渋谷駅: 英語でフランス語を学ぶ!
英語は別のスクールでレッスンをしている生徒様で、今年はフランス語に挑戦したい、との事で、フランス人の講師を選んで頂き、体験レッスンとなりました。
フランス語はまったくの初心者との事で、英語ももっと上達させるために、英語でフランス語をレッスンしていきましょう、との講師のアドバイス。
まずは英語で自己紹介をしていただいた後、講師はフランス語の基礎となるアルファベットの発音から、教えていきました。
英語もフランス語も同時に習えるとは思っていませんでした、との事で喜んでいただけたようです。
日本語も話す講師でしたので、英語の説明でわからない部分も、日本語で補いながらのレッスンとなりました。
コーディネーター: 木村
恵比寿駅: 日本人のニュアンス
みなさんは英語のビジネスメールを書いたことがおありですか?
なんとか苦労して書いても、返信はたった一言。「Comfirmed」。びっくりしたことはありませんか?
本日のお客様は英語はもちろんのこと、英語を母国語とする国の人とのコミュニケーションを日本人の気持ちを理解した上での勉強を希望しておられます。
講師に選んだのは、日本在住暦が長く、さまざまなレッスン形態で英語教育に携わっている米国人講師です。ビジネスを進める上での方法も異なる上、英語での会議などになるとともすればひいてしまうのが多くの日本人ではないでしょうか?
講師はそんな気持ちをとてもよく理解しており、日本人がにがてとする表現や発音、そして、日本人と米国人の考え方や意見の違いなども教えることができます。
生徒様の英語のお力はすでに上級で上級ならではのレッスンに対する希望は、「きちんとした英語を使えるようになること」です。複数のテキストから生徒様にふさわしい箇所を選んでレッスンを始めることになりました。実践的なマテリアルとして、メールの添削、そして、ビジネスの現場を再現できるロールプレイなども盛り込むことになりました。
プランはとても流動的なので、生徒様のご興味や、進行度合いによって、変化します。そして、なんといっても多忙な生徒さまにあわせたフレキシブルなレッスン日程。
英語の実力が速く、効率的に向上する最適のプランを作り上げてくださいね。
コーディネーター: 宮下
- « 府中駅:
- 恵比寿駅: 日本人のニュアンス »
大井町駅: 歌詞をキレイに発音したい
本日の生徒様は会社を経営しておられるミュージシャンです。
「発音をキレイにしたい」というはっきりしたゴールがあります。ご自身でスタンダードナンバーの歌詞をプリントして持参してくださいました。
講師との簡単な自己紹介を終え、早速体験レッスン開始です。
生徒さまは、英語の歌詞を丁寧に読んでいきます。講師は耳を傾けながらメモ。ひととおりの音読をすませたら、講師がチェックした内容をフィードバックします。
日本人がもっとも苦手とする「L」と「R」そして、「O」などの母音。我々の耳には同じに聴こえ、また、どうしても同じ音で発音してしまうこれらの英語独特の音を特訓です。
ひとつの曲の発音を完璧にマスターするのは並大抵ではありません。
しかし、生徒様には海外でパフォーマンスする、という夢があり、そのためには発音の特訓は欠かせません。一人の講師からではなく、さまざまな角度から発音を指摘してほしい、というご要望で入会後も講師を探して複数の講師からレッスンを受ける予定です。
(会員様の特典です)
音楽好きな講師のレッスンも時々入れてフリートークの実力もつけていきたい、というご希望です。
「複数の講師からレッスンを受けても良いの?」と皆様からよく質問を受けます。もちろんです!いろいろな国の英語を聴く、そして様々なコミュニケーションを学ぶことができ、英語がますます楽しくなります。
コーディネーター: 宮下
府中駅:
海外赴任を予定されている生徒様で、現在英語を使う機会がないので英語を話す練習をしたい、との事で今回お申し込み頂きました。
海外渡航経験はありますが、初めて英語を習われるとのことでどのようにレッスンが進められていくのか、はじめは少し緊張されていました。
しかし、講師からの次から次への質問に答えられるうちに、どんどん講師のペースにのって会話を楽しまれていました。
講師からは、まず勉強するという意識を捨てて、会話を楽しむようにと言われました。実レッスンでは、?フリートーキング?アクティビティ?語彙のチェックの順で進めていくことに。フリートークでは間違ってもいいからとにかく話す、その次のアクティビティでは間違っているところを訂正しながら進めていくので、最後にミスがないように話すようにとのこと。そして、レッスンで新しくならった語彙の確認、とテンポよく実レッスンさながらの体験レッスンでした。
海外赴任まで英語にたくさん触れて、少しでも自信をつけていただけるといいですね。
コーディネーター: 太田
- « 津田沼駅: 英語での電話対応
- 府中駅: »
昭島駅: プライベートレッスンで旅行を充実させたい
現在プライベートレッスンを受けている生徒様で、その講師が帰国する事になり、良い講師を探しています、との事で、今回お申し込みいただきました。
旅行で英語を使えるように、また日常会話ももっと上達させたい、などの理由で英語のレッスンを受けているそうです。
講師は、生徒様に自己紹介してもらい、また生徒様に質問してもらいながら答えていき、簡単なレベルチェックも兼ねた自己紹介となりました。
また、英語を学ぶ上での大事な事などを説明。頭の中で日本語で考えてから英語に翻訳して話すよりも、英語で考える練習を繰り返すと、よりスムーズに会話ができるようになります、とのアドバイス。
通常のレッスンでは、生徒様のレベルに合ったテキストを講師が用意してレッスンしていくそうです。
コーディネーター: 木村
津田沼駅: 英語での電話対応
仕事で海外からのお客様の対応をする事があるので、英語に慣れたいと申し込まれたそうです。
体験レッスンでは講師持参のテキストで電話対応の仕方などを練習しました。
今後は会話中心でたくさん話せるようなレッスンプランとなりました。がんばってください!
コーディネーター: 宮城
金沢文庫駅: 旅行でもっと話したい!
生徒様は、海外旅行がご趣味で色々なところにいらっしゃっているようでしたが、思うように英語が話せないので、今回体験レッスンにご参加戴きスピーキング力をアップさせたいとの事でした。
講師は、トラベル英会話を中心に作られているテキストを使ってよく使われるフレーズを練習したり、レストランでの会話のやり取りをロールプレイとして実施してくれました。
とても聞き取りやすい英語だったので、安心してレッスンを継続できそうですとのお言葉を戴きました。旅行を更に楽しくするためにもレッスンも楽しみながらご参加下さいね!
コーディネーター: 岩城
金沢文庫駅: 中級レベルの英会話力に磨きをかける!
語彙を増やしていく。
文法も学びたい
外資企業にお勤めで、大手の英会話学校にも何年も通った方なので、日常会話はある程度できるのですが、もっと英語を喋る機会を増やし、さらに磨きをかけたいとのことで、決心されました。
講師の用意されていた質問の応答から、さらに色々な会話に発展し、楽しくおしゃべりがはずみました。
Articleなども、興味のあるものをドンドン読んでいきたいとの意欲をみせておられました。文法にも力を入れてほしいとの要望があったので、講師は、彼女のレベルに合ったテキストを用意するとのことでした。
講師への質問で、「あなたは10年後には何をしていたいですか?」には、講師も戸惑いながらも、一生懸命答えていました。
コーディネーター: ステファンス
横浜駅: 海外旅行でスラスラ話せるように
コーディネーター: 川手
渋谷駅: イベント仕掛人
本日のお客さまはイベントプロデュースのお仕事をしておられます。
海外の方々と海外でお仕事をする機会も増えて、将来は渡米して本格的にプロデュースの仕事を再度、勉強したい、という素晴らしい夢をお持ちです。
専門用語ではなく、日常英会話が普通にできるようになりたい、というレッスンに対する明確な希望があり、体験レッスンはフリートークになりました。フリートークを続けるというのはとても難しいです。ともすれば、生徒さまの発言が止まってしまうからです。
でも、本日はそんな懸念は払拭することができました。講師も幅広いトピックを持ちますし、なにより生徒様がど次々にトピックを探してどんどん会話が広がっていきます。
ただ、生徒様の興味あるトピックに終始してしまうと、ボギャブラリーが増えないため、実際のレッスンでは講師がトピックを選択して持ってくることになりました。
そして、生徒様の将来のお仕事に役に立つ内容のトピックは生徒様が準備。とてもテンポよく進んだ体験レッスンでした。
明確な目標を持つことは難しいですが、目標やゴールを設定することによる実力アップはとても速いです。ぜひ一緒に英語を勉強するゴールを見つけてみましょう!
コーディネーター: 宮下