二子玉川駅: 音楽や映画好きな高校2年生
日常会話が話せるようになりたい。
コーディネーター: 西尾
恵比寿駅: イギリスに留学したい
生徒様は、来年イギリスに留学されたい、とのことでその前にできるだけ英会話の練習をしたい、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師が時々日本語も交ぜながらお話させて戴きました。また、英会話初めての方は、テキストを使ってのレッスンの方が単語などを効果的に覚えやすいので、テキストとフリートーク半々のレッスンを実施していくことになりました。
でも一番の上達への早道は、楽しく継続して戴くことだと思いますので、今後も楽しみながらレッスンを受けて夢に向かって頑張ってくださいね、応援しております。
コーディネーター: 岩城
渋谷駅: 留学準備の英会話
生徒様は、まもなく海外に留学されるということで、その前に集中的に会話の練習をして自信をつけたい、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、今後のレッスンでアメリカの文化やルールについて学んだり、観光スポットなどをIPODを使用しながらレッスンをしていく予定です。
あと数ヶ月間、思う存分練習してくださいね、応援しています。
コーディネーター: 岩城
立川駅: 短期留学のための英会話
今年の夏に短期留学をされるとのことで、準備のために英会話を始めたいと申し込まれたそうです。
カフェでの英会話レッスンは初めてとのことで、最初はとても緊張したご様子でしたが、レッスンが進むにつれてリラックスしてレッスンを楽しんでいらっしゃいました。
講師は日本語も堪能で、日本語も混ぜながら映画、音楽、スポーツの話と生徒様との共通の話題をふくらませて楽しくレッスンを進めていました。
これから始まるレッスンではフリートークを中心で、話す機会を増やし、ロールプレイをなども取り入れながら留学で使う表現を学んでことになります。
夏の留学が充実したものになることをお祈りしています。またお話を聞かせて下さい。
コーディネーター: 坂本
渋谷駅: 課題が山積みなので少しずつこなしていきたいです
中国系カナダ人の講師をリクエスト頂いた理由は、香港にとても興味があり、最近も行ってきたばかりなのですが、もっと話を聞きたかったらです。ということでした。講師も嬉しそうで、今日はお話が盛り上がりました。
実は、TOFEL対策も必要でただ今ご自身でコツコツと勉強をされているところだということでしたが、こちらの質問もあればレッスンに持参してください。
ワーキングホリデーも検討しているので、相談にのってください。ということでしたが、
とても気さくな講師で、もちろんです!メールも遠慮なく英語の質問だけでなく、週末にあった出来事などそんなことでも大丈夫なので、そこからどういうところでミスをしているかを把握できるので送ってください。フォローアップしますよ、ということで、生徒様も大変喜ばれていました。
今日の調子で頑張って継続していきましょう。応援しています。
コーディネーター: 千葉
横浜駅: 来年留学予定です。
学業にアルバイトにアクティブな生徒様はホームステイも経験、TOEICも学習中と若さが眩しい
程の頑張りやさんです。でも英会話だけは伸び悩みを抱えて今回申し込まれました。さすが留学を控えているだけあり、モチベーションも高く、アメリカ出身の若い講師は我が事のように熱心に今後のレッスン計画を立てます。お堅い学校英語でなく、すぐ友達と話せるスラングも含めたカジュアルな英語の習得。それにはドラマ、映画、ショウなどが最適だとそれを教材にしようと提案。簡単な若者のフレーズを言って「この意味わかる?」とQ&Aのミニレッスンで楽しく盛り上がりました。この調子なら、自信を持って留学に望めそうですね。
コーディネーター: 西村
町田駅: 秋からの留学に向けてマンツーマン英語レッスン
秋からの留学に向けて英会話を学びたいということで体験にお越し下さいました。体験ではテキストを使ってデモを行いました。この講師は体験ではテキストを使いますが、実際のレッスンではテキスト使用は時間の半分くらいです。
実はこの体験で生徒さんとしては自分の希望の講師ではないと感じられ、スタッフとして生徒様の細かい希望を改めて聞き他の講師を紹介させて頂きました。二人目の講師はとても気に入って頂けて、今後の学習もがんばります、とご連絡を頂きました。
Teacher-Student.comではご入会前の体験レッスンは二人までご紹介させて頂いています。今回の様にミスマッチだということはやはりある事と思います。それゆえの体験レッスンですので、色々とご不安な方は特に体験時のスタッフ同行を希望され、レッスンのご要望をしっかりお聞かせ頂けるといいと思います。ご自分に合った講師をご紹介できるように今後もがんばります。!(^^)!
コーディネーター: 飯島
所沢駅: 留学、またその先の就職までの実践英語
少し、緊張しているかなと思われた出だしでしたが、それも講師、生徒様の自己紹介で直ぐにに解けました。
その後、趣味は?好きな食べ物は?といった会話を楽しんだ後、テキストを使い、食べ物をトピックにロールプレイをしました。講師はノートをきちんと取って生徒様の発話を適切にきれいな英語に組立て、分かりやすい様にリピート練習をし充実した体験となりました。
コーディネーター: 笹岡
成城学園前駅: 今後の留学、そして日常会話の練習に向けて☆
今後留学のご予定があるとのことで留学の為、そして日常会話も今から身につけていきたいという生徒様でした。
体験前日には、全然話せないのですが・・と仰っていましたが、体験時に講師が自己紹介をお願すると、ご自分の事をお話し下さったので講師も上手ですよ!と褒めていました。
体験は講師が持ってきたテキストを使って行いましたが、全然話せないと言っていたコメントをもとに低いレベルのものだったので、実際のレッスンではもうレベルを少し上げてやってみようかという事になりました。初回レッスン時に講師が何冊かテキストを持ってきて生徒さんに見て頂く予定です。
今後日本をしょって立つ学生さんですから、今後ともレッスンを・英語を楽しみつつ頑張って頂けたらいいなと思いました。!(^^)!
コーディネーター: 飯島
東大宮駅: 海外留学へ向けての英会話
年末から数カ月間海外に行くので、その時までに話せるように
なることが目標です。
予め自己紹介や質問を用意してきたり、宿題も出して欲しいと
大変熱心な生徒様です。
講師はある会話のパターンを双方向で繰り返し練習するという
デモレッスンを行いました。
実際のレッスンも同じようなパターンで行います。
目標に向かってがんばって下さい!
コーディネーター: 藤巻