鹿島田駅: ビジネスですらすら英語が出てくるようになりたい
基礎的な英語力はお持ちの生徒様ですが、これまで話す機会がほとんどなかったそうです。
1週間前に配属が変わり、英語がほぼ毎日必要な部署に移られ、このままではまずい!とレッスンを受ける事を決められたそうです。
体験レッスンでも講師の話す事はほぼ理解できていましたが、自分が思っている事がなかなか言葉に出来ないともどかしそうでした。
フリートークで60分びっちりスピーキングの練習をしたいという生徒様に、講師は始めの1-2ヶ月はテキストを使いながら文章を作る練習をしてスピーキング力を高めようとアドバイスしてくれました。文章作成力がつくと自然と会話が出来るようになってくるそうです。
英語は苦手で好きではないので、英語を好きになりたい!とおっしゃられていましたが、とても明るく楽しい性格の講師ですので、楽しみながら英語が学べる事と思います。
毎週土曜のレッスン頑張ってくださいね。
応援しております。
コーディネーター: 川手
日吉駅: 将来海外で仕事がしたい
現在いる部署で少しずつ英語が必要となってきているそうです。
将来、海外でも仕事がしてみたいという目標もあり、プライベートでしっかり英語を学ぼうと体験レッスンに参加されました。
簡単な自己紹介からはじまり、講師が独自に作成した教材を使って、イディオムや時制等を勉強しながら、文章を音読して発音の練習等もしました。
勉強に対してとても意欲的な生徒様で、分からない部分があっても一生懸命考えながら1つ1つこなしていきました。
講師は、生徒様のレベルを確認しながらどのような方法が良いかアドバイスをくれました。はじめの2-3ヶ月は文法も勉強しながら、日常会話を学んで行くことになりました。レッスンで勉強した内容を録音したものを講師がデータで提供してくれるそうで、通勤途中に聞きながらリスニングの勉強もするそうです。
是非とも頑張ってくださいね。
応援しています。
コーディネーター: 川手
恵比寿駅: イギリス英語を学び綺麗な英語を話す為
TOIECのスコアが高い生徒様でテキストでレッスンをされましたが、あっという間に習った単語を使いこなしていらっしゃいました。
最初、英語の文法用語も英語なので戸惑われていた様子でしたが、すぐに馴染まれレッスンがスムーズに流れていきました。その早さにビックリいたしました。
前置詞などのレッスンもされ、上級を目指されている生徒さまの英語のレッスンでした。
コーディネーター: 河原
町田駅: 発信手段として英語を身につけたい!
英語の学習はしたいと思っていたも、なかなかして来れず来てしまったという生徒様。今回は他にご自分で学んでいらっしゃるという内容を英語でも発信していきたいという思いがおつよかったとのことで、今回体験にお越し下さいました。
あまり自信がないようでしたが、講師の話は非常によくお聞きになっていて理解されていました。話すとなると難しく感じるようでしたが、講師もこれだけ聞けてるのだからレッスンで練習すれば大丈夫!と太鼓判を押していました。
ご専門内容も、英語でどんどん発信できるように講師にも英語で分からせるような具体的・且つ実践的なレッスンも今後していく予定です。今後も頑張ってください☆
コーディネーター: 飯島
中央林間駅: 今後の仕事上の商談でも、黙って聞くだけでなく積極的に英語を使いたい
他の言語もお出来になるという生徒様、今まで英語は学習のきっかけもつかめずにきてしまったとのこと。今回は社内のTOEICの得点習得の基準を達成するためにも、ということで体験にお越しいただきました。
体験は講師が用意してきたプリンとで行いましたが、練習をして学びながら最後にはそれを使って自分の事を表現するという形で終えました。分かりやすくて体験だけでも価値があるように私も感じました。こちらの講師は本当に穏やかで、私としても既存の生徒さんの講師変更でも自信を持ってお勧めしており生徒さんの評価も高い講師です。
今後は他の習得言語同様、身につけて商談でも積極的に参加できるようになりますように!
コーディネーター: 飯島
麻布十番駅: 外資系企業でのビジネス英会話
生徒様は、今後お仕事で英語を使うことが増えていく予定なので、事前に準備をしっかり整えたいとのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、語彙のエクササイズやショートディスカッションをメインに行われました。また、講師は応用として実際の生徒様の職場環境についての質問なども盛り込んでいました。早速レッスンをスタートして戴ける予定です。充実したレッスンになると思いますので、楽しみにしていて下さいね。
コーディネーター: 岩城
水天宮前駅: 外国人の親戚とコミュニケーション
海外在住のご兄弟がいらっしゃる生徒様で、毎年何度か海外のご兄弟のもとを訪れる機会があり、親族の方々とコミュニケーションをとりたいとの事で今回お申し込みいただきました。
駅から数分の場所にあるご自宅でのレッスンとなりました。
講師はバランスよくスピーキングしてもらえるようにお互いに質問をして生徒様のスピーキング力を引き出しました。
また講師が持参したテキストで基本的なフレーズ等を学んでいただけました。
レッスン外でも生徒様お二人で英語での会話をして楽しんで下さいとの講師からのアドバイスです。
コーディネーター: 木村
行徳駅: 外国人とコミュニケーションを図るための英会話
沢山海外旅行に行かれている生徒様で、旅行の英会話なら問題なく話せる生徒様ですが、もっと話せるようになるために体験レッスンを受けられました。
TOIECも高スコアの生徒様で、文法も単語力もあるので講師は驚いていました。
今後のレッスンの目標は「生徒様が理想とする英会話のレベルに達すること」とのこと。
講師は生徒様に「まづ、ご自分がその理想とする英会話のレベルになったときのことを想像してみてください」と伝え、生徒様は想像されました。
そして続けて講師は「英語が出来るようになれば他の仕事にも就けるようになるだろうし、色々な機会が出来るだろう」と伝え、テキストを使ったレッスンが始まりました。
今後のレッスンでは、テキストを使ったり、英語の本を読んだり、映画の台本を利用してレッスンしていくことになりました。
コーディネーター: 河原
二俣川駅: コミュニケーションを楽しむ英会話
発音をきれいにしたい
レッスンを録音したい
旅行や出張などで海外に行った際に、英語でコミュニケ―ションが取れるようになりたいというお気持ちがあり、今回の体験レッスンを受講されました。
講師とのやりとりの中で、生徒さんは、とても生き生きとされていました。英語でコミュニケーションできる喜びを感じていることが、同席している私にも伝わってきました。
聴解力や会話力を伸ばしたいという生徒さんの希望に沿えるよう、講師はレッスン内容を提案しました。話し合いの結果、今後のレッスン内容は、フリートークに加え、新聞記事を用いたディスカッションなどに決まりました。
生徒さんは、体験レッスンをとても楽しまれており、同席していた私も、とても楽しい気持ちになりました。
どうぞ、これからも楽しんでレッスンをお続けください!
コーディネーター: 村田
清澄白河駅: 通訳に頼らない会話を目指して
生徒様は、ご自身でリスニングの教材を使って勉強なさっているとのことでしたが、レッスンの中で話してみて、やはり実際のネイティブの話すスピードや、いろいろな話題に対応するのがなかなか大変だったとおっしゃっていました。最初は少しゆっくり喋ってもらって、ゆくゆくはこのスピードに慣れるようがんばってください。
コーディネーター: 松山