我孫子駅: 日常会話が難しい
2009 年 4 月 9 日 木曜日
レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking! Speaking! Speaking!
レッスンに望むこと
カジュアルな日常英会話をマスターしたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate
講師から上達のためのアドバイス
Do homework
Write a diary use:
– how you feel
– natural expression
– practice everyday
Write a diary use:
– how you feel
– natural expression
– practice everyday
トライアルレッスン内容
お仕事上、諸外国の方々とは毎日、接しておられますが、
仕事で使用する英語は、いわばきまり文句のようなもの。
日常会話をぜひ、マスターしたいとのことです。
「リーディング」「ライティング」は既に高いスキルをお持ちなのですが、
いわゆる、カジュアルな日常英会話が苦手ということです。
仕事で使用する英語は、いわばきまり文句のようなもの。
日常会話をぜひ、マスターしたいとのことです。
「リーディング」「ライティング」は既に高いスキルをお持ちなのですが、
いわゆる、カジュアルな日常英会話が苦手ということです。
講師の得意とする分野です。話題がとても広い講師はまず、趣味の話から。
最初は世間話だったせいか、生徒さまは緊張されて講師の話に頷くばかりです。
ところが、話がいったん生徒さまの、ライフワーク(?)とも言える野球観戦の話題になると、
講師もたじたじ…。レッスン前と、同じ方とは思えません。
ご本人さまもご自身でびっくりされておられました。
講師も「話せますね!」と大賞賛!でも、いわいる「教科書英語」のため、これからのレッスンで
もっと、カジュアルな英語を話せるようにしていきましょう、という目標になりました。
宿題は毎日、2-3行で良いので日記を続ける事。決して長文ではなく、記録ではなく、
あくまで感じたままを書く事が大切なのだそうです。
普段、フォーマルな英語を使い慣れている生徒さまにとっては少し難関ですが、
チャレンジ精神旺盛な生徒さまは、講師とも気があって、レッスン開始を楽しみにされておられました。
カジュアルな英語が一番難しいのかもしれませんね。
コーディネーター: 宮下千香子