湘南台駅: 旅行先でもっと話したいです。
海外旅行によく行かれる方で、旅先でもっとコミュニケーションを取れるように日常会話も含め、スピーキング上達を目指していらっしゃいます。
バイリンガル講師をお選びでしたので、英語で自己紹介、レッスンの目的を伺った上で大事な事柄は日本語で確認していきました。
ミニレッスンでは旅行で必要な道案内の仕方を取り上げ、必要な表現、語彙を確認しながらロールプレイをしました。
その中でのポイントを幾つか挙げると
1.Could you (please) tell me how to get to ——- ?は、Can you tell me —— ?より丁寧 な言い方で見知らぬ人に話しかける場合はCould youを使った方が無難
2.通りを北に向かって歩く場合は walk up the street
南に向かって歩く場合は walk down the street
東西に向かう場合はどちらも walk along the street
3.日本語のコインランドリーは英語ではLaundromat
リスニング力もつけたいと仰る生徒様へ、2つ、又は3つの単語がつながって聞こえる幾つかの例を挙げ、それを知っているだけで何を言っているかわかるようになるので、今後のレッスンでも取り入れることになりました。
ポイントを押させた、実践的でしかも楽しい内容にレッスン開始をお決めになりました。フリートーク+教材を使ってのレッスン、今後も楽しいレッスンとなりそうですね。
最終的には字幕なしで映画が理解できるようになりたい。
発音をきれいにしたい。
Spend some time on listening practice outside of the lessons.
コーディネーター: 沼上
浜松町駅: 転職を考えています。
本日の生徒様は数カ月前も同講師とのレッスン受講を申込みながら仕事上の事情で諦めた経緯がありました。 そして本日でしたのでとても期待されてpositiveなお気持ちで臨まれたのです。
病気から快復して元気の取り戻した講師と若く美しい生徒様の本日のデモレッスンは教材を使うよりフリートーキングで多くの事を話す機会を提供するというやり方です。
フリートーキングは1.自己紹介 2.TOEICテスト 3.レッスンプラン
2.TOEIC テスト
生徒様も最近、短期間で4〜500点もスコアをアップさせた経験があります。読み書き、リスニングの
猛勉強で成し遂げらましたが、逆にスピーキング力が追い付いて行かない現実問題を感じられて
申し込まれたとおっしゃいます。
一方講師の方も生徒様の置かれたシチュエーションを理解し、経験の為にTOEICテストを受けられた
そうです。そして満点に近いスコア〜をゲッとした事実に皆で興奮しました。
シニア世代の講師にとって回りは緊張しきった若い生徒様でいっぱいで、問題の数も多く字は小さく
老眼鏡をかけながらの受講は苦行だったとか。。その様子に生徒様も私達も大笑いでした。
楽しい体験レッスンが終わり生徒様は「英会話を学ぶ良いきっかけが出来ました」と実レッスンを
即決されました。
楽しく学びながら将来の世界が大きく広がりますように願っております。
コーディネーター: 西村
ときわ台駅: 将来に向けての英会話
体験レッスンでは、いきなり講師と会って挨拶などをかわすことになりますが、緊張もあるし、突然英語だし、まだ耳が慣れてなくて聞き取りにくいしと色々な要因が合わさって、生徒様のレベルがわかりにくことがあります。
そこで講師はタブレットを取り出して、イラストを使用して生徒様に答えてもらったり、読んでもらったりしました。
一通り終わると、’I got it!’と一言。生徒様のレベルを把握し、どのようなレッスンにしていくかが講師の中では決定したようです。
大学生の方で、ご両親が申し込まれたようです。特にこれといった目的があるというよりは、これからは英語ができて当たり前で、英語が話せるようにならなくてはという感じのようです。
「宿題できる?」「たくさんpracticeできる?」という質問に「Yes!」と答えられて頼もしかったです。
コーディネーター: 藤巻
田端駅: 友人とコミュニケーションがとれるようになりたい
いろいろな国のお知り合いがいらっしゃるということで、もっと自由にコミュニケーションとれるように英語を学びたいということです。
最初は基本的なところから、少しずつ力をつけてビジネス英会話まで出来たらいいなというご希望をお持ちでいらっしゃいます。
基本的な英語力をあげていくためには、ライティングやリーディングもとても役に立つので、テキストを使い、またシャドーイングなども取り入れることで力をつけていきましょうと講師がアドバイスをしていました。
また、楽器を演奏されるということで、LET IT GO の楽譜をお持ちでした。
急遽その歌詞を体験レッスンに取り入れて、発音のチェックなどもあり、楽しい時間になったようでした。
本日は体験レッスンを受けていただいてありがとうございました。
今後の英語学習もこころから応援いたしております!!
コーディネーター: 菅原
麻布十番駅: 旅行に行ったときに友達に頼らず現地で英語を話したい
体験レッスンは、基本的な自己紹介から始まって、講師から生徒様への質問で「なぜ英語を勉強したいの?」の質問に生徒様のお答えは、
初めて、ハワイに旅行した時に、何もかも全てが初めての経験で刺激を受け、外国に興味を持ったそうです。
その後、英会話が堪能な友人と海外旅行した時に、友人に頼らずに今後は「通じる英語」で楽しい会話をしたいと強く思ったそうです。
これからも、世界中を旅行したいので、英語を学びたいそうです。
生徒様は多趣味な方で、お料理もお好きでご自分で作ったお料理の写真を講師に見せて説明をされていました。
本日の講師は、イギリス出身のとても真面目な優しい講師でした。
どうして英語講師を今の仕事に選んだのかを生徒様に質問され、
英語を教えながら日本が大好きなので日本中を旅行したいからと答えていました。
旅行がお好きな講師と生徒様で楽しい会話で盛り上がりました。
今後のレッスンでは、目立つ英語のミスをその都度区切りのいいところで直してほしいそうです。
レッスンの内容は、講師にお任せすることにしましたが、ディズニーなどの子供用の英語教材もレッスンで使いたいと意欲的な生徒様でした。
本日の体験レッスンでは少し緊張したそうですが、これからもconversationの機会をたくさん持ちたいと今回の体験レッスンを楽しんでいただけたようでした。
本日はお忙しい中、体験レッスンにお越しいただきまして、ありがとうございました!
コーディネーター: 関
恵比寿駅: 以前の英語力を取り戻したい
本日の生徒様は英会話力は勿論大学卒業後も色々な分野の学習を続けられたとても知的な女性でした。
通常講師は中級以下の生徒様の場合は持参した基本教材を用いて基礎力や会話力をチェックしますが
本日の生徒様の素晴らしいTOEICスコア―を知るにつけてもその様な教材よりもなるべく多くの質問
をして彼女にとってどのような実レッスンスタイルが向いているか話の中から探ろうとしている
ようでした。
確かに講師からの質問は生徒様が英語を話すしかない状況を作ります。 複雑な質問なら尚更です。
Q: What do you do in your free time?
Q: What do you think your biggest strong points or weak points about English?
Q: Why do you choose the study of sociology?
Q: Did you notice the difference between Japanes and U.S college?
これ以上にも沢山の質問があり、それに丁寧に答えられる生徒様でした。実レッスンのイメージ
も掴まれたようで講師の実レッスン受講を即決されました。
お二人の素晴らしい会話の時間に立会いが出来まして感謝しています。
暑さの中お越し頂き有難うございました。
もう一度自然で流暢な会話力を取り戻したいと思い申込みました。
improve your English ability.
コーディネーター: 西村
品川駅: ビジネス英語を基礎から学び直したい
本日の生徒様は色々な業種に進出している大企業にお勤めのビジネスマンです。英語環境は恵まれて
いますので英語の他スペイン語などでもコミュニケーションを取れる状況のようです。
ですので講師とも問題なく通常の英会話が出来ました。
では今後生徒様の英語力を一層brush up するにはどうすれば良いのかが本日の論点の中心になりました。
まず考え方ですが、講師のアドバイスがありました。
ネイティブスピーカーとの機会を増やしたいとのご希望については、元来純粋な意味でのネイティブは自分の周りでは少なくなっています。アジアやヒスパニック、アフリカンなどの発音もスピードも様々な中でコミュニケーションを取る必要があります。 そこで重要なのが”Guess”で想像力を駆使して会話をつなげるのが重要です。
そこからレベルを上げるには勿論語彙力と文法力のup、そして表現力を磨いていかなければなりません。
そして何より重要なのは自分の仕事に直結したESP(English Special Purpose)に沿った実践的な
レッスンです。 もっと仕事上の情報を持ってきてなるべくそれに則したレッスンをしましょう。
次に語彙力テストをしました。
ランダムに選んだ教材の中のある単語群に対して英語で生徒様に説明してもらいます。
paddle, pedal, pension, petal, puddle… pension「年金」 がお若いせいか分からなかったようです。
実レッスンでは毎回語彙力アップ用のテストを行いそれを宿題にするそうです。
暑さに負けずに頑張って下さいね。
表現力 語彙力も上げてビジネス英語を向上させたいです。
You should increase your vocabulary for that.
コーディネーター: 西村
大森駅:「 とにかく、会話を身につけたいのです。」
海外にご友人がいらっしゃるとのことで、ご友人ともっと会話をしっかりできるようになりたいとのことでした。
これまで、某英会話学校に2年ほど通われていましたが、文法演習ばかりで会話練習を全くやってこられなかったとのことでした。
生徒様からは「文法はだいたいわかりましたので、もういいんです(笑)」と。
目的がはっきりしていますので、レッスン内容はすぐに
「会話のみ」
「テキスト使用はなし」
「ロールプレイを中心に」
と決まりました。
11月にイギリスからご友人がいらっしゃる予定があるとのことで、特にそれまでの期間は
集中的にレッスンを受けていただくことになりました。
とてもやる気のある生徒様ですので、楽しみです。
頑張ってください!
コーディネーター: 志賀
水天宮前駅: 日常英会話の習得
現在、事務仕事をしている女性の生徒様で、仕事で英語を使うことはありませんが、今まで海外旅行をしたことがなく、日常英会話と旅行英語を身に付けたいと思い、英会話レッスンを希望されております。
英語レベルは初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。これを機に多くの外国人と英語でコミュニケーションを取れるようになりたいとやる気で満ち溢れていらっしゃいます。
本日の講師はシアトル出身のアメリカ人男性で笑顔が素敵なベテランの講師でした。生徒様のレベルと要望に合わせたレッスンを組み、分かりやすく丁寧に教えてくれます。日本に15年以上滞在しているため、初心者でも安心して受けることができます。
また、講師とのフリートークではお互いの趣味や好きな映画について話し、加えて今後のレッスンでどのように向上していきたいのか等講師からいくつかの質問がございました。
さらに、講師からのアドバイスとして、間違いを恐れずにたくさん英語を話し、スピーキング力を上げていきましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
いつか海外旅行してみたい。
コーディネーター: 濱崎
船橋駅: 外資系で使える英語を学びたい
外資系の企業で働いています。同僚の外国人と英語でコミニケーションが取りたいのですが、うまく言いたいことが伝えられません。
日常会話から始めて慣れてきたらビジネス英語まで習いたいとご要望でした。
デモレッスンでは生徒様のお仕事や趣味を伺いながらレベルチェックをしていきました。そして講師持参のプリントで英語ならではの表現を学びました。
Nest egg means extra money saved.
If I had a nest egg,I wouldn’t have to worry.
貯金をnest egg と言うとはびっくりです。と
生徒様はとても緊張しましたが、外国の文化の違いが知れて楽しかったと今後のレッスンにやる気が出てきたとの事でした!
まずはフレーズやイディオムをたくさん取りいれながらスピーキング中心のレッスンをしていきましょう。と実際にすぐ活用できるようなレッスンプランをたてました。
ぜひ頑張ってください!
コーディネーター: 宮城