恵比寿駅: 就職活動に役立てたい。
今回の生徒様はまだ学生の方ですが、就職活動のために英語力アップをさせてTOEICのスコアをあげたり、スピーキング、リーディング力も上達させていきたいとのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
またお友達からカフェでのレッスンがいいというお勧めもあったようです。
体験レッスンでは、講師はダイアログの練習やロールプレイなどTOEICでも通常の英会話でも必要となるようなものを実施してくれました。今回の体験時にご要望を詳しくヒアリング出来たので、生徒様のためによりどんなプランがいいのか考えながら、随時フレキシブルに対応してくれます。
短期間でのスコアアップを目指して頑張って下さいね。
コーディネーター: 岩城
横浜駅: TOEICのスコアをアップしたい
TOEICのスコアをアップしてお仕事に役立てたいとのご希望でした。
講師は英字新聞を使った教材の音読、単語の説明、 内容についてのディスカッションなど実際のレッスンで行なっている形式で体験レッスンを行ないました。
バイリンガルの講師でしたので、日本人の陥りがちな誤りなどもよく理解しており、かゆいところに手の届くわかりやすいレッスンでした。
TOEICスコアのアップが目的ですが、暗記だけに偏ることなく、総合的に使える英語を習得することで結果的にTOEICスコアが伸びるというお話は、高いTOEICスコアを持つ講師の経験に基づいた説得力のあるものでした。
細かい時間配分までよくスケジュールされたレッスンで、生徒様の英語力が短期間に今後ぐんぐんと伸びていくものと思います。がんばって下さい。
コーディネーター: 坂本
新宿駅: 将来のためのビジネス英語
Speak as much as possible.
将来仕事上では、必要になってくると思われるので、自分でもテキストを買ってCDを聞いて学習しています。が、それがどれくらい上達しているのかわかりません。
実はTOEICのスコアも高いほうがいいのですが、まだ受けたことがないので、いつか挑戦したいと思っています。とりあえず、定期的に学習するペースを持ちたくてリクエストしました。ということでした。ありがとうございます。
本日担当の講師は日本人ですので、(とはいっても海外生活のほうが長いので中身はネイティブ?)日本語も分かるのでいざというとき説明が聞けるのでよろしいかと思います。
また一度TOEICのテストに慣れてみてから、学習を始めていきましょう、という講師からのアドバイスがありました。そうですね、一度自分のレベルを客観的にみ、ゴールや目的を持つこともいいかと思います。早速年明け早々からレッスン開始です。頑張ってください。
コーディネーター: 千葉
相模大野駅: 外資系での仕事をよりスムーズにしたい〜ビジネス英語勉強開始!
外資系にお勤めの方でした。緊張なさっていらっしゃいましたが、皆さんこういう体験レッスンの場はやはり緊張されますよね!
本日の方も自信がないようでしたが、講師とのコミュニケーションは非常にスムーズ!サクサクと会話を進め、お聞きになりたい事も明確で実力より自身が少ないという典型的な方だったように思います。講師も非常に褒めていました。
体験レッスンでは講師が持ってきたプリントをやりましたが、こちらでも分からない所をより明確にするべく要所要所きちんと質問を求めていらして非常に明晰な方だなと思いました。
今後は、ネィティブ講師にドンドン質問をして、英語自体にもっともっと慣れて、より自信をつけて行っていただければと思います(*^-^)心から応援しています!
コーディネーター: 飯島
海老名駅: 今後の仕事の発展にも英会話を
エンジニアの方で今後の業務等を考えて英語のレッスンを開始したいと体験にお越しくださいました。英語の基礎はわかっているも、いざ話すとなると言葉がでてこずもどかしい!この思いを解消するにもぜひ今後頑張って行って頂きたいです。(^^)
体験ではイディオムを使って文を作ったり、一文がバラバラになっている物を並べ替えたりするなどしました。今後は文単位で会話できるように学習していく予定です。
まだまだお若いですし、これからキャリアを積むにも十分時間があると思います♪是非頑張ってください!
コーディネーター: 飯島
戸田公園駅: 社内公用語へ向けての英会話レッスン
TOEICの問題集をすることで、問題形式に慣れる。
勤務先が英語の公用語化をめざしているので、それに向けてのレッスンです。
特に今まで英語を使われていたわけではないそうですが、講師と家がけっこう近いこともあり、地元の話題でも会話は盛り上がっていました。
またTOEICに向けても多少対策をすることになりました。
日曜の朝においしいコーヒーを飲みながらのレッスンというのはなかなか良さそうだな、と感じました。
コーディネーター: 藤巻
蒲田駅: 1時間でも英語力アップ
これから社内で英語を話す機会が増えるとのことでしたので、ビジネス英語を中心にレッスンしていくことになりました。
最初は講師が用意したワークシートを見ながら声を出していましたが、レッスンの終わりにはいくつかの言い回しを覚え、見なくてもスラスラと話せるようになっていました。
たった1時間でここまで変わるのですから、半年後には今とは比べ物にならないほどレベルアップできるのではないかと思います!
このことから、英語に興味はあるけどいつ始めよう…と迷っている時間がもったいないと実感させられました。
興味のある方、是非今すぐにでも始めて、少しでも早く話せるようになりませんか?
お待ちしています!
コーディネーター: 小林
池尻大橋駅:将来の転職に備えてのTOEIC対策
日常会話をしたい。
会社の突然の国際電話対策をしたい。
コーディネーター: 西尾
四谷駅: 資格試験のレッスン
外資系企業や、日本企業でも社内でTOEICのスコアを重視する企業が増えています。
転職や昇進にも欠かせません。
本日は、TOEICのリスニングパートのスコア強化のレッスンをご希望の生徒様です。
もちろん日常会話のレッスンもご希望。
体験レッスンは早速、TOEICの模擬問題で始まりました。
実際のレッスンで使用したいテキストを生徒さまはご持参してくださったので、そこから出題です。
テキストのレッスン後は会話のレッスン。自分で話せるとリスニングのスキルは格段にアップします。
トピックはTOEICによく出てくる内容を毎回選んで、フリートーク形式で行います。
転職をお考えの生徒さまは、次はビジネス英語に挑戦したい!と意欲的でおられます。
一人で勉強するより、何倍も何倍もモチベーションがアップするプライベートレッスンが資格の勉強にはおすすめですね。
コーディネーター: 宮下
上尾駅: 地元での英会話レッスン
会社でTOEIC 600点が望まれているとのことで、それを目標にレッスンを始めます。
以前都内で英会話レッスンをされていたようですが、やはり遠いと続かないようで、今回地元でのレッスンに期待されています。
レッスンは特にTOEIC対策に集中するわけではなく英会話中心で、点数目的ではなく、あくまでもその位の英語のコミュニケーション能力を身につけることが目的です。
地元でネイティブの講師とレッスンができるというのは大変魅力的ですね。
お仕事の方とてもお忙しいようですが、がんばって下さい!
コーディネーター: 藤巻