流山おおたかの森駅: 旅先でもっとコミュニケーションするために!
本日の生徒様は旅行英語、日常英会話などにご興味をお持ちの方です。体験レッスン場所は、大きな木のテーブルにゆったりした木の椅子、店内全体がコテージ風のオシャレな落ち着いた感じのコーヒーショップ。ただ日曜日ということもあって混んでおりテーブルの確保にちょっと並びました。
講師はニューヨークに長い間住んでいたことがあり、東京と良く似た雰囲気の街だという話から体験レッスンは始まりました。生徒様は旅行がお好きですがニューヨークにはまだいらしたことが無いそうです。でもサイパン、グアムなど比較的日本からちかいところには旅行され、親切な現地の人々との交流も楽しかったようです。
旅先で、あるいは初対面の人と話をするきっかけは相手のことを尋ねること、ということで、今日は”What kind of 〜 do you like ?” “What’s your favorite 〜?”のフレーズを中心に体験レッスンは展開しました。?の中にはfood?にはfruit、?にanimal?にdog、など入れてQ&A。話が進むに連れて生徒様も慣れていらしたようでなめらかなやり取りになってきました。
講師への質問も出て来て、このつくばエクスプレス沿いでたくさんレッスンをしているようだがどの辺りに住んでいるのか?とかどんな音楽が好きかとか、講師と生徒様のコミュニケーションは盛り上がって来ました。
講師が生徒様にしたのと同じ質問を聞き返して頂くのがこの講師の基本スタイル。この練習を重ねる内に生徒様も自然と話す回数が増え色々な表現を習得して行きます。
お仕事の関係で遅めのレッスンをご希望ですので、カフェの営業時間は要チェック、幸い近くに適当な場所が見つかりそこで実際のレッスン開始となりました。
どうぞ楽しく頑張って下さい。
Watch TV dramas for conversation practice.
コーディネーター: 北野
津田沼駅: 英語での会議に備えて
TOEICなど英語の試験を近日中に受ける予定はないと申されておりましたが、レッスンでは、英語でスムーズに会議を行える程度の英語力を総合的に身に付けたいとご希望されておりました。講師は、フリートークの他にトピックを決めて意見を述べ合う会話練習、短めのものから長めの映像やリスニング教材を利用してのリスニング練習、英語独特のアクセントや発音の練習、文法の練習を総合的に行うことを提案しました。生徒様に合ったホームスタディプランも作成し、家庭での学習も行うようにとも提案していました。トピックを決めての会話練習は、生徒様がその場で自分の意見を考え、相手に英語で伝え、相手の同意を得るという3つのステップを行うため、会議を英語で行わなくてはならない生徒様にとっては、とても良い練習になると仰っておりました。また、リスニング教材として、講師はTEDの映像も生徒様の教材に適しているとも提案していました。TEDのサイトには、様々な業界、国、人種の人々が英語でプレゼンテーションを行っている映像が多く掲載されています。映像を通し、生徒様はリスニング力に加え、プレゼンテーションに必要な進行の仕方、目線の位置、ボディランゲージも学べるとのことで、講師は提案させて頂いたようです。
とても意欲的な生徒様ですので、今まで以上の英語力を身に付けられ、お仕事でもさらに活躍されると思います。講師も生徒様とのレッスンを楽しみにしているようです。
– topic based
– free conversation
・Listening
– intensive and extensive conversation
・Pronunciation
コーディネーター: 大沼
麻布十番駅: 旅行先で現地の人とコミュニケーションが出来るようになりたい
今日の生徒様は旅行が大好きで、色んな国へ旅行されていらっしゃいます。
旅行英会話(ホテルでのチェックイン、レストランでの注文、タクシーでの会話)は慣れてきて、問題なく会話できるそうです。今後の目標として、旅行先で、現地の方との会話にも柔軟に対応できる会話力を身に付けることだそうです。
講師とまず自己紹介から入り、旅行についての会話で盛り上がりました。レッスンの間のスピーキングを聞いていると、躊躇することなく講師の質問にもきちんと答えていらっしゃいました。今後は、毎日少しずつでも良いので新しい語彙を増やしていき、会話をもっと広げる練習をすると良いとアドバイスがありました。
今日の生徒様はご自身で携帯アプリ等を使って常に英語力向上を心がけている方ですので、レッスンを始めたらぐんぐん伸びていく事と思います。
是非頑張ってくださいね!
コーディネーター: 川手
北松戸駅: 仕事で即使える英語を!!
お仕事で英語でのメールやり取りが頻繁に有るとおっしゃる生徒様は事前に添削して欲しい例文をファイルで送って下さっていました。講師がどのようにチェックし指導してくれるのか体験してみたいという事です。
講師は自分が添削したものをパソコン上で見せてくれました。I understand 〜で始まり、その企画になぜ興味が有るかということを順を追って明確に、相手を説得させる語調で書き直していました。
これは同行した自分にもとても勉強になりました。
これまでもご自分で会社の英語レッスンに参加したり電話レッスンで会話の練習をされたりしてきている生徒様ですが、英語でのe-mail文ではどうしても今ひとつ思うように書きたい事が書けないと、お仕事で関係ある同じオーストラリア出身の講師を選んで体験レッスンをお申し込みになりました。
ビジネスに関してもたくさん引き出しが有る講師ですが、今回は面白い記事から話が展開して行きました。アメリカでは砂糖入り飲料の飲み過ぎにより肥満になりそれが引き金で病気になる人が増え、医療費がかさむ一方・・・困った自治体はソフトドリンクに15%の税金を掛けたというものです。その記事から、”obesity(病的な肥満)”,”expenditure=expense”などどいう言葉を覚えたり、また、肥満はソフトドリンクだけが原因なのかとか、ソフトドリンク税からタバコ税に話が及んだり・・・
内容が興味深いと言いたい事が次々出て来るものですね。
講師の用意した記事を生徒様はスラスラとお読みになり内容も同時に理解しておられたようです。基礎がしっかりお有りですし、業界について講師も色々知っているようですので、今後レッスンをお始めになったらきっと更に深く、話すスキルも書くスキルも上達していらっしゃることでしょう。
紙ベースの資料だけでなくパソコンも駆使して面白い画像も見せてくれるので飽きずに楽しくレッスンして頂けると想います。
コーディネーター: 北野
広尾駅: フランス語のレッスン
生徒様は、今後海外旅行などに行かれることがあるので、フランス語の日常会話を学びたい、とのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、アルファベットの1つ1つを口の形を説明しながら、何度も繰り返して、練習して戴きました。
さらに初対面の時の挨拶や名前を聞く自己紹介をロールプレイとして練習して戴きました。また、次回の初回レッスンでは、単語がくっつくとどういう音になるか、を練習していくようです。
普段聞きなれないものも多いので、英語より、難しい発音もありますが、英語で説明をしてくれるので、両方の言語を学べるというメリットもあります。
ご自宅でもアルファベットの発音の練習も続けて戴ければと思います、これからも楽しみながらレッスンを受けてみてくださいね、応援しております。
コーディネーター: 岩城
新宿駅: いつか海外ドラマを字幕なしで
海外ドラマに最近はまり、今は日本語吹き替えで見ているがこれをいつか字幕無しで理解できたらいいな、と思われた生徒様、英会話に挑戦したい気持ちが芽生えたそうです。
講師から生徒様についての簡単な質問があり、わからない部分は日本語で話して講師が英語の表現を教えてくれます。
講師は一冊のテキストをだして、その中にある絵をみながら、思いつくままに英語で説明してみてください、と質問。レストランの風景が描かれている絵で、生徒様が思いついた言葉を言うと、講師がそれを文章に組み立てて教えてくれました。
また、レッスン中に話した内容を随時講師がiPadに書き込んでくれていて、レッスン後に毎回そのノートをメールで送ってくれるようでした。
絵をみてダイレクトに英単語を学んだり、メモを見てより理解が深まるように計画されたレッスン内容でした。
もちろん海外ドラマについても、講師と生徒様と楽しく会話をしていただけました。
コーディネーター: 木村
代々木上原駅: カンファレンスに参加
生徒様は、ある研究をされている方で海外でのカンファレンスや海外からのお客様ともディナーをしたりする機会があるとのことで、会話力をつけたいとのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。体験レッスンで、一通り自己紹介が終わり、講師からは初対面の人と話すのは、
「Small Talk」が大切なので、毎週違うトピックで「Small Talk」をいれ、更にテキストを使ってビジネス英語を学んでいくというレッスンプランを提案させて戴きました。
楽しく体験レッスンを受けて戴いたようで、こちらとしてもとても嬉しいです。週の半分は、研究所でお休みされるという多忙の中でレッスンをスタートして戴く予定ですが、是非気分転換の意味も兼ねて、会話を楽しみつつレッスンを受けて戴ければと思います。これからも応援しております。
コーディネーター: 岩城
黄金町駅: 海外に親族が増えました。
本日の生徒様は講師のスタジオから歩いてすぐの所に住んでいらっしゃって、「こんな近くに求めていた英会話の個人レッスンが出来るなんてラッキー!」とお母様共々喜んでくださいました。このように小さいながら駅近くに自分のスタジオを持ち、コーヒーも入れてくれて人の目も気にせずレッスン出来る環境はそうないので、確かにラッキーと言えるかもしれません。
それに講師自身同じ年齢のお子様を持っているので、親子の様な雰囲気で終始リラックスした
体験レッスンでした。まず毎回ウェブサイトでトピック集から生徒様の興味のありそうな話題を選びます。そこに早速出てきた説明文を声を出して読んでもらい、時々語彙のチェック、発音の矯正、内容について会話し、最後にQ&Aを出すというのがレッスンの中心です。
一連のこのレッスンにはspeaking, listening, reading, pronunciation, grammarと全ての種類の英語がバランス良く学べるようになっていて、さすがベテラン講師と思いました。
お二人共「楽しかったね」と終えられて良かったです。これからレッスン重ねていけばきっと今年の夏会える新しい外国人の叔父様にびっくりされますよ。
コーディネーター: 西村
東京駅: ビジネス英会話とTOEICスコア向上
生徒様は、お仕事で英会話を使う機会が増えつつあり、ビジネスシーンでも使えるしっかりとした会話と更にTOEICのスコアアップをされたいとのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、ビジネスのテキストとしてネイティブ講師からの支持も高い、
「Market Leader」を使ってレッスンを実施致しました。
まずは、チャプター1の最初のところでしたので、簡単なエクササイズでしたが、章が進むにつれ
徐々にレベルが高くなって、ケーススタディーなど実践的な問題も出てきますので、やりごたえもあるかと思います。
また、それ以外にもフリーカンバセーションからリスニングに慣れていただいたり、シチュエーションに応じての会話のロールプレイなども実施させて戴く予定です。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、充実したレッスンを受けて戴ければと思います。応援しております。
コーディネーター: 岩城
浦安駅: 親子で一緒に英語を!
お母様も息子様も英語初心者とのことで、レッスン前からとても緊張されているご様子でした。今回の講師を選ばれた理由をお伺いしたところ、生徒様のご自宅に近いこと、写真の講師に好印象を持たれたこと、お母様も息子様も大好きな猫を講師が飼っていることなどを挙げておられました。とても講師経験が豊富な講師でしたので、お二人の緊張を解すために、待ち合わせ場所から講師宅までの道中、沈黙が続かないよう積極的に質問をしたりと会話を盛り上げてくれました。
講師宅には、とても清潔で落ち着いた静かなレッスン室があり、お二人共レッスンにとても集中されていました。レッスンは使用予定の教材を利用し、発音とイントネーションの練習、リスニング、リスニングに関するQ&A、そして最後にロールプレイングと生徒様のレベルを把握しながら進められました。最初はとても緊張されているご様子のお母様でしたが、講師の発音に熱心に耳を傾け、発音練習を繰り返し、ロールプレイングも熟しておられました。息子様もレッスン終了間際まで、なかなか緊張が取れないご様子でしたが、最後のロールプレイングでは、一生懸命英語を話されておりました。
レッスン終了後、入会の説明などをさせて頂きながら、レッスンの感想を伺わせて頂いた際にとても満足されたとのご感想を頂きました。大好きな猫がいる場所でレッスンを受けられることも理由の1つでしたが、講師の人柄も良かった、分かりやすいレッスンだったと笑顔で申されておりました。モチベーションのとても高い生徒様で、授業で使えるフレーズをたくさんメモされ、英語で書かれた絵本をキレイな発音で読みたいので、次回の授業で講師に発音を教えてもらいたいなど、今後の授業に対するヤル気もとても感じられました。講師とのレッスンを通し、今まで以上に英語を楽しんで頂きたいと思います。息子様も初めのうちは緊張されてしまうと思いますが、経験豊富な明るく面白い講師ですので、安心して楽しんでレッスンを受けて頂きたいと思います。来週から早速レッスンがスタートです!
コーディネーター: 大沼