスタートしていただくことになりましたが、是非講師の趣味などについてもどんどん質問してみてくださいね、これからも応援しております。

レッスンで伸ばしたいスキル
speaking, listening, vocabulary
レッスンに望むこと
学生時代から触れていませんので、すっかり忘れていると思います。
一から指導お願いします。
体験レッスン時のレベル
Beginner
講師から上達のためのアドバイス
Rapid vocabulary building with homework for review.

コーディネーター: 西村

川崎の英会話講師一覧を見る
川崎駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

町田駅: 研修前に英語力アップ

2019 年 4 月 6 日 土曜日
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは町田で、20代女性の方でした。

航空会社のお仕事が決まり、数ヶ月後に研修が始まります。これまで大手英会話スクールで個人レッスンを受けられていました。接客英語に特化したいというご要望は伝えてあっても、講師によっては一般的なテキストを使い、カリキュラム通りの指導しか受けられない場合もあり、本当にご自分に合ったレッスンを受けたいとお申込み下さいました。

航空会社であっても外資系と日本の会社では使う接客英語が違うそうで、その辺を踏まえ両方の言語、文化をよく知っている日本人バイリンガル講師をご指名でした。

上記のご要望を丁寧に聞いた上で、一般的なテキストのFoodのトピックを使いながら、それをご希望に沿うような内容へと広げた内容のレッスンを体験していただきました。

講師からのアドバイスとして、
1.普通の日常会話であれば単語だけで答えても構わないが、お客様相手の場合は必ずフルセンテンスで答えることを習慣づけること。
2.Can I be of any help ?は「漠然と何かお手伝いできることはありますか?」というニュアンスであるのに対し、Can I be of some help ?は「お手伝いさせて下さい。」という気持ちを表す。

今後もこのように普通の言い方を接客の為の丁寧な言い方へと広げていきます。生徒様には実際の接客場面で使う英語をあらかじめ考えてきていただき、それをより適切な英語にしながらロールプレーを沢山します。生徒様のご要望にピッタリなレッスンプランにご満足いただけたようです。
笑顔の素敵な生徒様、ご活躍される姿が目に浮かぶようです。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening
レッスンに望むこと
日常英会話をアップさせながら、接客英語、特に状況別の表現を磨きたい。
語彙を増やしたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner High
講師から上達のためのアドバイス
Listen to English as much as possible.
Think in English.
Keep a diary.

コーディネーター: 沼上

町田の英会話講師一覧を見る
町田駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは辻堂で、30代男性の方でした。

転職後海外スタッフとのコミュニケーションに英語が必要となり、転職までの一ヶ月間集中的にレッスンをご希望です。

今日の体験レッスンは以下のような流れとなりました。

1.自己紹介
2.Murphyの”Grammar in USE”を使い、文法の確認と共に会話で使える豊富な例文が口からスムーズに出てくる為の練習。短文ではなく、そこに自己表現も加え、話題を広げるのがポイント。
3.NHK語学番組「ビジネス英語入門」のテキストを使い、ミーティング前の準備に関する職場での会話。すぐに使える新しい表現のチェック。
4.タイムリーな新聞の記事「新しい元号」を使い、ヘッドライン、最初のパラグラフはsmall talkに役立つことを紹介。ちなみに「元号」は英語ではEra Name又は New Imperial Era Name。
5.TOEICリスニングセクションがどのように出題されるか実際に聞き、テストを受ける際のテクニックを披露。

今後のレッスンではこれらを60分レッスンの中に組み入れ、ダイナミックな内容となりそうです。もちろんスピーキング練習にも力を入れます。集中的なレッスンで転職に向け、英語環境の良い流れができそうですね。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening
レッスンに望むこと
しばらく英語から離れていたので、英語環境に慣れながらビジネスにふさわしい言い回しを学びたい。
動詞の正しいコロケーションを身に付けたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner High
講師から上達のためのアドバイス
Build up vocaburaly and appropriate expessions in business situations.
Reading news headlines is good for business small talks.

コーディネーター: 沼上

辻堂の英会話講師一覧を見る
辻堂駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは成城学園前で、40代女性の方でした。

交換留学生時代のホストファミリーを訪問する予定があります。普段は英語を話す機会がない為これを機にスピーキング力をブラッシュアップすると共に、ゆくゆくはTOEICの準備をお考えです。

自己紹介もそこそこに講師からの質問に答えていただきながら体験レッスンがスタートしました。
生徒様の目標を聞くと共に、日本の英語教育の話から下記のような質問も出ました。

How has the public schools’ educational system changed for the last 10 or 20 years ?
Do you thiknk kinds need to be proactive in education ?
What are our resposibilities for children ?

このような会話から講師は生徒様のコミュニケーション力をアップさせる為のレッスンプランを提示しました。短期的にはネイティブのようなリズム、発音、抑揚を身に付ける練習。長期的には自分の意見を詳しく言えるように興味ある記事を生徒様が事前に選び、その内容についてディスカッション。

短時間で生徒様の英語力を判断し、上達の為のアドバイスをした講師の的確さにご満足いただけたようです。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking
レッスンに望むこと
慣れるまでは日常会話中心に、その後はTOEICの準備をしたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate Low
講師から上達のためのアドバイス
Learn proper usage of words.
Practice English rhythm, melody and correct pronunciation.

コーディネーター: 沼上

成城学園前の英会話講師一覧を見る
成城学園前駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

辻堂駅: 春休みに英語を集中的に

2019 年 1 月 9 日 水曜日
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは辻堂で、10代女性の方でした。

進学先が決まり、大学入学までの期間に集中的に英語のレッスンをお考えです。将来的にはTOEIC受験も目指されます。

まずはTOEICの実際を知って頂く為リスニングパートの写真の4つの説明文を実際にリスニングし、正しいものを選ぶ練習。実際のテストでは一度しかテープが流れないこと、リス二ングだけで45分などテストに関する説明もありました。

ここで生徒様から文法が苦手なので、文法をやり直したいとご要望がありました。そこで、実際に会話で使える例文が豊富な”Grammar in Use”を使い、リーディング、リピート、質問に答える文法のレッスンを体験していただきました。一番大切なのは質問に答える際に単に答えるだけでなく、そこに何か付け加え話題を広げること。

たとえば、
Are you thirsty ?と聞かれたら、ただYesか Noで答えるのでなく、たとえば理由を付け加えること
I’m thirsty because it’s very hot today.

今後のレッスンでは、このように文法、会話の練習をメインに、時には将来のTOEIC準備の為、Asahi Weeklyから生徒様の興味あるトピックの記事も取り入れます。英語のすべてのスキルをアップさせながら、会話ができるようによく考えられたプランだと思いました。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening
レッスンに望むこと
文法を確認しながら会話力をつかけたい。
語彙を増やしたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner
講師から上達のためのアドバイス
Practice expanding your answers. It will be helpful not only for improvig communication skil but also for the TOEIC tests.
Increase vocabulary.

コーディネーター: 沼上

辻堂の英会話講師一覧を見る
辻堂駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

池袋駅: TOEIC対策をしたい

2018 年 12 月 26 日 水曜日
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは池袋で、50代男性の方でした。

現在会社員の男性の生徒様で、仕事で英語を使うことはほぼありませんが、英語を上達させて、今後の仕事に役立てていきたいと思い、英会話レッスンを希望されております。3月末に受けるTOEIC試験対策のために、語彙力やリーディングを主に鍛えていきたいとのことです。

英語レベルは、初中級で基本的なコミュニケーション力があり、日常的な内容であれば、問題ないとおっしゃっておりました。最終目標は、英語のプレゼンテーションが聞けたり自分がプレゼンできるようになりたいとやる気で満ち溢れていらっしゃいます。

本日の講師は日本人のバイリンガル講師で、高校・大学はサンフランシスコへ留学し、卒業されている方です。「どうやったら効率よく英語を勉強できるか」を常に考え、生徒様にその方法を伝授してくださいます。TOEIC/TOEFL試験対策も得意としているマルチな講師です。

講師とのフリートークでは、生徒様が今までのどのように英語を勉強してきたのか、そして今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等、とても内容の濃いお話でした。実レッスンでは、生徒様がTOEIC試験対策として購入したテキストを基にやったところを復習しながら、講師のオリジナルプリントで更に深いところを勉強するというレッスンスタイルを提案してくださいました。

また、講師からのアドバイスとして、隙間時間になるべく毎日英語を勉強しましょう、とのことです。習慣にすることで英語に対する苦手意識もなくなり、スキルも向上しやすいと思います。

本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました。

レッスンで伸ばしたいスキル
リーディング、語彙力、文法
レッスンに望むこと
TOEIC対策の勉強をしたい。(3月末に試験を受ける予定)
勉強のモチベーションを上げたい。
単語を覚えやすくする方法を知りたい。
英語を上達したい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate
講師から上達のためのアドバイス
Please study English at home or when you have time every day.

コーディネーター: 濱崎

池袋の英会話講師一覧を見る
池袋駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは外苑前で、30代女性の方でした。

現在、アパレル会社に勤める女性の生徒様で、フランスに本社がある為、上司や同僚と英語で対応する機会が多く、実践的なビジネス英語習得の為、英会話レッスンを希望されております。以前に上海に住んでいた経験があるため、特に不便を感じたことは無いですが、自信をつけると同時に英語力をブラッシュアップしたいとのことです。

英語レベルは中級で、初中級で基本的なコミュニケーション力があり、日常的な内容であれば、問題ないとおっしゃっておりました。

本日の講師はカナダ出身で、カナダと日本でLife insurance のコンサルタントをしていた経験があるので、ビジネス英語を学びたい方に人気の講師です。時間、料金、そしてキャンセルポリシーに関しても理解があり、忙しいビジネスマン・キャリアウーマンでも安心してレッスンを続けることができます。博学多才で、どんなトピックスでも対応することが出来、以前に5年間程フランス語を学んでいた経験もございます。

体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、お互いのお仕事の話のほか、生徒様の質問やレッスンへの要望に丁寧に回答してくださいました。

生徒様の英語レベルは非常に高いので、まず英語に対する自信をつけてもらうと同時に、生徒様の持参したマテリアルをもとにアドバイスやディスカッションをする等、実践的なレッスンを提案してくださいました。また、TOEIC対策に語彙・フレーズを増やすためのレッスンも取り入れるとのことです。

さらに、講師からのアドバイスとして「フリートークのディスカッションを重視する予定なので、トピックやテーマを前もって準備しましょう」とのことです。

本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!

レッスンで伸ばしたいスキル
スピーキング、リスニング
レッスンに望むこと
仕事で英語を使うことがある。
リアルなビジネス英語を習得したい。
英語をブラッシュアップするため。
自信をつけたい。
英語力をキープしたい。
将来、海外出張もある。
TOEICの勉強をしたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate High
講師から上達のためのアドバイス
I can talk about any types of topics to help you have more meaningful conversations.

Lesson flow for advanced students : Use Articles

1. Read aloud : Check pronunciation and flow
2. Vocabulary check and key points : Ask you to write article summaries
3. Details check
4. Discussion

コーディネーター: 濱崎

外苑の英会話講師一覧を見る
外苑駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは町田で、50代女性の方でした。

ご自身英語に興味があり、また学校で英語を学ばれているお子様達と一緒に頑張れたらというお気持ちから今回お申込み下さいました。時間的な余裕ができた今、TOEICや英検を受けることも視野に入れ取り組みたいそうです。

簡単な自己紹介からすぐに体験レッスンに入りました。
初対面の挨拶で使われる文が書かれたいくつかのカードを最初はヒントなしで2つのカテゴリーに分ける課題。簡単なようで初めてだとちょっとドギマギすることもあるようです。たとえば、You must be …. I’m …. Nice to meet youなら、登場人物は2人ですが、Hello …. this is …. なら、知人を相手に紹介しているので3人、つまり登場人物が何人いるかによってグループ分けするもの。

“It’s nice to meet you.”と “It’s pleased to meet you.”の違いは、一般的、特に北米ではpleased を使う方がフォーマルですが、イギリスではほとんど同じように使われる場合もあるとのこと。

“How are you ?” “What’s up ?” “Something new ?”などと聞かれ、何も特別なことがなく毎日同じという時には”Just the same old things.”という言い方もあると補足説明。

今後のレッスンでは会話中心ですが、その指針としてテキスト使用が決まりました。また、毎回のディスカッショントピックとして生徒様が短いニュース記事を一つ事前に選び、レッスンでそれを講師と一緒に読み進め、その後それについて話すことも決まりました。テストを受ける前にはその準備もします。

てきぱきと上手にリードし、それでいて楽しいレッスンにご満足いただけたようです。

レッスンで伸ばしたいスキル
英語力全般、特にSpeaking, Listening
レッスンに望むこと
コミュニケーション力をアップさせながら、TOEIC 又は英検準備もしたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner High
講師から上達のためのアドバイス
Speak as much as possible in class.
Do all homework. Homework is good for reviewing what you learn in lessons.
Don’t worry about mistakes.

コーディネーター: 沼上

町田の英会話講師一覧を見る
町田駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは目黒で、10代女性の方でした。
本日の生徒様は中学生の時アメリカの交換留学生としてアメリカで留学した経験がありました。
それで講師との自己紹介も英語でスムーズに行えます。講師も同じ年頃ですので話が弾みます。
自己紹介時に映画が好きな生徒様に講師が次に観る予定の映画は?と尋ねますとNetflixでの「私の
中のあなた」と答えられました。original title は日本語タイトルと全く違う事が多いのですが、
これも正しく”sister as a keeper”とリアリスティックなものでした。それと一緒に生徒様が
大好きな「アナと雪の女王」が放映中に在米していてその英語タイトルが”Frozen”と知らずに
恥ずかしい思いをされた。。経験は目に見えそうで笑えました。そう言えば「塔の上のラプンツェル」→は”Tangled”「からまっている」だそうです。こんなタイトルじゃ客は入らないですね。そんなテーマのトーキングも興味深いですね。

実レッスンの講師の提案は
1.まず沢山話す為に一つのtopicを決める、(状況に応じて映画、ニュース、旅行、生活全般に
ついて) その中のinteresting words & phrases を選んで学ぶ、その中の文法問題も取り上げ
説明、例文を作ったりする。

2.文法を深く学ぶ為に教材も使うこともあり。

3.教材を基に語彙を増やしたり、TOEIC やTOEFL のテスト勉強もする。会話の面からみれば
TOEICよりTOEFLの方がお勧めとのアドバイス。

今後は生徒様の興味と課題に応じて多角的な英会話学習をしていく事になりました。
気がつくと講師の会話スピードがかなり速いです。それに問題なく付いて来られた生徒様の
英語力も素晴らしいです。これからは中身の濃いレッスンでご自分の文法力にも自信をつけられ
より高いレベルの英語力を身に付けてくださいね。

レッスンで伸ばしたいスキル
speaking, listening, vocabulary, grammar
レッスンに望むこと
留学前は学校の英語は苦手でした。今でも文法力にも自信がありません。それは一から始めたいと
思います。
体験レッスン時のレベル
Intermediate High
講師から上達のためのアドバイス
Textbook for grammar/ topic for discussion(movies and TV shows, traveling, news)

コーディネーター: 西村

目黒の英会話講師一覧を見る
目黒駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る