カフェで英会話レッスンで評判のマンツーマン英会話講師紹介Teacher-Student.comの無料トライアルレッスンの様子をお伝えします

英語に慣れたい

2007 年 6 月 9 日 土曜日

本日の体験レッスンは清瀬で、40代男性の方でした。

現在仕事で使う英語は主にメールが多く、読むものが一番多いです。メールの返事も翻訳ソフトなどを使っていますので、なんとか出来てますが、将来的にネイティブとのミーティングや海外出張(数ヶ月の転勤)もあるので、そのためのビジネス英語、生活するための英語、まずは、話が聞き取れて話せるようになりたいです。ということでした。
本日の講師はまだ学生で若いですが、とても性格のいい明るい講師です。発音もきれいで聞き取りやすいです。
まずは、英語を英語で理解できるように慣れていって頂ければと、思います。

コーディネーター: 千葉

日常英会話

2007 年 6 月 5 日 火曜日

本日の体験レッスンは九段下で、20代女性の方でした。

今日の生徒さんは学生さんで、将来海外に住むという夢をもっていらっしゃる方でした!

そうゆう目的があるとレッスンも楽しいだろうな、ということが伝わってきて、

よいレッスンとなりました。

将来の夢にむけて頑張っていただきたいです!

コーディネーター: 常見

海外赴任に向けて

2007 年 5 月 21 日 月曜日

本日の体験レッスンは八千代台で、20代男性の方でした。

10月に海外赴任するかもしれないので、ビジネス英語や電話での聞きとりを強化したとの事でした。
listening,speakingともにレベルも高い方でした。wait a second , finally,など会話もうまくこなせていたので、英字新聞やビジネストピックを題材に、ボキャブラリーや複雑なグラマーをマスターして頂けたらと思います。

コーディネーター: 宮城

表現の使い分け

2007 年 5 月 12 日 土曜日

本日の体験レッスンは駒込で、40代男性の方でした。

語彙、文法、イディオムをしっかりと取り入れつつ、フリートークやロールプレイも盛り込んだレッスンを行ってくれるとの話で、今回のデモレッスンでは、簡単なやり取りを通して、言葉の使い方の違いや、表現の違いを短い時間で教えてくれました。”I’m going to US.” と”I’m going to go to US.”の違いなど、指摘されれば、なるほどというような表現の違いを、きちんと使い分けられるようになるようなレッスンが可能です。レッスン内容はかなりしっかりとしたものになると思いますので、生徒様も実力を伸ばして、駐在などにも自信を持ってチャレンジしていただけるような英語力を身につけていただけるのではないかと思います。

コーディネーター: 長松谷

海外赴任の前に日常会話を学習したい

2007 年 4 月 23 日 月曜日
カテゴリー:
初級,海外赴任,無料トライアルレッスン
staff @ 19:20:45

本日の体験レッスンは王子神谷で、40代男性の方でした。

今年の秋ごろからアメリカへだいたい3年〜5年くらい転勤になりました。とりあえず、日常生活に差し支えない程度にはそれまでに上達したいです。ということで今回はリクエスト頂きました。レッスンではいろいろなシチュエーションをロールプレイで行ったり、様々なトピックを扱うテキストを使って自分の思っていることを表現する練習をしていきます。がんばってください。

コーディネーター: 千葉

将来の留学のため

2007 年 3 月 8 日 木曜日

本日の体験レッスンは麻布十番で、20代男性の方でした。

麻布十番の駅から徒歩1分という非常に便利なところにお住まいで、本日は、ご自宅にお邪魔してきました。閑静でレッスンにはばっちりの環境です。現在仕事では英語を使うことも多く、特に学会などもあるので、(フランス人も多数いるとのこと)特別な分野の英語はもちろん必要ですが、先ずは日常英会話からいろいろな分野のことに対応できる会話力をみにつけたいです。ということでした。将来は留学もお考えとのこと。
お仕事に行かれる前の朝のお時間でレッスンを開始されることになりました。その意気込みでがんばってください。

コーディネーター: 千葉

NYへ

2007 年 3 月 5 日 月曜日

本日の体験レッスンは北千住で、女性の方でした。

婚約者の方のお仕事のご都合で今年か来年か、NYへ行くかもしれないとのお話で、レッスンを受けたいと思われたそうです。基本的なコミュニケーションの際に言葉が出てこないというお話でしたが、講師とのデモレッスンでは、しっかり講師の話も理解されていましたし、ぜひ自信を持って話せるように、レッスンを役立てていただきたいと思います。

コーディネーター: 長松谷

海外赴任や海外留学制度

2007 年 2 月 5 日 月曜日

本日の体験レッスンは本厚木で、20代女性の方でした。

海外赴任も機会があったらしてみたいし、会社の海外留学制度も利用してみたいとのことで、そのために必要なTOEICの点をあげながら、会話力も伸ばしていきたいとのことでした。レッスンでは新聞の記事を使ってDiscussionをしていくことになりました。自宅学習で事前に記事に目を通すことにより、読解力を伸ばし、レッスンではその中で出てきた語彙をDiscussionで使っていくことにより、語彙力とSpeaking力を伸ばしていこうということになりました。TOEICは問題集を宿題とし、不明点の確認をレッスンではとりあげていくことにしました。とてもやる気のある生徒さんなので、早速たくさんの宿題を先生から渡されていました。頑張ってください!

コーディネーター: 佐藤

海外での整体

2007 年 2 月 5 日 月曜日

本日の体験レッスンは、拝島で30代の男性の方でした。

整体師・スポーツトレーナーを職業とされていて、現在仕事で必要なことはほぼないですが、今カナダやオーストラリアからこちらでやってみないかとオファーがあり、問題は英語のみなので、とりあえず、どうしても意思疎通は出来るレベルまではがんばっていきたいです。ということでした。
ご本人の強い意志というよりも、ご家族がとても海外で生活することを楽しみにされているので、その期待に応えないと。。という感じでした。せっかくの機会ですのでぜひがんばって海外でご活躍していただければと思います。がんばってください。

同行コーディネーター: 千葉

仕事のための英語

2007 年 1 月 20 日 土曜日

本日のトライアルレッスンは二子新地で、30代男性の方でした。

お仕事で国際会議や出張へいらっしゃることがあるとのことでしたが、将来海外赴任するかもしれないということで、英語レッスンを受けようと思われたとのことでした。けれども、ただビジネス英語だけを一生懸命やるよりも、一緒にお仕事をされる周りの方と楽しんで交流できるような英語を身に付けたいというお話で、いろいろなトピックについてディスカッションを進めていく形のレッスンをご希望になりました。講師は、様々な質問を通して生徒様のレベルの見当をつけ、レベルにあったテキストとして、お仕事についても、周りの方とのコミュニケーションについても取り上げられているものを薦めてくれました。今後は、テキストを用いつつも、できる限りスムーズに会話の受け答えができるようにレッスンを行うことになりました。

同行コーディネーター:長松谷