自由が丘駅: スピーキング力をあげたい
生徒様は、大手英会話に通っていらっしゃいましたが時間が短く料金が割高なため今回ゆっくりと学べるプライベートレッスンご希望とのことで体験レッスンにご参加戴きました。
講師が用意してきてくれたニュース記事を元にComprehension と Vocabulary のエクササイズを行いました。難しい単語も混ざっていましたが、講師がひとつずつ丁寧にわかりやすい単語に置き換えて意味を説明してくれておりました。
生徒様もいくつかテキストをお持ちのようでしたので、そちらと講師が用意する教材をミックスしながら来週レッスンスタートの予定です。
焦らず、じっくりと楽しみながらレッスンにご参加いただければと思います。
コーディネーター: 岩城
自由が丘駅: アメリカ出張に備えての英会話
生徒様は、アメリカに取引先相手がいらっしゃるとのことで、年に3回ほど行かれる出張に備えて今回の体験レッスンを申し込まれました。
体験レッスンでは、テキストに載っていないようなネィティブが使うショートフォームやイディオムを中心にエクササイズを実施しました。
お仕事で毎週お時間が取りにくいとのことでしたが、1回2時間の集中レッスンを月数回受けて戴く予定です。生徒様は、基礎的な知識はお持ちでしたので、講師が送る音源を復習すれば、スピードにも慣れ次の出張までにはかなりリスニングの力がついているのではないかと言っておりました。
是非、今後も頑張って下さいね、応援しております!
コーディネーター: 岩城
御茶ノ水駅: 転職前のビジネス英会話
生徒様は、とても高い英語力をお持ちの方でしたがさらに来年頭までに集中してレッスンを受けたいとのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
ビジネステキストの上級者用を使って、高度なケーススタディーなども織り交ぜながら既にレッスンをスタートされております。今後の職場で思う存分英語を使って戴ける様、今後も頑張って下さい。応援しております。
コーディネーター: 岩城
新鎌ケ谷駅:英会話の基本の挨拶からのレッスン!
ごく初歩のテキストを使いながら英語に慣れて貰うことが一番生徒様には重要と思います。
生徒様のご希望に答えることが重要と思います。
生徒様はまったく初めての体験レッスンで、緊張していました。
先生から発音をドリルをされましたが、少し難しい感じでした。
でも、英語に慣れて、自分から進んで易しい単語を使って英語で話してみることを先生からアドバイスされておりました。
生徒様はともかく英会話のまったくの入門クラスです。
日本語で説明をしながら英会話の基本挨拶からスタートがベストだと思いました。
頑張りましょう!!
コーディネーター: 野村
新宿駅: 海外出張でのビジネス英会話
お仕事で頻繁に海外出張に行かれる生徒様で、もっと英会話を上達させたい、との事で今回お申し込みいただきました。
生徒様は流暢な英語で、英語を使う状況や、今までの英語勉強歴を説明。
講師はそこから生徒様のレベルや練習が必要な事を判断して、さまざまな教材から、ピックアップして、どのようにレッスンをしていくかなどを説明しました。
気さくな講師ですので、楽しくレッスンをすすめていってくれると思います。
弱点を克服しながら、上達していってくださいね。
コーディネーター: 木村
中目黒駅: お仕事で英語でコミュニケーション
販売のお仕事をされている型で海外のお客様の対応をスムーズにできるようにしたい、との事で、今回お申し込みいただきました。
お互いの自己紹介をした後、通常レッスンのプランを話し合っていただきました。
生徒様がわからない部分は、講師は簡単なフレーズに言い直したり、日本語で説明していました。
特に大事なフレーズは、ノートに書いて説明、リピートしてもらい、自分の言葉でも言えるようにします。
生徒様のお店で想定されるロールプレイを通して、実際に質問させる内容を、講師が実際に聞いて、より適切な言回しを講師が説明。
特に販売で必要とされる、価格の言い方などを練習しました。
実際のレッスンで使用するテキストは書店に一緒に行って探してみましょう、との事でした。
実際のお仕事場で使えるフレーズをたくさん学び、生徒様に満足していただけたようです。
コーディネーター: 木村
池袋駅: ビジネス英会話を中心に学びたい
生徒様は、お仕事で海外に行かれるチャンスも多くビジネスシーンにおいてきちんと発言ができるようになりたいとのことで、今回の体験レッスンにご参加いただきました。
講師は、テキストを4冊用意してくれ、それぞれの特徴について説明してくれました。語彙力は、日常会話においてもビジネス英会話でも重要になるとのことで、スピーキングはもちろんですが、
こちらにも重点をおいて学習して行く予定です。
また、物事の描写の練習を行い表現力を養うエクササイズも実施してくれました。今後は、ビジネスシーンも想定しながら、このように実践的な練習を行っていく予定です。頑張って下さいね。
コーディネーター: 岩城
亀有駅: 海外へ一人旅できるようになりたい
また、将来の就職にも役立てたいので、ビジネス英語も勉強したい。
あまり話せないからと始めはおっしゃっていましたが、いざQ&Aが始まるととても自然な抑揚できれいな英語をお話しになり講師との会話も楽しんでおられました。
講師はハワイ出身ということで、ハワイ旅行のパンフレットを使い観光地や食べ物など色々な情報が英語を通して聞く事ができました。パンフレットなどは楽しく楽しみながらレッスンできるのでなかなかいいアイデアですね。
また生徒様、講師ともスポーツが得意ですので、こちらも今後の楽しい共通の話題になりそうです。
まだ学生さんですので、英語を勉強して将来の仕事に役立てたいとのご希望もあります。
そうですね、今やかなりの仕事で英語は必要になってきていますので、コミュニケーションが不自由なくできれば本当に心強いですね。
是非頑張って下さい。応援します !!!
コーディネーター: 北野
大井町駅: 海外での学会、研究
ある分野の研究をされている方で、近い将来、英語で発表したり、海外での学会に参加することがあるので、その為に英語を上達させたいとの事で、今回お申し込みいただきました。
とても気さくな生徒様で、言いたい事がたくさんあるが、うまく単語がでてこない、とおっしゃていました。
日本語が話せる講師で、レッスンでは、英語と日本語を使って説明しますが、生徒様には日本語を使わず全て英語だけで話して下さい、との事でした。
これからどんどん練習して、言いたい事をスムーズに英語で伝えられるよう上達していってください。
コーディネーター: 木村
日吉駅: 転職や今後の仕事に英会話力アップ!
TOEICも勉強されていいいスコアをお持ちであるも、その一方で話す事が苦手だし話した経験が殆どない、という生徒さんで、お気持ちは非常にわかる!と思った生徒様でした。日本人の典型的なパターンではありましょうが、それが実態という事だと思います。
会話は慣れていくしかないですが、幸い基礎的知識は十分におありなので、講師もドンドン使って学んでいきましょうというリードの上手い講師でした。
今後転職にも生かせるようにレッスンではとりあえずJob interviewを基本に行い、講師がそこからScriptのようなものを書き出したり、correctionをしたり、話す練習など使える英語の定着に向けていく予定です。
講師の言う学習スタイル、PPPは非常にいいものだと思いました。横浜エリアで活動中の講師ですがかなり良かったので皆さんにお勧めしたいと思いました!
コーディネーター: 飯島