青物横丁駅: お子様のための英会話
楽しく徐々に身の回りのことが話せるようになりたい。
今回の体験レッスンは、小学校で英語の授業が週に数時間あり、今から少しずつレッスンをして身の回りのことが言えるようになって欲しいとのご希望とのことでしたのでご自宅で実施させて戴きました。
最初は少し照れていらっしゃる場面もありましたが、講師に笑顔で色々と話しかけてくれていました。講師が聞いた質問を逆に講師にもしていたりしていたので、とてもリスニング力があるお子様だと感じました。
最後に英語のレッスン楽しかった?とたずねたところ、笑顔で即答!楽しかったとかえってきたので、今後のレッスンでの成長もとても楽しみです。
コーディネーター: 岩城
我孫子駅: 海外旅行で使える英語を学びたい!
”海外旅行が好きな生徒様、海外へ行った際に困らない様、使える表現をたくさん学びたい”と、今回体験レッスンを受けられました。
生徒様は前もって講師へ質問を考えてレッスンに来ていたので、その質問リストを中心に会話が弾みました。英語でどんな風に質問したら良いか分からない時は、 ”In English, what can I say XXXXX?” のフレーズが便利です!と、講師からアドバイス。
日本語も少しならわかる講師なので、英会話初級の生徒様も安心してレッスンを受けて頂けると思います。
これからは、実際に旅行中に起こりうるシチュエーションをもとにしたロールプレイ練習を中心にレッスンをスタートされることとなりました。
”In English, what can I say XXXXX?”を使いこなして、どんどん新しい表現に出会って下さいね!
コーディネーター: 大和田
横浜駅: コミュニケーション力を身につけたい
講師は生徒様の話す英語を聞きながら、間違っている時には「その時はこういうように言ったほうがいいわよ〜」とアドバイスもしていました。自分の話す英語が間違っているかどうか不安な時はよくあると思いますが、その都度訂正してくれるのはとても勉強になるなと思いました。
体験レッスンが終わった後も、とても楽しかったです!とおっしゃってくれました。今後も楽しみながらレッスンを受けられる事と思います。是非とも頑張ってくださいね。
コーディネーター: 川手
柏駅: 苦手な英語を克服したい
レッスンは自己紹介で始まりました。はじめは緊張されているのか、なかなか思うように言葉が出てこないようでしたが、講師と同じ歳であること、同じジャイアンツファンであることなど、共通点が出てくるにつれ、会話も弾みました。
これからのレッスンではロールプレイを中心に話す練習を繰り返し、少し慣れて来たら、講師の愛用テキストブックを使い、発音やリスニングの訓練をすることになりました。
自己紹介で ”英語力が自分のウィークポイントだと感じている” とおっしゃっていましたが、”英語を学んで沢山の人とコミュニケーションをとりたい”という夢、目標はとても素敵なものだと思いました。レッスンをスタートされ、英語に触れればそれだけ英語が好きになられることと思います。楽しんで下さいね!
コーディネーター: 大和田
国分寺駅: 留学のための英語
3月からイギリスへ語学留学へ行くため、まずは基礎の英語、生活するために必要な最小限のことだけは、この1か月で学習したいです。
留学は今まで夢見てきたことで、なかなか実現できなかったのですが、やっと、決意が出来たので、じっくり学んでいきたいと思います、また帰国後も、英語の学習は継続したいと思います。と、いうことでした。
時間が短いので、テキストを使わずに生活に即使える会話などをシチュエーション別にロールプレイでほぼ暗記的な状態でやっていきます。
明日から毎日のレッスンが始まりますね!頑張ってください。応援しています。
コーディネーター: 千葉
赤坂駅: ネイティブと英会話
いつか英語を話せるようになりたい、と強く思っていた生徒様、
現在ネイティブスピーカーと話す機会がなく、英語を話す機会を作りたい、
との事で今回お申し込みいただきました。
リクエスト時は自己評価で初心者のレベルを選んでいらっしゃいましたが、
講師とのコミュニケーションはスムーズで、わからない部分もしっかり質問を
していらっしゃいました。
前置詞などの使い方で悩んでしまうとの事で、
講師は前置詞についての自作のプリントを生徒様に渡して、
解いていただきました。
講師からのアドバイスでは、映画や音楽を積極的に観たり聴いたりして、
英語を聞く環境を増やしましょう、との事。
耳から入ってきた英語は、自然と身に付くものです。
少しずつ英語に慣れるようがんばってください。
コーディネーター: 木村
仕事はもちろん、趣味のマジックも是非海外で英語で披露したい !!
Pronunciation(発音)
スタバのちょっと寒い片隅のテーブルで体験レッスンは始まりました。
自己紹介は講師手作りシートによるQ&A, 生徒様が選択した答をもとに講師は色々な聞き方で生徒様の英語を引き出して行きます。
初心者だからと最初は緊張していらした生徒様もだんだんリラックスされ、講師の英語も
ほとんど理解していらっしゃいました。そこへ、語彙ゲームの始まりです。前の人の言った単語と何らかで共通する単語を次の人は言うのです。green-blue-sad-happy・・・という具合に・・・講師でもウ〜ンと考え込む場面が有ったりなかなか燃えるゲームでした。
大人でも何かを勉強する時、やはり楽しみという要素は大切ではないかと思います。同じ事を覚えるにしてもそこにゲーム性が有ったりユーモアが加われば長続きもし易く、また効果も上がり一石二鳥です。
海外で言葉のカベが有ったばかりにお得意の手品を披露できなかったと仰る生徒様、是非、講師にも英語で見せてやって下さい。
コーディネーター: 北野
恵比寿駅: 就職活動に役立てたい。
今回の生徒様はまだ学生の方ですが、就職活動のために英語力アップをさせてTOEICのスコアをあげたり、スピーキング、リーディング力も上達させていきたいとのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
またお友達からカフェでのレッスンがいいというお勧めもあったようです。
体験レッスンでは、講師はダイアログの練習やロールプレイなどTOEICでも通常の英会話でも必要となるようなものを実施してくれました。今回の体験時にご要望を詳しくヒアリング出来たので、生徒様のためによりどんなプランがいいのか考えながら、随時フレキシブルに対応してくれます。
短期間でのスコアアップを目指して頑張って下さいね。
コーディネーター: 岩城
府中駅: じっくり習いたい!
旅行が好きで、また、外国人の友達もたくさんいるのですが、なかなか思うことが話せず、また、2年前に1年間英会話スクールにも通って、プライベートレッスンを取っていたのですが、上達できなかったので、もう一度頑張ってみようと思って申し込みました。ということでした。ありがとうございます!
本日担当の講師は日本語も分かりますので初心者のお客様も安心してレッスンをお受けになって頂けると思います。
テキストは、必要な時に使いますが、まずは実践で使えるシチュエーションを想定して話をしてみる、というところから入っていきます。
講師からのアドバイス通り、いつも正しくなくても構わないのでどんどん話す練習をして頂ければ、と思います。頑張ってください!
コーディネーター: 千葉
麻布十番駅: トラベル英会話を上達させたい。
生徒様は、海外に行って買い物や観光などを楽しんだりする際に英会話は必要とお感じになったようで、今回の体験レッスンにお申し込み戴きました。
今回は、日本語も話せる講師でしたのでわからないことなどは日本語で説明をしていました。日常会話を中心としたテキストを使ってレッスンを実施していく予定です。
コーディネーター: 岩城