新宿駅: 旅行先での日常会話英語
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、デスクワークで働く女性の生徒様でした。
仕事場で英語を使うことはありませんが、海外旅行が好きでスピーキングとリスニングを主に鍛えていきたいと思い、英会話レッスンを希望されております。
初心者で英語はほとんどわからない、使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。これを機に旅行先で外国人と英語でコミュニケーションを取れるようになりたいと前向きでいらっしゃいます。
本日の講師はカナダ出身で、18年以上英会話講師歴のあるベテラン講師です。とても丁寧で、生徒様への細かい心配りを感じます。日本語も話せるため、初心者にお勧めの講師です。生徒様もカナダへ旅行したことがあり、共通点がいくつかあるため、今後がとても楽しみだと嬉しそうに話していました。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。主にお互いの趣味や休日の過ごし方等、とても楽しいお話でした。
また、講師からのアドバイスとして、リラックスしてレッスンに臨んでほしい、とのことです。間違いを恐れずに発言することでスピーキング力も向上すると思います。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
外国人に慣れたい。
コーディネーター: 濱崎
白金高輪駅: 転職に向けてのビジネス英語
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、銀行で働く女性の生徒様でした。
仕事場で英語を使うことはありませんが、将来英語を使った仕事をしたいと思い、英会話レッスンを希望されております。スピーキングとリスニングを主に鍛えていきたいとおっしゃっておりました。
また、英語レベルは初級上で、限られた範囲の身近な話題(趣味や家族等)について会話が可能とおっしゃっておりました。日常英会話を学びつつ、ビジネス英語も勉強していきたいととても前向きでいらっしゃいます。
本日の講師はアメリカ人で、日本語が話せます。日本料理、特にお寿司が大好物でユーモアも所々に織り交ぜて楽しいレッスンをしてくれました。生徒様のレベルに合わせたレッスンを組んでくれます。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。ホワイトボードを使い、銀行をテーマにしたお金に関するリスニングトレーニングをするなど、とても内容の濃いレッスンでした。
また、講師からのアドバイスとして、英語に日々触れて、語彙を増やしていきましょう、とのことです。レッスンを通してリスニング力も更に向上していくと思います。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
転職に有利なため。
外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
辻堂駅: 次の目標へ向けての英会話
大学受験が終ったばかりの方で、受験の為の英語力だけでなくリスニング力もある方です。大学在学中の海外留学、さらには将来のキャリアという次の目標を目指し、英語のコミュニケーション力をつけたいとお考えです。
お互いの自己紹介から始まり、その話題を広げながらまずはウォームアップ。講師の言うことは理解できるが、思うように答えられないもどかしさがあるようです。
生徒様の発話を促す目的で講師へ5つの質問をしていただきました。
一つの質問に対し、同じ内容を違う言い方、又はもう少し自然な言い方に変え、表現の幅を広げていきます。
What time did you get up this morning ? は
get upの代わりに wake upでも良いし、get out of bedも使えます。
What kind of sports did you do when you were a high school student ? は
特に部活のことを聞きたければ、What sport club activities were you in when you were in high school ? と、inを使って言うことができます。
このように知ってる英語を変化させ、違う言い方を知り、幅を広げることはとても実践的です。
今日の体験レッスンで今後の方向性が見え、何が必要なのかご理解いただけたようです。受験直後でありながら、すでに次への明確なビジョンをお持ちなので、レッスンを重ねるうちにぐんぐん会話力が伸びると思います。頑張って下さいね。
Enjoy speaking.
Don’t be afraid of making mistakes.
コーディネーター: 沼上
石川町駅: 海外旅行に頻繁に行きます。
以前から語学学校などのグループレッスンなどで学んだ事はありましたが、今一つ効果を実感出来ないまま 「でもカフェでの個人レッスンはどうだろう?」と踏み出せないでいらっしゃいました。たまたま調べた当社のサイトで自宅から徒歩数分の場所で講師の自宅でレッスンが出来る女性講師がいるのが分かり早速申し込まれたのです。
講師も生徒様も華やかな美しい女性です。しかもまるでお隣さんのように近くにお住まいですので
自己紹介から共通の建物 お店などが見つかりリラックスした雰囲気が漂います。 ただ生徒様はご自分の英語力を一番の初歩から。。とおっしゃいますので講師の体験レッスン用教材「side by side のNo.1」から始める事になりました。
まず家庭にあるものを英語で発音し意味をチェックします。
living room, bedroom, kitchen, bathroom, sofa, window,などは問題なく思い出しましたが
attic(屋根裏部屋)basement(地下室)yard(家の周辺の庭)などが分かりませんでした。
又garage(車庫のガレージは日本語読みで本来はガラージに近い音です)
次は学校です。
student, desk, notebook, textbook, などは大丈夫ですね。
bulletin board(掲示板)blackboard(黒板)ruler(物差し)globe(地球儀)などを新しく覚えました。
次に文法のチェックです。
数種類の絵を見て講師が英語で尋ねます。
Q: Where are you?
A: I’m in the bedroom.
Q: Where are you?(二人の絵が見えます)
A: We are in the living room.
Q: Where are Tom & Emi?
A: They are in the yard.
このように主語に合わせたbe 動詞をもってくる。。文法に「あぁ少し思い出しました!」と生徒様。
今スタートラインに立ったとは言え、かつての知識がご自分も意識しないでも次々と浮かび思い出されある程度の期間のレッスンでかなり進歩されるのでは?と思いました。
実レッスンでは生徒様の第一目的の旅行の際のシチュエーションに応じたロールプレイングと
教材を使った日常会話の練習の二つをミックスしたレッスンを基本にする事になりました。
これから早速書店で講師お勧めの教材を購入されるそうです。
コーディネーター: 西村
後楽園駅: 旅行先での日常英会話
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、アカウンティングスタッフとして働く女性の生徒様でした。
仕事場で英語を使うことはありませんが、海外旅行が好きでスピーキングとリスニングを主に鍛えていきたいと思い、英会話レッスンを希望されております。
現在英語レベルは初級で、あいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。日常英会話を学びつつ、ビジネス英語も勉強していきたいととても前向きでいらっしゃいます。
本日の講師はアメリカ人で、日本語が話せます。シカゴスタイルピザが大好物でユーモアも所々に織り交ぜて楽しいレッスンをしてくれました。オリジナルテキストを使い、生徒様に合わせたレッスンを組んでくれます。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。ホワイトボードを使い、道案内の会話をデモンストレーションするなど、とても内容の濃いレッスンでした。
また、講師からのアドバイスとして、発音を耳でしっかり聞いてマネしてほしい、とのことです。きれいな発音に沢山触れさせることでしっかりと上達していくはずです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
旅行先で外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
代々木八幡駅: 実践的な旅行英語
ゴールデンウィークにカナダ旅行を計画されているそうです。
ご家族旅行なので「家長」の自分がある程度のことは話せないとまずいな、と思い立ちまして、と笑顔でおっしゃいます。
講師は長年、たくさんの生徒様をお教えしているベテランです。
さっそくシンプルな自己紹介を英語でしあいました。
・・旅行中にありそうなシチュエーションですね、と生徒様。
そしてトラベル英語ということで、ホテルのチェックインのロールプレイが設定されました。
すんなりチェックインできるパターン、人数が少なく予約されていたパターン、タブ付きの部屋のはずがシャワーしかなかったといういくつかのパターンを、役割を変えながら繰り返して発話し、最後は何も見ずに対話をおこないます。
実際こういうトラブルは少なくない、と講師が説明しながらレッスンが続きます。
本当に英語が必要なのはこのように何かトラブルがあったときだから、とても実践的でためになると生徒様がコメントしてくださいました。
カナダを車で一週間回ったことがあるという講師とその後も話が盛り上がり、にぎやかな体験レッスンとなりました。
〇〇様、カナダ旅行をきっかけに、英語にさらに親しまれますよう応援させていただきます。
コーディネーター: 寺坂
南行徳駅: 旅行先での日常英会話
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在会社員の女性の生徒様でした。
仕事場で英語を使うことはありませんが、洋画が好きで映画を字幕無しで見れるようになりたいとのことです。スピーキングとリスニングを主に鍛えていきたいと思い、英会話レッスンを希望されております。
英語レベルは、初心者でほとんどわからない、使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。これを機に旅行先で外国人と英語でコミュニケーションを取れるようになりたいととても前向きでいらっしゃいます。
本日の講師は日本人ですが、アメリカで10年以上エンターテイメントの仕事をしている経歴を持つ講師です。ロールプレイ(日常会話、旅行、接客など)で会話力を磨くレッスンを取り入れる等、生徒様に合わせたレッスンを組んでくれます。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。趣味や好きな食べ物、今までのどのように英語を勉強してきたのか、そして今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等、とても内容の濃いお話でした。
講師からのアドバイスとして、洋画を観る時にセリフをまねる、使える単語やフレーズはメモをしましょうとのことです。毎日英語に触れることで苦手意識もなくなり、スピーキングスキルも向上します。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
映画を字幕無しで見れるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
センター南駅: 海外旅行での英会話
生徒様は英語は学生時代以来、ということで最初は少し緊張していらっしゃいましたが、今回の体験レッスンは明るく楽しい雰囲気づくりが得意なフレンドリーでベテランの講師、体験レッスンが始まったらすぐに和やかなムードになり、生徒様もリラックスされてレッスンを受けられたようでした。
ご自身では英語は全くの初心者とおっしゃっていましたが、講師がリードしながら日常的な会話を始めてみると、ご自身でもびっくりされるくらいいろいろな単語が生徒様のお口から出てきました。講師曰く、「本当によく覚えていらっしゃって、頭の中の引き出しにはたくさんの宝がしまわれているので、その引き出しを開けていけばどんどん伸びますよ。」とのこと。生徒様も、「自分でもこんなに覚えているとは思いませんでした。先生が引き出しを上手に開けてくれました。」と嬉しそうでした。
レッスンでは、フリートーク、教材でのレッスンの割合はその都度生徒様のペースとニーズに合わせて行い、教材も講師がその時に適切なものをチョイスしていきます。
ライティングに関しても、日記など簡単な英作文をして、それを講師に添削してもらう、ということも行っていくと単語力も表現力もついてくるのでお薦めとのことでした。
コーディネーター: 岡本
池尻大橋駅: 旅行先での日常英会話
本日の体験レッスンにご参加いただいたのは、現在、 セラピストとして働く女性の生徒様でした。
仕事場で英語を使うことはありませんが、旅行が好きで特にブリティッシュ英語を聞き取れるようになりたいようです。スピーキングとリスニングを主に鍛えていきたいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。
英語レベルは、あいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。次回イギリスへ旅行に行くまでに英語力を伸ばしていきたいととてもやる気で満ち溢れていらっしゃいます。
本日の講師はロンドン出身のイギリス人で、テキストを使い、生徒様に合わせたレッスンを組んでくれます。趣味は音楽と映画観賞です。最近は走ることにハマっているようです。
講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。主に好きな映画や音楽、今まで訪れた国の中で好きな国等、お互いに共通点もあり、とても楽しいお話でした。
また、講師からのアドバイスとして、英語レベルは生徒様が思っているよりも良いので自信を持ってほしい、とのことです。今後のレッスンでスピーキングスキルも更に向上すると思います。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
海外旅行が楽しめるようになりたい。
ブリティッシュ英語を聞き取れるようになりたい。
Review corrections at home.
コーディネーター: 濱崎
練馬駅: お子様との夏季ホームステイに備えて
生徒様は、お子様が乗馬がお好きで親子で夏休みにニュージーランドに行かれるということで、その前に会話の練習がしたいということで今回の体験レッスンにご参加いただきました。
以前行かれたときは、他の日本人の方が通訳してくださったということですが、今回は事前にリスニングで聞き取りの練習をして相手の言うことを理解し、質問などに答えられるようになりたいということでしたので、伝えたいことなどをレッスン前にメモしてきていただき、講師と練習していただくことになりました。
また、講師の方でもテキストを用意してくれるので、
“where are you from? ”
“ I am from Tokyo.”
“How long are you staying? ”
“ I am staying here for two weeks.”
のようなやり取りをスムーズに出来るようになるよう繰り返し練習していきます、ということでした。
早速レッスンをスタートしていただくことになりましたが、これからもたのしみながら夏休みに備えていただければと思います、応援しております!
コーディネーター: 岩城