東銀座駅: 自然に英語を話したい
現在歯科助手をしている女性の生徒様で、仕事場で英語を使うことはありませんが、海外旅行先で役に立つ英会話フレーズや日常英会話を身に付けたいと思い、英会話レッスンを希望されております。レッスンではできるだけ英語を話し、スピーキングを主に鍛えていきたいとのことです。
英語レベルは、初心者でほとんどわからない。使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。海外旅行時に使える英語、例えば、レストランでの店員さんとのコミュニケーションの仕方、ショッピングで使える英会話、ホテルのチェックイン・チェックアウト等でよく使うフレーズ、トラブルに対応できる英会話スキルをの習得を目指しています。
本日の講師は台湾出身の女性講師で、プリントを基に生徒様の要望に合わせたレッスンを提供してくれます。今回の生徒様は初級の為、「SIDE BY SIDE」というテキストを使ったレッスンのほか、ホテルやレストランや車を借りる際に使える英会話フレーズのロールプレイレッスンも提案してくださいました。
今回の体験レッスンでは、テキストを使い、「Role play: a famous person」という自分が好きな有名人になって質問に答えるという英会話の基礎のレッスンをしました。
また、講師からのアドバイスとして、繰り返し同じフレーズを言う練習をして、フレーズを沢山習得しましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
自然に英語を話したい。
外国人とコミュニケーションを円滑にとれるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
たまプラーザ駅: 語学力の無さに気付いたため
昨年1年間の世界一周旅行をされたそうです!その時にご自身の英語力の無さにも気づいたそうです。ブリティッシュ・イングリッシュが良くてイギリス人の講師を探していて本日イギリス人講師とレッスンにのぞまれました。
滑舌良く、低めの声でとてもカッコいいブリティッシュ・イングリッシュの講師です。
他の英会話スクールはとても高いし、カフェレッスンだと講師がすぐに帰国してしまったり、急なキャンセルが多かったり信頼性が心配だったようですが、長年日本で教えていて実際に会ってみて信頼できそうな講師だったのでレッスンを決められました。
以前海外に短期語学留学された時のテキストがあり、全部終わっていないままになっているとのことで、そのテキストを使用することになりました。
講師は日本に来る前に日本語を勉強したけれど、やはりその環境の中にいないとなかなかその言語を学ぶことは難しいということを実感しています。なので毎日英語を聞くように、と強くアドバイスしていました。生徒様はまた近いうちに海外旅行のご予定があるようで、まずはそれに向けてリアルに学んでいけそうです。
コーディネーター: 藤巻
明治神宮前駅: 海外からの顧客の応対に向けて
お仕事で10月に海外から顧客が来日し、応対をすることになったので、その準備としてレッスンにのぞまれました。
既に近い将来の目的・必要性があるため、ニーズを伝えてレッスン日を決めて事実上終わりというようなシンプルな顔合わせとなりました。
残りのお時間は講師の通常のレッスンパターンを披露。持参のタブレットで使用する最近の英語の時事ニュースの記事を見せ、それを読んでいただき、読解力・内容を確認し、内容についてディスカッションをするパターンです。
また顧客の来日に向けては必要となりそうな状況を想定して知らせていただき、それについてロールプレイをしていく予定です。
日本と海外の両方で仕事をしてきた講師ですので、必要な状況やその応対についてもとても心強いアドバイザー的存在になることでしょう。
平日お仕事の後のレッスンとなります。大変寛容な講師で、残業などで遅れそうな時、来れない時は15分前までに連絡してくれればいいからと、忙しい日本企業人フレンドリーです。
コーディネーター: 藤巻
川崎駅: 英語でコミュニケーションをとれるようになりたい
現在、IT エンジニアをされている男性の生徒様で、仕事場で英語を使うことはありませんが、海外旅行先で役に立つ英会話フレーズや日常英会話を身に付けたいと思い、英会話レッスンを希望されております。スムーズに英語を話せるようになりたいと仰っておりました。
英語レベルは初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。実レッスンでは仕事での英文メールの添削もしてほしいとのことです。
本日の講師はカナダ出身で、グラフィックデザイナーとして働きつつ英会話講師をしている多才な講師でした。ベルリッツやECCでの勤務経験があるので、ビジネス英語を学びたい方に人気の講師です。日本語も話すことができるため、初心者でも安心してレッスンを受けることが出来ます。
体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、仕事やお互いの趣味の話のほか、生徒様の質問やレッスンへの要望に丁寧に答えてくださいました。今後のレッスンでは、生徒様の要望である「テキストを使わず、フリーカンバセーションメインのレッスン」で、ネットのニュース記事から気になるトピックスを選んでそれについてディスカッションをしたり、生徒様の持込資料(メール文等)の添削をする予定です。
最後に講師からのアドバイスとして、「レッスンではフリートークのディスカッションを重視する為、トピックやテーマを前もって準備し、効率的な時間の使い方を考えましょう」とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
スピーキングの練習をしたい。
海外旅行で使える日常英会話を話せるようになりたい。
海外旅行時のトラブルに対応できる英語力を身につけたい。
英文メールの添削をしてほしい。
Goal focus
コーディネーター: 濱崎
小岩駅: 英語が話せるようになりたい
「日本を訪れる外国人、あるいは自分が海外旅行先で現地の人と話せるようになりたいと思っていました。 英語が使えないことがずっと気がかりで、このまま人生が終わったら後悔すると思いました。」とのことでした。
以前英会話学校に通われたこともあるそうですが、学費がものすごく高かったうえ、グループレッスンでは学校の授業と変わりなく、自然な会話力が身につかないと思いマンツーマンレッスンにのぞまれました。
講師は20年以上日本で英語を教えている大ベテラン!真面目な性格な上、日本人の弱点やくせも理解していて、実際に使える&話せる英語を身に付けるのに役立ちそうな教材を厳選していて流石と感じました。
生徒様からも「誠実で真面目そうな方だと思って選びました。実際に体験レッスンを受けて、この講師、この進め方なら大丈夫と思いました。」というご感想をいただきました。
ご自宅近くで安心・安定のベテラン講師と充実したレッスンを受けていただけそうです。
コーディネーター: 藤巻
二子玉川駅: 留学生の気持ちを理解したい
もちろん英語をもっと話せるようになるためにレッスンを受けられるのですが、実はご自分のお仕事にプラスになるのではというもう一つの理由をお持ちでした。
日本の企業で働きたいという留学生の方を相手にお仕事をされており、彼らの気持ちをもっと理解したいというお気持ちがおありでした。海外の方が母国語ではない日本語を学ばれているように、ご自身も母国ではない英語を学ぶことによって彼らの気持ちや困難を理解できるのではと考えられているようです。
一人の講師と体験レッスンをされました。理解されているようだったので講師もネイティブスピードで熱く語っていたのかもしれませんが、講師が退席した後、実は講師の英語は聞き取りにくく、何を言っているのかわからなかったとのこと。
早速他の講師をご紹介しました。次の講師はゆっくりと話すタイプで聞き取りやすく、また話しやすかったようです。この講師は日本に来て10年の経験があり、のんびりとした母国とは全く違う環境の日本で、頭ではわかっていてもなかなか実際には上手く行動が伴わない経験もしてきているため、生徒様の境遇をよく理解してくれそうだったようです。
英語の上達はもちろん、それ以上に得るものが大きいことを願っております。
コーディネーター: 藤巻
用賀駅: インターナショナルスクールの先生方とのコミュニケーションの為に
お子様達がインターナショナルスクールに通われることになり、先生達とのコミュニケーションに英語が必要です。また将来的には海外に住む可能性もあります。
自己紹介を兼ね、体験レッスンシートを使い、まずはレッスン受講目的、どんなレッスンをご希望か確認しました。日常会話で使う基本的な言い方を習得する為にテキスト”Nice Talking With You”を使うことになりました。このテキストの良い所はネイティブが実際に使う表現も学べることだそうです。
早速Unit 1の”Intoroductions”を使い、実際のレッスンを体験していただきました。
まずは以下のような質問にYes, No, Not sureで答え、初対面の人と会う状況でのご自身の傾向を自覚していただきました。
I like meeting new people.
I’m nervous with new people because I don’t know what to talk about.
I can make new friends easily.
その後初対面の状況でどんな話題が考えらるか、そこで使われる語彙の確認をしました。
テキストにはリスニングをし、適切な答えを選ぶセクションもあり、そこは宿題にすることに。
また講師からの提案で毎回のレッスンを録音し、次までに何度か聞くこと、ただしすべて集中して聞かなくても英語のリズムに慣れるのでも良いのでとにかく毎日少しの時間を費やすことが大事とアドバイスされました。
お子様の先生達とのやり取りをすぐにでも始めたいというお気持ちはわかりますが、焦らずに両方を平行して会話力アップにつなげていただければと思います。
話す練習、状況に合わせたロールプレイを沢山したい。
コーディネーター: 沼上
北新横浜駅: もっと話せるように
多くの方が思われているように長年英語を勉強してきても思ったように話せないので何とかしたいという思いで体験レッスンをお申込み下さいました。リスニング力はありますが、その場で自分の思いを伝えたいときに言葉が出てこず、ブロークンな英語になってしまうもどかしさを感じていらっしゃいます。
講師とは自然な形で会話がスタートし、様々な話題に発展していきました。英語の基礎力はあるので、様々なトピックで話し、その際必要な語彙を増やしいくことが会話力のアップにつながるという講師の考え方の実践の場でもありました。ネイティブでも完璧な英語を話しているわけではないので、間違えを恐れず話すことの大切さを強調していました。実はこれは講師が日本語を勉強している経験、これまでの英語指導経験から言えることなのだそうです。まさに”You can learn from your mistakes.”ですね。
実レッスンでもこのようなレッスンスタイルを中心に、ご希望に応じて会話表現を定着させる練習も取り入れていきます。英語でのコミュニケーションを楽しみながら、話せる話題、内容を広げていただければと思います。
Just talking about many different topics will help you improve your speaking skill.
Try to find even 10 minutes for self-studying every day.
コーディネーター: 沼上
池袋駅: もっと日常英会話ができるようになりたい
大学生の方でした。ハリー・ポッターが大好きで、イギリスに聖地巡礼もかねて旅行されてきたそうです。それでイギリス人の講師をご希望されていたようです。また、海外留学も視野に入れているようです。
講師はとてもやさしくて話しやすいロンドン出身の講師です。生徒様もその優し気な人柄に魅力を感じて選ばれたとのことでした。
自己紹介をしながら、お互いの趣味などについて会話が進みます。英語は学校の授業で勉強した程度とのことですが、最近はやはりALT制度などネイティブ講師との英会話の時間があるせいか、あるレベル以上の大学生の方の英語力の高さに感心します。
講師は一人で海外に旅行される生徒様に驚いたり、生徒様は遠くまでサッカーの試合を観るためだけに出かける講師に驚いたりと、楽しい会話が続きました。
基本的な文法の知識がおありなので、レッスンではフリートーク中心に行います。話題となるトピックスが色々と提供されているテキストを基に、様々な話題について会話をしていきます。
体験レッスンで大変楽しい時間を過ごされたようで、実際のレッスンをとても楽しみにされています。
コーディネーター: 藤巻
新大久保駅: 英会話を学び仕事の幅を広げたい
本日の生徒様は小さい時からPC などに親しまれ、現在もITビジネスに従事されているカッコ良い
現代的な女性です。社内にも外国人スタッフが多いのですが、彼らは優秀なので、英語の練習相手に?と思う間もなく日本語をすぐマスターされるとか。。そんな話は他でもよく耳にします。
まず自己紹介から始めます。Who What When Why How
Q: What’s your oldest memory? との講師の質問に
A: My oldest memory is using computers. .. using という動名詞を使う事を訂正されました。
Q: Is that your most favorite thing now?
A: 「それほどでもない」.. It’s not my favorite thing to do.
I like playing darts.
Q: How’s your job? Do you think it’s difficult?
A:「仕事に関しては困難と思わない.. 」
* I don’t think my job is difficult.
* I don’t think there is a difficult part about my job.
以上の様な簡単な自己紹介文でも英語となると結構表現するのは難しいものです。
講師は生徒様の答えの要旨を汲むとすぐ適切な英文を作り紙に書いてくれるのでとても
分かり易く、「あっ、それそれ!」と言った気持ちになります。
こういうレッスンを地道に繰り返す事で英会話は実際身に付くのではないでしょうか?
会社の先輩からの推薦で当社に申し込まれた本日の生徒様 先輩に良い報告が出来ますように
頑張ってくださいね。
使える英語を学びたい。
コーディネーター: 西村