田園調布駅: ビジネスプレゼンテーションができるレベルに
外資系企業にお勤めで、周りは帰国子女等ネイティブ並みに話せる人が多く、ご自身は自分は英語が話せない人というスタンスで今までこられたそうです。が、やはり少しずつ話せるようになり、ビジネスプレゼンテーションができるレベルになろうとレッスンにのぞまれました。
色々とご検討されたようで、スクールは通うのが大変なので、近くでマンツーマン・レッスンが理想で一度体験レッスンをされたそうですが、男性の講師でイマイチ合わなかったようです。そこでやはり女性講師がいいと思い、再度検索され今回の講師をみつけられました。
駅で待ち合わせをし、講師宅に向かうまでに色々とお話を伺いました。その時点で私はこれから会う講師は気に入っていただけると感じましたが、講師宅に到着し、少し挨拶をした程度で、生徒様はもう「お願いします」と決められました。家も歩いて5分程度と近いこともわかりました。
こういう会った瞬間にもう決まり、というパターンはたまにあり、そのようなご縁に立ち会わせていただけることはとても嬉しいものです。
これからのレッスンも楽しみですね。
コーディネーター: 藤巻
亀戸駅: 旅行英会話の習得
現在、会社員の女性の生徒様で、仕事で英語を使うことはありませんが、海外旅行が好きで、日常英会話と旅行英語を身に付けたいと思い、英会話レッスンを希望されております。主にスピーキングとリスニング力の向上を目指しているとのことです。
英語レベルは初心者でほとんどわからない。使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。これを機に旅行先でのトラブルに対応できる英語力を身に着けたいとやる気で満ち溢れていらっしゃいます。
本日の講師はイギリス出身で、日本語も理解できる男性講師でした。じっくり生徒様の話に耳を傾け、生徒様のレベル・要望に合わせてレッスンをしてくれます。今回の体験レッスンでは、講師のオリジナルプリントを使い、Daily Routinesをテーマとした 日常会話の文章の穴埋めやロールプレイ、そして絵を見て質問に答えるレッスンをしてくれました。
そして、講師とのフリートークではお互いの趣味や好きな食べ物についてのほかに、今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等、とても内容の濃いお話でした。
講師からのアドバイスとして、語彙力とリスニング力つけるためにインターネットでBBCニュースを空き時間に聴いてほしい、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常英会話を話せるようになりたい。
海外旅行時のトラブルに対応できる英語力を身に着けたい。
ネイティブのスピーキングスピードに慣れたい。
コーディネーター: 濱崎
新丸子駅: 新しい仕事で必要になった英語
新たに秘書の仕事に就かれ、急に英語が必要になりました。以前当社でレッスンを取られ、現在は海外留学されているご友人のご紹介で体験レッスンをお申込み下さいました。ありがとうございます。
まずは講師が自己紹介をし、どれくらい理解できたかを確かめる為、その内容に関する質問をし、答えていただきました。リスニング力にすぐれ、きれいな発音だと講師もすぐに気付きました。
その後生徒様の自己紹介の番で、そこから共通の話題、映画や音楽の話へと発展し盛り上がりました。
現在は英語での電話応対が難しいと感じる生徒様へ電話での会話のロールプレイをしました。実レッスンでも様々な状況でのロールプレイ、生徒様のご要望によりテキスト”Grammar in Use”を使い、文法、基本的会話表現の確認もします。また、将来的にはビジネスメールのWriting力をアップさせるような内容も盛り込みます。
ご自分の思いがなかなか的確に話せないもどかしさをお感じでしたが、講師との会話を楽しまれ、特に共通の話題があることに親近感を持たれたようです。
習ったことをすぐに使える環境にいらっしゃるので、どんどん吸収されると思います。会話を楽しみながら自信をつけて下さいね。
語彙を増やしたい。
将来的にはメールを書く力もつけたい。
宿題を出して欲しい。
Watch English movies without subtitles.
Make English speaking friends.
コーディネーター: 沼上
東陽町駅: 子供の上達に合わせて
小学生のお子様が英会話を習っていて、どんどん上達しているので追い越されてしまわないようにご両親もスタートされたいそうです。
数ヵ月後には海外出張も入り、毎年海外旅行にも行かれるので、その時にもっと話せるように、旅行中の英会話と日常英会話を中心にレッスンご希望です。
バイリンガルの講師はまず日本語であいさつをした後、では英語で、と切り替えました。
何気ない質問をしながら会話をしていますが、現在形、過去形、未来形、現在完了形、進行形などを使用して話せるように考えられているのがみてとれました。
奥様は週末にバイリンガル講師と、旦那様は平日に外国人講師とレッスンされたいようですが、やはり一緒に二人でペア・レッスンをしたいようなので、これからご検討されます。
ご夫婦で一緒に学びたいと思えるのは素敵ですね。
今日何をした、明日何をするなど英語でつぶやいてみる。
コーディネーター: 藤巻
浜田山駅: 旅行先でも使える英語を学びたい
美容外科の女医さんでお仕事もお忙しいようですが、日ごろから積極的に英語の勉強を心がけたり、英会話を楽しんでいるようでした。
数年前から日本語のTVは、見ないようにして、アメリカのドラマやTV番組を英語で観て、なるべく字幕も見ないように頑張っているそうです。
海外旅行がお好きな方で、ハワイには共同で部屋を借りていて、度々行かれるそうです。
現地では、英語を積極的に話すのですが、残念ながら一緒に行かれた娘さんに「英語を話さないで」と言われてしまうそうです。これからは、レッスン受けて、英会話が上達したら海外でどんどん話していきたいそうです。
レッスンでは、細かいところも指摘してほしく、ボキャブラリーやスラングもたくさん覚えていきたいそうです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
ボキャブラリーやスラングも覚えたい。
コーディネーター: 関
目黒駅: 外国人患者との円滑なコミュニケーションを目指して
クリニックで働いている女性の生徒様で、仕事で英語を使うことがあり、患者さんも外国人の割合が増えてきたため、英語で円滑にコミュニケーションをとれるようになりたいと思い、今回の英会話レッスンを希望されております。
英語レベルは、 中級で複雑な内容になると誤解が生じるときもあるが知らない話題でも意志の疎通は可能とおっしゃっておりました。まずは日常英会話を集中的に勉強し、その後医療英会話や医学英語を習得したいとのことです。
本日の講師はアメリカ人男性で、的確な言葉選びや文章を書く能力も伸ばしてくれる講師です。
レッスンのスタイルも確立されており、より自然な表現に直してフレーズで英語を学ぶレッスンをしてくれます。今回扱った記事はDo you want to be your own boss?でした。通常のレッスンでは、記事に関する生徒様の質問や意見を話し合うレッスンをする予定です。
また、講師からのアドバイスとして、できるだけ英文記事を読み、日々英語に触れてほしい、とのことです。YouTubeで洋画を観ることもお勧めです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
日常会話を話せるようになりたい。
外国人患者とコミュニケーションをとれるようになりたい。
Watch YouTube “Shark Tale”or other programs
コーディネーター: 濱崎
表参道駅: 会話中心のレッスンをしたい
生徒様は、お仕事で外国の方と接する機会もあるということで今回の体験レッスンにご参加いただきました。
体験レッスンでは、まずは生徒様に自己紹介していただき、その後講師が順を追って生徒様のご要望を詳しく理解するため、質問をしながらご希望のレッスンスタイルなどについて確認してくれました。
また、英会話の上達などのポイントなどもわかりやすく説明しながら今後のレッスンについてのお話を講師の方からさせていただきました。
これからもレッスンのフィードバックもどんどん聞いてみて下さいね。
共通の趣味などもみつかり、とても和やかに楽しく体験レッスンを受けていただき、今後早速レッスンをスタートしていただく予定です。
これからも応援しておりますので、楽しくレッスンを受けていただければと思います!
コーディネーター: 岩城
浦安駅: 救急看護士として英語を話したい!
看護士をしています。外国人の患者様に対応したいので申し込みました。まずは日常会話から仕事で使える英会話まで学びたいですとご要望でした。
デモレッスンでは、今後どのようにレッスンを進めていきたいのか生徒様のご要望を聞きながら講師が普段使うプリントやテキストを参照しながらプランをたてました。
一番良い方法は、病院と言う特殊な場所なので、気分はいかがですか。血圧測りますね。など、生徒様が患者様との会話のスクリプトを書き、それを講師が英訳するというものです。それをレッスンでロールプレイしながら発音なども矯正していきます。
生徒様より救急外来の看護師は英語でなんて言うのか。夜勤は?との質問に、答えはemergency nurse 。夜中の12時を過ぎるとすべてmorning と言う表現になります。と講師に教えてもらい、モーニングは朝のイメージなので夜中にも使われるのですね!と、日本語も英語も理解できるバイリンガル講師ならではのレッスンに生徒様も満足されていました。
お仕事と大学院の両立ぜひがんばってくださいね!
コーディネーター: 宮城
市川駅: 産休中に英語をブラッシュアップしたい!
外資系の会社で働いていました。今まで英会話をスクールなどで習った事がなく実践で身に付けてきたのですが、自分の英語や発音が正しいのか不安なので、産休中に確かめたいと申し込まれたそうです。
デモレッスンではまず生徒様の生活や趣味について伺いました。
講師が持参したプリントを使って生徒様に音読をして頂き、どれくらい内容を理解できたかをチェックしていきました。
お仕事で英語を使っていただけあり、リスニングもほぼ聞き取れ、きれいな発音の英語を話される生徒様でした。
今後のレッスンではボキャブラリーを増やすためテキストやマガジンを活用します。ナチュラルな英語を身に付けながらも、フォーマル英語のスピーキング中心レッスンをしていきましょう。とレッスンプランをたてました。
そして赤ちゃんをベビーカーで同伴予定なのでキッズスペースや公園などのレッスン場所になりそうです。ぜひ頑張ってください!
コーディネーター: 宮城
経堂駅: 独学から次のステップへ
海外の雑誌を読んだり、映画を観て、独学で英語を学んでいらっしゃいました。体験レッスンでも、普段からよく英語を聞いていらっしゃっていてヒアリングが良いと感じられました。
でも独学だけでは限界を感じられたそうで、会話での対応力を身に着けたい、さらには読み書き、文法もきちんと学びたいとレッスンにのぞまれました。
講師は英語・日本語を上手く使用しながら生徒様のニーズや興味をじっくりと聞き出していくのが上手いです。とても熱心です。
既に好きな分野で英語に触れながら独学されていらっしゃったことは成果がみられており、これからも好きな分野・興味があることを中心にレッスンを組み立てていく予定です。
生徒様も講師とは年が近くて話しやすいと感じられたようです。日本語が話せることも安心感があったようです。
講師と会話をすることによって、今まで独学で学んでいたこともさらに役立っていくことを実感できるかと思います。楽しみですね。
コーディネーター: 藤巻