カフェで英会話レッスンで評判のマンツーマン英会話講師紹介Teacher-Student.comの無料トライアルレッスンの様子をお伝えします

講師の中の講師

2006 年 5 月 29 日 月曜日

本日のトライアルレッスンは五反田で30代男性の方でした。

トライアルレッスンをしていて感心するのは、本当に工夫されたレッスンをしている講師がいることです。特に、五反田などで教えているR講師のレッスンは非常にユニークです。今回はスピーキングとリスニングを特に集中して短期間で力をつけたいという方でしたので、講師が用意してきたのは、本人オリジナルの方法です。

スピーキング:レッスン前に予習をしていただきます。レベルにもよりますが、お話になりたいトピックについて50-200語くらいでのエッセイを書いたり、話したいことについての単語リストや文のリストを作成してからレッスンに臨まれるといいのではないかとの話です。 そのメモを参考にしながらトークを通して正しい言い方や、文の構造、より適切な表現を教えるという方法。 さらに、レッスンの終わりには、書いてきたレッスンや文を講師の声+生徒様の声でMP3に録音して、後から生徒さんにもインターネットを通して送ってくれるという話。やはり、講師の発音と自分の発音を比べると、何を直したらよいのか、非常に参考になるようです。

リスニング:講師オリジナルの教材です。人気映画のあるシーンを用いて、英会話に役に立つ表現を学び、聞き取っていくというレッスンです。実際、i-podを使用して、2分ほどのそのシーンをその場(カフェでも)で見ながら、学ぶことができるとあって、生徒さんも斬新さを感じられていました。

さらに、今回の講師の話を聞いていると、前回のトライアルレッスンよりもさらにレッスンを充実したものにするための工夫として、きちんとした評価をしっかり行うということを言っていました。レッスンコメントとして(発話、理解、語彙、発音、イントネーション、文法・構造、流暢さの)7分野にわたる能力を少なくともいくつかはかならずレッスンに盛り込み、最終的にはその7分野についてしっかりと評価、記録してくれるということです。生徒さん用にインターネットのWebサイトも用意してくれるとの話で、いたれりつくせりという感じですが、これら全て、あくまでもご提案です。

もちろん、生徒さんのご要望もしっかり聞いて、その内容に合うレッスンができるようにその都度考えてもらえます。いろいろな講師がいるので、全ての講師が同じレッスンを行っているのではありませんが、それぞれの講師がそれぞれの講師なりに自分の信じる「良いレッスン」を実現するために努力している姿にはいつも頭が下がります。

同行コーディネーター:長松谷

関連するトライアルレッスン: