若葉台駅: 国際感覚のある子に育てたい!
今日の生徒様は、お子様がまだ小さいうちから英語に親しませたい。また、ご自身も外国人の友達を作ったり海外旅行をもっと楽しみたいということで、体験レッスンに来られました。
講師は日本語も話せるバイリンガルなので、生徒様の様子をみながら、英語と日本語で誘導していきます。英語の勉強は高校以来という生徒様も、安心してレッスンを受けておられるご様子でした。
講師はまず、日本の学校では教えてくれないネイティブ英語と日本語英語の違いを説明。これには、同席していた私も目から鱗でした。。ネイティブかつ、日本暮らしが長い講師ならではの貴重な指摘です。そして発音がうまくなるためのコツ、単語の効率良い覚え方など、日本の一般的な英語教育では教えてくれないポイントが満載でした!
とても気さくな講師ですが、指摘するべきところはしっかりと指摘します。文法も、発音も、決して手を抜きません。生徒様も、そういった基本がしっかりと入った上で積み重ねていく英語の学習法に、とてもご納得されたご様子でした。
生徒様はお子様にも赤ちゃんのうちから英語に親しんで、将来的に国際感覚のある子になってもらいたい…と、お子さんに教えるbaby Englishも学んでいきたいとのこと。
親子で英語、楽しく続けてくださいね♪ 応援しています!
Phrasal verbs
Listening to music
Watching movies
コーディネーター: 今田
東池袋駅: 海外に住んで仕事をしたい!
IT関連の会社を経営していらっしゃる男性と、医師でいらっしゃるその奥様で、2年以内に海外に移り住んで仕事をやっていきたいというお考えのもと、英語力を磨きたいということで体験に来られました。
今日のレッスンの流れは
1.講師のレッスンスタイルについて
2.全員の自己紹介
3.レッスンで使う教材について
まず、講師はポリシーを明確にします。生徒様が80%の時間、話をすること。リスニングは自分でテキストを買ってでもできるので、レッスンではspeakingに重きをおいて進めていくこと。自分のレッスンでは日本語を使わないこと…それをご了承頂いた上で、それぞれの自己紹介を、職業から趣味に至るまで、細かいことまで聞いていきます。
好きな俳優や映画の話になると、生徒様から具体的に名前が出てきます。お仕事のことも、元々英語力のあるご夫婦なので、一般の人にはわからないような難しい用語などもお使いになります。
たっぷりしゃべったあと、講師からのアドバイスは英語で日記を書いたり、ニュースを英語で見ること。海外での仕事やプライベートでの人間関係のなかで、あらゆるやりとりを英語でやっていくために、英語力をブラッシュアップしましょう!という提案でした。
2年という目標期間を決めて取り組むことは、チャレンジだけど、だからこそやる気が出るね!と講師。生徒様も、ご夫婦でお受けになれば、モチベーションが保てそうですとのことでした!
語学力は移住や転勤の際に、大きな味方となります。
Good luck!! ご活躍を心から応援しています!!
コーディネーター: 今田
横浜駅: 留学に向けての日常会話
来年海外留学をお考えで、将来は英語を使う仕事に就きたいとご希望です。留学前準備として日常会話ができるようになりたいと体験レッスンにお越し下さいました。最近になって、ご自身でもスマホで単語の習得に努力されています。
まずは講師から自己紹介をし、生徒様が聞き取れないと、どにように聞き返せばよいかからスタートしました。講師は日本人バイリンガルでしたが、安易に日本語は使わず、その都度必要な言い方をノートし教えていきます。
” Pardon. “, ” Would you say that again please ? “
今度は生徒様が言いたいことを何と英語にすればよいかわからないと、
” What do you say 〇〇〇 in English ? “を示し、〇〇〇の箇所に日本語を入れるように指導していきます。
映画を見るのが趣味という生徒様に、映画の一部10分ぐらいを集中して聞き、聞き取れた単語10個を書き出し、又、好きな俳優さんのどんなところが好きか考えてくる次回への宿題が出されました。このような身近で、生徒様にとって話しやすい話題を中心に英語に慣れていただくところから始める予定です。
焦らずに少しずつ、話せる英語を増やしていって下さいね。
Speak English aloud.
Repeat English sentences after your favorite actors.
コーディネーター: 沼上
志木駅: 英語でお客様の応対ができるように
現在外国人のお客様の応対は先輩が一人で受けているそうですが、徐々にご自分でもできるようにと、レッスンにのぞまれました。
初心者の方ということでしたので、講師はまずちょっとしたゲーム感覚の英語のドリルからスタート。ウォームアップをしたところで、自分の自己紹介をしました。その後、講師の内容をまねて生徒様に自己紹介をしていただきました。
「初心者じゃないね!」というよくあるパターンです。皆さま自己申告が厳しすぎます。ほとんどの方は自己申告のレベルより高いです。
お休みの日は何をしているかという質問に、お仕事の技術アップのための練習をするというお答に、講師はびっくり。レッスンもお休みの日にするご予定で、講師は唯一のお休みの日にレッスンをするという方はあまり続かないんだけど・・・と心配気でしたが、この生徒様は大丈夫でしょう! 好きなことをお仕事にされているので、お仕事のための技術アップ・レベルアップはほとんど趣味の一部でもある方でしょう。応援しています。
コーディネーター: 藤巻
東京駅: 社内での英会話
外資系の会社でお仕事されている生徒様、以前よりも英語を話す機会が増えてきたので上達させたい、との事で今回お申し込み頂きました。
講師からいくつか質問があり、生徒様の今までの英語の学習方法や、これからどのようにレッスンをしていきたいかをヒアリングしていきました。
現在英語を話す機会が少ないのでなかなか上達が難しいとの事でした。
講師からは、これからの通常レッスンで、定期的に話す機会があれば、どんどん上達していきます、興味のあるトピックを調べて、英語で読んだりすると、自然と言葉が身に付いていきます、とアドバイス。
レッスンで積極的にスピーキングをしていく事で、実際のオフィスでの会話も上達していくでしょう、
一番大事な事は楽しんで勉強する事です、という事で、通常レッスンでは、生徒様の興味のある事についてディスカッションをしていき、新しいフレーズを学んでいくそうです。
コーディネーター: 木村
渋谷駅: すぐに使える英会話
音楽会社に勤めていらっしゃる生徒様で、英語は以前スクールのレッスンを受けられていましたが、お仕事柄不規則な生活で、月謝がもったいないことになることもしばしば。自分のペースで楽しく続けたい、今度こそ喋れるようになりたい!ということで、体験にいらっしゃいました。
まずは講師とお互いに自己紹介からスタート。せっかく英語を学ぶならイギリス英語をとご希望された生徒様、綺麗なBritish Englishで話す講師は、生徒様のペースを見ながらゆっくりとわかりやすく喋ります。
わかってなさそうな反応が見えたら、言い方を変えて。それでもわかっていなければ、決して置いてきぼりにはしません。図を書く、絵を書く、日本にあるもので説明する。講師の引き出しをフル活用して、理解するまで丁寧に。
講師が用意してきた教材は短めのロールプレイでした。
飛行機のチェックインの場面、チケット購入など、旅行で今すぐ使えるフレーズが沢山!旅行がお好きな生徒様、身近なシチュエーションなので、わからなかった言葉も想像できれば解決。やはり「興味」は学習にとても有効なんですね。
今までは日本語で観ていた好きな海外ドラマも、これからは英語で観てみましょう!と講師。
ご自分のペースで無理なく進めてくれたので、生徒様もご満足頂けたようです。
帰って復習します!と笑顔で講師が残したノートをお持ち帰りになりました。
コーディネーター: 今田
恵比寿駅: スピーキングをブラッシュアップ!
本日は、現在翻訳のお仕事をしながら聞く・話す力も高めたいというご希望の生徒様です。冒頭から、講師の英語教授経験や自分の外国語学習経験などが熱く語られ、一気に英語の世界が展開されました。海外に住んでいらした事があると仰る生徒様はかなり早口の講師の英語も、興味深くまた楽しんで聞いていらっしゃるようでした。
TOEICでハイスコアをお持ちの生徒様は既に基礎力がお有りなので、後はそれらをどう使って行くかでしょう。覚えた単語や表現もふだん使わないとすぐには出て来ないので、これからご自分が興味ある話題をレッスンにお持ちになり、どしどし使って頂きたいですね。
講師は「読む」ことと「話す」ことの関係を強調していました。読むことで、状況に沿った語いや表現を覚え、内容と共に記憶に残すことで話す力もついて来ると言います。講師自身、フランス語と日本語を学習した経験からお勧めの方法ですので、読むことがお好きな方は英語版も是非お試し下さい。
講師の話す英語はクイーンズ・イングリッシュだそうです。他の英語との発音や表現の違いなども交えてこの機会に学んでみると面白いですね。本日の生徒様は既にご自分なりの英語学習のノウハウをお持ちの方だと思いますので、何回かレッスンなさる内に楽しく、効率的なレッスンにして行かれることと思います。
コーディネーター: 北野
銀座駅: 仕事にも趣味にも英語を役立てます。
仕事の為と趣味をさらに充実させる為に今英語を勉強したい、というはっきりと明確な理由がおありだからこそと思いましたが、生徒様の体験レッスンにおいての学ぶ姿勢の素晴らしさに、こちらもとても人気で英語を教える事が大好きな講師を紹介する事ができ、ベスト・マッチだなぁと嬉しくなってしまう様な体験レッスンでした。
生徒様も講師も話題が豊富だったので、まずはいろいろな事を話しながら、講師が生徒様の文法の間違えを少しづつ直す手助けをし、新しい単語等も紙に書いて説明することから体験レッスンが始まりました。そこからどの様に今後のクラスを進めて行くか、どのテキストを使うのが良いかなど丁寧に話し合って二人で息の合ったレッスンをしていました。上手に間違えなどを指摘できる講師と、集中して講師の話を聞き、間違ってもめげずにどんどん話す徒様を見て、この生徒様は直ぐに英語力が上がってくだろうな、と関心しながらご一緒させていただきました。
頑張って下さいね!!心から応援しています!
コーディネーター: 吉田
黄金町駅: 語学の習得に終わりはないです!
語彙も豊富で、会話に何の問題もないのではと思うぐらい高い英語力をお持ちの方でした。お話を伺うとアメリカで大学院を修了、お仕事でももちろん英語を使い、つい最近まで海外勤務をされていたそうです。語学の習得に終わりはなく、いつもさらなる上達を目指すことが必要とお考えで、体験レッスンにお越し下さいました。今回の申込みにあたっては、海外赴任前に奥様が当社のサービスをご利用だったそうで、勧めて下さったと伺いました。ありがとうございます。
Helloの挨拶からすぐに自然な会話の流れで、生徒様がレッスンに求めること、上達には何が必要かを講師もすぐに把握し、ミニレッスンに入りました。
時事的な話題、特にお仕事関係の経済の話題が沢山ある”x22reprot”というサイトを使い、いくつかのヘッドラインを読んでいただき、それを理解しているかチェック、その中から”Current Economic Collapse News Brief Episode”という話題を選んでいただき、音声を聞き、英語そのものの聞き取り 及び 内容理解のチェックをし、その話題での話へと広げていきました。もちろん、新しい言い回しなども取り上げました。教材として使えるサイトを充分に研究し、それを駆使してのレッスンにはいつもながら感心させられました。
生徒様も的を得た、的確な指導のレッスン内容にご満足され、レッスン開始を即決されました。
高い英語力をお持ちでも、さらなる向上を目指される生徒様に良い刺激を沢山いただきました。ありがとうございました。
ニュースやビジネスの機会で話題に上りそうな題材で即座に的確に話せるだけの力をつけたい。
“x22report” would be a good learning material for you.
コーディネーター: 沼上
大宮駅: 日本人は日本人に教わるのがよい
「英語はインド式で学べ」を読んで、日本人は日本人に教わるのがよいと思い、日本人の先生を探していてこの講師をみつけたとのことで、レッスンに至りました。
まずは色々な英語談義に花が咲きました。
講師はずっと日本で生まれ育ち、自力で英語を習得してアメリカの大学を卒業しました。
その経験をもとに、話せるようになるためのコツを教えています。
「文法は完全に忘れて欲しい。」文法を考えてしまうから話せない。
「単語にこだわらないで欲しい。」”coffee”という言葉が出てこなければ、茶色い飲み物、カフェインが欲しい等、他の表現で表せば通じる。
思ったことをすぐに口に出して英語で言う。
単語は意味を暗記するのではなく、例文で覚える。
などなど、色々な話に生徒様は納得してうなづいていました。
プロフィールのイメージ通りの人だった、とのことで、早速レッスンを始めます。
こういう人がいいなと探して、みつけて、会ってイメージ通りというのは皆さん大変うれしいことのようです。これからのレッスンが楽しみですね。
コーディネーター: 藤巻