鎌倉駅: 来年英国に一人旅をする予定です。
本日の生徒様は国際的なNPO機関で活躍され、趣味も多彩です。ご家族も英語が堪能でご自分の英語力だけがご不満のようでした。
このような環境ですと、周囲には英語を話す人が多く「出る幕が無い。。感じ」でことさらご自分は話さなくとも、という状態に甘んじてしまうのはとても理解出来ます。
そこに誰にも頼れない一人旅のプランです。これを機会にご家族には内緒に英会話力向上を計画されたというわけですね。
それを裏打ちされるように生徒様は講師の話す事はほとんど理解され、簡単な返答もこなされます。ただ単語を並べ表現する事には慣れていらっしゃいますが、長いセンテンスを作るのが苦手なようです。
そんな生徒様に合わせて、講師の持参したデモレッスン用の教材はシチュエーション別にトピックが分かれた初級者用教本「Topic Talk」です。
例えば
「性格」の所では(personality, character, nature)
あなたはどんな性格ですか? あなたの家族は? それをどう思いますか?
性格を変えたいと思った事はありますか? 理想的な性格とは?
あなたは外向的ですか?内向的ですか?
こんな興味深い質問や、普段使っている言い方「感じが良い」や「性格が合う」「性格の不一致」などにも沢山の表現があり、やはり最低限の単語力とそれを組み合わせた文章を作りあげる文法も必要と実感されたようでした。
次にご家族と一緒に海外旅行される時はビックリされるように頑張って下さいね。
、周囲の人の助けと何とか「間に合わせ英語」でこなしてきたからでした。 次回は一人旅です。
きちんと学びたい気持ちが起きました。
you’d be able to speak English better with more vocabulary and useful phrases.
コーディネーター: 西村
恵比寿駅: 目的に合わせてレッスンを選ぼう!
少し緊張なさっていた生徒様の体験レッスンは、英語での自己紹介から始まりました。不安がありながらも、滑舌よく、丁寧に英語を話される生徒様でした。4ヶ月後に控えたホームステイと留学の為に、日本にいる時から英会話に慣れておくというのはとても大切だと思います。講師も言っていましたが、やはり「慣れる」事がとても大切です。慣れておけば、緊張しない。会話の内容が分からない時でも、慣れておけば聞き返したり、質問したりできる。いきなり完璧に英語を話すことなどできないのだから、まずは慣れて、コミュ二ケーション中に慌てないようになること、それが大事なのではないでしょうか。
講師は、実際の英会話と日本での学校教育で習う教科書からの英会話の違いについて話し、すでに留学が決定している生徒様には、レッスンを通して使える英語、活かせる会話文を学んで欲しいと話していました。
留学楽しみですね!ホームステイ先のご家族や新しい友人達との会話を楽しめるよう頑張って下さい!!応援しています!
留学先で英会話に困らないように、英語に慣れておきたい。
コーディネーター: 吉田
本八幡駅: 海外旅行を楽しみたい
来月に海外旅行に行く予定です。英語に興味があったのですが、外国人に道を聞かれた時に英語での説明がうまくできず大変でした。これから東京オリンピックにむけて外国の観光客が増えますし、ちゃんと対応がしたいと思いました。日常会話くらいできるようにボキャブラリーを増やしたいです。とご要望でした。
デモレッスンでは講師のipodを使い簡単な質問の仕方を練習しました。
最初は緊張されていた様子でしたが、理解できない単語は講師がノートに書きながら説明され今後のレッスンに向けて自信をつけて頂けたようです。
今後はテキストを使い頭の中にある基礎文法が自然と口からでるような練習をしていきます。
海外旅行で使えるロールプレイも取り入れながら楽しいレッスンにしましょう!と講師のアドバイスがありました。ぜひ頑張ってください!
コーディネーター: 宮城
日本橋駅: お仕事で英語を使いたい
講師とは簡単な自己紹介からスタートし、趣味の話や仕事内容の話などを細かく聞いていきました。
講師は長年の経験から、最初にあまり勉強しすぎて力尽きてやめてしまう生徒様が多いので、逆に最初ゆっくりでもいいから毎日継続する事が上達のコツですと話していました。
やはり語学は毎日の積み重ねが大切なのですね。また、何よりもモチベーションが重要とも話していました。そのために一番有効なのは、レッスン以外にも自宅学習で先生から出された宿題をやったり、毎日すこしでもよいので復習を重ねることだそうです。
特に復習時に、文法にも気を使い、語彙を増やしていくといいそうです。
とても多忙な生徒様ですが、目的意識もはっきりされているので、着実にレッスンを積み重ねていかれると思います。応援しています。
コーディネーター: 島村
赤坂見附駅: 楽しくマイペースに学ぶ英語
ご自身の英会話力に自身がないとおっしゃっていましたが、レッスン中の講師とのコミュニケーションはかなり出来ていらっしゃいました。常に笑顔でアイコンタクトしつつ、知っている単語をつなぎ合わせて立派に英語で会話されていました。
講師からのアドバイスは、
‘What I’m going to do first in the lesson is to change your mindset. Japanese people tend to be very modest, but you should be more confident!’
生徒様は日本人の美徳でもある謙虚さをお持ちでしたが、もっと自信を持っていいとのことでした。
発音もカタカナっぽくない綺麗な英語で、単語単語がぶつ切りにならず、流れるように話されていました。英語の勉強は高校以来、とは思えないレベルです。
レッスンでは生徒様のいいところを褒めて自信を付けつつ、指摘するべきところは指摘していきます。
今日の講師はバイリンガルのため、日本語と英語の大きな違いである、Yes/No questionの答え方の違いについて説明していました。
旅行がお好きで、映画の英語字幕もアプリで見ているという生徒様。その調子でますますコミュニケーション能力に磨きをかけていって下さい!
コーディネーター: 今田
黄金町駅: 旅行をもっと楽しめるように
個人旅行で海外へ頻繁に行かれる生徒様は、簡単なことは言えても、複雑なことを言う自信はなく、コミュニケーションがもっと取れたら旅行が倍楽しくなるだろうと感じていらっしゃいます。
カルチャースクールのグループレッスンでは、どうしても話せる人ばかりが話し、あまりスピーキングのチャンスがないことを物足りなく思っていらっしゃいます。
本日の体験レッスンは講師のレッスンスタジオでした。自己紹介的な会話の中でレッスンへのご要望などを伺った後、ミニレッスンに入りました。今月ルクセンブルグご旅行予定だとわかるとPCで「ルクセンブルグの見どころ」というサイトを見つけ、映像と音声を活用し、リスニングし、文章の内容へのQ&Aをしました。その他にも旅行ですぐに使える場面別の会話が沢山あるサイトを紹介し、実レッスンではロールプレイもします。
レッスン中のポイントは講師がPCに入力し、レッスンの最後にプリントアウトして渡してくれるので、レッスンの録音と共に復習に役立てられます。
話すのが苦手とおっしゃていた生徒様ですが、レッスンでは講師との会話が弾んでいました。PCを駆使してのレッスンはスタジオならではですね。英語の上達だけでなく、旅行の情報も一杯得られるレッスンなので、楽しく継続できると思います。
Build up your vocabulary.
コーディネーター: 沼上
月島駅: 外国人の友達を作る!
英語が好きで、色んな国の人と友達になってコミュニケーションをとれるようになれたら、ということで体験レッスンにいらっしゃいました。
この生徒様はとても印象的だったのが、講師と常にアイコンタクトを取って、目線が下がることがありません。英語が大好きでいらっしゃるのだろうと、見ている私もよく分かりました。
そしてご自分の言葉を使って、関心のあることについて上手に説明されていました。
講師が’How many percent of what I said did you hear?’と聞き、「80%!」とお答えでしたので、リスニング力もかなりある生徒様です。
趣味で英語の歌も歌われるということで、音楽に興味の強いこの講師と話が弾みそう!
講師のアドバイス通りSNSやアイリッシュパブなどを利用して、海外の人と接する機会を設けたら、レッスンがさらに活用できそうですね。
好きこそものの上手なれ♪ 英語がお好きなら、きっと上達は早いでしょう!
楽しくがんばってください!!!
コーディネーター: 今田
渋谷駅: すぐに使える英会話
音楽会社に勤めていらっしゃる生徒様で、英語は以前スクールのレッスンを受けられていましたが、お仕事柄不規則な生活で、月謝がもったいないことになることもしばしば。自分のペースで楽しく続けたい、今度こそ喋れるようになりたい!ということで、体験にいらっしゃいました。
まずは講師とお互いに自己紹介からスタート。せっかく英語を学ぶならイギリス英語をとご希望された生徒様、綺麗なBritish Englishで話す講師は、生徒様のペースを見ながらゆっくりとわかりやすく喋ります。
わかってなさそうな反応が見えたら、言い方を変えて。それでもわかっていなければ、決して置いてきぼりにはしません。図を書く、絵を書く、日本にあるもので説明する。講師の引き出しをフル活用して、理解するまで丁寧に。
講師が用意してきた教材は短めのロールプレイでした。
飛行機のチェックインの場面、チケット購入など、旅行で今すぐ使えるフレーズが沢山!旅行がお好きな生徒様、身近なシチュエーションなので、わからなかった言葉も想像できれば解決。やはり「興味」は学習にとても有効なんですね。
今までは日本語で観ていた好きな海外ドラマも、これからは英語で観てみましょう!と講師。
ご自分のペースで無理なく進めてくれたので、生徒様もご満足頂けたようです。
帰って復習します!と笑顔で講師が残したノートをお持ち帰りになりました。
コーディネーター: 今田
銀座駅: 仕事にも趣味にも英語を役立てます。
仕事の為と趣味をさらに充実させる為に今英語を勉強したい、というはっきりと明確な理由がおありだからこそと思いましたが、生徒様の体験レッスンにおいての学ぶ姿勢の素晴らしさに、こちらもとても人気で英語を教える事が大好きな講師を紹介する事ができ、ベスト・マッチだなぁと嬉しくなってしまう様な体験レッスンでした。
生徒様も講師も話題が豊富だったので、まずはいろいろな事を話しながら、講師が生徒様の文法の間違えを少しづつ直す手助けをし、新しい単語等も紙に書いて説明することから体験レッスンが始まりました。そこからどの様に今後のクラスを進めて行くか、どのテキストを使うのが良いかなど丁寧に話し合って二人で息の合ったレッスンをしていました。上手に間違えなどを指摘できる講師と、集中して講師の話を聞き、間違ってもめげずにどんどん話す徒様を見て、この生徒様は直ぐに英語力が上がってくだろうな、と関心しながらご一緒させていただきました。
頑張って下さいね!!心から応援しています!
コーディネーター: 吉田
大宮駅: 日本人は日本人に教わるのがよい
「英語はインド式で学べ」を読んで、日本人は日本人に教わるのがよいと思い、日本人の先生を探していてこの講師をみつけたとのことで、レッスンに至りました。
まずは色々な英語談義に花が咲きました。
講師はずっと日本で生まれ育ち、自力で英語を習得してアメリカの大学を卒業しました。
その経験をもとに、話せるようになるためのコツを教えています。
「文法は完全に忘れて欲しい。」文法を考えてしまうから話せない。
「単語にこだわらないで欲しい。」”coffee”という言葉が出てこなければ、茶色い飲み物、カフェインが欲しい等、他の表現で表せば通じる。
思ったことをすぐに口に出して英語で言う。
単語は意味を暗記するのではなく、例文で覚える。
などなど、色々な話に生徒様は納得してうなづいていました。
プロフィールのイメージ通りの人だった、とのことで、早速レッスンを始めます。
こういう人がいいなと探して、みつけて、会ってイメージ通りというのは皆さん大変うれしいことのようです。これからのレッスンが楽しみですね。
コーディネーター: 藤巻