新橋駅: ビジネス英語を中心にスキルを伸ばしたい
お仕事で英語を使用されており、ビジネス英語の習得と、主にスピーキング力とリスニング力を向上させたいとレッスンにのぞまれました。
基本的なコミュニケーション力がおありで、日常的な内容は問題なく意思疎通できる中級レベルの方なので、講師とどんどん会話が進みました。このレベルになると文法的なことはほぼ大丈夫なので、もっぱら知らない表現や用語がレッスンポイントとなってきます。
本日の会話では「赤毛のアン」は英語では”Anne of Green Gables”、皇居はImperial Palace、また、リモートワークで自宅にずっといると気分転換のために(for a change of scenery)散歩にでかけるなどの表現が出てきました。
今回は最初にリクエストいただいた講師と場所でなかなか体験レッスンが設定できませんでしたが、場所を変えての設定でご希望の日時にもぴったりあう良い講師と巡り会うことができました。レッスンは1回90分のレッスンをご希望されました。
英語の上達法、勉強法にも大変ご興味があり、積極的に試されたいようでした。
これからの上達が楽しみですね。
コーディネーター: 藤巻
池袋駅: 海外旅行に向けて
将来の海外旅行に向けてのレッスンご希望です。
英会話スクールに通われていますが、土曜日の午前中で家から遠い所のため、せっかくの休みが半日以上潰れてしまいます。なので、平日仕事の後帰宅途中にできるレッスンを探されました。また、アメリカ英語よりイギリス英語の方が聞きなれていらっしゃるとのことでした。日時も月曜日の18時と具体的にご指定されましたが、ちょうどよい場所にご希望の時間にレッスン可能なイギリス人講師がおり、体験レッスンを行う運びとなりました。
講師は自己紹介を兼ねて話したり質問しながら、生徒様のレベルや弱点を把握していきます。そして最後に生徒様に自分の評価を伝え、こういうレッスンをしていこうと提案しました。その評価とレッスン案が的確だったようで、生徒様は大変納得され、早速来週からレッスン開始となりました。
コーディネーター: 藤巻
森下駅:海外留学に向けて
まだまだ海外旅行や留学はできるご時世ではなく、最近そのためにレッスン受講を希望される方もめっきり減っておりますが、今回は将来の海外留学に向けてレッスンご希望の方でした。
数か月前にご家族の方が当社のレッスンを開始されており、そのご紹介によりリクエストいただきました。最寄り駅には登録講師がいなかったそうですが、近隣の駅でお探しいただけました。
選択された講師はベテラン講師。何年も変わらない独特の体験レッスンをします。ひたすら生徒様の好きな映画、本、音楽などの具体的な作家名、本のタイトル、アーティスト名を聞き出していくのです。これは今後のレッスンを組み立てる上で参考にするのか、生徒様をよりよく知るためなのか、内容は何でもよく、単に英語を話してもらうことに意味があるのか、いつかこの体験レッスンスタイルの理由を講師にきいてみたいと思いつつ、まだ一度もきけていません。
そして生徒様にきくだけでなく講師自身も自分の好きな物を話すので、体験レッスンでは講師も沢山話すのですが、実は実際のレッスンでは生徒様が80%話すようなレッスンにするというのが講師のこだわりです。リスニングやリーデイング、ライティングは講師とのレッスン時間以外にしていただき、講師との対面レッスンではスピーキングに集中して効率よく英語を勉強していただきたいと考えています。
体験レッスンを楽しんでいただけたようで、来週からレッスン開始となりました。早速宿題も出たのですが、生徒様は嬉しそうでした。今後の上達が楽しみですね。
コーディネーター: 藤巻
小手指駅: コロナ禍での新たなキャリアアップに向けて
コロナ禍で機会は少なくなりましたが、海外の方とお仕事で意思の疎通が必要なことがあります。そのため英会話学校に習いに行かれたこともありましたが、文法やテキストに則ったレッスンだったため、お仕事への直結が難しく断念されたそうです。
最近はオンラインで海外から仕事のオファーが来るようになり、契約書などすべて英語で交わさなくてはならず、キャリアアップのためレッスンの受講を考えられました。このマンツーマン・レッスンのシステムだと以前の英会話学校と違い、基礎を学びつつも仕事で生かすことの出来る英語学習ができると考えられました。また仕事以外にもSNSでも英語が使えるようになればというご希望もございます。
選択された講師はSNSやネットの使用にもたけていて、生徒様のお仕事の領域にも詳しく、今回のニーズにぴったりだと思われました。
ご希望の日に生徒様のご自宅でのレッスンも可能となり、早速
5日後に初回レッスン開始です。
コーディネーター:藤巻
大泉学園駅: 話す・聞くレベルを向上させたい
お仕事で以前英語を使用されており、中級レベル。
また、中国に留学されていたこともおありで、中国語も話されます。
日常会話は中国語の方が得意で、英語はビジネスでは使用していたものの、
日常会話が逆にあまりできないとのことでした。
英語を話すのはすごく久しぶりで、頭には沢山話そうと思うことがおありのようなのですが、
それが言葉になかなか出てこない様子でした。
中国語が先に出てきて、それを英語に直して話されることもあるようでした。
講師は生徒様の現在の状況をすごくよく理解できたようです。
以前英語も中国語も学習され、知識は沢山頭の中に入っていらっしゃるようなので、
それをゆっくり言葉に出して使っていけるようにレッスンしていきます。
それには少し忍耐も必要です。あせらず、ゆっくりと気持ちを言葉にしていく練習です。
大変落ち着いた講師で、そのお手伝いをするには最適な講師だと思われます。
生徒様は現在ほとんど在宅勤務で、日中いつでもレッスン可能。
自宅近くのカフェまで講師が来れるのは大変便利です。
また、変に雑談に時間をとらず、目標に向かって黙々と進めていくタイプの講師であったことも、生徒様のニーズに合っていたようです。
赤羽駅: TOFEL iBT 90+程度目標です
レッスンにのぞむこととして目標1と2を既にお持ちです。
エンジニアの方で、さらにアメリカの大学で学びたいことがおありのようです。
講師はお仕事はどうされるのか、昨今の状況でアメリカに行けるのか、という疑問を尋ねると、お仕事はしながら、オンラインで学ぶ予定であることがわかりました。
ご友人が弊社で既にレッスンをされていて、その紹介で今回申し込まれました。
近くに登録講師がいなかったので、電車で2~30分かけていらっしゃいました。
積極的に講師に質問をされ、とても会話を楽しんでいらっしゃる様子でした。
それにつられてか、普段大人しめの講師も、いつもよりも多く自分のことなど話していました。
転職先が決まっており、現在有給消化中でお時間があるので、可能な限り沢山レッスンされたいようです。
目標2:海外の大学の応募資格(TOFEL iBT 90+)程度
航空公園駅: ネイティブとの会話が必要になりました
お仕事で英語ネイティブの人が多い所へ異動になりました。
実際に直接仕事で話す必要があるわけではないのですが、会議に参加した時にできるだけ理解できた方がいいですし、
年に1度位は英語でプレゼンテーションをすることがあるかもしれません。
そして何よりも、食事などの日常のシーンで「スモール・トーク(雑談)」ができるようになりたいというのが大きなポイントです。
一通りニーズを聞いたあと、講師はオリジナルのレッスン・プランを紹介し、
早速デモレッスンを始めました。
生徒様が最も必要としている雑談のまず第一歩として、初めて会った時の
自己紹介を行いました。
‘Nice to meet you.’に対して、よく知られている’Nice to meet you, too.’の他に
‘The pleasure is mine.’という言い方があることを学びました。
生徒様も講師も最寄り駅が同じで、ご希望の曜日・時間帯も合うようで何よりでした。
コーディネーター: 藤巻
小手指駅: 小学生に基礎から楽しくレッスンして欲しい
まず親御様からは、「塾で英語のクラスを1年受講しましたが、あまり力がついていないようなので個別の英会話を考えています。まずは英語を好きになって自然に力を付けることが出来ればと思っています。可能なら中学3年生で英語検定2級程度までを目指したいところです。」とのことでした。
講師が’Do you like English?’と尋ねると、生徒様は’Yes.’と答えられました。’That’s very important!'(それはとっても大事なことです!)と一気に距離が縮まったようでした。
最初は皆でテーブルを囲んでいましたが、途中から講師と生徒様は少し離れた場所でレッスンを始めました。講師は過去の経験からレッスンは親御様が見ていない状態でした方がよいと考えていました。
後で聞くと、カードを使って単語や発音のレッスンをしていたようです。
生徒様は楽しかったようで、レッスン決定です。親御様の帰宅前に講師がご自宅へ伺ってレッスンをすることになりました。
これからの成長が楽しみですね。
コーディネーター: 藤巻
初台駅: 日常英会話をレベルアップしたい
このご時世で、まず講師はマスク着用ご希望か無しがよいかの確認をしました。
話しにくいのでお互いマスク無しで行うことになりました。
講師は自己紹介を兼ねながらフリートークを進めました。
生徒様は話し方から海外に住んでいたことがあるかネイティブの友人がいらっしゃるのかな、という感じの印象でした。
海外旅行をよくされ、海外に3ヵ月ほど留学されていたことがあるようでした。
最近では海外の友人同士が話していることがわからない時があったり、海外旅行もできないので、レベルアップもかねてフリートークのレッスンをお試しに来られたようでした。
講師は色々な質問をすることによって生徒様のレベルを把握していき、どのようなレッスンをして生徒様のレベルアップをしていくか確認できるまで少し長めに体験レッスンを行っていきました。
コーディネーター: 藤巻
神武寺駅: 英会話を学んで新しい生活を。
長いコロナ状況下での自粛生活が続き、講師達や生徒様方にも厳しい生活を強いられる事の多い中
本日 対面レッスンの体験レッスンにお越し頂いたのは本当に嬉しい事でした。
講師はレッスンを基本的に自宅マンションで行いますので、混みあった空間を避けるという点でも更に安心です。語学レッスンはただ語学を学ぶというよりお互いの人間性や、生活の背景、文化の理解
などが大きく影響します。そういう意味でも体験レッスンでお互いの相性や考え方などを知る事は
大きな意味があると思います。
自己紹介の段階で既に講師と生徒様には他にない、ライフスタイル?の共通点が
あるのがすぐ分かりました。二人とも単なる趣味を超えた 打ち込んできたスポーツがあります。
勿論生徒様は講師のprofileにその記載を見てピン!と来たらしいです。
こうなればもう本日の体験レッスンは大成功と言えます。海外での生活を経験してこられた
生徒様はものの考え方、や交流法などにも独自の体験や感覚をお持ちで、英会話に関しては
とお考えかと思いますが、講師は「きっと彼はかなり進歩は早いだろう」と
自信がありそうでした。
今日は自己紹介、生活、仕事など個人的な話で楽しく盛り上がり、二日後にお決め頂いた初回レッスンで実質的なレッスンプランを決めていくことになりました。
ご入会を即決頂き有難うございます。生徒様のセカンドステージが英会話の進歩と共に
素晴らしいものでありますように願っております。
コーディネーター: 西村