外苑駅: 実践的なビジネス英語を学びたい
現在、アパレル会社に勤める女性の生徒様で、フランスに本社がある為、上司や同僚と英語で対応する機会が多く、実践的なビジネス英語習得の為、英会話レッスンを希望されております。以前に上海に住んでいた経験があるため、特に不便を感じたことは無いですが、自信をつけると同時に英語力をブラッシュアップしたいとのことです。
英語レベルは中級で、初中級で基本的なコミュニケーション力があり、日常的な内容であれば、問題ないとおっしゃっておりました。
本日の講師はカナダ出身で、カナダと日本でLife insurance のコンサルタントをしていた経験があるので、ビジネス英語を学びたい方に人気の講師です。時間、料金、そしてキャンセルポリシーに関しても理解があり、忙しいビジネスマン・キャリアウーマンでも安心してレッスンを続けることができます。博学多才で、どんなトピックスでも対応することが出来、以前に5年間程フランス語を学んでいた経験もございます。
体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、お互いのお仕事の話のほか、生徒様の質問やレッスンへの要望に丁寧に回答してくださいました。
生徒様の英語レベルは非常に高いので、まず英語に対する自信をつけてもらうと同時に、生徒様の持参したマテリアルをもとにアドバイスやディスカッションをする等、実践的なレッスンを提案してくださいました。また、TOEIC対策に語彙・フレーズを増やすためのレッスンも取り入れるとのことです。
さらに、講師からのアドバイスとして「フリートークのディスカッションを重視する予定なので、トピックやテーマを前もって準備しましょう」とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
リアルなビジネス英語を習得したい。
英語をブラッシュアップするため。
自信をつけたい。
英語力をキープしたい。
将来、海外出張もある。
TOEICの勉強をしたい。
Lesson flow for advanced students : Use Articles
1. Read aloud : Check pronunciation and flow
2. Vocabulary check and key points : Ask you to write article summaries
3. Details check
4. Discussion
コーディネーター: 濱崎
市ヶ谷駅: 現地語に近い発音を習得したい。
現在、飲料会社で働く男性の生徒様で、海外赴任によりミャンマーでの勤務経験がある為、英語に不自由はしておりませんが、マレーシア人の子会社社員が来日予定で生徒様がアテンドをする必要がある為、現地語に近い発音での学習がしたいと思い、英会話レッスンを希望されております。リスニング力を鍛え、シングリッシュや中国語についても色々アドバイスをして頂きたいとのことです。
英語レベルは初級上で限られた範囲の身近な話題(趣味や家族)について会話が可能とおっしゃっておりました。
本日の講師はシンガポール出身の女性講師で、日本語能力試験のN1に合格し、流暢な英語を話すため、初心者に人気の講師です。英語のほかに中国語も教えることができます。
体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、生徒様のお仕事内容や海外赴任先の話で盛り上がりました。今後のレッスンでは、生徒様が仕事で話す内容をディスカッションしたり、デモンストレーションで講師に聞いてもらい、アドバイスや添削をしてもらう等実践的なレッスンする予定です。
最後に講師からのアドバイスとして、レッスンではスピーキングやディスカッションを重視する為、トピックやテーマを前もって準備しましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
シンガポール人やマレーシア人の発音に慣れたい。
ビジネス英語を習得したい。
中国語も学びたい。
仕事で英語を使うことが多い。
コーディネーター: 濱崎
勝ちどき駅: 職場で資格テストがあります。
本日の生徒様は職場で英語の資料や書類などをチェックする事はありますが、あまり英会話の機会
はないそうです。ただ海外支店や取引先なども海外にあるので、英語力を磨く事は将来の選択肢
がかなり広がるだろうとは想像に難くありません。 私生活にも変化のある今、飛躍を望まれて
申し込まれたようです。
自己紹介から始めます。講師から以下のテーマでお互いに質問&答えるice breakです。
1. Job
2. hobby
3. family
4. Goal
1. Job についても *What do you do? Where is your company? What kind of work do you
do in your company? Do you have opportunities to speak foreign co-worker?
How many members are in your department?
などなど生徒様に講師から沢山の質問が来ます。これに答えるだけでもかなりの会話力が必要で
あり、時間もかかります。
生徒様は通常英語に接してはおられますが、やはり会話の機会が少ない事で思った事をなかなか発語できないようでもどかしそうでした。
でもこれは単に経験がないからの現象で、基礎力もおありの方ですので、今後レッスンを重ねられ
たら語彙も豊富になり、講師の姿勢”I’ll try to give lessons so that you can speak English
as much as you can”がきっと功を証して会話力は伸びると思います。
ビジネス英語の教材は’Market Leader’を使っていきます。
では今年は大いなる飛躍が見られますように。 楽しくじっくり学んでいって下さいね。
社内で行われる資格テストを先ずはクリアしたいと思います。
learning with “Market Leader” , good material for business men.
コーディネーター: 西村
有楽町駅: 海外留学の夢があります。
本日の生徒様は早期退職をご考慮中で、これからはかねてからの夢だった英語力を身に付け、海外に留学、そして帰国後はオリンピックのボランティアや、英語を使った仕事に付きたい。。という
夢を実現すべく、着々と地方から首都圏に住まいを移し今回無料体験レッスンを申し込まれました。
これまでは大手の語学学校で学んだ経験はありましたが、金額が高い割にマニュアル通りに進む
為 本当にご自分に適したレッスンなのか?曖昧なままに時間だけが過ぎてしまい、当社を発見し
早速申し込まれたという訳です。数ヶ月の集中レッスン(平日ほぼ毎日)をご希望ですので、経費もかかりますが、ご指名講師も企業を早期退職した同年齢で、やはり教える事が好きで時給がお得
な講師なので決心されたようです。
講師の通常のレッスンパターンを体験レッスントピックを用いてやってみます。
テーマは”Honey’s better for cough than antibiotics” 「蜂蜜はセキには抗生物質より効く」
という興味深い内容です。 本当なのでしょうか? 以下のようにレッスン内容が組まれています。
1.reading (読み上げ)
2. vocabulary check(単語説明)
3. easy summary (簡単な要約)
4. discussion (討論)
こういうトピックはタブレット上の生徒様に合ったレベルのものを引き出して使います。
もし内容の難度に問題があればすぐ別なものにも変えられますから安心です。
次のレッスンまで講師からこの夏の出来事を簡単な日記の様に書いてくるようにと宿題が
出されました。 数日後の実レッスンにもう始動しました。 夢の実現応援します。
個人レッスンを受けて何とか実力を上げたいと申し込みました。
English skill.
コーディネーター: 西村
渋谷駅: 初心者の英会話
海外に住んでいたお友達の関係で、日本在住の外国人仲間との交流が多いそうです。
ホームパーティーをしたりバーベキューをしに行ったりと、お写真も見せていただきましたが、日本にいながら色々な国の方と交流をされています。
そんな中、英語が全然わからないのは生徒様だけのよう。日本語がかなり話せる人が多いので、生徒様には日本語で話してくれたり通訳してもらえるそうですが、ご自身も周りの人の英会話を理解したいし、もっとコミュニケーションがとりたいと思われるようになりました。
でもお友達に英語を教わるというのは上手くいかないようですし、初心者なのでマンツーマンで教えてもらうしかないと思われ、レッスンにのぞまれました。
全然わからない、全然話せないということで、私も最初は通訳を多めにしてしまいましたが、講師は持ち前のやさしさとユーモアのセンスで、徐々に生徒様は講師の言っていることに耳を傾けご自身で理解しようとされ、自力で英語で答えられるようになりました。
最後はテキストを使ってデモレッスン。終わるころには「この講師とならやっていけそう」と思っていただけました。
マンツーマンレッスンで基礎力をアップしていったら、周りにネイティブがいる環境がおありなので、普通の日本人よりぐっと上達されると思います。
コーディネーター: 藤巻
東銀座駅: 自然に英語を話したい
現在歯科助手をしている女性の生徒様で、仕事場で英語を使うことはありませんが、海外旅行先で役に立つ英会話フレーズや日常英会話を身に付けたいと思い、英会話レッスンを希望されております。レッスンではできるだけ英語を話し、スピーキングを主に鍛えていきたいとのことです。
英語レベルは、初心者でほとんどわからない。使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。海外旅行時に使える英語、例えば、レストランでの店員さんとのコミュニケーションの仕方、ショッピングで使える英会話、ホテルのチェックイン・チェックアウト等でよく使うフレーズ、トラブルに対応できる英会話スキルをの習得を目指しています。
本日の講師は台湾出身の女性講師で、プリントを基に生徒様の要望に合わせたレッスンを提供してくれます。今回の生徒様は初級の為、「SIDE BY SIDE」というテキストを使ったレッスンのほか、ホテルやレストランや車を借りる際に使える英会話フレーズのロールプレイレッスンも提案してくださいました。
今回の体験レッスンでは、テキストを使い、「Role play: a famous person」という自分が好きな有名人になって質問に答えるという英会話の基礎のレッスンをしました。
また、講師からのアドバイスとして、繰り返し同じフレーズを言う練習をして、フレーズを沢山習得しましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
自然に英語を話したい。
外国人とコミュニケーションを円滑にとれるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
たまプラーザ駅: 語学力の無さに気付いたため
昨年1年間の世界一周旅行をされたそうです!その時にご自身の英語力の無さにも気づいたそうです。ブリティッシュ・イングリッシュが良くてイギリス人の講師を探していて本日イギリス人講師とレッスンにのぞまれました。
滑舌良く、低めの声でとてもカッコいいブリティッシュ・イングリッシュの講師です。
他の英会話スクールはとても高いし、カフェレッスンだと講師がすぐに帰国してしまったり、急なキャンセルが多かったり信頼性が心配だったようですが、長年日本で教えていて実際に会ってみて信頼できそうな講師だったのでレッスンを決められました。
以前海外に短期語学留学された時のテキストがあり、全部終わっていないままになっているとのことで、そのテキストを使用することになりました。
講師は日本に来る前に日本語を勉強したけれど、やはりその環境の中にいないとなかなかその言語を学ぶことは難しいということを実感しています。なので毎日英語を聞くように、と強くアドバイスしていました。生徒様はまた近いうちに海外旅行のご予定があるようで、まずはそれに向けてリアルに学んでいけそうです。
コーディネーター: 藤巻
明治神宮前駅: 海外からの顧客の応対に向けて
お仕事で10月に海外から顧客が来日し、応対をすることになったので、その準備としてレッスンにのぞまれました。
既に近い将来の目的・必要性があるため、ニーズを伝えてレッスン日を決めて事実上終わりというようなシンプルな顔合わせとなりました。
残りのお時間は講師の通常のレッスンパターンを披露。持参のタブレットで使用する最近の英語の時事ニュースの記事を見せ、それを読んでいただき、読解力・内容を確認し、内容についてディスカッションをするパターンです。
また顧客の来日に向けては必要となりそうな状況を想定して知らせていただき、それについてロールプレイをしていく予定です。
日本と海外の両方で仕事をしてきた講師ですので、必要な状況やその応対についてもとても心強いアドバイザー的存在になることでしょう。
平日お仕事の後のレッスンとなります。大変寛容な講師で、残業などで遅れそうな時、来れない時は15分前までに連絡してくれればいいからと、忙しい日本企業人フレンドリーです。
コーディネーター: 藤巻
川崎駅: 英語でコミュニケーションをとれるようになりたい
現在、IT エンジニアをされている男性の生徒様で、仕事場で英語を使うことはありませんが、海外旅行先で役に立つ英会話フレーズや日常英会話を身に付けたいと思い、英会話レッスンを希望されております。スムーズに英語を話せるようになりたいと仰っておりました。
英語レベルは初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。実レッスンでは仕事での英文メールの添削もしてほしいとのことです。
本日の講師はカナダ出身で、グラフィックデザイナーとして働きつつ英会話講師をしている多才な講師でした。ベルリッツやECCでの勤務経験があるので、ビジネス英語を学びたい方に人気の講師です。日本語も話すことができるため、初心者でも安心してレッスンを受けることが出来ます。
体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、仕事やお互いの趣味の話のほか、生徒様の質問やレッスンへの要望に丁寧に答えてくださいました。今後のレッスンでは、生徒様の要望である「テキストを使わず、フリーカンバセーションメインのレッスン」で、ネットのニュース記事から気になるトピックスを選んでそれについてディスカッションをしたり、生徒様の持込資料(メール文等)の添削をする予定です。
最後に講師からのアドバイスとして、「レッスンではフリートークのディスカッションを重視する為、トピックやテーマを前もって準備し、効率的な時間の使い方を考えましょう」とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
スピーキングの練習をしたい。
海外旅行で使える日常英会話を話せるようになりたい。
海外旅行時のトラブルに対応できる英語力を身につけたい。
英文メールの添削をしてほしい。
Goal focus
コーディネーター: 濱崎
小岩駅: 英語が話せるようになりたい
「日本を訪れる外国人、あるいは自分が海外旅行先で現地の人と話せるようになりたいと思っていました。 英語が使えないことがずっと気がかりで、このまま人生が終わったら後悔すると思いました。」とのことでした。
以前英会話学校に通われたこともあるそうですが、学費がものすごく高かったうえ、グループレッスンでは学校の授業と変わりなく、自然な会話力が身につかないと思いマンツーマンレッスンにのぞまれました。
講師は20年以上日本で英語を教えている大ベテラン!真面目な性格な上、日本人の弱点やくせも理解していて、実際に使える&話せる英語を身に付けるのに役立ちそうな教材を厳選していて流石と感じました。
生徒様からも「誠実で真面目そうな方だと思って選びました。実際に体験レッスンを受けて、この講師、この進め方なら大丈夫と思いました。」というご感想をいただきました。
ご自宅近くで安心・安定のベテラン講師と充実したレッスンを受けていただけそうです。
コーディネーター: 藤巻