目黒駅: 仕事上、将来外国人を対象として仕事を展開していきたい。
講師は英語講師の他ヨガも教えていて、それにぴったりの方が本日の生徒様でした。
同じようなセラピー関係のお仕事をされていますので、お話もあいそうですし、今後のレッスンの
助けになりそうです。
実は指定のカフェは少し分かり難い場所で、講師は駅前で迷ってしまい、少し遅れて登場しました。するとさすがです。講師は「私は今日迷ってしまったけど、駅からこのカフェまでの道を
英語で説明してみて下さい」と早速現実的なレッスンが始まりました。よく教科書ではありますが
外国人に説明する機会はないと思います。なかなか有効です。
S: From the west gate, please cross the intersection…(交差点)
And you can see XXX on the left side. .. このように目立つlandmarkを教えるのがコツです。
Go down the slope in front of you for a few minutes, you can see XX cafe on the right.
*それから講師は二枚の写真を取り出しました。1枚目はある誰かの机の上の写真です。
2枚目は同じ机の15年後の姿です。
「時が変わって」としたタイトルで生徒様にこの2枚の写真を見て変わった事を英語で
説明して貰います。
早速気がついた点は1.ぬいぐるみ(plush doll)が無くなり。。コミックブックが
積んであります。
2.メガネの代わりにcontact lenseが見えます。
3.パソコンがあります。
4.「赤ちゃん」の写真が。
5. Philosophyの本が何冊も。
6. 以前はコーラの缶があったところにはコーヒーカップが。
「15年後のこの方は赤ちゃんがいる方で、大人になり、パソコンを使い、読書家です。時に
漫画の好きなようです。コーヒー党のようです」と英語で説明できます。
なかなかユニークなデモレッスンでした。
今後は基本的な教材の他にハイレベルのレッスンシートをその場で読んで意味をとり、内容を
要約するなど色々な角度から学んでいくことになりました。
生徒様はリスニングをする時分からない単語にあたると、そこで思考がストップしてしまい、
中々集中できない悩みがあるそうです。それは皆様同じですね。でも集中した教材レッスンで
常に進出単語やフレーズを覚えていけば後は時間の問題で慣れていかれると思います。
summary, grammar, question & answer etc.
コーディネーター: 西村
五反田駅: 定期的なレッスンで会話だけに終わらないレッスンを!
これまで3年程カフェレッスンを
続けてこられましたが、
リスニングや会話スキルが今ひとつ上がらない、
ということでした。
講師からは、読む、あるいは聞き取りの基本として
フォニックスを学びながら、
スペリングと音のつながりをしっかり捉えましょうと、
アドバイスがありました。
また、自宅に帰ってから英語を学ぶ時間を確保することで、上達に近づきます、というアドバイスが、ありました。
自宅では、趣味に通じる雑誌や、DVD観賞をしてみては
いかがですか、と。
お仕事でも、海外出張や、英語を使う機会がおありとのこと、
レッスンで会話スキルを磨きながら、
ぜひお仕事も趣味のご旅行も楽しんで頂きたいです。
レッスン頑張ってください。
コーディネーター: 志賀
大崎駅: 外国人の同僚ともっとコミュニケーションを取りたい。
職場で英語学習の必要性を感じてきている本日の生徒様です。同僚にドイツ人やアメリカ人もいるらしく、本日の講師はアメリカ人なので助けになりそうです。
デモレッスンとして簡単な会話レッスンをしました。
* How was your vacation? That’s great!
* Where did you go? I went to Hawaii.
* What did you do there? sight seeing and shopping.
* Who did you go with? I went there with my friends.
これを今度はスイッチしてお互いに会話します。
そしていつも会話を広げる為にBonus phrase として以下の質問も加えました。
*How was the weather?
*How long did you stay there?
*I want to go there too. Wow! That sounds great!
*Me? I just goofed off with friends.
このようにいつも会話を広げる習慣を作ると良いですね。
これからは講師の向上プランに沿ったレッスンを着実に重ねていくことにより、会話力の
アップが望めそうです。 頑張ってくださいね。
仕事の質をワンランクアップさせたい。
role playing, free talking, materials.
コーディネーター: 西村
新松戸駅: 待ち時間の英会話
今月からお子様の習い事の送り迎えで、1時間の空き時間ができるようになりました。その時間を利用して、仕事で英語を使う機会が増加するのを機に、以前からやり直そうと思っていた英会話の勉強を再開することにされました。
というわけで、レッスン時間は限定されていて、場所もお子様の習い事と同じ建物にあるカフェで。
さらに講師の条件は男性でビジネス経験あり、できれば同年代とされていました。
かなり限定された条件で、講師に問い合わせた時はスケジュールが合う可能性はかなり低いと考えておりましたが、なんと大丈夫でした!
実際の体験レッスンでも良い印象を持っていただけたようで、もうこれはやるしかありませんね。来週からレッスン開始です。
以前大手英会話スクールに通われたこともあるそうですが、希望の講師とレッスンするためには、その先生のスケジュールに自分が合わせなくてはいけなかったところが難点だったようです。
講師は英語を教える仕事にかなり生きがいを感じていて、その熱心さが伝わってきます。
リスニングについても多くの講師がただ聞くことを勧める中、結局は単語や発音を知らないと聞き取れないという自身が日本語を学んで得た経験から、語彙力と発音に力を入れます。
コーディネーター: 藤巻
町田駅: 仕事でますます英語が必要です。
外資企業で医療機器関連の営業のお仕事をされています。海外スタッフとのコミュニケーションに英語が必要で、今後はその機会もますます増えそうです。適切なコミュニケ-ションが取れるように英語力アップが目標です。
生徒様の自己紹介に講師が色々質問をし、お仕事分野、どういう状況で英語が必要か、現在の弱点を探りました。
実レッスンではビジネス英語中心のレッスンをご希望ですが、どんな話題にもついていけるよう語彙を増やす為に本日は”Breaking News English”の記事を使いました。
“Get a job riding a Harely-Davidson all summer”という面白い記事をまずタイトルから内容を推測することから始め、リーディング後自分の言葉で要約、わからない単語の確認、内容に関するQ&Aとテンポよく進みました。
講師からの質問の中には
If you are the president, how do you choose 8 people out of all the candiates ?
Why is SNS useuful for advertizing ?
などもあり、自分の考えをその場で表現する良い練習でした。
ビジネス英語指導には定評のある講師ですので、今後も中身の濃い、すぐにでも役立つようなレッスンになりそうです。生徒様ご自身も継続しなければ意味がないことを十分にご理解されていますので、じっくりと取り組んでいただればと思います。
仕事に必要なコミュケーション力をつけたい。
コーディネーター: 沼上
東京駅: シャドウイングで英語上達
現在グローバルファイナンス系の会社に勤めている男性の生徒様で、仕事の関係で外国人のクライアントと英語で交渉する場面も多々あるので、スピーキングを主に鍛えていきたいと思い、英会話レッスンを希望されております。
英語レベルは、初級であいさつや自己紹介などの英語なら話せるとおっしゃっておりました。交渉のスキルをつけて仕事に役立てていきたいと強い意志をもっておられました。
本日の講師はアメリカ人男性で、日常英会話からビジネス英話まで幅広く対応してくれる講師です。生徒様のレベル・要望に合わせたレッスンを提案し、効率のよいレッスンを提供してくれます。
体験レッスンでは、講師が用意したオリジナルのReported speach Cardを使い、ビジネス場面や日常で使えるフレーズを音読練習しました。楽しい雰囲気の中、無駄のない中身の濃いレッスンをしてくださいました。
また、講師とのフリートークでは英語レベルを把握するために講師からいくつか質問がされました。生徒様の質問にも丁寧に応え、今後のレッスンを通してどのように向上していきたいのか等、細かく話し合いました。
さらに、講師からのアドバイスとして、シャドーイングトレーニングを毎日10分間することでリスニング・スピーキング・語彙力アップが期待できます、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
外国人とコミュニケーションをとれるようになりたい。
仕事で英語を使う。
海外出張がある。
日常英会話とビジネス英語を習得したい。
英語で交渉できるようになりたい。
He asked me where the basketball was.
Do you like chocolate ?
He asked me if i like chocolate.
Please do shadowing for10min every day.
Shadowing is a good way to improve your pronunciation and listening skill.
コーディネーター: 濱崎
田園調布駅: 仕事で英語を使う事も増えてきました。 英会話を学びたいと思います。
本日の生徒様はチャーミングな若い女性でした。たまたま当社のホームページを見つけられ
御自宅近くの駅で講師宅でレッスン可能な女性講師がいる事が分かり今回申し込まれました。
講師も若いですが当社で長年のキャリアのある信頼できる女性です。生徒様は結婚間もなく、講師は小さなお子様を持つママさんです。最初から相性の良さを感じさせられる体験レッスンが始まりました。学生時代から英語は遠ざかっていた生徒様は「英語でちゃんと話せるかしら?」と不安気味でしたが、いざ自己紹介が始まると講師の質問にも落ち着いて答えられる対応力の高さを感じました。 後に「思うように出てこなくて、もどかしかったです」とのコメントがありましたが。。
それが普通です。
早速講師が体験レッスン用の簡単なtopic を取り出し生徒様に読んでもらいます。
Have you thought of things that you wished to change or should have done during
the past? Or if you have a second change in your life, is there a thing that you’ll
definetely try for it?
「あなたは過去に変えたいと思ったり、しておけば良かったと思った事がありますか?
又現在チャンスがあれば 絶対やってみたい事はありますか?」
生徒様に読んでもらい、単語、文法、内容チェックをしました。この文は短いですが、内容も勿論ですが、文法的にも構文としても内容がある文です。 生徒様はよく理解されていましたが、
definetely..の意味や、should have done.. などの文法の把握があいまいでした。
内容もdiscussion には適した文とも言えそうです。
実レッスンには講師の持っている膨大な量の教材の中から、生徒様のレベル 好みに従って
選び最初は講師のコピーから始めること。 宿題はレッスンの中の進出単語を使って毎回2つの
文章を作ってくること。など大まかなプランが出来ました。
この講師のレッスンを重ねていけば実力は付きそうだ。。と感じさせられる体験レッスンでした。
同じ若い女性同士 楽しく学びながら英語力を向上させてお仕事でも十分活かせますように
願っています。
Materials/ You can change them depending on your wishes and improvements.
コーディネーター: 西村
中山駅: 以前やっていて数年止めていた英会話レッスンを再開したい。
本日の生徒様は講師とも近い駅にお住まいで共に女のお子様をお持ちで、専攻も化学と最初から
共通点がありましたので体験レッスンは和やかにスタートしました。生徒様のゴールデンウィークはもう始まったらしく、長いお休みは羨ましい限りです。そのスタートを今回は学習にも充てたいとのご計画のようですね。
一方の講師は優しい物腰の女性ですが、意外に理系女子でゴールデンウィークの最初は丹沢に
キャンプだそうで、アウトドア派のようです。
What do you do? からのお仕事の話も交わされましたが講師は生徒様の分野にも知識があり、
専門用語も理解できます。
4.5年の学習のブランクがおありと言う生徒様ですが、考えをしっかり英語で表現するのに問題は
なく、講師からもYour English is pretty good!と高い評価を貰えました。ただ生徒様ご自身と
してはなかなか思う事が表現出来ないもどかしさを感じていたらしく「やはり学習の継続の重要さを
思い知った」とは体験レッスン後の感想でした。
簡単なスキット を取り上げて現在夢中になっている
趣味や、仕事、その他の事に会話しました。
講師のアドバイスの一つとして簡単なテーマでもお互いに質問をし合い、会話を長く広く展開させる事が重要で、それが身に付けば自然な英会話の質も上がるだろうという事でした。
今後は日常英会話とビジネス英語を交錯させながら教材も使いつつ実レッスンを進めていくことに
なりました。 そのようなレッスンを重ねていけば秋の海外出張の際はきっともっと自然に会話
出来ているご自分を発見されるのではないでしょうか?
コーディネーター: 西村
霞ヶ関駅: 転職活動のために英語を上達させたい!
現在、会社員の女性の生徒様で、仕事場で英語を使うことがあり、ビジネス英語習得の為、英会話レッスンを希望されております。スピーキングを鍛え、英語でプレゼンテーションを行うことができるようになることを目標としています。また、転職活動のために英語を上達させたいとのことです。
英語レベルは中級で複雑な内容になると誤解が生じるときもあるが知らない話題でも意志の疎通は可能とおっしゃっておりました。TOEICのスコアは非常に高いですが、自己流のテキスト丸暗記でテストに挑んでいたので、応用のきく英語を習得したいとのことです。
本日の講師はアメリカのシカゴ出身の男性講師で、ボキャブラリーに関する知識が豊富で、細かい単語の語源などを教えてくれます。アメリカ育ちなので英語の発音がきれいで、聞き取りやすく、日本語も流暢に話すことができます。
体験レッスンでは、講師とのフリートークがメインで、お互いの趣味やお仕事の話のほか、生徒様の質問やレッスンへの要望に丁寧に回答してくださいました。
さらに、講師からのアドバイスとして、レッスンではプレゼンの練習をしたり、フリートークのディスカッションを重視する予定なので、トピックやテーマを前もって準備しましょう、とのことです。
本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!
転職を考えている。
ビジネス英語を習得したい。
プレゼンの仕方を学びたい。
コーディネーター: 濱崎
武蔵境駅: スピーキング力を上げる
翻訳をされたり英語を教えていらっしゃる生徒様です。読み書きはプロであり上級者レベルですが、話す機会はほとんどなく、今後英語教育もオールイングリッシュで行う傾向にもあり、帰国子女の生徒も増えてくることから、スピーキング力も向上させたいとレッスンにのぞまれました。
数ヵ月後にイギリスに旅行に行く予定があるためイギリス人の講師を選んだそうですが、たまたま最近引っ越してこられたエリアに講師も住んでおりました。たまたま選んだカフェも講師がこのエリアで一番のお気に入りという偶然に偶然が重なりました。講師も’coincided”coincidence’という英語で表現しました。こういう偶然は良いマッチングであるサインですね。
「プロフィールのイメージと違う!」という生徒様のお言葉通り、プロフィールからの印象よりずっと好印象の講師です。講師は「よくそう言われる、写真写りが悪くて・・・」といいますが、見た目だけではなくて、とても素敵なイギリス英語を話すこともポイント高いです。
上級者の体験レッスンながら、レッスンポイントをみつけては教えてくれる講師。これからの実際のレベルの高いレッスンが楽しみですね。
コーディネーター: 藤巻