渋谷駅: 仕事の前の早朝英会話
今回体験レッスンにご参加戴いた生徒様は、お仕事前の早朝レッスンご希望の方でした。
職場には、帰国子女などが多く、英語が飛び交っている状況で、ビジネス英会話ご希望のとことでしたので、体験レッスンでは、あるニュース記事を使って体験レッスンを実施させて戴きました。
まずは、記事を読んでいただき、わからない単語に線を引いていただき、講師とともに意味を確認してから、その単語を使って会話を作ってもらい、講師と練習して単語を定着させるという練習を行いました。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、今後もビジネス上でのタスクが増えてくるにつれ、レッスンでもやっていきたいことなどのご要望がありましたら、講師にリクエストをしてみてくださいね、応援しております。
コーディネーター: 岩城
港南台駅: 高校生模擬国連参加の為の英語
1月にオランダのハーグで開催された高校生模擬国連に参加された生徒様は、海外の高校生の英語力の高さ、積極的な発言力に圧倒され、もっとご自分の意見を英語で表現できるようになりたいと思われたそうです。その時の与えられたテーマは「サイバーテロ」だったとのこと。
来年も参加ご希望の生徒様は、まず校内選考に通過することが必要です。事前に与えらえるテーマ、担当する国の立場に立ってのポジションペーパーを作り、スピーチ、Q&Aの流れで選考されます。その選考通過を第一の目標にレッスン受講をお考えです。
事前にご要望詳細をいただいておりましたので、講師は簡単なカウンセリング後、すぐに参加された模擬国連について話を聞いていきます。その後生徒様の英語読解力を掴む為、講師の用意したプルントを使い、内容の要約、知らない単語の説明と実レッスンさながらの中身の濃いレッスン内容となりました。
高校生としてはかなり高いレベルの英語力の生徒様ですが、こういう貴重な体験は今後の進路にも大きな影響をもつこと間違いなしです。テーマに関する情報収集、スピーチ原稿作成など大変かとは思いますが、講師にアドバイスをもらいながら頑張って下さいね。応援しています。
Be confident about expressing yourself.
Increase vocabulary.
コーディネーター: 沼上
中目黒駅: 友人を作りたい
生徒様は、英会話は初めてです、とのことでしたが、今後外資系にお勤めの旦那様のご友人などがh近くにお住まいなので、もっと英語で交流したい、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
今回の講師はバイリンガル講師でしたが、基本的には英語でレッスンを実施させて戴きましたが、その後日本語でも補足をしてくれました。バイリンガル講師からは、こういう時はどう言ったらいいか?などの質問をしやすいのはもちろんですが、日本と外国の文化やコミュニケーションの取り方の違い、ちょっとした言葉のニュアンスなども聞けるので、初めての方でも安心してレッスンを受けていただけるかと思います。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、どんどんわからないちころは講師に聞きながら、例えばレストランなどでばったり会った時など、ふいの英会話にも対応できるよう、レッスンを受けて戴ければと思います、これからも応援しております。
コーディネーター: 岩城
成城学園前駅: 仕事で会う外国人とのコミュニケーションを円滑にしたい!
専門的なお仕事をされている生徒様でした。今回、外国からのお客様がいらっしゃるとのことで、そのお客様と日常的なコミュニケーションに加え専門的なお話しが出来るように練習したということで体験にお越しくださいました。元々英会話は好きで旅行にも使えるので勉強した事もあったということで、講師をご紹介するとすんなりと会話にご参加くださいました。
講師は自己紹介に繋がる質問をいくつかするなどして、まずお互いの自己紹介をしました。その後良く使われるフレーズのカードを出して、これはどういった時に使われるか?といったから実際の使い方の説明なども行いました。
フリートーク時間では、海外の食べ物の話で盛り上がり、お互いの経験などを含め楽しく話をして頂きました。
今後も、お仕事の合間を見計らって、英語の学習を続けて頂ければと思います。どうか頑張って下さい!お仕事の成功もお祈りします!
コーディネーター: 飯島
恵比寿駅: 海外の友人と話したい
生徒様は、先日ご旅行でシンガポールに行かれていたそうですが、その際に外国人の友人ができたので、もっとコミュニケーションを取りたい、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、その時の話を詳しく聞かせて戴いた後、テキストを使って
「Do you have anything that you wish you didn’t to do ?」
など、生徒様の発話を引き出すエクササイズをしてくれました。
文法などのベースからしっかりやりたいか、それとも会話を行って慣れていくのが良いのか、それぞれの生徒様のご要望や性格などもあると思いますので、実際に何回かレッスンを受けてみて頂いてから、今後の方針や方向性を講師からアドバイスをもらいながら、決めていって戴ければと思います。
次回の旅行を目標に頑張ってみてくださいね、応援しております。
コーディネーター: 岩城
秋葉原駅: 日常会話+接客用の英会話
生徒様は、仕事前の朝であればお時間に少し余裕が出来るようになったとのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
まずは、ナチュラルスピードに慣れリスニング力を上げてさらに外国人の患者様ともコミュニケーションが取れるようにしたい、とのことでした。
体験レッスンでは、主にフリートーク中心でしたが、今後のレッスンでは講師が用意してくる何種類かのテキストを使ってみて、ご興味を持てたり、ご希望のものを使ってレッスンを行っていく予定です。
また、それ以外でもインターネットのニュースなどで面白いものがありましたら、それをトピックにして話す練習をして戴くのもいいかと思います。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、今後も遠慮は要りませんので、どんどん講師に質問したり、話し掛けてみたりしてくださいね、応援しております。
コーディネーター: 岩城
東戸塚駅: 家族が海外移住の計画があります。
長い間大手語学学校でレッスンを受けて来られたのに実感したのは、「英語力の向上より友達の数だった」と楽しく語る生徒様。それはそれで素晴らしい事ですが、家族が海外転勤の可能性が出てきて、となると真剣にならざるを得ず、初めてのマンツーマンレッスンに挑戦する事となりました。やはりこれまでのレッスンは無駄ではなくリスニング力はかなりありましたが、スピーキング力が課題のようです。講師はそんな生徒様に合わせた宿題、教材、予習、復習法まできちんとレッスンプランを立ててくれます。「もっと早くこういうやり方していれば
良かった!」とおっしゃいましたが、遅くはないですよ。基礎はおありなのですからサアこれからです。積極的で明るいご性格でグングン実力伸ばしてくださいね。応援しています。
コーディネーター: 西村
日暮里駅: 外国人患者さんの為に
歯科医をされている生徒様。たまに外国人の患者さんがいらっしゃるようで、きちんと対応したいと思ったことがレッスンご受講のきっかけだそうです。お仕事柄スケジュールにはあまり余裕がないなか、それでもという事で早朝に生徒様のご自宅でレッスンを実施する事になり、向上心あふれる大変素敵な方でした。
講師は日本に来てまだ1年に満たないイギリス人男性で、日本語は殆ど話せません。日本の文化や生活様式にまだまだ驚きの毎日のようですが、本人曰く『とても丁寧に振舞うように気をつけている』だけあって、話すと100%イギリス人ですが立ち振る舞いは日本のサラリーマンさながら、しっかりとお辞儀もしていました。
まずはしっかり準備してくださった生徒様の自己紹介を聞き、それをもとに講師がいくつか質問をしながら生徒様の英語力をチェック。とてもオープンな生徒様ですが、間違いを気になさるあまりうまく言葉が出てこないご様子。講師はヒント助け舟を出しながら気楽な雰囲気で会話を進めてくれました。
生徒様のご趣味をもとに初回レッスンのトピックを準備する事になりましたが、サーフィン、スキー、サイクリングを始めとするスポーツ全般、ロック音楽・・・ とてもかわいらしい外見の生徒様ですがかなりアウトドア、活動的なようです!それに比べ、講師はどちらかというとスポーツは観るもの、という感じ。(笑)きっと生徒様から逆に学ぶことも多いことでしょう。
講師はその後もレッスン内容へのご要望をかなり細かくヒアリングしてくれました。将来的に海外での学会に参加したり、もう一度大学へ行かれることも視野に入れている生徒様のために、目下は日常会話から始めて後に読み書きも含めたアカデミックな英語も勉強していく方針となりました。短期・長期の目標も定まり、レッスン開始の準備はバッチリ整いましたね。これからお仕事にご趣味にレッスンに、頑張って下さい!応援しております。
コーディネーター: 戸井田
浜松町駅: せっかく出来た友達と、もっと喋れるようになりたい!
以前ロンドンに短期留学されていた生徒様は、今でも現地で出来たご友人とソーシャルネットワーク等で連絡を取られているそう。勿論日本でも外国人のご友人はお持ちなのですが、本当はもっとその場の話題に付いていったり色々な事について話したりしたいと常々思われていたそうで、それが今回の体験レッスンにお申し込み頂いたきっかけだそうです。
自己紹介では、伝えたいことをゆっくり、でも確実に、話されている印象を受けました。講師が20代女性で親しみ易い人柄という事もあり、緊張もすぐにほぐれたようで良かったです。生徒様はマラソンの大会に出場されたり、バンドでキーボードを弾いていたりとご趣味も多く、色々な話が出来ました。じつはスペイン語がご堪能だという事もわかり、これは英語学習にはかなり役に立つかと思われます。
まずは生徒様のご興味のある分野のトピックを選び、知りたいと思う表現を覚えていくことが目下のレッスンの目標になりました。例えば初回は旅行、買い物、休日と3つのトピックにまつわる会話の練習をし、その中で語彙、文の構成のしかた、発音などを覚えていきます。またカジュアルな表現を覚えたいという事なので、講師はスラングや友人間でよく使われる表現を多く使った話し方をする事に決めました。
体験レッスンを聞いていただけでも、気の合いそうなおふたりでしたので、レッスンだからと構えることなく良い雰囲気で会話の練習が出来そうです。ぜひレッスンを楽しみながら続けて頂きたいと思います。
コーディネーター: 戸井田
東京駅: 仕事に活かせる実践的な英会話
夜、東京駅日本橋口の見晴らしの良い某コーヒーショップ。混雑もすこし落ち着いてきた時間帯なので、リラックスした雰囲気で体験レッスンは始まりました。
お仕事は証券アナリストをされているという生徒様。飲食物、化粧品、リゾート、衣料品・・・かなり多岐にわたる業界を相手にされていて、英語を使うシチュエーションも多いそうです。生徒様は今でも日常会話はとてもスムーズで、お仕事に関する具体的な話なども詰まることなく話されていました。
今回の担当講師はまだ20代前半のアメリカ人女性で、人気講師の一人。日本文化に傾倒していて日本語もすこし話せます。生徒様のレッスンに対するご要望を詳細に把握するために、資産運用と言っても具体的にどんな事をして何を扱っていて・・・という事をかなり細かくヒアリングしていました。結果、実際のレッスンでは、講師が毎回何か商品を持参し、パッケージや商品そのもの、ブランド等について説明する練習を盛り込んでいくことを提案。これは即役に立つ有意義な練習になりそうですね。
他にも、生徒様のご要望でテキストを使った勉強をする時間もつくります。会話に慣れ、同時に文法もチェックしながら、実際にありそうな状況の会話練習をする。充実したレッスンプランが出来上がりました。これなら週に1回1時間でも、めきめきと力をつける事が出来そうですね!生徒様の英語力UP、応援しております!頑張って下さいね。
コーディネーター: 戸井田