池袋駅: 同僚とのコミュニケーション
2009 年 5 月 31 日 日曜日
レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening
レッスンに望むこと
職場の同僚がnon-Japaneseのためスムーズにコミュニケーションを取れるようになりたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate High
講師から上達のためのアドバイス
Lyric dealing (Consideration, work situations)
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは池袋で、20代女性の方でした。
最近増えてきていますが、今回の生徒さんも職場にnon-Japaneseの同僚が増えてきており、業務上英語が必要になってきているという状況でした。
日本のオフィスに赴任してくる外国人の方の中には日本語を理解する人が増えてきているそうですが、やはりコミュニケーションをちゃんと英語でとりたいとのこと。
生徒さんは海外への短期留学の経験もあり、ほぼスムーズに講師とやりとりをされていらっしゃいました。日常会話はあまり問題がないようで、今後はしゃべることを中心に、昔身につけた英語を取り戻すためにまず話すことを、そして職場の同僚とコミュニケーションするために仕事で必要な英語を勉強することになりました。
そのため、フリーディスカッションに重きを置き、ほかにもピクチャーブックなどを使い状況を表現することを中心にレッスンをしました。定型的な文ばかりが掲載されているテキストとは異なり、自分の言葉で状況を説明するため、今後お仕事でのディスカッションのシーンに対応するためのウォーミングアップとしてとても有効ではないかと思います。
また、講師もとてもフレンドリーで楽しく会話を広げてくれるため、生徒さんも楽しんでレッスンしていただいているようでした。
同僚とのスムースなコミュニケーションを目指してぜひレッスンがんばっていただきたいです!
コーディネーター: 小宮