後楽園駅: プレゼンの仕方を学びたい。
現在、会社員の女性の生徒様で、ビジネス英語習得の為、英会話レッスンを希望されております。近日中に英語でプレゼンテーションを行うことになったので、プレゼンに関するアドバイス・助言を貰いたいとのことです。
英語レベルは初級上で、限られた範囲の身近な話題(趣味や家族)について会話が可能とおっしゃっておりました。
本日の講師はイギリス出身で、自分の英会話オフィスをもっている男性の講師でした。プレゼンに関する知識が豊富で、、ビジネス英語を学びたい方に人気の講師です。
体験レッスンでは、まず初めに生徒様が持参したプレゼン資料に関する質問がいくつかあり、講師が親身に回答してくださいました。資料はすでに作成済みでしたが、表現があいまいな文章やケアレスミスを指摘してくださり、最終的にはプレゼンテーションの仕方に関しても的確なアドバイスをしてくださいました。日本のプレゼンの仕方とは違う、ネイティブのプレゼンの仕方で相手に分かりやすい丁寧な言い回し(英語表現)に生徒様も感銘を受けておりました。
最後に講師から、プレゼン内容を録音したオーディオデータ(音声データ)をお渡ししますので、参考にしてください、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
プレゼンテーション
ビジネス英語を習得したい。
英語でのプレゼンの仕方を学びたい。
質疑応答で相手に自然で分かりやすく英語で説明できるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
田園調布駅: 近い将来、外国人と仕事をする日のために
会社経営をされており、特定のポジションで必要な人材を確保する上では
外国人という選択肢を考える必要性を感じていらっしゃるそうです。
ご本人は、これまで、仕事や日常では英語環境にいなかったため、
英語を学ぶことは学校以来初めて、とのことでした。
学びたいと、思われてから、これまで、ビジネスパーソン向けの会話集や
単語集など購入し、独学でチャレンジされてきたそうですが、
なかなか継続が難しく、この度Teacher-Student.comに
ご縁がありました。
講師との会話は、スムーズにいくものではありませんでしたが、
リラックスして、和やかにお話を進めることができました。
不安がいっぱいの様子の生徒様ではありますが、
自営ならでは、できる限り時間を確保し、
週に何度かのレッスンをお願いし、早く上達されたいとのことでした。
やる気に満ち溢れた生徒様のトライアルレッスン。
とてもすがすがしいものがありました。
お仕事も大変お忙しい中でのレッスンになりそうですが、
お体に気を付け、頑張っていっていただきたいものです。
応援しています。
家族で旅行を楽しむための英語を学びたい
You will learn by roll playing, using text book, discussions.
Do homework and review them at home. You will learn quickly by doing it.
コーディネーター: 志賀
恵比寿駅: 交渉の場で使えるビジネス英会話レッスン
現在金融関係のお仕事をしている男性の生徒様で、大学時代に一年間アメリカへ交換留学をしていた経験がある為、英語に不自由はしておりませんが、 仕事場で英語を使うことが多く、外国人のクライアントと交渉する場面もあるので、スピーキングを主に鍛えていきたいと思い、英会話レッスンを希望されております。
英語レベルは、 中上級で語彙も豊富で大抵の状況に対応することができるとおっしゃっておりました。これを機にビジネス英語を学び、仕事に役立てていきたいととても前向きでいらっしゃいます。
本日の講師は台湾出身の女性講師で、生徒様の要望に合わせたレッスンが出来るよう様々な分野のマテリアルを準備して、色々と提案・助言をしてくれる講師です。生徒様のご要望である「金融関連のビジネス英語を中心としたレッスン」を提供してくれるとのことです。
体験レッスンでは、テンポよく進めていくので、時間に無駄のないレッスンをしてくれました。今回使用したテキストプリントは、「Reporting change 」というグラフを英語でどのように説明するかというビジネスの場面で使える面白い内容でした。
また、講師からのアドバイスとして、英語学習の一環として字幕ありの洋画を観ることで、語彙力をさらにつけることができます、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
仕事で英語を使うことがある。
クライアントが日本に来る際に英語で交渉できるようになりたい。
英語でコミュニケーションを円滑に取れるようになりたい。
自然に英語を話したい。
Please watch American TV shows/movies with English subtitles.
コーディネーター: 濱崎
池袋駅: 仕事で必要な英会話
職場にたまに外国人のお客様がいらっしゃいます。英語で対応できるスタッフがいないので、ご自分で対応できるようにとレッスンにのぞまれました。
以前は大手英会話スクールに通われたこともありましたが、グループレッスンだったため、なかなか話せなかったそうです。このような形態のマンツーマンレッスンにはご不安もあったようですが、講師が以前イーオンで教えていたことがあるということは大きなポイントだったようです。
職場で必要な用語が英語で一覧になっているものはお持ちのようなので、それをお持ちいただき、実際に起こりうるシチュエーションをもとにロールプレイをしていく予定です。
講師は「練習を繰り返すことによって自信が生まれる!」と練習の大切さを強調します。ということで、沢山練習できそうです。
コーディネーター: 藤巻
飯田橋駅: ビジネスで必要な英語
海外にブランチ・オフィスがあります。今までは日本語のわかるスタッフばかりでしたが今後は規模の拡大に伴い、現地で日本語が話せないスタッフも採用していきます。そのため英語で採用面接ができるようになることが目標です。
以前英会話スクールに入られたこともありましたが、なかなか通うことが難しかったという経験がおありです。なので今回はご自宅近く、徒歩5分以内の場所でレッスンが受けられるということが大きな魅力となり、レッスンにのぞまれました。
採用面接に向けてはもちろんのこと、挨拶やプレゼンテーション等、ビジネスに必要なことを全般的にレッスンしていきます。
経験豊富なベテラン講師は、毎日少しずつ続けることが大切だと強調していました。
ご自宅近くでお忙しい時もストレスなく続けられるといいですね。
コーディネーター: 藤巻
流山おおたかの森駅: 仕事で必要な英会話
お仕事で英語が必須です。輸出のお仕事をされていて、海外との取引があります。
既に基本的な英語力はおありですので、講師と特に問題なく会話が進みます。
では何をレッスンに求められているかというと、普段はメールでのやりとりが主なので、ご自分で書いた英語のメールを添削して欲しいということと、今度顧客が日本に来るので、その時上手く会話ができるようになりたいという2点があります。
インターネットや新聞の記事を利用し、語彙力を伸ばし、発音をさらによくしていきたいと講師は提案します。また講師は生徒様に英語を話すうえでのある「癖」があることに気付き、それをレッスンで直していきたいとのことでした。
コミュニケーションをとても大切なものだと考える講師で、熱心な姿勢が伝わってきました。生徒様にもその姿勢が伝わり、ぜひお願いしたいと思われたようです。
またご自宅から近いエリアでレッスンができることも魅力です。
コーディネーター: 藤巻
赤坂見附駅: 将来は英語の教師になりたい。
現在、日本語の教師である女性の生徒様で、仕事で英語は多く使っている為、英語に不自由はしておりませんが、自分が言いたいことを英語で正確に言えるようになりたいため、英会話レッスンを希望されております。「英文法を詳しく勉強しようとすると疑問がたくさん出てきて、質問できる講師がいたらいいなと思い、英文添削をしていただきたい」とのことでした。
英語レベルは中級で、複雑な内容になると誤解が生じるときもあるが知らない話題でも意志の疎通は可能とおっしゃっておりました。
本日の講師は日本人女性のバイリンガル講師で、家庭教師として小学生〜高校生に英語を教えていた経験があります。翻訳の経験もあり、日本語で丁寧に説明してくれるため、初心者でも安心してレッスンを受けることが出来ます。
体験レッスンでは、生徒様が前もって準備した日本文を講師が英文添削し、生徒様が英会話の本を読んでいてもよくわからなかった点について話し合いをしました。解釈の仕方は人それぞれの為、自身が納得のいく回答を得られたら良いと思います。
最後に講師からのアドバイスとして、お好きな洋画を字幕付きで何度も観て頂くことをお勧めします、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
文法を再確認したい。
自分が言いたいことを英語で言えるようになりたい。
コーディネーター: 濱崎
大船駅: 転職先での英会話
本日の生徒様は最近こちらの地区に転居され、転職もされた方でした。新しい仕事の関係でこれまでより英語を話す機会が増える事を見越して英会話を学んでおこうと今回申し込まれました。
講師に会った最初にThank you for taking time for me today.と挨拶されました。
講師はその挨拶をとても評価してくれました。又「今日は外は寒いですね」もIt’s cold outside today. 寒さの程度で chilly , freezing, などとも言えるようで挨拶が早速レッスンです。
真摯で熱意のある生徒様のお気持ちがよく表れるのは活発に質問される事でした。
例えば よくLet’s start.と言ったりLet’s get started. と言います。こ のように二つの文はgetをつけるとどう変わるのか? と質問されました。
答えは getは〜の状態にする。〜にさせる。と言う意味を持っています。
「少し指示的な意味合いを持つ」「さぁやろう!と元気に持ちかける雰囲気」があります。
又get sick やget married の様に今までの状態から一つ段階が上がる感じの「〜になる」という
意味合いも持ちます。日本語ですと表現ば難しいので感覚で掴むしかないようです。
日本語で質問できるのがバイリンガル講師とのレッスンの良さですね。今後ともこの調子で御不明点な何でも積極的に質問なさって下さい。
生徒様は講師の優しくも的確な指導ですでに実レッスンをお決め頂いたようで実レッスンの教材の
相談も熱が入ります。
講師の提案は
1.文法書を使った会話練習
2.英字新聞を読んでのレッスン
3.NHKの語学番組の教材を使ってのレッスン
プランがとても内容的に充実していて生徒様もこれからどういう風にレッスンを重ねていき、能力を向上させていく道しるべが出来たようでした。
新しい世界でご自分の能力を切り開いていく。。生徒様の前向きさに私達も魅せられた時間でした。
コーディネーター: 西村
虎ノ門駅: 英会話力をもっと上げて仕事上で活かしたい。
本日の生徒様はカフェの前にそびえるビルにお勤めの素敵なキャリアウーマンの方でした。
講師との自己紹介やフリートーキングは最初からスムーズで自然です。生徒様が海外に滞在していた時、英語以外のその国の言語を短期間で一からマスターされたことがあるそうです。講師も日本語を学んでいる身ですので語学学習者としての気持ちも分かり話が弾みました。
ただ生徒様が拘るビジネス英語ですが、10数年前に比べるとかなり、カジュアルになり、そんなに
構える必要はない、日常英会話の延長上にあり、自分達講師より生徒様のほうが遥かにビジネス英語の専門用語には精通している筈だからそれを使ってsituational conversation をrole-playing
などをしながら練習していこうという事になりました。
レッスンプランは生徒様の仕事の状況によって変え、一例としてはネットで引き出したニュース記事を前準備なく使い以下のステップで練習をします。
1.I’ll ask you to read the article and correct your pronunciation.
2.I’ll check your understanding about new words and phrases etc.
3. Overall understanding of the contents.
4. I ask you to summerize it.
毎回以上のようなレッスンを繰り返せばかなり実力がつきそうですね。
相性の良さそうな講師と中身の濃いレッスン頑張ってくださいね。応援しています。
コーディネーター: 西村
日吉駅: 海外駐在に準備するために
年に数回海外出張の機会がおありになり、また将来海外駐在の機会もおありとのこと、
いろいろな可能性のために英語力アップを図りたいとのことでした。
十年以上前にTOEICで850をお取りになったそうですが、
ご本人がおっしゃるには、その時はreadingで無理にスコアをお取りになったとのこと。
業務では英語の資料を読む機会は多いそうですが、
日本語でもしっかり理解したうえで英語を読むため、
初めて耳にする言葉や目に触れる英語に触れることがないため、
海外出張でローカルスタッフが話していることはほとんど
わからなかったりする、という現状とのことでした。
講師からは、「まずは英語に触れる絶対的な時間を増やしてゆきましょう」
とのこと。「私に会う90分だけで英語力アップをはかることはできませんから、
ペースメーカーだと思って、会わない6日間の時間を充実させてください。
できることは沢山お示ししてゆきます。」とのこと。
体験終了後、
「やはりレッスンだけで英語力アップさせるなんて、甘いですよね。
がんばります。」と生徒様。
レッスンを楽しみながら、その他1週間の時間で
英語学習の時間が増え、英語力アップされてゆきますように。
応援しています!!
コーディネーター: 志賀