柏駅: 海外出張などで英語のプレゼンをしたい
2015 年 10 月 29 日 木曜日
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは柏で、40代男性の方でした。社内の移動で、それまで英語とは関係のない部署にいたのに、突然海外とのやりとりが増えて、出張も頻繁にあり、出張先では英語でプレゼンもこなさなくてはいけなくなったそうです。
今は英語スタッフのが翻訳したプレゼンを丸覚えして対処しているが、自分で自分のプレゼンを翻訳して自分の言葉でプレゼンしたいと思ったそうです。
今回の講師は日本人のバイリンガル講師で、留学せずに自力で英語をみにつけた経験のある講師なので、日本人がなぜ英語が苦手なのか、どのあたりにつまずきやすいのかを熟知しています。
通常のネイティブとのレッスンでは自己紹介などの会話から入るのが一般的ですが、講師はいきなり発音練習からスタートしました。これには生徒様もびっくりされていました。
なぜ発音からか?一番重要だからです。自分で発音できない音は聞けないし、聞けないものは読めないし、話せないからです。読むときは、音を出していないようですが、しっかり頭の中では音を再現しているからです。
一つ一つの単語の音、特に子音が最も重要だそうです。それから、単語と単語がくっついたときの音の変化の法則など、思わずなるほど!そうだったのか!と目から鱗の連続でした。
生徒様も、「斬新なレッスンでいい意味で驚きました」とおっしゃっていただけました。
発音練習は、最初なかなか取り組みにくく、地道な努力を必要としますが、一度身に着けてしまえばなかなか忘れません。
生徒様も本腰を入れて取り組まれる様子ですので、上達が楽しみですね。
応援しています。
レッスンで伸ばしたいスキル
スピーキング、リスニング
レッスンに望むこと
海外出張ではプレゼンをする機会が多いが、自分の言葉でしっかり表現できるようになりたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner
講師から上達のためのアドバイス
Enjoy studying English and keep doing it.
コーディネーター: 島村