和光市駅: 海外旅行に向けてペアレッスン
大変仲が良いお友達同士。以前職場が同じだったそうです。今は一人の方の最寄り駅がもう一人の方の勤務地ということで、そこがレッスン場所となります。
来年お二人でオーストラリア旅行を計画していて、それに向けて現地で英語で会話ができるようにレッスンにのぞまれました。
お一人の方は将来ワーキングホリデーをしてみたい、もう一人の方は周りに海外旅行や留学をしている人が多く、自分も英語が話せるようになって色々な国に行ってみたいと思っていっらしゃいます。
講師は自分の国、ニュージーランドのガイドブックを見せながら会話を進めたり、自分の自己紹介をし、その後生徒様にも自己紹介をしていただき、正しい言い方を紙に書いて進めていきました。
お二人とも同じ位のレベルで、一緒に学んでいくことでより上達されるタイプとお見受けしました。一人が答えられない時はもう一人が答えたり、一緒に考えたりと、お二人で助け合いながらとても楽しそうでした。
大人になってから近所で一緒に学べるお友達がいらして大変うらやましいですよね。一緒の海外旅行もきっと楽しいものとなることでしょう。
コーディネーター: 藤巻
明大前駅: 日常英会話の習得
現在、TV関係の仕事をしている男性の生徒様で、仕事で英語を使うことは少ないですが、日常英会話を身に付けたいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。
講師のレッスンを通して、様々な国の文化を知り、仕事に役立てていきたいとのことです。
英語レベルは初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。
本日の講師はオーストラリア出身の男性で、笑顔が素敵なベテランの講師でした。生徒様のレベルと要望に合わせたレッスンを組み、分かりやすく丁寧に教えてくれます。
今回の体験レッスンでは、日常会話で使える簡単で便利な表現や単語を教えてくれました。タブレットや写真も使いながら、わかりやすくメモをとって、生徒さまが家で復習できるような配慮もあります。
また、講師とのフリートークではお互いの趣味や好きなスポーツについて話し、今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等話し合いました。
さらに、講師からのアドバイスとして、基本の英語をまず復習しましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
二子玉川駅: 英会話を使う機会が少なく 英語力を取り戻したい
本日の生徒様は長く最先端の仕事に従事されて来られたかっこ良いキャリアウーマンです。
率直でフランクな生徒様との会話はとても心地よくこのような方はきっと職場でも素晴らしい人間関係やキャリアを重ねて来られたに違いないと思いました。
今回申し込まれたきっかけも有名なBBCのドラマにハマった事がきっかけだそうです。
ドラマや英語の中の英語はニュースやプレゼンと違い最も自然な会話ですので、会話の速さも語彙の
選択もリスニングの面からはかなり難しいものです。
でも一番お気に入りのドラマであれば何度見るのも良いでしょうから「字幕あり」「字幕なし」を
繰り返して見るのが良いかもしれませんね。 又もしscript が手に入りましたらレッスンにご持参
頂くのも楽しいレッスンになりそうです。
生徒様のお仕事はあまり英会話の機会はありませんが英語での資料に接するなど英語に無縁とは
言えません。差支えない程度に仕事のメール、資料などを使う事も可能です。
今後は堅苦しくない内容のニュース 時事、社会問題、お互いに興味のある事などを持ち寄りトピックとしてフリートーキングに活かす事が話し合われました。
必要でしたら教材もコピーして講師が持参出来ますので今後のレッスンプランは是非積極的に
講師と話し合って下さいね。
キャリアと同時に私生活も更に充実されますように願っております。
We can talk about the topics such as breaking news, currennt events and work-related issues.
コーディネーター: 西村
恵比寿駅: 海外に支社が出来たり英語環境が変わってきました。
本日の生徒様はお忙しい仕事の中で少し時間が出来たので集中的に英会話力を向上させたいと今回
申し込まれました。 現代の先端の仕事に従事されていますが会社は業績を順調に伸ばされ、それに
伴い海外に支社も増えたり、社内の資料にも英語が入ったりと英語環境はかなり変わって来て、生徒様もご自分なりの努力でより高いレベルの英会話力も身に付けようとなさっているのが分かりました。
今日の体験レッスンは主にお互いの自己紹介のフリートーキングを中心に行われました。
お互いの家族 仕事 趣味 これからの目標 海外渡航歴 などの質問が活発に話されます。
講師は現在の英会話講師の他にデザイナーとしての仕事も持っています。生徒様は故郷から数年前に
上京され とても楽しそうな職場で 元気にお仕事をされている事が見て取れます。アフターファイブにはどんな風に過ごすのか?どんなものを食べるのが好きか?現地の支社では現地の人を雇用しているのか? それは何人か? CEOはどんな人か? 彼とはうまくやっていけてるか? etc.
そんな活発な会話の中でも生徒様には少し理解しにくい単語がありました。
(例)
1.Does he get along with the local emplyees? get along… うまくやっていく。
2.Kobe beef is great. But do you think it worths the cost? … コストに見合う
今後は出来ましたら仕事に関連のあるビジネストピックスなどを取り上げ会話の練習をしていく
事になりました。 即入会をお決め頂き有難うございます。 初回レッスンは明後日とさせていただきます。
内容にカスタマイズしていきたいと思っています。
コーディネーター: 西村
元住吉駅: 英語が好きです。 英会話力をつけてもっと旅行を楽しみたい。
本日の生徒様は講師と年齢も近く住いの路線も同じです。
元々英語がお好きで過去には英会話を学ばれた事もあったのですが中断の時期が長くなり、やはり
英会話力ももう一度つけて旅行など色々な事をもっと深く楽しみたいと今回申し込まれました。
本日の講師は当社に登録して初めての体験レッスンですので生徒様と緊張具合は同じと言えます。
でも二人共通の「旅行好き」「美味しいもの好き」の点で会話は最初から和気あいあいと進みました。
「旅」では生徒様が訪れた国 場所 どんな所が一番好きか?をお互いに尋ねます。
生徒様が言いあぐねていると講師がさりげなくこんな風に助け船を出します。
*Which city do you like best in Europe?
*What is enchanted power in there?
*Why did you choose the place to live in?
「食べ物」
*What kind of food do you like?
Italian food, Spanish food, Chinese food, and Japanese food, of course.
又 「食」に関する英語では
「豆腐のように味が淡泊なのは。。。no taste, plain taste 又 bland taste とも言うそうです。
逆に味が濃厚は heavy taste, rich taste, strong flavor などと言います。
カロリーが高い。。。caloric richness, be rich in calories
又講師が来日して日本食は量が少ないと思っていたが初めてラーメンを食べた時サイズの大きさにびっくりして、それ以来ラーメンファンになったそうです。
こんな風に楽しく体験レッスンは終わりました。今後は身近な話題のフリートーキングをしていき
時にはsmall topics を使ってのレッスンで語彙力を増やす事も考えているそうです。
Listening to English news and talking about current events would be helpful.
コーディネーター: 西村
鶴川駅: 将来海外留学、滞在を考えています。
本日の体験レッスンには中学生のお嬢様とお母様の素敵な親子さんでお越し頂きました。
というのもお嬢様の方が海外短期留学をきっかけに英語の楽しさに目覚めもっともっと英語力を向上したいという強いご希望があったそうです。その事がお母様の英語への興味も喚起しお互い別々に個人
レッスンを受けたいという今回の申込みに繋がりました。素晴らしい展開だと思います。
講師は地域の公立小中学校の現役英語教師でもありますのでお子様とのコミュニケーションには慣れて
います。日本語もペラペラですので、自己紹介の中でも英語 日本語が飛び交い楽しい雰囲気で行われました。
お嬢様には絵のついたカードを並べそれをお互いに引きそのカードに描かれたものを英語で説明する
というゲームに似たレッスンです。お買い物シーンのカードでは そこでどのようなモノを買うか
説明してもらいます。牛乳 スナック パン お米 卵 猫のエサ。。それを英語で説明するので
英単語の練習にもなります。
又別の人物のカードでは顔の部位の説明です。 顔、眼鏡、眉、唇、髭(beards)又国のカードもあり色々な単語を増やしながら自然な会話を学んで行けそうですね。
実レッスンを即決され初回レッスンの2日後に設定されました。さぁ善は急げです。
今回のお申込みがお嬢様の輝く未来の鍵になりますように祈っております。
We can appropriate materials for your lessons if you want.
コーディネーター: 西村
錦糸町駅: 日常英会話とビジネス英語の取得に向けて
現在会社員の女性の生徒様で、 仕事場で英語を使うことがあり、日常英会話とビジネス英語を勉強したいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。今回は職場の同僚と一緒に来ていただき、それぞれマンツーマンでレッスンを受けられました。
英語レベルは、初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。最終的にはビジネス英語の習得ですが、まずは簡単な意思疎通が出来るようになりたいとのことです。今後、英語でのテレカンや海外出張があるため、それまでに日常英会話を習得したいとのことです。
本日の講師はスペイン語も教えているペルー人女性でした。日本語を勉強しているため、英語が話せない・緊張するという初心者の生徒様にもお勧めの講師です。
今回の体験レッスンはフリートークがメインで、英語での自己紹介や初対面でよく聞かれる質問に対する回答等を丁寧に教えてくれました。初対面で緊張する為、お互いの趣味や好きな食べ物について話すなど、英語でも答えやすく、話しやすい話題を選んでトークしてくれました。
また、講師からのアドバイスとして、英語に日々触れて、レッスン毎に語彙を増やしていきましょうとのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
語彙力を増やしたい。
ネイティブのスピーキングスピードに慣れたい。
発音を直したい。
仕事で英語を使っている。
海外旅行でハプニングにも対応できる程度の英語力を身につけたい。
コーディネーター: 濱崎
木場駅: 英語オンリーでがんばる英会話
先日一度体験レッスンをされました。その時は土日ご希望だったのですが、実際に体験されてみて、旦那様の方がやはり土日は休みたいということで、平日早朝お仕事の前にご自宅でレッスンできればということになりました。前回の講師はスケジュールが合わないため、他の講師にあたってみるとスケジュールはOKで、今回の体験レッスンを迎えました。
前回はバイリンガル講師で、コミュニケーションは日本語で行っていましたが、今回は日本語はほとんどわからない外国人講師です。最初はなかなか講師が言っていることが聞き取れないようでしたが、そういう状況にも慣れている講師は落ち着いて進めていきます。
用意してきたプリントの問題をいくつかやっていただきました。今後はこれを宿題として事前にやっていただき、レッスンではその答え合わせとできなかったところを取り上げていきます。
講師は「最初は私が何を言っているかわからないだろうけれど、1ヵ月もするとだんだんわかるようになってくる」と経験に基づいて伝えました。最近は体験レッスンで講師の言うことがあまりわからず、無理と感じられたり、日本語が話せる講師や日本人講師を最初から希望される方が多い傾向にありますが、近々海外出張がある旦那様は、そういう状況に慣れたいからかえって日本語が通じない方がいいと感じていただけました。
講師は自宅からバスで生徒様のご自宅前のバス停まで行けるということもわかり、早速レッスン開始です!
コーディネーター: 藤巻
渋谷駅: 将来の夢の実現の為に英会話力をbrush up したい。
本日の生徒様は現役大学生の方でした。留学の経験や幼少時から英語を勉強されただけあり、講師と
の通常の英会話は問題なくスムースに行われました。
この様にレベルの高い生徒様には講師は色々な角度から質問を投げかけて会話を引き出し広げます。
例えばこの様に;
* What did you do yesterday?
* What’s your major in your university?
* What’s your future plan after graduation?
* What kind of work do you want to do in the future?
* Do you have any difference between British culture or American one?
* What’s your biggest achievement of your life?
この様な興味深い質問の連続ですので、生徒様は色々な考えを英語でお話されます。詰まったり
少し間違った表現があれば講師はすぐ正しい言い方や単語を教えキチンとした文になります。
「あ、そうです。 そう言いたかったんです」と生徒様のお気持ち とても良く分かりますね。
この様に通常の会話力に加え豊かな語彙力を身に付け表現力を磨く事が出来ましたら将来の仕事に
も直結するより高いレベルの英語力を獲得できそうですね。
多岐に渡る勉強方法を模索されて来た生徒様、やっと納得できる講師や勉強法に巡り会えたと言って
下さいました。
個人レッスンしかないのでは?と申込みました。
コーディネーター: 西村
新宿駅: 将来は海外で英語を使った仕事に就きたい
現在は大学生で、経済の勉強をしていますが、将来は海外で英語を使う仕事がしたいそうです。
オーストラリアで充実した1ヶ月の留学を体験し、益々英語に興味を持たれたそうです。
自己紹介から始まり
Why do you want to study English? の質問などに対しても、上手に答えられていました。
本日の講師は、中国出身の聞き取りやすいきれいな英語を話すベテラン講師です。
体験レッスンでは講師が持参したプリントを元にspeaking練習を繰り返し行いました。
生徒様は、現在、コーヒーショップでアルバイトをされていると聞いて、「大使館がたくさんあるミッドタウンなどでアルバイトをすると、英語を話すチャンスが今よりも格段に増えるのでは?」と講師からのアドバイスもありました。
vocabularyを増やすこともさることながらアウトプットの数を増やすことも大切なのですね。
これからも引き続き大学と英語のスキルアップも頑張って下さいね。
応援しています!
コーディネーター: 関