所沢駅: コミュニケーションツールとしての英会話
お知り合いの方に英語話者がいらっしゃるとのことで、
コミュニケーションの円滑を求めて今回の体験レッスンに
お申し込みいただいたとのことです。
レッスンの冒頭では緊張されたように
お見受けしましたが、
趣味で英語圏へご旅行に行かれるだけあって、
聞き取りにはまったく問題ないように見受けられました。
講師の提案で軽いロールプレイを行いました。
生徒様と講師でそれぞれAとBに分け、
「A:○○はどうでしたか?」
「B:○○でした。」
という内容の会話を行いました。
○○の部分をbusiness tripやvacation in Hawaii
などと変えながら会話にロールプレイ英会話に
親しみながら、体験レッスンをして頂きました。
今後とも、この新しい挑戦を続けて、
是非とも生徒様が満足できる
コミュニケーションツールとしての
英語を手に入れて頂きたいと思います。
ロールプレイなどでフランクな会話を取り入れること。
コーディネーター: 椎名
北与野駅: 海外で勉強したいことがあります
将来勉強したいことがあり、海外の学校で学ぶ計画がおありで、その夢に向けて英語の授業に対応できるように英会話を身につけておきたいとレッスンにのぞまれました。
今まで海外へは行ったことがないし、普段も英語を使うことがないとのことでしたが、講師の言っていることはほとんどわかるようですし、応対もとても自然で驚きました。そのことを本人にお伝えすると、よく洋画を観ているとのことでした。
北与野でのレッスンでしたが、話を進めていると、生徒様の最寄り駅はここではなく、実は講師のご近所にお住まいだということがわかりました!ということで講師宅でのレッスンも可能になりました。
これからなかなか難しい分野を海外で学ぼうとされていて、その真摯な姿勢が大変印象的な方でした。英語力も着実に伸びていくことでしょう。応援しています。
コーディネーター: 藤巻
田町駅: 日常会話上達のため
生徒様は、3歳になる息子さんがプレスクールに通っていて、英語でのレッスンがあり、先生もネイティブ講師なので、その先生と話しがスムーズに出来るようになりたい、また仕事上でも外国人の方とコミュニケーションをとることがあるので、話すことに慣れていきたい、とのことでした。
体験レッスンでは、講師が用意して来てくれたオリジナルのマテリアルを使って、
“Where are you from? “
-From Yokohama.
“Which part of Yokohama?”
-From south part called XXX.”
“What do you do in your free time? “
というような具合で、ポンポンと初体面での自己紹介でも会話のキャッチボールが続くようロールプレイを行ってくれました。
早速、レッスンをスタートして戴くことになりましたが、会話でのよりナチュラルな表現もたくさん教えてくれると思いますので、実際の会話でもどんどん使ってみてくださいね、今後とも応援しております。
コーディネーター: 岩城
錦糸町駅: ビジネス英会話
今回体験レッスンにご参加戴いた生徒様は、日常会話、ビジネス英会話ご希望の方でした。
自己紹介の後、講師が用意して来てくれた「Market Leader」というビジネステキストを使ってレッスンを実施してくれました。
まずは、”Career Break”という単語が出てきて、意味の確認をした後、
Career Break を取ってみたいですか? それはなぜですか?
などのDiscussion をしたり、イギリスでは30代でEarly Retirement をしてから復職するなど、そこから話が膨らんで色々とお話して戴きました。
早速来週からレッスンをスタートして戴く予定ですが、講師からのアドバイスの通り、間違ってちまって気にせず出来るだけ色々な情報を伝えるつもりで積極的にスピーキングにチャレンジしてみてくださいね、これからも応援しております。
コーディネーター: 岩城
横浜駅: コミュニケーション力のアップ
生徒様は、お仕事で英語をお使いの頻度が多かった以前に比べると、現在はあまりないそうですが、ネイティブとの飲み会などの機会がおありです。英語での自然な会話が展開できるように、又、将来ビジネスの様々なシーンで適切な表現を使って、ある程度の会話ができるようにとお考えです。
以前大手英会話スクールに通われていたそうですが、レッスン料金一括前払い、レッスン単価が高い、テキスト代も市販価格と比べかなり割高だったこともあり、今回体験レッスンをお取り下さいました
講師は色々質問し、生徒様ができるだけ多く話せるよう心がけながら、お仕事、英語環境、英語学習歴、今後の目標などじっくり聞いていきます。答える生徒様も十分な基礎英語力、文法力をお持ちです。レッスン時間の80%は生徒様が発言できることに講師は重点を置いています。
今後のレッスンには以前お使いのビジネステキストをお持ちいただき、しばらくはそれを使ったり、フリートークでビジネスにふさわしい言い方、語彙を増やしていくことになりました。様子を見ながら生徒様にピッタリのテキストを新たに使うことも視野に入れていきます。
講師と楽しく会話をしながらコミュニケーション力をアップしていただきればと思います。
ビジネス英語のテキストを使い、色々な場面にふさわしい表現を学びたい。
語彙をふやしたい。
Bulid up your vocabulary, and your pronunciation needs to be improved.
コーディネーター: 沼上
鎌倉駅: 子育て中でも英語レッスン
まだ子育て中ですが本日の生徒様は将来を見据えてお仕事を再開するための英語力向上を目指す意欲的な方でした。
レベルチェックの為この講師はフリートーキングにかなりの時間を割きますが、生徒様は講師からの質問にも短いセンテンスに止まらず、すぐ講師にも同じ質問を返します。こういうリアクションは上級者以外の生徒様には難しいのに感心してしましました。
これからのレギュラーレッスンのプランはi-padのTopic Talk Issueから次の週のレッスンの
トピックを一つ選び、それの語彙、フレーズ、内容をチェックし自分の考えをまとめておくこと。 レッスンではなるべく多くご自分の考えを表現できるように努力する事と決まりました。
今後は生徒様の進歩に応じて如何様にもレッスンプランは変更できるようです。
子育ても学習も頑張って下さいね。
It’s useful for you to review the actual lessons by recording oni-phone or other devices.
コーディネーター: 西村
大森駅: 旅行が好きなので、英語が話せるようになりたい
今日の生徒様は、中国の方で日本語はとても流暢です。旅行が趣味で海外旅行に行った際に沢山話せるようになりたいとレッスンに参加頂きました。
英語を勉強するのは高校時代以来だそうですが、発音がとても綺麗でした。中国語、日本語が話せるので、英語を話そうとすると頭の中でごちゃごちゃになってしまうそうです。
体験レッスンでは、自己紹介の仕方をしっかりと学びました。文法も直してもらい、ネイティブの言い回しも学びながら最後には完璧な自己紹介文が完成しました。発音も教えてもらいました。
他にはShadowingの練習もしました。講師が読む文章を、そのままリピートしていきます。講師からは文章の意味を考えるよりも、同じように発音する事に重点をおいてやっていったほうが良いとアドバイスがありました。
早速来週からスタートされる事になり、日記の宿題もでました。
是非旅行先で楽しめるように頑張ってくださいね!
コーディネーター: 川手
代々木上原駅: 海外での学会に参加するため
生徒様は、現在医療系の研究に携わっていて今後日本や海外でのカンファレンスなどに参加され、英語でプレゼンテーションを行う予定があるので、コミュニケーション力をあげたいとのことで、今回の体験レッスンにご参加して戴きました。
自己紹介後、プレゼンまでの間はそれに沿った練習を集中的にやっていきたい、とのことでしたので、次回のレッスンから資料をお持ち戴き、プレゼンテーションの練習はもちろんのこと、その後に想定されるQ&Aの練習も行っていくことなりました。
それ以降は、日常会話なども交えながら会話の練習をして戴き、今後外国の研究員の方などと接して頂く際の意見交換などにも役立てて戴く予定です。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、これからも応援しております!
コーディネーター: 岩城
新宿駅: ビジネス英会話
今回体験レッスンにご参加戴いた生徒様は、ビジネス英会話を中心に特にフォーマルで失礼が無い様に丁寧な表現を学びたい、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、一通り自己紹介をして戴いた後、講師がビジネスEメールの書き方について教えてくれました。
立場や要件によって表現方法や使うフレーズが変わってくるので、
例えば相手にこちらから何かリクエストをしなくてはいけない場合、
”We would greatly appreciated……..”
などを使うと良いですといったようなものや
現在は、”How do you do?”ではなく、”It’s nice to meeet you”
の方が自然に使っている表現などです、と教えてくれました。
今後のレッスンでは、同じように話し言葉でもカジュアルではなくビジネスシーンで上司など目上の方にも使える表現などを教えてくれる予定です、早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、これからも充実したレッスンを受けて戴ければと思います。
コーディネーター: 岩城
新宿駅: 日常会話とビジネス英会話
今回の生徒様は、今まで少し避けてきていたが、今後はお仕事で英語を使っていきたい、とのことで体験レッスンにご参加戴きました。
まずは、お仕事内容などを中心に自己紹介をして戴きました。
また近々、海外で講演会なども行う予定なので、コンスタントに英語を話す機会を持ち、スピーキング力を上げたい、とのことでした。
講師からテキストをオススメさせて戴いたので、まずはそれを使ってレッスンを進めていきますが、それ以外でもインターネットの記事など、お仕事の関連があるもの、ご興味をお持ちのものを持って来て戴いて、講師にサマリーを説明してみる、意見を伝えてみる、などされるとよりスピーキングの力もつきますので、今後のレッスンでもやっていただくようアドバイスをさせて戴きました。
早速レッスンをスタートして戴くことになりますが、これからもかんばってくださいね、応援しております。
コーディネーター: 岩城