田町駅: 職場でのビジネス英会話
生徒様は、お仕事で英会話が必要とのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、講師は今後のレッスンの例として、ニュース記事やイディオムを持参して来たので、それらのレッスンでの練習法などを教えてくれました。
また、フリートークとして、お仕事内容について、週末に何をしたかなどの質問を自己紹介を含めつつ、実施致しました。
基礎的な日常会話やビジネス会話を行う場合は、テキストがあった方が最初は効果的に学べますので、講師が幾つかの教材のコピーを用意して適性などを確認してから行うことになりました。
是非、実際の会話でも想定されそうなことをレッスンでも練習して戴ければと思います。
また、ビジネスメールに関するご質問などもレッスンにお持ちください、これからも応援しております。
コーディネーター: 岩城
津田沼駅: 海外生活のための英会話
仕事で英語を使います。同僚には英語に問題ないと言われますが、映画を見ても全部は聞き取れないし、難しい話題になるとつまる事があり、ボキャブラリーが足りないと感じるのでマンツーマンでブラッシュアップしようと体験レッスンを申し込まれたそうです。
幼少期に4年間海外で生活していたという事で、発音がとてもキレイで英語のリズムがネイティブのような生徒様でした。デモレッスンで講師はから自己紹介をした後、生徒様にいくつかの質問をしながらスピーキング力をはかります。Being Yourselfをテーマに自分の性格について聞かれた生徒様は日本語でもよく考えた事がないなぁと、戸惑いながらもshy,positive,sensitiveなど自分の性格を表現してくれました。今後はテキストやマガジンからトピックを決めてディスカッションしながら単語をたくさん増やせるようなレッスンプランを立てました。
コーディネーター: 宮城
津田沼駅: 地図と航路を英語で説明したい
海に出ている船に航路や行先の地図、天候について情報を提供する仕事をしています。世界中の船を相手にしているので英語で電話対応やメールもしますので失礼にならない話し方を学びたいです。とご要望でした。以前英会話スクールでマンツーマンレッスンをしていましたが、ある日カフェで同じテキストを使ってレッスンのような事をしている様子を見かけてびっくりしました。ネットで調べてカフェ英会話を知り体験レッスンを申し込まれたそうです。
デモレッスンでは講師に会社の資料やグラフ、航海図を見せながらFirst..Finally..と順をおってとてもわかりやすく説明できていてYou can give a good explanation!と講師も驚いていました。
今後はスクールで使っていたテキストから仕事に繋がりそうなトピックを中心にレッスンを進める事になりました。ぜひ頑張ってください!
コーディネーター: 宮城
新橋駅: 大手重機メーカーにお勤めのビジネスマン様
コーディネーター: 西尾
八王子駅: 自然に話せるように
これまでも英語の勉強は自学したり、グループレッスンを受けたりとやっていたのですが、なかなか話せるようにならなかったそうです。今回プライベートレッスンスタイルで自分に負荷をかけてもっと話したいということで体験レッスンを受けられました。
講師との会話をしながら、書いてもらうとわかるのに、会話の中にでてくるとわからない単語があったりするので、とにかく英語に耳をならして、たくさん話したいと実レッスンに向けての意欲を語られていました。
まずは、フリートークをメインで進め、お持ちのテキストを使って自学でわからなかったところを教えてもらったり、日記添削なども行っていくことになりました。
少しでも目標とされているレベルに近づけるように頑張っていただきたいと思います。
コーディネーター: 太田
大船駅: スピーキング力アップの為のレッスン
英語の勉強がお好きで、語学スクールで定期的にレッスンを受講されていますが、フリーの時間を利用し、ネイティブの英語に慣れる為マンツーマンレッスンをお考えです。現在お仕事で時々英語をお使いですが、上達の必要性も感じていらっしゃいます。
体験レッスンでは正確な英語で自己紹介、お仕事の内容などお話し下さいました。講師はじっくりと生徒様のお話を聞きながら、レッスンへのご要望を理解しようと、さらなる質問をしていきます。
決して自身が喋り過ぎる講師ではありませんので、できるだけ話したいというご要望にピッタリだったのでないでしょうか。
最初の数回はお互いをよく理解し合うためのフリートキングから始め、その後生徒様のお仕事関係の話、テーマを決めてのディスカッションへと発展させていくことになりました。語学スクールでは日本人の先生から文法も含め勉強されているので、その実践の場としてマンツーマンレッスンはとても意義がありますね。ネイティブとの会話にどんどん慣れていかれると思います。
正しい英語を使いたいので、適切な言い方を学びたい。
コーディネーター: 沼上
勝どき駅: お父様が当社の元生徒様でのご紹介
コーディネーター: 西尾
西新宿五丁目駅: カジュアルな仕事上での会話
生徒様は、お仕事で海外に行ったり、同業者の外国の方と接する機会が多いとのことですが、英会話は今まであまり、やったことがなかったが今回をきっかけに会話をマスターしたい、とのことで体験レッスンにご参加戴きました。
ご自身で会社を経営されていて、オフィスでの英会話ではなく、カジュアルな形のコミュニケーションを習いたい、とのことで共通点が多い講師を選んで戴きました。
体験レッスンは、フリートーク中心に実施されましたが、質問の作り方、や相槌の打ち方など、すぐにでも使える単語やフレーズを会話のなかに入れながら練習して戴きました。
生徒様もレッスン中笑顔が絶えず、コミュニケーションを楽しんで戴いたようです。
早速レッスンをスタートして戴くことになりましたが、これからも頑張ってくださいね、応援しております。
コーディネーター: 岩城
錦糸町駅: 英語力の維持と発展
体験レッスンはまず生徒様からの自己紹介で始まりました。とても流暢な英語をお話しになる生徒さまに、講師がYour English is really good !と感嘆。やはり英語力のレベルは相当のものでいらっしゃっるようです。個人レッスンを取る目的は?という講師からの質問に、仕事を離れてから英語をどんどん忘れていくようで恐いんです、と生徒様。それに対して講師は、定期的な個人レッスンで英語力を維持するのは充分可能だと思うし、とても有益なことですね、と。
講師も生徒様も、身を引き締めるような気持ちを分かち合われた45分間となりました。
せっかくの高い英語力、キープするだけでなく、これからのレッスンを通してさらに高めていただきたいと願っております。
コーディネーター: 寺坂
花小金井駅: 新天地へ向けて
これから新しい土地にて、英語がご必要ということで体験レッスンを申し込まれた、とのことでした。
カフェにて講師と和やかに緊張しつつもレッスンを受けていらっしゃいました。
お申し込みされた生徒様も、講師も女性ということで、
非常に穏やか空気の中での体験レッスンになりました。
講師が予め用意した簡単な自己紹介の仕方の載ったプリントを使って、
生徒様と講師がお互いに自己紹介をしました。
最初は緊張された様子の生徒様でしたが、
次第に好きなもの、好きなことのお話しになると、
笑顔を見せながらお話しを楽しんでいらっしゃいました。
講師もシャイな性格の生徒様の心境に配慮し、
ゆっくりと丁寧に優しく質問、応答をしていました。
生徒様の発音が良いことも褒めていました。
今後は生徒様がご用意されたテキストと、
リクエストされた内容に沿って、
授業を進めていくことを決められました。
まだお若い生徒様ということもあって、
今後是非とも新天地へ向けて、
多くの英語と触れ合っていただきたいと思います。
・スピーキング
※上記を特に強化
・ライティング
・リーディング
コーディネーター: 椎名