中山駅: 転職に向け英語力をつけたい。
現在転職をお考えで、英語力が応募条件に入っている企業も多く、改めて英語の必要性を実感されています。ブランクが長く忘れている部分も多いので、まずは英語を思い出すことから始めたいとお考えです。
講師は転職の時期、TOEICを受ける時期を確認し、レッスンプランを考えていきました。最初は英語を思い出す為に日常会話、その後転職活動に合わせビジネス英語、TOEIC準備のお手伝いもしていきます。このプランに合わせ、まずは日常会話のテキストを使い、不定詞 toを使った様々な表現を取り上げました。
その後ビジネス英語のテキストからビジネス状況での電話テクニックの確認。
1.話したい内容のポイントをあらかじメモ書きしておく。
2.電話のアポをメールで取る
3.最初に電話の要件を伝える
4.ゆっくりと明確に話す
5.相手の話の要点をメモる
6.最後に決定事項を確認する
実際のロールプレイ練習は今後のレッスンで網羅します。
レッスンを体験され、読めばわかることがいざ話すとなると喋れないと気付きましたと仰る生徒様ですが、明確なレッスンプラン、講師の誠実な教え方にご満足いただけたようで、早速レッスンを開始されます。
最初は少し時間がかかるかもしれませんが、レッスン回数を増やす、レッスン時間を延ばすなどされ、集中的に学んでいただければど思います。
できるだけ話す練習をしたい。
ビジネス英語も学びたい。
Read and listen to short English stories such as small stories for kids on YouTube
コーディネーター: 沼上
池袋駅: 仕事で必要な英語
お仕事で英語力が必要とのことで、レッスンにのぞまれました。
講師は若いけれど日本で本格的に英語を教えることに取り組んでいて、自身のオフィスを持ち、ロゴ等も作成しています。
その場でさらりと訂正してくれたり、他の言い方を教えてくれます。
今日も「歩いて」というのを他の言い方で言われると間髪入れずに’on foot’または’by walking’、「地域」という言い方を’area’と言われると、’district’という言い方もある、「それは特に重要ではない」ということを言われたいことをくみ取って’It is not priority. It is secondary.’と言えるよ、と即座にその場で教えてくれます。
ある程度の会話から生徒様のレベルを把握し、褒めるところは褒め、今後伸ばすべきポイントを言ってくれます。
生徒様がこの講師を選んだ理由は、自宅から近い場所でレッスンが受けられるのと、講師がビジネス英語にも対応していたからとのことでした。
「実際に体験レッスンを受けて、どうレッスンを進めていけばいいのか提案してくれたので、英語学習のモチベーションが上がりました。」とのご感想をいただきました。
レッスンの数日前に次のレッスンプランをメールしてくれたり、講師オフィスでのレッスンは録音して音声ファイルをメールで送ってくれるというサポートも厚いです。とても「先生」という自覚の高い講師でした。
コーディネーター: 藤巻
柏駅: ワーキングホリディに行く夢があります。
本日の生徒様は以前から英会話を学びたいと思いながら、色々な情報やツールがあり過ぎる為に踏み出せないでいらっしゃったそうです。確かに情報過多の現実は逆に迷いを生みます。そこで当社の自宅の
近くで対面個人レッスンというコンセプトに惹かれ申し込まれました。
指名された講師は当社でもキャリア十分のベテランです。
今回は生徒様の現状とご希望を十分に知る為にデモレッスンより、自己紹介中心のフリートーキングを
たっぷり行う事になりました。それでなくとも初心者の生徒様は緊張されなかなか英語を話すまでには至りません。
生徒様のお仕事はペット関係のようです。その話になると講師の顔が輝きました。というのも講師も
大の動物好きで、トリミングまで自分で行いワンちゃんに嫌がられているとか。よく見ると講師のセーターに犬の毛が付いています。生徒様のペットの写真を交換し一気に緊張が解けました。
生徒様の夢は英会話の準備をした後海外で働く事ですが、現在のお仕事状況でも外国人の顧客が増え
英語で対応出来るスタッフがいない為困っている事などが分かりました。
本当はもっと早く英会話レッスンを始めるべきだったかも知れませんね。夢の実現だけでなく、仕事
面でも英語が話せる事によりどれだけ仕事面でも助けになった事でしょう。
講師のアドバイスは「ここを海外と思って下さい。日本語はナシです。分からない事はスマホの画像を見せてくれても大丈夫です。ゆっくり着実に進んでいきましょう」と伝えます。
日常英会話と共に仕事で顧客への接待などの英会話のレッスンも並行に行い、まずは半年を目途にレッスン開始を決めて頂きました。有難うございます。
夢の実現だけでなく、お仕事面もより一層充実されますように願っております。
英会話レッスンをお願い致します。
It’s necessary to get used to speak English building up basic vocabulary.
コーディネーター: 西村
銀座駅: 国際ボランティア活動に従事しています。
本日の生徒様はご自分でのビジネスを経営されている一方で毎月のように海外へ国際ボランティア活動をなさり、精力的に活動されています。ですので国内外を移動され目の回る忙しい日常の様です。
確かにここまで来るまでも容易ではありませんでした。
通常講師のデモレッスンは30~40 分ですが直前のご連絡で多忙で15分しか時間がなさそうです。
それで本日は顔合わせと自己紹介だけになりました。
講師も生徒様もお互い若い女性同士で素晴らしい生徒様の活躍とモチベーションに少し圧倒され気味の
私達でした。そんな生徒様ももっともっと現地の子供達やボランティアの方とコミュニケーションをとり深い理解を築きたいと希望されているのに、通訳のいない時は「ただsmileするしかない」そうです。そんな状況がどれほどfrustrating であるか想像に難くないです。
生徒様の状況はある程度知っている英単語をただぶつけ、何とか相手に分かってもらう。。レベル
なのでとても「会話している」とは言えない。とご自分でもお分かりになっています。
そういう生徒様は多いのではないかと思います。生徒様の第一のご希望はご自分の表現したい事を自分の単発の英単語を講師にいつもフルセンテンスに直して練習させてほしい。それも毎回のレッスンで。。とはっきりされていました。
まずフルセンテンスを作る為にはという順番が口から出るように練習が必要ですね。
実レッスンは即決されこの週末から4日連続しかも1.5時間のレッスンが決められました。
この実行力とモチベーションは素晴らしいです。英語力向上とお仕事の繁栄を願っております。
Lesson plans would be changed depending your situations.
コーディネーター: 西村
錦糸町駅: 海外の友人と意思疎通できるようになりたい。
現在、ゲストサービスのお仕事をされている女性の生徒様で、仕事で英語を使うことは少ないですが、日常英会話を身に付けたいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。海外に友人がいて、通訳を通さずに自分の言葉で相手と意思疎通できるようになりたいという目標があり、 講師のレッスンを通して、スピーキング力を上げ、プライベートで役立てていきたいとのことです。
英語レベルは初心者でほとんどわからない。使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。
本日の講師は中国人女性で、日本語も話せる可愛らしい講師でした。生徒様のレベルと要望に合わせたレッスンを組み、分かりやすく丁寧に教えてくれます。
今回の体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、お互いの趣味やお仕事について話し、今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等話し合いました。料理やファッションなどの女性ならではの会話を通して、スピーキング力が向上しやすくなると思います。
さらに、講師からのアドバイスとして、今後講師が持参するテキストやプリントを元に基本の英語をまず復習しましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
流暢な英語で会話をしたい。
旅行英語の習得。
海外の友人と意思疎通できるようになりたい。
I can cook Japanese, Chinese, Korean, and European food.
コーディネーター: 濱崎
船橋駅: ビジネス英語とフランス語を習いたい
シェフとしてで働いています。仕事では英語とフランス語を使うのでビジネス英語中心に習いたいとご要望でした。
デモレッスンでは生徒様のお仕事や趣味を伺いながらレベルチェックをしていきました。具体的には講師持参のiPad でどうすればネイティヴのようなイントネーションで発音できるか、自然な英語を話すコツとして熟語を身につけるとよいです。例えば
I got off the phone. =I finish a phone call.
電話をきるという意味です。
Getは色んな意味に変化しよく使われる単語なのです。と講師のアドバイスがありました。
生徒様は英会話スクールなどに通った事がないので難しかった。と講師に伝えると、今後のレッスンではもっと基礎の簡単な文法から始めましょう。ボキャブラリーの構築と、早くて聞き取れない前置詞なども自然と身につくようなレッスンプランをたてました。
ぜひ頑張ってください!
フランス語もできる講師を希望します。
コーディネーター: 宮城
池袋駅: 初心者の英会話
英会話を学びたいと思った理由は、やはり東京オリンピックの影響が強いそうです。開催国の一員として、諸外国の方々に少しでも役に立ちたいという思いがおありです。さらに、英会話が上達し、仕事にも役立てたらなお嬉しいとのことでした。
最初にご選択された講師とスケジュールが合わず、ヒアリングが全く苦手という自己申告をもとに、講師をお勧めしました。
既におじいちゃんっぽい優し気な物腰の講師は、日本で初級の方を教えてきた経験が豊富で、とても安心して楽しく体験レッスンを進めてくれました。ただやさしいだけではなく、デモレッスンでは繰り返し繰り返し生徒様と一緒に問題を進めていき、がっつりとエネルギーを使わせてくれました。
そして最後は今日はちょっと難しめの内容だったけれど、初回のレッスンではやさしいところから進めていきましょう、とフォローしてくれました。
勤務時間がシフト制で不規則ですが、臨機応変にレッスンを入れてもらえます。また、レッスン場所は池袋ではなく、新宿で行うことになりました。
講師の温厚な人柄にとても安心しましたとのご感想をいただきました。
コーディネーター: 藤巻
町田駅: 仕事をリタイアするまでに英会話力を身に付けたい。
穏やかな紳士の本日の生徒様は最初からカフェでのレッスンに「他の人に迷惑をかけるのではないか?」「人の目が気になり、集中できないのではないか?」との危惧をお持ちでした。 最初はそう思われる方がいらっしゃるのは理解出来ますのでその感覚も含めて体験して欲しいとお伝えしました。
講師は優しくゆったりとした女性講師です。又高校生を教えてもいますので会話教材には事欠きません。本日のデモレッスンは多くの体験レッスンシートの中から2,3種類を選んで会話の練習を行い
ました。
1.Future dream
(ex) be rich, be famous, get marry, live a long life, get a good job, get an interesting job,get a good grade, work very hard.
上記の単語、フレーズを使って生徒様の夢を英語で語って頂きます。
* I want to get an interesting work and work very hard in the future.
* I want to live a long life without any diseases.
* Do you want to be rich? Yes, I do.
2. Homeparty by hostfamily
A: Mr. S: Hi Ann, It’s good to see you again.
B; Hello. How have you been? (どうしていましたか?)
A: Great! Thank you.
Let me introduce you to Saburo.
B: Oh, thank you. Hi Saburo. What’s your occupation?(仕事を尋ねる言い方です)
又簡単にWhat do you do?と尋ねても大丈夫です。
上記の会話体を色々に組み合わせてホームパーティでの幾つかの決まった言い回しを練習しました。
この様に最初は日常英会話の簡単なパターンの練習から始め英語を発音する習慣を付けます。
そして語彙やイディオム、フレーズを増やし、宿題に出されたその進出単語などを使って次回レッスンではウオーミングアップの為のフリートーキングをする事になりました。
何事も一歩ずつ階段を上るのが確実に上に行ける方法です。じっくりある程度の期間楽しく学んで
下さいね。 最後にカフェでのレッスン。どうでしたか?とお聞きしますと「あ、そんな事忘れて
居ました。案外気にならないものですね」とおっしゃって頂けました。 良かったです。
Read textbook and practice vocabulary and grammar.
コーディネーター: 西村
大倉山駅: 日常英会話をマスターして外国人とお喋りしたい
現在会社員の女性の生徒様で、今後のお仕事で英語を使いたいと考えていて、外国人と英語で円滑にコミュニケーションをとれるようになりたいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。
英語レベルは、 初心者でほとんどわからない。使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。レッスンでスピーキングとリスニングを鍛えていきたいととてもやる気で満ち溢れていらっしゃいます。
本日の講師はアメリカ人男性で、生徒様の弱点を見つけて強化するプランを立ててくれる、明るく話しやすい講師です。
体験レッスンでは、生徒様が考えたシチュエーションを元に講師がその場面に合った英会話を作成して、ロールプレイをしました。今後はそれを録音して、時間がある時に聞いてフレーズを習得していきたいとのことです。
また、生徒様と共通の趣味はバスケットボールということで、アフリカやアメリカの選手について楽しそうに話していました。
講師からのアドバイスとして、テレビや洋画を観て、日々英語に触れてほしい、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
流暢な英語で会話をしたい。
Watch American TV or drama with English subtitles
コーディネーター: 濱崎
武蔵小杉駅: 数少ない海外の友人と旧交を温めたい
現在、食品関係のお仕事をされている男性の生徒様で、仕事で英語を使うことはあまりありませんが、海外旅行が好きで、数少ない海外の友人と旧交を温めたいと思い、英会話レッスンを希望されております。主にスピーキング力の向上と発音を直したいとのことです。
英語レベルは初心者でほとんどわからない。使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。海外出張の際に、通訳を介さず自分の言葉で表現し、なるべくスムーズにコミュニケーションがとれるようになりたいとのことです。
本日の講師はカナダのモントリオール出身で、日本語も少し話せる男性講師でした。じっくり生徒さんの話に耳を傾け、生徒様のレベル・要望に合わせてレッスンをしてくれます。
今回の体験レッスンでは、講師のオリジナルプリントを使い、Dairy Conversationをメインとしたトランスポーテーション(交通機関)に関する会話をしたり、絵を見て質問に答えるレッスンをしてくれました。
そして、講師とのフリートークではお互いの趣味やお仕事、そして家族についてのほかに、今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等、とても内容の濃いお話でした。
講師からの宿題として、今回読んだプリントを最後まで読み、質問にできるだけ答え、次回までに回答と一緒に持ってきてほしいとのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
語彙力を増やしたい。
ネイティブのスピーキングスピードに慣れたい。
発音を直したい。
数少ない海外の友人と旧交を温めたい。
日常英会話と旅行英語を身に付けたい。
”Bullet train.”
“How often” do you go to Nagoya?
コーディネーター: 濱崎