相模大野駅: TOEICのスコアアップに向けて
スピーキングとTOEICのスコアをアップさせたいという生徒様でしたので、前半は会話の練習を、後半はTOEIC対策を行いました。
会話パートでは、自己紹介の練習をしました。
リスニング力が高く、こちらの話す英語は概ね理解することができていました。
一方で、基本的な文法が少し曖昧なようで話すときに止まってしまうこともありましたが、人とお話をするのが得意な方なので、話が盛り上がりました。
TOEICパートでは、文法のおさらいも兼ねてPart5の対策を行いました。
今まで曖昧だった部分が徐々にスッキリされていくのが嬉しいと、とても楽しそうでした。
今後は、基本的な文法のおさらいをレッスンで行い、語彙に関しては自宅学習してきていただき、レッスン内でチェックしていくことになりました。
とてもモチベーションが高く、お話好きな生徒様なので今後の成長がとても楽しみです。
コーディネーター: 高橋
茗荷谷駅: TOEICのスコアを伸ばしたい
生徒様は、講師とスムーズにお話されていらっしゃいましたが、今後のためにもっとTOEICのスコアを伸ばしたいとのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
またコンスタントに英語を話す機会を作る目的でもあります、とのことでした。
体験レッスンでは、講師がオリジナルのマテリアルをIpadを使いながら実施してくれました。
Ipadを使ったレッスンでは、その場でニュース記事を探すことなども出来ますので、自由が利きやすいレッスンになります。今後もどんどん積極的にお話していただければと思います。
コーディネーター: 岩城
逗子駅: 移動先は英会話が必須
もっと自分の英語を上達させなければ、と言う重圧がいっぱいの中、一歩踏み出しマンツーマンの英会話レッスンを受ける事を決意しました。兎に角自分の考えを正しく自然に伝えられることが先決。ビジネス英語やTOEIC対策は後回しにしてでも今は会話能力を磨きたいです。
Unless request, I’ll prepare the topics. We’ll talk about those topics and many things.
通用するレベルではないからこれからもっと頑張らないとと意欲的でした。今回一歩踏み出された事でモチベーションも上がり最後は持ち前の?明るい表情でレッスンを終えられました。応援します。頑張って下さい。
コーディネーター: 西村
海老名駅: 人生の自信に繋がる英会話力
Don’t be shy and nervous! Let’s have fun!
講師はゆっくりと優しく生徒様に語りかけていました。ランチタイムに当たってしまい周りが少しにぎやかだったのと少し緊張していらしたせいか生徒様の声が講師に上手く届かず講師が聞き返すことが何度かありましたが”今日は周りがにぎやかだね〜僕が聞き返すのは君の英語のせいじゃないからね〜”と微笑む講師に安心された様子でした。生徒様は事前になぜ英会話を始めたいのかを英語でまとめてこられてそれを発表されました。”なるほど!素晴らしい!”と生徒様の頑張りに講師も感激していました。講師も沢山の教材を準備してきてそれらを巧みに使ってとても楽しく有意義なレッスンでした。
コーディネーター: 房谷
新百合ヶ丘駅: 転職へ向けてより確実な会話力を!
留学経験があり普通の会話は問題なく出来る生徒様でした。講師との話もスムーズでしたが、より上級の会話をめざしビジネスで使えるようにとご希望でした。
講師は自作のプリントを用意していましたが、上級者用の語彙とイディオムのものでした。生徒様もなるほどと納得する内容でご満足して頂けたようです。やっている内容は非常に濃く真面目なものですが、時々おやじギャグやボケを入れてくれるので笑いながらの体験でした。これもこの講師の魅力と思います。
好きな、よい仕事につけるように頑張ってください(^^♪
コーディネーター: 飯島
飯田橋駅:日常会話とTOEIC準備
生徒様は、かねてからやりたいと思っていた英会話を思い切ってスタートしたいとのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、テキストを使って質問に対しての答え方などのエクササイズを行いました。日本語がある程度わかる講師でしたので、所々日本語で質問して英語で答えてもらうという形でレッスンを進めていきました。もちろん、オールイングリッシュが望ましいですが、このように段階的に日本語を減らして英語に切り替えていただくと安心してレッスンを受けて戴けると思います。
コーディネーター: 岩城
新横浜駅: 海外で身につけた英語を忘れないための英会話レッスン
この生徒さんは、1年間海外に滞在していた際には、英語をよく使っていたそうです。しかし、日本に戻って来てからは、ぜんぜん英語を使う機会がないとのこと、身につけた英語力をキープしたいということで、今回の体験レッスンを受けられました。
英語を使うのは3年ぶりという生徒さんでしたが、講師が用意してきた教材を用いてタスクを行っているうちに、言いたいことがどんどんと英語で出てくるようになりました。
今後のレッスンでは、会話力向上のためのレッスンはもちろん、TOEIC高得点取得に向けて、グラマーやリーディング能力の向上も目指していくことになりました。
どうぞ、講師とのレッスンで、さらなる英語力の向上を目指されてください!
コーディネーター: 村田
新横浜駅: その上のレベルまで
ncrease vocabulary
大学も海外で、会社も外資系の生徒様は講師も舌を巻く程の英会話力でしたが、それでもまだまだ能力を上げて自分の可能性を広げたいと当社のレッスンを希望されました。会話もリスニングも大丈夫という普通のレッスンとは逆のご希望に講師もNova講師時の難易度の高いビジネス教本やTOIEC
用のテキストなどを提示、レッスンプランが明確になりました。
これからの勉強のしかたがわからず迷っていたとおっしゃっていた生徒様がやっと次の目標をみつけ明るく踏みだされるお手伝いが出来たのは幸いなことでした。 しかし 凄いなー。
コーディネーター: 西村
黄金町駅: 仕事と趣味として
が必須となりそうです。時間がとれないのが悩みですが色々対応していただけたらありがたいです。
生徒様はこのような形態のレッスンは初めてでかなり緊張されていました。自己紹介が始まるとその言い方などがもうレッスンになっており、講師はそれはこう言った方が自然だよなどとスムーズに体験レッスンに入っていきました。生徒様はご自分の伝えたい事をきちんとメモされてこれからのレッスンに向う意気込みが強く感じられました。テープも持ち込まれ復習体勢も万全の様子です。
コーディネーター: 西村
茗荷谷駅: 大学の講義に備えた英会話。
現在大学に通われている学生の生徒様でした。
大学での英語のクラスのネイティブスピーカーの先生の話している内容が聞き取れないことがあり、生の英語にもっと触れたいとのことで体験レッスンを受けられました。
レッスンは自己紹介をしながら生徒様のスピーキングをよりネイティブらしい英語に訂正しながら進めていきました。講師はノートを使ってうまく説明をし、生徒様にもよく理解していただけたようです。
コーディネーター: 木村