辻堂駅: 顧客に外国人が増えてきました。
本日の生徒様はワーキングマザーですが、最近どこでも見られるように仕事エリアでも以前とは変わり
かなり外国人の客が目立ち始めたようです。それに以前から英会話がもっと得意になれば、将来の選択肢も増えるに違いないとも考え思い切って講師宅レッスン可能の本日の講師を指名されたのです。
講師は高校時代からハワイに留学してきたバイリンガルです。自己紹介の段階からハワイで結婚式を挙げられた生徒様とは話が盛り上がりました。
それに講師の質問;Have you learned English before?
にI have stayed America once but only for a few months when I was twenty. と答えますと
講師は「やっぱりね。通常私の質問にきちんと完了形で答える人は稀ですので、それで納得です」と
言います。生徒様も忘れるような昔の短期間の留学体験がご自分の中で内蔵されていたのですね。
若い時の蓄積は貴重だという事が良く分かります。
体験レッスンシートを使ってデモレッスンに入ります。
生徒様のレベルに合わせて今日は少し難易度の高い適切な単語を選んで穴埋めする問題です。
This year’s seaside marathon was ( )with fine weather and participants enjoyed the race in a gentle spring breeze. (a. delighted b. pleased c. honored d. blessed)
「天候に恵まれる」はd のblessed です。これは外国人がくしゃみをしたときもBless you !
という理由にも言及されました。
昔悪疫の前兆でクシャミが出た事があり、それを回避する為にBless you! 神のご加護が!と
いう様になったとか。
この様な問題が数種類でました。これからは講師お勧めの教材を使いながら会話をなるべく発展
させ多用するようなレッスンをするようです。
優しく素敵な講師ですね。と気に入って頂けました。本日は有難うございました。
なるべくの準備をしておきたいと申込みました。
Be relaxed and have fun!
コーディネーター: 西村
新横浜駅: 近い内に海外出張を控えています。
本日の生徒様は素敵なビジネスマンで数カ月後に海外出張を控え、これまでも懸案であった英会話レッスンを上司にも強く勧められやっと申し込まれました。これまでTOEICテストにも挑戦されて来ただけ
あり、英語基礎力はおありですが会話の機会には恵まれず、そのまま英会話を学ばずに来たそうです。
思い立ったが吉日と生徒様はここ数カ月で集中レッスンを目指すご意向です。
まずリラックスして自己紹介を含めたフリートーキングの練習をする事にしました。
講師から質問です。
Q: Where were you from?
A: I’m from Kanagawa, Japan.
Q: When are you going to travel abroad? by single ticket?
A: At the beginning of June.
ここで質問の中に、single ticket..が生徒様は分かりません。これはイギリス英語で片道切符
の事です。 アメリカ英語はone way ticket 又往復チケットはround ticket と言いますね。
イギリス英語はreturn ticket と言うそうです。 確かにイギリス英語とアメリカ英語では他にも
lift : elevator tax : cab と違います。
又生徒様が訪れる空港のHeathrow Airport の事も現地ではHifa(ヒーファ)と呼ぶそうです。
又お話された I have to speak English with their colleagues.という場面では。
=I have to make a conversation in English with their co-workers. とも言い換えられますよ。
発音して。。といつの間にかレッスンになっています。
生徒様も講師も同年代の爽やかな好青年です。即ご入会を決めて頂き有難うございます。早速
ゴールデンウィーク中から毎回2時間の特訓ですね。
今回は英語を使っての満足のいく海外出張になりますように願っております。
たいと思っていますが、時には必要な仕事上のsituation を元にした会話も練習したいです。
Use your materials/write jounal/ watch news & dramas in English
コーディネーター: 西村
溝の口駅: 細かいミスも直してほしい
英語が好きな高校1年生で、海外に行ってみたいというご希望もあるそうです。
通学内で平日の夕方に英会話ができる場所を探していたそうです。
本日の講師は、日本が大好きで、日本語もできるイギリス出身の講師です。
生徒様は、イギリス人講師を探されていたそうです。
レッスン中は、英語のみで日本語は使わないようにしますが、説明で必要があるときのみ日本語を使用することができます。初心者には心強いですね。
優しく穏やかな雰囲気でレッスンを進めてくれますので、どんどん講師に質問して、会話を続けるようにしてください。
一緒に英語の上達を目指しましょう!
頑張ってくださいね。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました。
コーディネーター: 関
相模原駅: 大学入試を見据えたレッスンを
本日の生徒様は溌剌とされた高校生の方でした。元来英語が好きで得意な教科でしたので、当然のように大学の国際学部を入学すべく入試要項を調べてみますと、想像以上にリスニングやスピーキングの比率が高く驚いたそうです。確かに最近小学校から外国人の教師がレッスンをするとは聞きますが、回数も少なく、内容も挨拶、ゲームなど以外あまり効率よく生徒様のスピーキング力を向上させるものとは思えません。
本日のデモレッスンは生徒様が持参した学校で使用している副読本を英語で説明しながら行い
ました。これからやる英作文ですので、宿題も済みそうで生徒様は嬉しそうです。
英作文を作ります。
Q1.天気予報によると明日は雨になりそうだ。
(S)By Weather news, it will be rainy tomorrow.
(Teacher) They say it’s getting to rain tomorrow. (ニュースや政府関係の情報はTheyでOK)
Q2: この自転車の価格は25000円です。
(S): The price of this bicyle is 25000yen.
(Teacher) This bicyle is 25000yen. 金額を明記すれば価格の話とは歴然で、わざわざprice と
いう必要はない。
やはり私達は日本語を忠実に直訳する傾向がありますが、内容を簡潔に表現すると気持ちの良い
分かり易い文になる事が分かります。
現役の学生さんだけあり、理解も早く反応も良いので今後は大いに期待できます。良い時期に申し込まれたと思いました。
きっとご希望大学へご入学出来ると思います。そしてSpoken English の向上は入試のみならず将来の道を大きく開く鍵になると思いました。
能力が読み書きだけに偏り、リスニング力もスピーキング力も全く劣っていると分かり愕然としています。これからでもしっかりコミュニケーションの取れる英語力を身に付けたいと思います。
Watching American movies and dramas with/without subtitles.
コーディネーター: 西村
海老名駅: 外国人の友人が出来ました。
本日の生徒様は最近外国人の友人がお出来になり、スムーズに会話しようとしてもお互いがつたない
日本語と英語のミックスでいつまでの理解できない。 友人の日本語習得よりご自分が日本語を上達したい思われて申し込まれました。ただ高校時代から英語は一切使っていないのですべて忘れてしまった
らしいです。
実は語学習得の最短方法は外国人の恋人や友人を作る事と言われています。その点では学びながら
使えるわけですからモチベーションアップには最高と思われます。
本日の講師は大手語学学校での現役講師でもあり、当社に登録したばかりですが、日本語は出来ません。ただ初心者のレッスンは慣れていますので、思うように英語が発語出来ない生徒様には紙に
書いて、目で理解してもらってのデモレッスンになりました。
発語を促す為に色々な質問を生徒様に投げかけます。
Q1. What’s your favorable food??
SA: Sushi. とだけ答える生徒様には文にするように指導します。
My favorable food is Sushi.
Q: Ask the same question to me.
Q1. What’s your favorite Japanese food?
T: My favorite foods are Yakisoba and Agepan!
S: Oh really?? Yakisoba and Agepan! That’s interesting.
Q2: How often do you do foodshopping?
SA: I do foodshopping every day? How about you?
TA: I do it once or twice a week.
この様にまずその日のテーマを生徒様に選んでもらい色々な質問をお互いにしあいながら英会話を
し、お互いの理解を深める。。やり方です。
これなら少しずつでも会話が学べそうです。そして習った単語やフレーズを友人との会話で使うようにすれば身につくと思います。
Don’t worry about grammar first.
コーディネーター: 西村
海老名駅: 顧客に外国人が増えてきました。 もう一度英語を学び直したい
日本人の特徴は真面目で誠実、人の目を気にし勝ち。。。などと言われますが、本日の生徒様は少し
お話するととても感じの良い明るい方ですが、ご自分を自由に表現したり、英語を話す事に極端な迄に
ナーバスで、怖がられ、傍で見ていても痛々しい感じがしました。
語学レッスン以前に未知の事に対する心構えや考え方を見直して頂き、少しでもお気楽にして頂く事が
重要な課題と講師も私も感じました。
ベテランの本日の講師は明るくフレンドリーな性格で人気がある女性講師です。これまでの経験で
レッスンではあまり日本語を話さない印象でしたが、本日はまるで逆で殆ど日本語で中に少しだけ
簡単な英語をちりばめて生徒様を如何にリラックスさせて会話に引き込むか。。の努力を感じました。
Ms. OO!Be relaxed!! I understand your English! That’s okay!
ダイジョウブです。 少しづつがんばりましょうlittle by little です。Okay?!
とこういう感じです。 生徒様の表情もやっと和らぎ笑顔も浮かびました。
こういったやり取りで時間が半分くらい過ぎた頃、やっと生徒様のお仕事の話になりました。
Q: What do you do at work?
A: I work as a floor manager at XX restaurant.
Q: XX restaurant?! Oh that’s my favorite restaurant! The dishes are full of vegetables
and really delicious. Above all, The cost performance is great!
と講師が生徒様の職場である、レストランがお気に入りで、メニューもコストパフォーマンスも高いと最大級の賛美をしますと、生徒様はとてもお喜びになり、一気に盛り上がりました。
ご自分の仕事の話ですので生徒様も関連英語は充分理解出来ます。
仕事の接客英語から実レッスンを始めるのはどうでしょうとの提案で、実レッスンの骨子が見えました。後は緊張を解きつつ、英語感を取り戻すだけですね。
これからが楽しみです。 頑張らずに楽しんで下さいね。
忘れてしまいました。 一からお願い致します。
Don’t be afraid of making a mistake. I can always help you with some Japanese if needed.
コーディネーター: 西村
千駄ヶ谷駅: ネイティブとの仕事に向けてレベルアップの英会話
海外に1年留学されていました。現在はネイティブの人が多く働く職場で働いています。
日常のおしゃべりとは違ってお仕事では締め切りがあったり、急いでいることも多いので、そのような状況の中で相手の言いたいことを即座に理解して対応することが必要になってきます。そのためにさらなるレベルアップが必要と感じられています。また、大使館等にメールをすることもあるので、ある程度フォーマルな様式でメールを作成することも必要です。
講師は会話をしながらも、必要に応じてレッスンポイントを取り上げていってくれました。
例えば「2年後に」は’after 2 years’ではなくて、’in 2 years’。
徒歩では’by foot’ではなくて’on foot’など、適宜直してくれました。
また、生徒様のレベルで知っておくといい表現として
tend to, prone to を取り上げました。
このように間違えの修正、新しい使える表現、ちょっと面白い言い方など、いくつかの要素を盛り込んでくれました。
また通常の勉強のアドバイスも怠りません。単語帳を持ち歩いた方がいいという、最近では珍しい正統派なアドバイスです。おすすめの辞書も教えてくれました。
テキストは会話については’Headway’、英文メールについては’Market Leader’を使用する予定です。週に2時間位のレッスンをがっつりと行っていく予定です。
コーディネーター: 藤巻
横浜駅: 他の場所でも学んできましたが、視点を変えてこちらにリクエストしました。
本日の生徒様はこれまで大手の語学学校でもレッスンされていらしたと言うだけに、講師の話は殆ど
理解され単語力もおありに見受けられました。でもご自分のお考えを発語される会話力はもう少し
改善の余地あり、と感じました。
お話を伺うと沢山の国の違う講師とのレッスンを体験されて来たそうです。そのやり方は確かに色々な英語を耳からなれるという点では良いでしょうが、基本的な会話力をある程度までつけるという点では
、ベストな方法ではないような印象を受けました。
生徒様の英語力(弱点、強み)、英語環境、志向、Goalは皆様違い、弱点は克服し強みを伸ばし、より高度な会話力を付けるのは一人の講師とじっくりある程度の期間取り組む事は必須であると思いました。その点で本日の講師は初級者〜上級者まで対応出来る優れた講師です。
デモレッスンで、生徒様の言う事にじっくり耳を傾け英語で語りかけますが、少し理解しにくい単語の場合、密かに日本語が入りいつの間にか理解出来るという具合で、後にあ、日本語が入っていた
と分かります。
例えば Do you have any hobbies besides music? 「音楽の他に」
Have a look this booklet I produced before. 「パンフレット」
Let’s practice to make a little compound sentense. 「少しでも長い文」
確かに殆どの英文の意味は取れても分からないたった一つの単語が気になり、全体の理解が遠く
なるのは良くある事です。ですからこういうさり気ない講師のhelpは助かりますね。
Can you speak Japanese? I heard your perfect Japanese! と尋ねますと、
シーっ!と言うジェスチャーをするので生徒様と笑ってしまいました。 どうやら奥様が日本人
なので日本語は殆ど分かりますが、今も日本語を習っているらしいです。そしてレッスンでは最低限の日本語のみを使うようにしているようです。
それはとても良いですね。 こんなユーモア溢れ、ベテランの講師なら今度こそ生徒様の英語力は
upすると思いました。
一人の講師との対面レッスンを続けて行こうかと思います。
Please don’t hesitate to ask me any small questions.
コーディネーター: 西村
浜田山駅: さらなるレベルアップのための英会話
年に最低4回は海外出張をされるそうです。既に英語でお仕事をされている中級以上の方ですが、さらなるレベルアップがご希望です。出張も多いし平日お仕事後のレッスンは難しいので、週末ご自宅近くでのレッスンご希望で、可能な講師がいたのでレッスンにのぞまれました。
ビジネス英語に関しては、テキストを使用します。講師のおすすめの’Business Venture’、’Market Leader’を使用する予定です。
後はビジネス外での食事中などにもっとコミュニケーションがとれるようになることが必須で、通常’small talk’といわれる世間話・雑談ができるようになることも重要です。そのためには幅広い分野について会話ができるようにレッスンを行っていきます。
初級を超えてかなり話せる中級レベルにいくと、ネイティブレベルとのギャップにかえって痛感することもあるかと思います。そこでさらに語彙力を増やしたり、話題の幅も広げていくことが必要になってきます。
講師は日本で16年英語を教えてきている大ベテラン。本人自身、自分の日本語を中級から上級レベルへと上げていくことの難しさをわかっているので心強いです。なかなかハイレベルなカフェレッスンになりそうです。
コーディネーター: 藤巻
鶴川駅: 部署移動に向けてのビジネス英語
現在社内の外国人スタッフや海外オフィスとのメールやり取りで英語をお使いです。TOEIC高得点、英検レベルも高く、ネイティブスピードで話す講師との会話もスムーズですが、あまり英語を話すチャンスがありません。今後テレカンフェランスも含めもっと英語を使う部署への移動が決まり、不安なくお仕事に臨めるようにビジネスでのコミュニケーション力をさらにアップさせるのがねらいです。
同じ職歴を持つ講師とはお話しもスムーズ、また趣味のテニスの話でも盛り上がりました。
今後のレッスンでは生徒様のお仕事エリアを中心に取り上げます。講師は毎週主に経済関連のニュースを幾つか生徒様に配信しているので、その中から特にご興味のある記事を選び、サマライズ、語彙の確認後そのテーマでディスカッションもしていきます。必要があれば、生徒様がお仕事関連の書類をお待ちになり、添削、プレゼンの練習もします。
自然の流れでポンポンと会話が流れていく状況は実践的で、上達に役立つと感じました。
You can bring your material to our lessons.
コーディネーター: 沼上