池袋駅:日常会話
コーディネーター: 柿沼
下総中山駅: 専門的なビジネス英語
外資流通業の会社に勤めていて、外国から時々お客様を迎えます。対応としては一般的な英会話と倉庫内の案内、商品の説明があり専門的な言葉も必要とされています。
現在は他のスクールでTOEIC対策だけのレッスンを受けているので、マンツーマンでは会話を主にレッスンを進めてほしい。とご要望でした。
デモレッスンでは、あまり英語力に自信がないとレベルは初級と申告されていましたが、講師に自分の仕事について詳細に伝えられていました。最初は緊張していた様子でしたが、講師の気さくな雰囲気とリードで会話を楽しんで頂けたようです。講師の言う事はだいたい聞き取れる感じですが、言いたい事がスラスラ頭に浮かばないのでspeakingを強化しましょう。とテキストは少なめな会話中心のレッスンプランとなりました。
ぜひ頑張ってください!
コーディネーター: 宮城
上野駅: TOEICを向上させたい
生徒さまは、TOEICスコアアップも含め、仕事でも英語を使えるようにしていきたい、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師が用意して来てくれたTOEICマガジンの内容を簡単に紹介してくれ、TOEICリスニングの写実問題のパート1の練習を数問行いました。
TOEICではどういった出題傾向があるのか、リスニングをするにあたって気を付けないといけないパートはどこか、などを教えてくれました。
また、生徒様のイギリスの文化や音楽にご興味をお持ちということですので、趣味の上でもとても講師と気があったようで、気軽にお話をして戴きました。
学習だけですと最初はあまり面白くないので、会話を中心にしながらTOEIC対策やビジネス英語をやっていきましょうと講師からのアドバイスもありました。
早速レッスンをスタートしていただく予定です、頑張ってくださいね、応援しております。
コーディネーター: 岩城
八王子駅:TOEICのスコアをアップしたい
TOEICの勉強をご希望の生徒様のために講師は3冊のテキストを用意し、それらを使ってデモレッスンが始まりました。TOEICの指導経験も多い講師はスコアアップに何が必要かを熟知しており、てきぱきとレッスンが進みました。
日本語も非常に堪能な講師は、生徒様が英語で表現しにくいと感じている時には、日本語で上手にフォローしてくれます。自力で英語の表現を見つけることにこだわって時間をかけるよりも、新しい表現をその場ですぐに覚えて身につけることの方が時間の節約になり、力がつくという講師自身の考えに基づいての指導とのことです。
自信を持って生徒様を指導する姿にとても安心感を覚えました。
これから始まるレッスンでは、リスニング力を強化し、文法を学び、語彙を増やす、様々な角度から英語力アップを目指すことになりました。
若くて意欲的な生徒様、講師の熱心な指導であっという間に英語力がつくものと思います。
がんばって下さい。応援しています!
コーディネーター: 坂本
相模大野駅: 好きな英語の会話力をさらにつけて、将来にも生かしたい
元々英語が好きで独学で会話を学ばれたという生徒様。講師とも初めから積極的に・・・・というより自然に会話をスタートしておられ、会話自体を楽しんで下さっていたようでした。
体験では自己紹介のあと、講師が持ってきたテキストを実際に読んで問題を解いていき、分からない所を広げたり、それらの設問に関連した質問をさらに発展させたりなどして体験して頂きました。レベルの把握も出来て使用教材も決定し、その後は自由な話題についても話し合うなど、楽しい体験レッスンでした。好きである事も上達へのキーとなりますね。TOEICについてはレッスンでも講師が練習を取り入れてくれるようですが、コーディネーターのわたくしからもSCOREアップのための問題集などご紹介させて頂きました。今後も英語での会話を楽しみつつ、色々吸収して行かれてください♪
コーディネーター: 飯島
愛甲石田駅: 仕事場での英語のコミュニケーション力upを望む!
職場での同僚同士のコミュニケーションを英語で円滑に行える事を目標にされているという生徒様でした。実際の所、昨今会社全体で英語力アップの期待感が強まっていて、お給料などにも関わってくるという今の日本の現状が今日も目の当たりにした気がしました。最近はそんな生徒さんが本当に多くいらっしゃいます。
体験では講師が持ってきた教材を色々示しながら、実際に会話をしてそこから不完全な英文を補完していき続いて口頭練習もしました。講師には積み上げてきたメソッドがあり、話す事が苦手な日本人が上達するためにあの手この手でサポートしてくれるといった風で、日本人の私から見ても「なるほど、よく考えて会話上達を目指す指導を研究しているな」と思えました。
生徒様も英語でのコミュニケーション力アップは急務なので、楽しみながら自分で出来る事をコツコツ続けつつ頑張って頂けたらと思いました。
コーディネーター: 飯島
大和駅: 今後増える海外出張の為のビジネス英語
海外出張先がアジアからヨーロッパに増え、英語での商談が多くなる為、英語力アップを希望され、体験にお越し下さいました。海外在住経験のある生徒様は、ここ10年話す機会がほとんどなく、英語がスムーズに出てこないと自覚されています。それでも、文法的な間違いはほとんどなく、英語力そのものはおありだと、講師はすぐに気づきました。
TOEICの高得点も必須と仰る生徒様に講師が面白いアドバイスをしました。「まずは一度TOEICに挑戦し、現在のありのままの英語力を知り、そこから何が必要か理解し、モチベーションを上げる。」これはとても意義のあることですよね。「でも、もし結果に落ち込みそうなタイプなら勧めません。」と冗談を付け加えることも忘れません。
まずは英単語を思い出す為、2,3ヶ月は日常英会話力の強化、それからビジネス英語へという大きな流れが決まりました。もちろん、生徒様の必要に応じて、会社のパンフレット、その他資料をお持ちいただき、講師を商談相手に見立てて練習もしていきます。
生徒様はここ数ヶ月、様々なサイトで講師をお探しだったそうです。問い合わせ後1週間してやっと返事のあった所、結局は返事さえ来なかった所もあり、当社の対応の早さに驚かれていらっしゃいました。来週から早速レッスン開始の予定です。レッスンへのご要望をどんどん講師へお伝えになり、特化したレッスンを継続していただければと思います。
今後さらに増える海外出張の備え、英語のコミュニケーション力をつけたい。
発音も直して欲しい。
Bring any material relvant to your working field and talk about that.
コーディネーター: 沼上
青葉台駅: 会話力をつけてプライベートも仕事もステップアップ
普段仕事で英語を使う事は殆どないとのことで、英会話は日ごろ出来たらいいなという思いがあったとの事。レッスンも学習という固い感じではない方がいいというご希望もありバイリンガルの日本人講師をご紹介しました。体験では自己紹介がてら色々な質問をお互いにしていくという風でした。
実際のレッスンでは、Guided Conversationで会話とレッスン後の復習をサポートしつつ、講師が持っている教材を持ち込み、生徒様がお持ちのものも持ち込んでやれそうな事、やりたい事を探っていくことになりました。
英語に触れる機会が普段からあまりないようなので、なるべく映画など好きな媒体から積極的に英語を取りこんでいく事を講師も勧めていました。今後も楽しみながら頑張ってみてください♪
コーディネーター: 飯島
相模原駅:マンツーマン英会話でスピーキング力をアップさせたい
今日のデモレッスンでは、生徒様が外国に行ったと仮定し、その時に必ず聞かれる質問と答えを講師がひとつひとつ説明しながら練習して行きました。講師も日本に来てから、同じ質問を何度も何度も聞かれたそうで、「この表現を学んでおけば、必ず役に立つから」と教えてくれました。
現在日本語を勉強中という講師は、日本人の発音の弱点なども熟知しており、どうすると英語らしく聞こえるかなど細かい点も指摘してくれました。
これから始まるレッスンでは生徒様のレベルに合ったテキストを使い、なるべく話す時間を多く取り、スピーキング力アップを目指していくとのことです。
若く、とても意欲的な生徒様ですので、あっという間に上達されていくことと思います。
応援しています。がんばって下さい!
コーディネーター: 坂本
東神奈川駅: 就職の為にもう少し英語の力をつけたい
本日の生徒様は就職活動中というだけあって真剣さが際立っていました。フリートーキングの中でも分からない言葉は即質問し、又御自分の英語がどんな風に伝わっているかもチェックを忘れません。講師の用意したレッスンシートより実際に講師の考える勉強法、海外で自分が受け入れてもらえる態度は?と非常に興味深いトーキングが続きました。講師も真剣に「まずもっと文法も含めた基礎力をつける事、TOEICテストの勉強はそれに有効であること。自分に自信をもってありのままの自分をアピールできる英会話力をつける事」と
熱いアドバイスが続きます。今回は体験レッスンというより、「人生相談英語編」のようでした。講師のアドバイスを元に今後のレッスン頑張って下さいね。就活成功祈ってます。
コーディネーター: 西村