虎ノ門駅: ネイティブとのコミュ二ケーションを増やしたい
生徒様は、以前海外にいた事もあったそうですが、現在では英語を使う機会が減ってしまっているので、英語力をキープ、向上させていくために今回の体験レッスンにご参加戴きました。
生徒様は、お忙しい中ランチブレイクを使ってレッスンに来て戴いていたので、カウンセリング中心の体験レッスンですが、今後はニュース記事を使ってディスカッションなどをしていく予定で
す。
また、会話の中ではネイティブがよく使うが日本人にはなかなかわからない、イディオムやフレーズなどもたくさんありますので、そういう生きた英語もレッスンを通じで学んで戴く予定です。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、今後もどんどんスピーキングのアウトプットとしてご利用戴ければと思います。
コーディネーター: 岩城
川口駅: これから始めるビジネス英語
今まで仕事で英語は必要なかったのですが、今月から海外の取引先が追加され、英語でのメール・電話応対が必要になりました。話す・聞く・書く・読む、全ての要素が必要ですので、週2ペースでのレッスンをご希望されています。
「レッスンで何を学びたいですか」との講師の質問に、これを理解し、返信できるようになりたいと、持参された仕事でのメールのコピーを提示されました。
突然英語が必要になったため、どうやって勉強したらいいのかなど情報がないので、全て講師にお任せとのこと。講師はまずある状況でのロールプレイから始めることを勧め、実際にデモレッスンを行いました。
レッスン以外に何を勉強するべきかとの質問に、講師は文法を復習するようアドバイスしていました。
マンツーマンレッスンですので、仕事でのメール等を実際に使用して、内容の理解、返信の書き方を直接アドバイスしてもらえます。
とても実践的なレッスンになりそうですね。頑張って下さい!
コーディネーター: 藤巻
高田馬場駅: 英検準1級お持ちのビジネスマン
コーディネーター: 西尾
赤羽駅: 英語で接客できるようになりたい
生徒様は、外国人のお客様の予約を取ったり、説明をしたりと英語で接客が出来るようになりたい、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師が色々と質問をさせて戴きながら、生徒様のお仕事上でどんなやり取りが必要になるのかを考えてくれ、シチュエーショナルロールプレイを実施して行くことになりました。
また、それ以外でも映画を見ながら日常会話の中でよく出てくるフレーズ、単語、イディオムなども解説をしながら習っていくという楽しいレッスンも実施する予定です。
しなくてはいけないこと、だけでなく、やりたい事もふんだんにレッスンに盛り込んでいくとレッスンも毎週楽しみになり、コミュニケーション力もアップするという相乗効果になると思いますので、レッスンを早速スタートして戴くことになりましたが、今後も楽しみながら続けてみてくださいね。
コーディネーター: 岩城
小田急永山駅: 職場での外国人とのコミュニケーション力アップに!!
専門的で珍しい?お仕事をされている方でした。そこでもやはりコミュニケーションの為に英語を使う事があり、よりスムーズに仕事を行うためにも英会話の練習をしたいということで体験にお越しくださいました。
生徒様のお仕事については、講師と共に大変興味深く聞かせて頂きました。あまり知られていたいご職業なので、それについての質問に懸命に英語で答えられていましたが、非常に分かりやすく知識のない私たちにも分かりやすいものでした。
実際のレッスンでは講師が持ち込む基礎的な会話のテキストを使ったり、あるいは生徒様必要なWritingの添削指導、そしてトピックを決めてそれを事前に話す準備をしてからDiscussionをするというプランになりました。時によりプランが変わってくるかと思いますが適宜対応するということで決まりました。
お仕事や今までのお勉強で培われた会話力がしっかりと会ったので、今後は話す場を多く持っていく事でよりすぐれたSpeakerとなってくれるのではと思います。(^^)
コーディネーター: 飯島
神谷駅: 海外出張で英語を使用するビジネスマン様
コーディネーター: 西尾
品川駅: 今後の仕事のためのビジネス英会話
生徒様は、お仕事で英会話を使う必要ができてくるかもしれない、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師が用意してきたニュース記事を使って、まずは読解の練習、そしてわからない単語の意味の確認、更にそれを使って例文の作成の練習、また内容や単語に関して質疑応答などをさせて戴きました。
ただ、読むだけでなく例文を作ることで新しい単語も記憶に残りやすくなるので、レッスンでも講師に確認しながら、どんどん文を作ってみてくださいね。また、講師が用意してきた教材だけでなくご自身でもネットなどで面白い記事やお仕事に関する記事などがありましたら、是非お持ちください。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたので、今後共楽しみながらレッスンを受けて戴ければと思います。
コーディネーター: 岩城
横須賀中央駅: 土地柄か仕事で外国人と接する事多いです。
情けないです。今年こそはその壁を突破して話せるようになりたいです。
コーディネーター: 西村
品川駅: オフィスでのグループレッスン
体験レッスンでは、まず自己紹介からスタートし、2冊のテキストのデモレッスンを実施させて戴きました。
1つ目は、「質問の作り方」として5W1Hから始まる質問を作ってもらい、その答え方の練習をしました。
A: How long have you been living in Tokyo?
B: I’ve been living here for 2 years. などです。
そして、2つ目は、Really? I see. などの相槌の種類についてイントネーションや発音も気をつけながら、練習をしました。
また、講師が説明したことを踏まえて、それぞれお隣の方とのペアでのエクササイズも実施して、応用の仕方についても学んで戴きました。
テキストについては、今後数回他の物も試しながら一番生徒様のリクエストに沿っているものを選んで戴いてレッスンを行っていく予定です。
コーディネーター: 岩城
恵比寿駅: オフィス近くでのビジネス英会話
生徒様は、普段英語をメールなどで読み書きすることがあってもスピーキングをする機会がないので、今後の仕事の拡張のためにスピーキングをコンスタントの行う機会が欲しい、また仕事が忙しいので空いている時間にオフィスのそばの恵比寿でレッスンを受けたい、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
講師は、予め聞いていた情報を参考に生徒様の業種で使われる可能性が高いボキャブラリーリスト
を用意して来てくれました。
また、今後のレッスンでは生徒様がお持ちの資料を使ってレッスンをしていくことも可能ですし、更に講師の方でも生徒様がご興味あるトピックをリサーチしてくるので、インタネットのニュース記事を使ってのレッスンなどを実施していくことになりました。
早速レッスンをスタートして戴く予定ですので、是非アウトプット、英語での意見交換の場として有効にご活用下さい。
コーディネーター: 岩城