巣鴨駅: 海外転勤のため
急に海外転勤が決まったとのことで、わずかな時間で効率的に学ぶ必要がある、とのことでした。とてもきちんとした方ですので、学校文法はしっかり身についていたように思います。学校時代からブランクがあるとはいえ、基礎力は十分とお見受けしました。テキストは初級用では簡単すぎるようですので、応用をメインにできるだけしっかり詰め込んでいく必要があります。度胸がなくて不安とのことですが、講師のフレンドリーさにリラックスできると思います。集中レッスンを楽しんでください。
コーディネーター: 大井
品川駅: 英語は大の苦手です
Listening
トレーディングカンパニーを自営で行っておられます。いままでは、通訳を雇って出張にでかけておられました、いよいよそうも行かなくなり、英語の必要にせまられて勉強せざるを得なく(?)なりました。
もともと、受験時代から英語は大の苦手。でも、どんな体験レッスンになるのか楽しみだったそうです。
講師は日本語が少しはなせるとてもフレンドリーなタイプ。
短時間で生徒さまに何が必要か何が必要でないか、すぐに見極めてくれました。
辞書の中の英語ではなく、実際にビジネスで使用できる会話力を短時間でつけるのは並大抵ではありません。
受験勉強の英語と異なるのは、目的が明確なこと。という訳で、実際のビジネスの場を想定したロールプレイと、eMailや定型的な仕事、ビジネスランチなどに必要なカジュアルな英語を、織り交ぜて、飽きないようにそして楽しく英語の力を付けて行く作戦になりました。
心強いコーチ権監督が生徒さまのバックアップをします。
英語が苦手、なんて言わないで、講師と一緒に楽しんでくださいね。
コーディネーター: 宮下千香子
森下駅: 忘れてしまった英語
発音を綺麗きれいにしたい
最後に英語を勉強したのは大学生の頃だという生徒様。最初はひとつひとつ思い出すのに少し時間がかかりながらも、講師に質問されたことにしっかりと答えていました。最近では、仕事で出張でアメリカに行くことが多くなってきたので、今回、英語を再び学び始めようと思ったということでした。講師が用意したテキストを使用しながら、分らない個所はしっかり講師に確認していました。講師は、初めは英語を思い出すためにも多くの英語の文章を声に出して読むのが効果的だと生徒様にアドバイスし、実際にいくつかの文章を読んでみたりしました。英語に自信がつくにつれ読むスピードや理解力にも大きく影響があるといことを講師が話すと、興味深そうに聞いていました。まずは自分の英語に自信が持てるように、これが上達のポイントだと私も思います。頑張ってください!
コーディネーター: 玉田
東京駅: 目標があると強い!
Take note .
外資系の会社にお勤めの生徒様です。
勤務時間も長く、週末も仕事でなくなる場合があり、唯一の時間は始業前。
早朝レッスンです。
とても寒い朝だったのですが、講師の笑顔に気持ちも暖かくなり、ホットラテをいただきながらのレッスン。場所柄、周りの席は外国の方も多く、日本ではない雰囲気の中でとても自然に英会話のレッスンを行いました。
これまで以上に海外出張が増えてきたため、プレゼンスキルの強化と、日常会話をしっかりこなす、という目標をお持ちです。
講師はたくさんのテキストを用意してくれていて、その中のページを抜粋してデモレッスン。フリートークは、自己紹介を発展させて、会話の幅をふくらませていきます。
生徒さまはレッスンにしっかりした目的を目標をお持ちなので、リクエストもどんどん進み、良いレッスンプランができました。
マンツーマンは、生徒様と講師によるカスタマイズできるレッスンです。効率良く学べますよ!
コーディネーター: 宮下千香子
六本木駅: 英語を話す機会を定期的に持つ
仕事で、香港に2年住んでいたことがあり、そのときは問題なく英語を話していたのですが、現在の仕事の中ではあまり使う機会がなく、どんどん忘れていってしまっているので、もう一度やり直したいです。どうしても、英語から日本語、日本語から英語と考えてしまうので、話すまでに時間がかかります。たくさん英語に触れる機会をもち、英語を英語で理解できるように、ディスカッションにも応じられる力をつけたいです。ということでした。
今回講師からは、すでに語彙力も多く問題なくお話されていますので、特にテキスト等は使わずに、どんどんディスカッションをしていきましょう。慣れてくれば勘は取り戻されますから、定期的にレッスンをしていきましょう。ということでした。
来週からレッスンの開始となりました、その調子で頑張ってください。応援しています。
コーディネーター: 千葉
狛江駅: 個別のアドバイスはとっても大切です。
Listening
How to listen key words.
Don’t panic!
外資系の会社に転職が決定し、英語を急に使用することになられたそうです。
部署は営業なので、いきなり英語でsalesが必要です。
レッスンはビジネスミーティングのような雰囲気で始まりました。
が、いきなり講師は「今から読むエッセイを聴いてください」と、ノーマルスピードで英語の文章を読みまじめました。その後「聞き取れた箇所を説明してください」。いきなり高度なレッスンです。次に聞き取りのアドバイス。「キーワードのみ拾う」「100%理解できなくてもOK」。
もう一度読みます。生徒様はだんだんコツがわかってきたご様子で、ご自身の言葉で説明が出来るようになってこられました。もともと会話レベルは上級なのですが、こんなに短時間に聞き取りが出来て、ご自身も驚いておられました。
ちょっとしたアドバイスが英会話の勉強にはとても大切な場合がたくさんあります。
生徒さんによってもアドバイスは異なります。
ぜひ、あなただけのアドバイスを講師から受けられるマンツーマンレッスンを体験してみてくださいね!
コーディネーター: 宮下千香子
高田馬場駅: まずは基礎的な会話から話せるようになりたい
ほんとに初心者で、学生のときに英語を学習した記憶はあまり残っていないのでほんとに初歩からお願いします。接客をする機会がたまにあるのですが、ジェスチャーや単語でしか答えられないのがもどかしく、今回は申し込みをしました。ということでした。
今日は、自己紹介と、絵を見て分かる英語をまず言い、短い文章を講師の例にそって行うという練習をやってみました。
かなり緊張されていましたが、初心者様のほうが、上達がぐんぐん目に見えて早いので、担当のし甲斐があります。と、講師からのコメントでした。数回レッスンを継続されるだけでも、達成感が味わえると思いますので、ぜひこの調子でがんばって頂けたらと思います。応援しています!
コーディネーター: 千葉
公津の杜駅:将来の目標へのステップアップ!
お仕事の関係で英語を毎日使われ、また今後の目標のためにもさらに英語力を向上されたいとのご希望でした。会話力がとても高い方なので、今後のレッスンでは、さらに英語での表現力を豊かにするために、いろいろな言い回しや表現方法を学び、また発音もできるだけネイティブに近い発音ができるように発音矯正もしていくことになりました。
能力と意欲がとても高い方なので今後が楽しみです!
コーディネーター: トンプソン
高幡不動駅: ドイツへ再び!
旅行がお好きなのでトラベル英語を中心にレッスンされたいとの
ご希望でした。講師の提案でトラベル中の実際のシチュエーションを
考えたロールプレイングや、良く使うフレーズなどを沢山練習する事になりました。
講師の「今行きたい国はどこ?」との質問に生徒様は即座に
「ドイツ」と答えていらっしゃいました。
私もまだ行った事がありませんがとても美しい国だとおっしゃっていたので
是非行ってみたいと思います!
トラベル英語を沢山勉強して楽しい旅にしてくださいね!
コーディネーター: クーラン
幡ヶ谷駅: プレゼンテーションまであと30日!
Use as much as many as chances to speak possible.
一ヶ月後の海外でのプレゼンに備えてのレッスンです。
急な部署異動を命じられたのが、昨年暮れ。プレゼンは来月です。
え?そんな急な!!という事でマンツーマンレッスンになりました。
カフェでのプレゼンレッスンはノートPCにプレゼン資料を入れて、それを観ながらロープレというプランです。急な対応のため、資料の作成もこれからで、作成に関しても会話のレッスンと同時に行います。生徒さまのあせりを安心に変える講師の心強いレッスンプラン。
海外での会議、そしてレセプションのパーティ、フリートークに備えるためのトピックの練習も欠かせません。
初回レッスンまでの時間も惜しいので、講師は宿題を出しました。プレゼンの動画サイトを観て、聞き取ってくる宿題です。
プレゼンまでハードなレッスンが続きますね !
コーディネーター: 宮下千香子