東京駅: 英語力UPで将来にいかす!
最初は少し緊張気味かな?と思われた生徒様でしたが、講師のレッスンが始まってからはとても真剣に、そして楽しそうに講師とのロールプレイで実用的な英語を学んでいらっしゃいました!生徒様はすでに高いリスニング力をお持ちでしたので、今後はスピーキング力強化の為に英会話中心のレッスンを行っていくとの事でした。日常英会話で慣れてきたら、ビジネス英語にも進んでいきたいとのこと。本日の講師は幅広く対応できるので、生徒様のニーズに合わせて今後のレッスンのプランが立てやすいと思います。
講師は多くのマテリアルを使って、生徒様の英語レベルと必要に応じたロールプレイなどを行います。効果的に語彙を増やし、英語での表現力を身につけていくことができると思います。
ますます英語力を伸ばして、いろいろな目標を達成してくださいね!
コーディネーター: 吉田
自由が丘駅: 仕事で英語を使う部署に配属されました
本日の生徒様は、つい先日新しい部署に配属になったばかりで、上司が外国人になったそうです。
そのため、上司の会話は基本英語となってしまい、よりコミュニケーションが図れるようになりたいと体験レッスンにお申し込み頂きました。
講師から、
Why do you want to learn English?との質問に、きちんと英語で対応されていました。
基礎は出来ているので、実際のレッスンではとにかく沢山話す練習をすること、また講師が用意してくるワークシートを使いながら、よく使われるイディオム等を勉強し、覚え、それを実践して行くと良いとアドバイスがありました。
体験レッスンの後に、とての良い講師で楽しい時間でしたとお言葉を頂きました。
是非頑張って頂きたいと思います。
コーディネーター: 川手
自由が丘駅: 週末にご夫婦で英会話レッスン
本日の生徒様は、ご夫婦で英会話レッスンをご検討中の方です。
お仕事でも海外に行くことがあり、また趣味で海外旅行に行ったりするので、もっと英語を話せるようになって会話を楽しめるようになるのが目的だそうです。
ご夫婦で一緒にレッスンを受ける週末もとても有意義で楽しそうですね。
簡単な自己紹介の後、体験レッスンでは旅行の話についてスピーキングの練習をして行きました。
どの国が一番印象的だったか?またその理由は?等講師から沢山質問がありました。
そのあとで、生徒様から講師が日本に来た理由、ロンドンと日本の違いなど、国の話で随分と
会話も盛り上がりました。
基本レッスンでは日本語は使わない講師ですが、どうしても分からない場合には簡単な日本語でサポートも可能との事でした。
お二人で楽しみながらレッスンを受けていかれることを応援しています!
コーディネーター: 川手
新大久保駅: 仕事でお客様への応対ができるようになりたい。
生徒様は、お仕事で外国人と接する機会が増えてきているので商品の説明などを英語でできるようになりたい、ということで体験レッスンにご参加いただきました。
体験レッスンでは、講師が用意してきれくれたプリントを使ってロールプレイや会話のやりとりの練習を実施させていただきました。
また、他にも講師はテキストを持っておりますので、最初の数回は色々な教材を試していただきながら生徒様のご要望により近いものを選んでいただき、レッスンで使用していく予定です。
それ以外でも実際にお仕事で使うシチュエーションなどをお伝えいただければ、オリジナルのロールプレイなども実施させていただきます。
早速レッスンをスタートさせていただくことになりましたが、これからも実用的な会話で楽しくレッスンを受けていただければと思います、応援しております!
コーディネーター: 岩城
代々木駅: ビジネス英語のスピーキング力をあげたい
生徒様は、海外から最近日本で働き始めた方ですが今後お仕事で英語を使う機会が増えていく予定ということで、体験レッスンにご参加いただきました。
体験レッスンでは、今までの学習履歴やレッスンに対するご要望などをお伺いさせていただきました。
そして、ビジネス英会話を中心に行っていきたい、ということでしたので生徒様のご興味あるニュース記事などのトピックをご用意いただいたり、お仕事についてのお話をスピーチ形式やディスカッション形式で練習していくことになりました。
早速レッスンをスタートしていただくことになりましたが、これからも講師に話かける際は出来るだけスピードアップを目指し、スピーキング力を更に向上していただければと思います、これからも応援しております!
コーディネーター: 岩城
海老名駅: もっとスムーズに話せるように
現在のお仕事では英語を使う機会は、たまのメール以外なく、実際英語を話すのも今日は3年振りだったそうですが、きれいな発音で講師からの様々な質問に的確にお答えでした。ご自分では言いたいことが思うように英語にできず、もどかしさを感じていらっしゃいます。
講師が質問をして生徒様が答える形の体験でした。自己紹介に当たる内容から始め、プリントを使っての電話でのやり取りのロールプレイ、短い日本語文を即座に英文のする練習、税関での会話のロールプレイ、道案内の仕方のロールプレイなど。「随分色々テストされるんですね。」という印象を受けられたようですが、これはどんな状況の会話にも適応できるかを見極めたい講師の思いのよるものでした。ちょっと戸惑いながらも、すべてちゃんとお答えで、講師からも「ご自身で思っていらっしゃるよりレベルは高いですよ。今後のレッスンではもう少しレベル上げた教材を用意しますね。」とのコメントでした。自分のレベルより少し簡単な内容の方が合っているのではとよく考えますが、実は、上達の為には少し難しぐらいの内容に取り組む方が良いのだと多くの講師が言います。
お仕事、ご家庭とお忙しい中、自己啓発の時間を取られることは素晴らしいことです。将来のキャリアアップの為にも、そんな時間を大事にしていただればと思います。
忘れている語彙を思い出し、新しい語彙もふやし、それを的確に使って会話ができるようになりたい。
Watch American TV dramas or movies.
コーディネーター: 沼上
新宿駅: スムーズに話せるようにフルエンシーをあげたい
生徒様は、医療系のお仕事をされていらっしゃって外国人の方々と接する機会があり、スムーズにお話するためにも日頃の日常生活で英語をコンスタントに使う機会を増やしたい、ということで体験レッスンにご参加いただきました。
体験レッスンでは、講師が用意して来てくれたサンプルテキストを使いながら、地図などに載っている場所を表現したり、質問する練習をしたり、フリートークで会話を楽しんでいただきました。
また、生徒様のご興味あるものや今後のレッスンで話したいトピックなどをお伺いさせていただきました。
早速レッスンをスタートしていただくことになりましたが、今後もどんどん積極的に講師に話して戴ければと思います、これからも応援しております!
コーディネーター: 岩城
六本木一丁目駅: 仕事で更に活躍する為に!
本日の生徒様は外資系の金融会社に最近転職し、英語を使用する機会が増え自分の今の英語力では仕事の効率が悪く、今後の為に英語を習いたいと今回体験レッスンにお申し込み頂きました。
生徒様は体験レッスンでしたが急ぎで作成する英文書類がありそのことについて話がしたいとのことでしたので、急遽自己紹介後にその書類についての話になりました。
講師はとても英語教授経験が豊富でビジネス英語を教えている生徒様が多数いる講師でしたので、生徒に何を書きたいかをゆっくり質問し、丁寧に英文を提案してくれました。
生徒様も簡単な英会話はできる方でしたので、英語でコミュニュケーションを取りながら書類を作成するうえでとても打ち解けて話してらっしゃいました。
お二人で会話をしている際にお互いの簡単な情報は交換できたと思いますので、次回のレッスンでは更に深くお互いの事を話す事から始まると思います。体験レッスン後にお二人の予定を合わせ、さっそく次の週からレッスンをスタートすることとなりました。
講師と生徒様の相性がとても良かったと感じましたので、今後も今日みたいにビジネス文書の作成や生徒様のビジネスに関する内容のレッスンを楽しんでいけるのでないでしょうか。
これからも楽しく、そして有意義なレッスンを先生と頑張ってください!
まずはオフィスで使う日常会話や仕事で使う英語の書類を上手に書けるようになりたい。
その後、ビジネス英語を習い今後の仕事に役立てたい。
コーディネーター: 馬橋
大崎駅: これからの新しい部署での仕事に備えて
今日の講師は最近入ったばかりのやる気いっぱいの講師でした。私が体験レッスン場所に着くと講師はもうカフェにおり、きちんと質問シートなど体験レッスンの準備はすべて整っておりました。
生徒様がお見えになり、いよいよ体験レッスンです。
講師は自作の質問シートの内容を生徒に質問し、生徒様に発話をする内容を上手く提案してくれたので生徒様もあまり停まってしまうこともなく順調に話されていました。普段から英語を使う機会があるとのことで英語を話すのに緊張した様子もない生徒様でしたので、講師との会話もとてもスムーズに進んでいきました。
質問を一通り終えた後、講師は使用するテキスト・現在の生徒様のレベルにあうネットで見れる英語のコンテンツなどを提案してくれました。体験レッスンはとても順調に終わりました。
生徒様の一番の心配事は、来年の1月から会社で異動があり海外への出張はもちろん会議や書類なども英語になるので、1日も早くもっと英語を使いこなせるようになる事が必要という事で講師からいろいろなアドバイスをいただきたいとのことでした。講師からはレベルをすぐに上げるのは簡単なことではないかもしれないけれど、日々の努力と勉強の仕方が大事だというアドバイスがあり、その後に単語を覚えるための有効なフラッシュカードの使い方などを教えてくれました。
来週からすぐに週2回またはなるべく多くレッスンを受け、レベルアップを目指している生徒様ですので頑張っていただきたいと思います。
新しい部署で活躍できるように効果的に英語力アップをはかりたい。
– Check out this video on YouTube: http://youtu.be/ddCuu9LKqZo
– For pronunciation / Vocabulary / phrases: http://dictionary.cambridge.org/
コーディネーター: 馬橋
相模大野駅: 仕事で英語が使えるようになりたい。
美術関係のイベント企画のお仕事で、海外のアーティストと会話が必要な環境です。職場の仲間は帰国子女など英語ができる人がほとんどだそうです。日常英会話を含め、ビジネスでも使える英語の上達が目標です。
多くの講師が言うように、ビジネス英語と日常英語とはそれほど大きな違いがあるわけでなく、ビジネスでは相手に失礼にならないような丁寧な言い方、又は独特の言い回しを使う点などの違いがあるのみです。
講師は”Face to Face”という日常英会話用テキストと”Business Venture”というビジネス英語テキストを用意してあり、体験ではビジネスにおける初対面挨拶、第三者を紹介するシチュエーションでの会話練習をしました。その応用として、最後には生徒様の実際のシチュエーションに置き換えて練習しました。これなら、今後すぐにでも使えますね。
講師も大学ではグラフィックアートを専攻だったそうで、実レッスンでは共通のアートの話もできますね。レッスンで覚えた言い方をどんどん実際に使って、慣れていかれることを願っております。
リスニングとスピーキングとのギャップを埋めたい。
Listen to this textbook audio.
コーディネーター: 沼上