松戸駅: 海外旅行で困らない英会話
Get a text book for travel English.
生徒様の海外旅行での困った体験談などをもとに、使える表現を先生が紙に書いてくれました。
テキストを使ってショッピングのロール&プレイに挑戦していただきました。
次のご旅行までにいろいろな表現を覚えて、自信をつけていってください。
コーディネーター: 松山
早稲田駅:海外出張に備えての日常英会話、ビジネス英会話
生徒様は、普段お仕事で読み書きする機会は頻繁にあるが会話をする機会が少ないので、コミュニケーション力を向上させたいということで今回の体験レッスンにご参加戴きました。近いうちに海外出張も控えているようですので、講師とスケジュールが合うところで出来るだけレッスンをしていきたい、とのことでした。
出張時に備えて色々なシチュエーションでロールプレイを実施させて戴く他、講師と共通点もあったので、毎回トピックを持ち寄り、ディスカッションなどをさせて戴く事になりました。早速、明日スタートの予定ですので、体験レッスン時の様に積極的に講師に話しかけて戴ければ、上達もとても早いと思います。応援しております。
コーディネーター: 岩城
淵野辺駅: 来年の短期留学に向けての英会話
留学まで1年。学校も忙しい学生さんでしたが、しっかり学習していきたいお気持ちは伝わりました。体験自体はテキストをベースに行いましたが、やはり紙を見てはなすのと、なくて話すのは大分違うと思われたようでした。
基本的に英語を話した事がほとんどないということですから(日本人の多くがそうでしょう)、やはり最初はうまく話せるはずもないので、ぜひたくさん話すように努めていってほしいと思いました。留学に向けて頑張って下さい♪
コーディネーター: 飯島
印西牧の原駅: 海外旅行をもっと楽しむための英会話
いろいろな状況にも対応できるようになりたい。
もっと細かいところまで聞き取れるようになりたい。
海外旅行がお好きで、よく旦那様とアメリカへいかれるそうです。実践で鍛えられてるだけあって、ひっかかりやすそうな問題もなんとなくクリアーされているようでした。でもご本人様いわく、本当に毎回上手く通じずに大変な事が多いそうです。もう、夏にはフロリダ旅行を計画中ということなので、レッスンでいろいろな状況を想定した会話に慣れて、今年のご旅行はスムーズにいくといいですね!
コーディネーター: 松山
早稲田駅: 夏に個人旅行を計画のビジネスマン
コーディネーター: 西尾
武蔵小山駅: コミュニケーション力の強化
外資系にお勤めの生徒様はTOEICも高いスコアをお持ちです。
ライティングやリスニングはほぼ問題ないそうですが、仕事で外国人との会議では思うように自分の意見を発表できないそうです。
体験レッスンでも、講師の話す英語はほぼ完璧に理解されていました。
スピーキング力を伸ばすにはどうしたらよいか・・・。
講師からは、テキストを使いながら役に立つフレーズやイディオムを学び、暗記し、自分のものにする事によって自然と普段の会話でも使えるようになってくるとのアドバイスがありました。
生徒様からのご要望で、毎回レッスンでトピックを決めてそれについてディスカッションして、スピーキング力を高めていく事にもなりました。
是非とも頑張ってくださいね。
コーディネーター: 川手
笹塚駅: ビジネス英語
今回英会話を習いたいと思ったきっかけは、主に仕事場で必要だからだそうです。英語による電話での話し方や会議での発言の仕方、メールの書き方などを中心に、ビジネス英会話を学んでいくことになりました。
これからのレッスンは、フリートークとロールプレイを半分半分で行っていきます。
また、場合によっては宿題もやってきていただくことになりました。
幼稚園の時に英会話学校に通っていらしたこともあり、発音はとてもきれいです。とても意欲的な方なので、これからどんどん上達していかれると思います。
コーディネーター: 奥平
大井町駅:仕事場で活用できるビジネス英会話
現在お勤めの会社で、英語の必要性が高まってきており、苦手意識のある英語を克服したいと体験レッスンに参加されました。
講師は日本人で、学生時代から約10年間アメリカに住んでいたので、日本人の英語の学び方のコツを熟知しています。
体験レッスンでは、自己紹介や英語を学ぼうとしたきっかけなどを一通り話し、どのようにしたら効率的に英語を学ぶ事が出来るかというアドバイスを沢山していました。
実際のレッスンでは、生徒様のレベルに合わせたテキストを使いながら基礎学力をしっかりと伸ばし、その他に、映画を英語の字幕、英語の音声で何回も繰り返し聞き、会話を自分のものに出来るくらい暗記すると良いと話してくれました。
苦手意識のある英語が、好きな英語に変わると良いですね。
応援しています!
コーディネーター: 川手
中野駅: 英語でのコミュニケーションをナチュラルに。
学生以来初めての英会話レッスンとの事で、海外旅行や外国の友人を作ったりしたいとの事で、お申し込みいただきました。体験レッスンは自己紹介から始まりました。その中で生徒様と講師とで、いくつかの共通点がある事などが分かり話が弾みました。今後のレッスンも楽しく会話していただけそうです。生徒様に分かりやすく穏やかに話してくれる講師で、初めての英会話レッスンという事でしたがとてもリラックスした雰囲気でした。
コーディネーター: 木村
仙川駅: ビジネス英会話
まず、英語でお互いの自己紹介から始めました。
今回英会話を勉強したいと思われた理由は、近い将来に仕事で海外赴任になる可能性が高いためだそうです。とてもゆっくり話せばなんとか会話は成り立つそうですが、ネイティブ同士が会話をしていると、全く聞き取れないため、今回主にスピーキングとリスニングをブラッシュアップしたいそうです。
今後のレッスンでは、トピックを決めてディスカッションをしたり、フリートークをしていくことにしました。教科書は使わず、出来るだけ話すことに集中したいそうです。
コーディネーター: 奥平