行徳駅: 外国人患者と話すためと旅行の為の英会話
病院で事務をされている生徒様で、沢山外国人の患者さんがこられる英語が必要になり体験レッスンをうけられました。
現在は市販の英語リスニングの教材を使って勉強していますが、話す機会がないためレッスンが始まったら沢山お話しされたいとのこと。
もともと英語が出来きやる気もある生徒様でしたので、そのパワーに答えるように講師もパワフルに教えていました。
レッスンが始まりましたら、お仕事に関係する病院でのテキストを使ったり、生徒様がお仕事で使っている書類を使って勉強していくことになりました。
これからのレッスン楽しみですね。
コーディネーター: 河原
新宿駅: ビジネス英会話を身に着けたい
生徒様は、今後お仕事で外国人の方と接する機会が増えるためきちんとしたビジネス英会話を習得したいとのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
講師が用意してきてくれたオリジナルのビジネステキストを使い、よく使われるIdiomやお仕事内容についての簡単なディスカッションなどを行いました。
ビジネスシーンでのロールプレイなどを行い、実践的な表現を身に着けることは非常に効果的だと思います。
コーディネーター: 岩城
川口駅: 小学生の英会話
小学2年生でご自宅での体験レッスンでした。
講師と話すのが照れくさいのか、英語で会話するのが照れくさいのか、お母様の方を見て日本語で話してしまいます。
英語の保育園に通っていたのですが、それ以降英語に触れていなかったそうです。
ついつい日本語で話してしまいますが、講師の質問には英語で答えていました。
この年頃では英語を忘れるのも早いけれど、思い出すのも早いと思います。
「レッスンで何をしたい?」という講師の質問に「本を読みたい!」と元気に答えたのが印象的です。この時、本当にレッスンを楽しみにしているのだな、と感じました。
レッスン楽しんで下さいね!
コーディネーター: 藤巻
六本木駅: 楽しいレッスンで日常会話の上達
海外旅行に行った際にうまくコミュニケーションができなかったり外国人同士の会話についていけない事があったとの事で、今回ペアレッスンでのお申し込みをいただきました。
講師は気さくに生徒様に質問をしながらお互いの自己紹介となりました。生徒様はお二人とも積極的にスピーキングをしていただき、とても和やかな雰囲気でのレッスンになりました。
通常レッスンでもディナーをしながら等、和やかなレッスンをしていくそうです。
ネイティブのフレーズを講師のスピーキングからしっかりと聞いて、学んでいって頂ければと思います。
コーディネーター: 木村
町田駅: 将来の仕事に備えて今からスタート~マンツーマン英会話
今後の仕事(発展・転職)のために今からコツコツと英会話を学びたいという事で体験にお越し下さいました。体験は挨拶に仕方をいくつか、使い方をやりましたが講師の英語の説明も分かりやすいという印象を持って頂けたようでした。
積み重ねたレッスンが必ず今後の英語力となって生きてくると思います。頑張って下さい!(●^o^●)
コーディネーター: 飯島
半蔵門駅: 国際交流の為の英会話
大学2年生の生徒様で大学では建築を勉強されているそう。外国の方と流暢にお話したとのことで、体験レッスンを受けられました。
とても緊張されていた生徒様ですが、英文法や単語などかなりご存じで、自己申告は初級レベルでしたが、実際は中級の生徒様でした。講師は簡単なテキストでレッスンしていましたので、「生徒様には簡単すぎる」と話していたくらい良くできる生徒様でした。
これからレッスンが始まれば基礎的な英語力をお持ちですので、ぐーんとスピーキングも上達されると思います。積極的にお話されて行くことをオススメします!頑張ってください!
コーディネーター: 河原
吉祥寺駅: 将来のための英語
現在仕事では、特に必要というわけではないのですが、出来ればそれに越したことはないですし、また、将来必要になるかもしれないのでこれから、じっくり定期的に自己啓発をしていきたいと思います。
ということで、本日担当講師の出身、オーストラリアにも留学されていたこともあり、現地のお話に花が咲きました。講師も非常に穏やかで優しい性格の講師なので、最初緊張されていた生徒様を冗談を交えながらリラックスして話せるようにしてくれました。
テキストは最初のほうはあまり使わず、会話を中心に進めていくことになりました。今日の調子で今後とも頑張って楽しんで学習して頂ければ、と思います。
応援しています。
コーディネーター: 千葉
南柏駅: まずはコミュニケーション!
生徒様は、お仕事で英語で接客しなければならない時が多いそうです。なので、とりあえずは意思の疎通ができるようになってから、文法を使ってきちんとした文章で話せるようになりたいとのことでした。そして、ロールプレイをしながら、先生もたまには難しい注文をするようなお客様役になったりして臨機応変に対応できるようになりましょう、ということになりました。
コーディネーター: 松山
日暮里駅: TOEIC取得後の英会話
TOEICを受けてから英語を使う機会がなく、もう一度勉強したいとのことでレッスンにのぞまれました。
よく海外旅行をされるようで、すんなりと自然に英語で会話をされていました。
講師持参の体験レッスン用の問題では知らない単語がいくつかあって、楽しみながら学べたのではないでしょうか。
遠慮がちになることなく、率直に思うことを話せるのは英会話を学ぶ上で大変な強みになると思います。今後のさらなる英語力アップが楽しみです!
コーディネーター: 藤巻
武蔵小杉駅: 「通訳無し」を目指したビジネス英会話
ビジネス英語を勉強したい
海外出張をする機会が増え、英語を学ぶ必要に迫られたとのことで、今回の体験レッスンを受けられました。
レッスンの初めは、緊張している様子も見られましたが、朗らかな講師と会話を続けていくうちに、次第に緊張も緩んできたようです。講師に対して、積極的に質問をする場面が多く見られるようになりました。出張先に通訳はいるそうですが、通訳なしで、ご自身で理解できるようになりたいとのこと、その強い意欲がレッスンに反映されているようでした。
仕事で忙しい毎日だそうですが、与えられた宿題は週末に行い、毎週のレッスンに備えるとのことです。その強い意欲があれば、あっという間に英語力もアップするのではないかと思います。
どうぞ通訳不要を目指して、これからもレッスンをお続けください!
コーディネーター: 村田