カフェで英会話レッスンで評判のマンツーマン英会話講師紹介Teacher-Student.comの無料トライアルレッスンの様子をお伝えします

海外赴任前の英語レッスン

2006 年 7 月 2 日 日曜日

本日のトライアルレッスンは西船橋で、30代男性の方でした。

5ヶ月後にカナダに赴任なさるとのお話で、英語に慣れるためのレッスンをしたいとのお話でした。現地では、ご自分がリーダー的な立場となり、カナダ人スタッフの部下を持つようになるとのお話で、コミュニケーション上の誤解を極力少なくするためにも、実践的な会話のレッスンを受けられたいとのお話でした。

J講師の話では、たいていのビジネス英語テキストは、特定のビジネス分野の方に必要な語彙の学習やタスクなどにとどまっており、結局レッスンを始めてみると、生徒さんのほとんどにとって一番必要だと思うのが同僚やスタッフ、上司とのコミュニケーションのための英語だとのことです。コミュニケーション力をつけるためのテキストとして、今日はOxfordから出版されている”Transitions”というテキストを紹介してくれました。基本的な文法でCommunication を build up するための本ということです。ただ、お話し合いを続けたところ、今日の生徒さんはご自分の興味のある新聞記事などを用いたりして、フリートークをメインとしたレッスンを行って欲しいとのお話だったので、そのようにレッスンを進めていくことになりました。ただし、J講師の話では、フリートークをメインとしたレッスンをする場合には、生徒さんのほうにも相当努力して会話しようとしていただく必要があるという話で、例えば何について話すか、テーマを決め、そのテーマで話せるようにレッスン前に事前準備をして欲しいとのことでした。

また、J講師の話では、これから英語力を伸ばしたいという生徒さんにお勧めの学習法として、レッスン以外でぜひCDのついた英語本などを利用して、聞きながら本文を読んだり、聞いたものをディクテーションして本で確かめたり、聞いた文をまねするように音読することなどを挙げていました。やはり、週に1回だけのレッスンで力を伸ばすのは難しいので、ぜひ自宅学習の中に上記のことを取り入れていただければ、と思います。

同行コーディネーター:長松谷

海外赴任直前の集中レッスン

2006 年 6 月 19 日 月曜日

本日のトラアイルレッスンは渋谷で30代男性の方でした。

8月半ばにイギリスへ赴任なさるとのことで、講師とのトライアルレッスンを大変お急ぎになっていらっしゃいました。できるだけご要望にお応えできるように、迅速にトライアルレッスンを設定させていただきました。レッスンは、赴任地がイギリスというお話でしたので、イギリスから出版されているテキストを講師が選んでくれました。その他に、赴任直後に考えられるシチュエーションをシミュレーションするようなロールプレイのレッスンなどもご提案させていただきました。3年くらい前に英語を勉強して以来、ずっと離れていらしたそうで、だいぶ英語をお忘れとのお話でしたが、短い時間でも集中レッスンでぜひ、自信を持って赴任していただけたら、と思っております。今回、講師が推薦してくれたテキストは以下のとおりです。”Market Leader: Intermediate Business English”使われている記事は”Financial Times”からとられているため、金融関係などのビジネス英語を学ばれたい方にお薦めだそうです。

同行コーディネーター:長松谷 

今日の体験レッスンは、西船橋で30代の女性でした。

ご主人の仕事の都合で来年の4月からニュージーランドへ行かれるそうです。それまでに、出来るだけたくさんレッスンを取って何とか生活していくレベルの英語をみにつけたいそうです。
子供さんはまだ小さいので、プレスクールのようなところに通って自然に英語を学んでくれればいいな、と思われているそうです。

本日の講師は日本語がほとんど話せないので、そのことを心配されていましたが、そういう環境(英語しか通じない)に自分をおかれることも大切です。とお話しました。講師は2冊辞書を持参し、かなり熱心に生徒さんが話されることを聞き、すべてをノートに書いて説明してくれました。ロールプレイングは本番さながらの、分かりやすいレッスンスタイルでした。

同行コーディネーター:千葉

NY,NY

2006 年 5 月 14 日 日曜日
カテゴリー:
ビジネス,海外赴任,無料トライアルレッスン
staff @ 21:00:34

本日のレッスンは新松戸で20代男性、来年の春からNYに赴任予定の方でした。

中学生の時に2年ほどアメリカにいらっしゃったそうです。ですが、「かなり英語を忘れてしまった」とのことで、英会話のプライベートレッスンをする決心をされたようです。

やっぱり英語は使わないと忘れてしまうんですね~。

とはいえ、講師との会話はとてもスムースです。L講師は自宅をレッスン場所として提供しているので、講師宅でじっくり、たっぷり英会話に触れれば、赴任までの1年間でかなりレベルが戻るのではないでしょうか。そして来年の春からはNYのビジネスシーンでバリバリ活躍していることでしょう!今から楽しみですね。

L講師は英会話の生徒さんたちを集めて時々パーティーも実施しているようです。そこから新たな出会いが広がるといいですね!

同行コーディネーター:伊藤

 

 

海外赴任

2006 年 5 月 13 日 土曜日

本日のトライアルは、代々木で30代の男性でした。

現在仕事で英語を使うことはほとんどないが、将来海外赴任をしたいと思っているので、そのためにビジネスと日常英会話を勉強したいということでした。
いままで、大手英会話スクールで3年、独学でもお勉強をされてきているとあって、講師との会話は楽しく出来ました。自分で微妙に理解出来なかったことも分かったふりをしてしまうところがあるので、それを克服したい。ということでした。
今後どのようにステップアップしていくか、いくつかアドバイスをさせていただきましたが、確かにこのレベルからもう一段階あがることは努力なしでは難しいですね。コツコツ頑張って欲しいと思います。

同行コーディネーター:千葉

本日の体験レッスンは、平塚で30代の女性でした。

来年の1月からご主人の仕事の都合でアメリカに行かれる予定。子供さんが幼稚園に行かれている間に週二回、海外で生活を出来るレベルになれるためのレッスンをされたいとのこと。講師が、日本語がぺらぺらだったので、分からないところは、日本語での説明があった。初級者には分かりやすい、うれしいレッスンです。
「毎日1時間の自己学習と15分間英語でものを考える習慣をつけてください。」と、いわれて、「え~~~~!!」と驚かれていた生徒さん。生活するレベルですからね。。。週に2時間では足りないですよ。ぜひ頑張ってください。

同行コーディネーター:千葉

海外赴任前の集中レッスン

2006 年 5 月 8 日 月曜日

本日のトライアルレッスンは品川で30代男性の方でした。

海外赴任の前に2ヶ月ほど東京にいらしているとのことで、かなり遠くからのお申し込みでした。ただし、宿泊先近くでのレッスンをお申し込みいただいたとのことでした。レッスンはビジネス英語、特に経営戦略、マネージメント、プレゼンテーションという英語でのビジネススキルの集中レッスンをご希望でした。トライアルレッスン前にも何度かメールでお仕事についてお知らせいただきましたので、講師に伝え、しっかりとご要望にお応えするようなレッスン内容を考えてもらうことができました。2ヶ月という短い間ですが、週3日、かなり中身の濃いレッスンをお受けいただけると思います。

今回話題に上ったビジネス英語の教材の例を以下に挙げます。 テキスト ”Business Opportunities”, Dairy Yomiuri より ”Language Connection”の記事, ”TOEIC 600 Words for the TOEIC TEST”, その他 英字新聞のビジネス関連記事。

担当:長松谷

海外赴任直前の方

2006 年 4 月 30 日 日曜日
カテゴリー:
中級,海外赴任,無料トライアルレッスン
staff @ 0:00:00

本日の無料体験レッスンは吉祥寺で40代の男性の方でした。7月から海外赴任でアメリカに行かれるとのことで集中して週に2,3時間レッスンをされたいとのご要望でした。A講師とは趣味や音楽の話でも盛り上がり、気が合ったご様子でした。実際のレッスンは新聞やネットの記事を使ってディスカッションしたり、 実際に会社で送っているeメールのチェックをすることになりました。早速あさってからレッスンスタートです。がんばってください。応援しております。

同行コーディネーター島原

海外赴任のための英語レッスン

2006 年 4 月 19 日 水曜日
カテゴリー:
中級,海外赴任,無料トライアルレッスン
staff @ 23:35:44

本日のトライアルレッスンは横浜で30代の男性の方でした。

夏からイギリスへお仕事でいらっしゃるとのことで、生活の際に困らないように英語に慣れておきたいとのお話でした。単に何となくコミュニケーションがとれるというレベルではなく、きちんと思ったことを確実に伝えられるようになりたいと、レッスンをお受けになることになさったそうです。

トライアルレッスンでは、初対面の人とコミュニケーションをとるのに役立つような話題を先生のほうが選んで、しっかりテキストのコピーを準備して来てくれました。短い時間でしたが、きちんと丁寧に生徒さんの英語を把握。実際には、ご本人が思われているよりも英語力があるとの先生のコメントで、実レッスンではもう少しレベルの高いことをしましょうとの結論になりました。より確実に思っていることを伝えるために語彙(特に同義語)を増やし、同じことでも何度も相手に言い方を変えて伝えるようにする練習をしましょうとのこと。また、正確さを増すために会話の際の間違いで直したほうが良いような間違いは、レッスンの中で一つ一つ取り上げてもらうことになりました。また、イギリス英語の発音も学ばれたいとのことで、発音にも重点を置くレッスンをお願いすることになりました。

短い間ではありますが、ぜひ夏からのイギリス生活でも役に立ったと思っていただけるようなレッスンをお受けいただきたいと思っております。

同行コーディネーター:長松谷