錦糸町駅: コミュニケーション力をつけたい
2013 年 7 月 28 日 日曜日
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは錦糸町で、30代男性の方でした。
本日は医学関係の研究をなさっている方です。医学書などを通して読むのには慣れていらっしゃるとのことで、講師が用意した文法問題も難なく解いておられました。同様の問題が早速宿題としても出され、それをもとに講師のレッスンプランの説明がありました。
レッスンにお持ちになった宿題の解答を先ず生徒様に読んで頂き、正解を確認し、同時に発音やイントネーションなどもチェックします。また、そこから、反対語・類義語・派生語なども学びます。こういう方法だと覚えやすそうですし一気に語彙も膨らみそうですね。
基礎力は既にしっかりお有りで、国際会議にも何回か出席なさっている生徒様ですが、英語のみでのコミュニケーションはやはり緊張するようです。これを聞いた講師が意外なことを・・・「私があなたぐらいの時、イタリアに転勤した。その頃はまだ英語が今ほど世界的に広がってはおらず、使えるイタリア人はわずかでした。だから、今のあなたの気持ちが良くわかります」と・・・
たぶん、日本に来たばかりの時も同様の経験をしたことでしょうね。
一方講師は、”本を読む”ことを強く勧めます。”読む”事で語彙の面で収穫がある以外に、英語での思考回路が鍛えられ、内容について英語で発信する力が付いてくる事などを挙げていました。早速、チャールズ・ディケンズの「レ・ミゼラブル}などを持参していました。
確かに読むとういうのは高度な分野に思えますが、レベルを順に選んで行けますし、内容も好みのものでいいので、或る意味楽しく内容の深いレッスンができるのかもしれません。
お忙しいと思いますが、留学に向けて頑張って下さい。
レッスンで伸ばしたいスキル
listening, Speaking, Idioms
レッスンに望むこと
近い将来北米に留学したいのでその為のコミュニケーション力をつけたい。ディスカッションなどを通し、聞く・話すスキルを主に学びたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate
講師から上達のためのアドバイス
Read as much as possible. For good communication, you need to increase your vocabulary and idioms etc. Try to think and speak in English.
コーディネーター: 北野